22/01/16(日)18:37:59 バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)18:37:59 No.887529661
バーチャルユーチューバーってどんなもんかと思って浅井ラムとか日雇礼子とか見てみたんだけどタフ定形って一般人にも普通に流行ってるんだね
1 22/01/16(日)18:39:20 No.887530120
そいつらを一般人扱いするな
2 22/01/16(日)18:40:10 No.887530421
なめるなメスブタァ!とか言ってたの?
3 22/01/16(日)18:42:09 No.887531095
そいつらはツボミンだから使ってもおかしくないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
4 22/01/16(日)18:43:56 No.887531783
そんな力王しか読んでないのに猿先生を語るようなマネを!
5 22/01/16(日)18:44:22 No.887531953
でもシリーズ累計1000万部売れてるから普通に人気作品なんだよね すごくない?
6 22/01/16(日)18:44:37 No.887532030
なにっ 一般性がまるでない!
7 22/01/16(日)18:45:34 No.887532355
猿先生ってお金持ちなのかな
8 22/01/16(日)18:46:20 No.887532619
タフチューバー
9 22/01/16(日)18:48:23 No.887533287
キズナアイに関してはここでしか通じない定形がバンバン出てくるんだよね すごくない?
10 22/01/16(日)18:49:48 No.887533754
>バーチャルユーチューバーってどんなもんかと思って うn >浅井ラムとか日雇礼子とか見てみたんだけど 何でピンポイントでその2人なんだよえー!
11 22/01/16(日)18:50:38 No.887534040
ここでも人気だしな(ヌッ
12 22/01/16(日)18:54:57 No.887535570
>浅井ラムとか日雇礼子 Vチューバーのなかでも猿キャラ寄りの方じゃないですか
13 22/01/16(日)18:55:46 No.887535825
タフは元々壺のネタスレだったのがこっちに持ち込まれただけなんだけど何故かここ発祥だと思い込んでるのがいる シャンクスも
14 22/01/16(日)18:56:01 No.887535896
まぁ身内でワチャワチャやってて囲いが居るような世界が完成してるような奴らよりは入門向けなんだよね
15 22/01/16(日)18:57:37 No.887536445
>タフは元々壺のネタスレだったのがこっちに持ち込まれただけなんだけど何故かここ発祥だと思い込んでるのがいる 怒らないでくださいね 別にタフ定形がここ発祥なんて話は誰もしてないじゃないですか
16 22/01/16(日)19:01:16 No.887537563
>浅井ラムとか日雇礼子とか見てみたんだけど 異常猿愛者
17 22/01/16(日)19:02:05 No.887537837
ゲーム実況にガワを被せてるだけの奴らより独自性のあるVだからだと考えられる
18 22/01/16(日)19:02:25 No.887537954
浅井ラムと日雇礼子がタフなだけだろうがよええーつ
19 22/01/16(日)19:03:28 No.887538297
>そんな力王しか読んでないのに猿先生を語るようなマネを! 鷹先生原作なのにサド看守・サイボーグ・敵だったのに突然気の良い相棒キャラになる巨漢が含まれてる完全猿漫画なんだよね すごくない?
20 22/01/16(日)19:04:16 No.887538574
>タフは元々壺のネタスレだったのがこっちに持ち込まれただけなんだけど何故かここ発祥だと思い込んでