虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/16(日)19:31:07 …新人? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)19:31:07 No.887548583

…新人?

1 22/01/16(日)19:31:34 No.887548740

おおきなかぶもあるぞ

2 22/01/16(日)19:33:05 No.887549321

競技が違うし…

3 22/01/16(日)19:34:10 No.887549719

子供がギリギリ嫌わなそう

4 22/01/16(日)19:38:21 No.887551362

紀伊國屋書店で月間1位を獲得 発売3カ月で5万部を突破したってある…

5 22/01/16(日)19:39:14 No.887551727

>紀伊國屋書店で月間1位を獲得 >発売3カ月で5万部を突破したってある… もう夢の印税生活できるじゃん

6 22/01/16(日)19:39:20 No.887551756

どうせページを捲るたびにババァに殴られてんだろ

7 22/01/16(日)19:39:42 No.887551903

杉田智和が音読してくれるよ

8 22/01/16(日)19:39:53 No.887551997

星の王子様もやろう

9 22/01/16(日)19:41:52 No.887552732

ベテランの漫⭐︎画太郎先生かと思ったら新人のガタロー⭐︎マン先生だった

10 22/01/16(日)19:43:17 No.887553305

絶対最後ババアが解決する奴じゃん

11 22/01/16(日)19:44:06 No.887553619

左右の絵本と作風が全然違いすぎる…

12 22/01/16(日)19:45:34 No.887554250

まあ画風は柔らかそうだけどさ…

13 22/01/16(日)19:46:39 No.887554695

うさ君と同じ出世を果たしたか

14 22/01/16(日)19:47:09 No.887554936

写ってるやつの中でどれ手に取るかって言われたら間違いなくこれだけどさ

15 22/01/16(日)19:48:50 No.887555633

こんなもん子供向けコーナーで見たら笑っちゃうわ

16 22/01/16(日)19:48:58 No.887555716

今までの漫画より売れてない?

17 22/01/16(日)19:50:21 No.887556291

これ子供が本当に買ってるのか

18 22/01/16(日)19:50:34 No.887556393

トラック出てこない?

19 22/01/16(日)19:51:31 No.887556782

うるせー!(バチコーン)

20 22/01/16(日)19:52:25 No.887557220

今までバーリトゥードやってた格闘家がいきなりアマレス選手に転向して新人戦で1位取ったような…

21 22/01/16(日)19:53:31 No.887557737

fu716976.jpg

22 22/01/16(日)19:53:40 No.887557797

https://www.youtube.com/watch?v=OFni1GwgcRE

23 22/01/16(日)19:53:44 No.887557827

これちゃんと話完結するの?

24 22/01/16(日)19:54:30 No.887558175

子供トラウマになるだろ

25 22/01/16(日)19:54:35 No.887558210

>fu716976.jpg この桃を切るのか…

26 22/01/16(日)19:54:50 No.887558315

>fu716976.jpg 100%想像通りだった

27 22/01/16(日)19:55:03 No.887558409

トラックにひかれそう

28 22/01/16(日)19:55:04 No.887558411

>fu716976.jpg 様式美すぎる…

29 22/01/16(日)19:55:07 No.887558444

流石ジブリ志望だ

30 22/01/16(日)19:55:09 No.887558459

>これ子供が本当に買ってるのか 令和産まれがねだれる立場かなぁ…

31 22/01/16(日)19:55:10 No.887558468

(いい笑顔で死ぬ桃太郎)

32 22/01/16(日)19:55:22 No.887558561

>fu716976.jpg どうせ次のページもババアドアップで「ました!」になってるんだろ

33 22/01/16(日)19:55:29 No.887558616

流石にトラックオチではないよね…?

34 22/01/16(日)19:55:33 No.887558660

こびと図鑑に絵柄似てるよね

35 22/01/16(日)19:56:05 No.887558934

特徴的な絵柄の新人だな…

36 22/01/16(日)19:56:23 No.887559073

>流石にトラックオチではないよね…? 他にどんなオチがあるのかあれば見てみたい

37 22/01/16(日)19:56:38 No.887559192

>>紀伊國屋書店で月間1位を獲得 >>発売3カ月で5万部を突破したってある… >もう夢の印税生活できるじゃん 珍遊記400万部売れてるから元々印税生活じゃ…

38 22/01/16(日)19:56:40 No.887559208

そこの階段は滑るぞーッ!!!

39 22/01/16(日)19:56:43 No.887559231

担当者は何か吸っておられる?

40 22/01/16(日)19:57:16 No.887559507

そういやババアタワーバトルのソシャゲに課金した「」って金返ってきたんだろうかって最近ふと思った

41 22/01/16(日)19:58:39 No.887560133

逆に桃太郎知ってるからこそ子供はこういうの求めてそう

42 22/01/16(日)19:58:45 No.887560161

出発前に桃太郎獄中で死亡!!とかやるんだろ!?

43 22/01/16(日)19:58:45 No.887560163

一日でサ終したあれか…

44 22/01/16(日)19:59:12 No.887560351

>fu716976.jpg 予想通りすぎるひどさ

45 22/01/16(日)19:59:45 No.887560597

>逆に桃太郎知ってるからこそ子供はこういうの求めてそう 認めたくないけどガキの時は画太郎好きだったよ

46 22/01/16(日)20:01:20 No.887561325

>https://www.youtube.com/watch?v=OFni1GwgcRE もうこれだけで欲しくなる

47 22/01/16(日)20:02:06 No.887561685

子供を惹き付けるなにかはあるからな

48 22/01/16(日)20:02:37 No.887561919

>>逆に桃太郎知ってるからこそ子供はこういうの求めてそう >認めたくないけどガキの時は画太郎好きだったよ 俺も珍遊記結構好きだったよ…

49 22/01/16(日)20:03:14 No.887562218

露悪的な部分オミットしたら子供向けだと思う

50 22/01/16(日)20:03:40 No.887562449

このテンションで最後まで行くから子供もドッカンドッカンよ

51 22/01/16(日)20:03:45 No.887562495

娘々の赤ずきんちゃんとか欲しい

52 22/01/16(日)20:03:53 No.887562566

これマジで子供喜ぶの?

53 22/01/16(日)20:04:00 No.887562633

給食が食べられず学校に居残りさせられドラゴンボールのアニメが見れない みたいな読み切りが幼少の頃トラウマだった

54 22/01/16(日)20:04:02 No.887562653

この絵柄だったら子供には絶対ウケると思う

55 22/01/16(日)20:04:09 No.887562717

>https://www.youtube.com/watch?v=OFni1GwgcRE 出たの随分昔なんだな…杉田の声付初版にしかないみたいで残念

56 22/01/16(日)20:04:58 No.887563161

ババアの全裸はあるの?

57 22/01/16(日)20:05:28 No.887563453

どうせ桃太郎はずっと全裸なんだろう

58 22/01/16(日)20:05:33 No.887563496

うんこの乾燥だー!

59 22/01/16(日)20:05:35 No.887563527

>>>逆に桃太郎知ってるからこそ子供はこういうの求めてそう >>認めたくないけどガキの時は画太郎好きだったよ >俺も珍遊記結構好きだったよ… 子供の頃グロ耐性なかった俺には無理だった…

60 22/01/16(日)20:05:43 No.887563575

こびと図鑑っぽいカラーでダメだった

61 22/01/16(日)20:06:15 No.887563820

調べたら結構評判良さそうだな過激なシーン無さそうだし

62 22/01/16(日)20:06:16 No.887563828

ずこーっ

63 22/01/16(日)20:06:25 No.887563913

>これマジで子供喜ぶの? 漫画でも実績あるのに疑うの?

64 22/01/16(日)20:06:50 No.887564152

どうせババアが無双するんだろ

65 22/01/16(日)20:06:54 No.887564178

今でもコピペネタと打ちきり癖なきゃ好きだよ

66 22/01/16(日)20:07:01 No.887564232

絵本向いてるな

67 22/01/16(日)20:07:04 No.887564255

ギャグ漫画家は寿命が短いとかウソだな…キレッキレじゃねぇか

68 22/01/16(日)20:07:14 No.887564349

杉田の読み聞かせノベルティいいな…

69 22/01/16(日)20:07:24 No.887564414

画太郎がちゃんと色まで塗ってるだけで笑っちゃう

70 22/01/16(日)20:08:01 No.887564722

桃から作った軟膏をババアに塗る?

71 22/01/16(日)20:10:02 No.887565815

全然関係ないけど横のキューライスってオモコロでしか見たことなかったから絵本描いてたことに驚いた

72 22/01/16(日)20:10:20 No.887565957

つっぱり桃太郎読んでた世代が決定権ある中間管理職についてんだろな…

73 22/01/16(日)20:10:20 No.887565960

絵本でギャグ漫画調の描写って結構珍しいんじゃないか?ちょっと自分も内容が気になる

74 22/01/16(日)20:10:54 No.887566216

姪に買ってやるか

75 22/01/16(日)20:11:26 No.887566490

姪に汚いもの寄越すな

76 22/01/16(日)20:11:27 No.887566497

10年くらい前に小栗かずまたとかあの辺のジャンプギャグ漫画家何人かが絵本描いてあんま売れてなかったよね

77 22/01/16(日)20:11:46 No.887566671

今思うと俺が読んできた絵本もガタロー☆マンさんと大して変わらない気がしてきた

78 22/01/16(日)20:11:51 No.887566714

よかった…百匹のドーベルマンと百匹のゴリラと手榴弾持った雉は出てこなさそうだ

79 22/01/16(日)20:11:54 No.887566737

多分これ子供喜ぶよ

80 22/01/16(日)20:12:21 No.887567008

コロコロ読むにはちょっと早い男の子向けだな

81 22/01/16(日)20:12:23 No.887567029

どんだけ名義あるんだよ

82 22/01/16(日)20:12:28 No.887567078

ました!みたいなリズムのある天丼は楽しいからな

83 22/01/16(日)20:12:49 No.887567284

>これ子供が本当に買ってるのか 買うのは親だし…

84 22/01/16(日)20:12:50 No.887567295

次はうんこのやつだな

85 22/01/16(日)20:13:27 No.887567550

うんこ出てくる絵本とか沢山あるし普通なのでは?

86 22/01/16(日)20:13:32 No.887567590

歴史漫画とかも向いてると思う

87 22/01/16(日)20:13:54 No.887567760

子供ってよくわからんノリと勢いとうんことちんこ大好きだからな 鼻水垂らしてるのとかも大好き

88 22/01/16(日)20:13:57 No.887567781

逆にここを逃したら画太郎の仕事を知るきっかけが無くなりそう

89 22/01/16(日)20:13:58 No.887567783

こいつの描くうんこは下利便だからだめ

90 22/01/16(日)20:13:58 No.887567788

天丼ギャグと変顔とうんこちんちんが嫌いな子供なんていないだろ なんだったら大人だって好きだ

91 22/01/16(日)20:14:08 No.887567868

多分階段とトラック出したら殺すって釘刺されてる

92 22/01/16(日)20:14:38 No.887568151

おしり探偵もうんこドリルもOKでガタロー☆マンがダメな理由が無いでしょ

93 22/01/16(日)20:14:43 No.887568193

子供にババア乳首見せちゃダメだよ!

94 22/01/16(日)20:14:47 No.887568224

やなせ先生ばらばらにしたりしない?

95 22/01/16(日)20:14:59 No.887568304

>こいつの描くうんこは下利便だからだめ 流石に子供向け絵本の編集に止められるでしょ

96 22/01/16(日)20:15:06 No.887568352

>fu716976.jpg これは読み聞かせで盛り上がりそう… 2週目をせがまれるまである

97 22/01/16(日)20:15:06 No.887568358

>こいつの描くうんこは下利便だからだめ それはダメだわ…

98 22/01/16(日)20:15:13 No.887568412

子供には受けそうだけど親が見たら微妙な顔しそう

99 22/01/16(日)20:15:24 No.887568496

ていうかヒグチユウコより強いのかこの桃太郎…

100 22/01/16(日)20:15:58 No.887568820

一位取ってるの強いな...

101 22/01/16(日)20:16:17 No.887568998

はうあっ!

102 22/01/16(日)20:16:20 No.887569041

ももたろうもおおきなかぶ~も持ってるよ 犬が無駄にビキニ着てるのが面白い

103 22/01/16(日)20:16:27 No.887569116

ドラコンボール外伝の続き描いて欲しい

104 22/01/16(日)20:16:53 No.887569299

ちゃんとちんこ出してるんです?

105 22/01/16(日)20:17:03 No.887569382

いないいないばあが子供にウケるのは展開が約束されているから 子供は様式美に弱いから理にかなっているんだ

106 22/01/16(日)20:17:25 No.887569576

ギブミーチョコ! ギブミーガム!

107 22/01/16(日)20:17:35 No.887569634

変顔だけなら子供にウケ良さそう バラバラ死とデフォルメ効いてないうんこはちょっと…

108 22/01/16(日)20:17:37 No.887569655

ました!で子供すごい喜びそうだな…

109 22/01/16(日)20:17:37 No.887569661

犬はちゃんとビキニ着てる

110 22/01/16(日)20:18:04 No.887569897

小学1年くらいなら大爆笑して読みそう

111 22/01/16(日)20:18:07 No.887569932

こういうのって原作者に印税行きようがないと思うけどどうなるの?

112 22/01/16(日)20:18:14 No.887570006

やべえ 甥っ子のために買ってこよう

113 22/01/16(日)20:18:29 No.887570150

自分用にはともかく正直子供に買い与えたくはない…

114 22/01/16(日)20:18:37 No.887570224

>ちなみに絵本作家としては、やなせたかし先生を目指しているとのことです。

115 22/01/16(日)20:18:44 No.887570273

地獄甲子園の実写版好き

116 22/01/16(日)20:19:03 No.887570421

>ちなみに絵本作家としては、やなせたかし先生を目指しているとのことです。 子供はアンパンマン大好きだからな…

117 22/01/16(日)20:19:05 No.887570438

何かどっかで見たことあ…何だ…ガタロー☆マンか 画太郎ではないのか >fu716976.jpg やっぱこれ画太郎では?

118 22/01/16(日)20:19:35 No.887570694

ははぁん…こっちがました!ってことはカブはません!だな?

119 22/01/16(日)20:19:38 No.887570728

これ朗読するスキル必要だな テンポ良くました!!できないと半減しそう

120 22/01/16(日)20:19:41 No.887570758

気軽に首ちぎるけど大丈夫?

121 22/01/16(日)20:19:45 No.887570798

子供トラウマになるわ

122 22/01/16(日)20:19:55 No.887570873

俺はこの桃を見ても桃と判断せずに逃げると思う ババアすげえ

123 22/01/16(日)20:20:14 No.887571048

小さい子は絵面のインパクトで笑いが取れるから勢いが大事

124 22/01/16(日)20:20:43 No.887571311

皆笑顔でいい絵本だと思う

125 22/01/16(日)20:21:11 No.887571563

これ買ってんのおっさんだろ

126 22/01/16(日)20:22:39 No.887572273

>やっぱこれ画太郎では? 新人賞作家のガタロー☆マン先生です

127 22/01/16(日)20:22:44 No.887572322

がらがらどんとどっちが楽しまれるだろうか

128 22/01/16(日)20:22:55 No.887572425

>これ買ってんのおっさんだろ 子供用に買うからそれはそう

129 22/01/16(日)20:23:20 No.887572614

>これ買ってんのおっさんだろ つまりパパ世代ってことだぞ

130 22/01/16(日)20:23:28 No.887572694

>これ買ってんのおっさんだろ 子持ちのおっさんなら正当な理由で買えるって事じゃん!

131 22/01/16(日)20:23:50 No.887572898

これ親が買い与えてくれるのかな…

132 22/01/16(日)20:24:03 No.887573016

でもこれ見て楽しいかって言ったら絶対楽しい

133 22/01/16(日)20:24:48 No.887573348

表紙からして満面の笑みだぞ 絶対楽しい

134 22/01/16(日)20:24:48 No.887573351

子供達に杉田朗読で読み聞かせたけど大爆笑だったよ ハマらせると将来怖いからリピートはしなかったよ

135 22/01/16(日)20:25:48 No.887573775

でもパパさんこれ読み聞かせようとしたらママさんの顔がババアみたいになると思う

136 22/01/16(日)20:26:17 No.887573995

親も買う前に内容に目を通してから判断するでしょ

137 22/01/16(日)20:26:21 No.887574029

>子供達に杉田朗読で読み聞かせたけど大爆笑だったよ >ハマらせると将来怖いからリピートはしなかったよ 杉田朗読羨ましいな 多分脳内再生できるけど子供には聞こえないし

138 22/01/16(日)20:26:49 No.887574271

子供はうんこちんこと無駄にリアル調の絵の中高年と天丼芸が大好きだからな…

139 22/01/16(日)20:30:06 No.887576027

は…はうあ!! とか朗読されたら笑ってしまう

↑Top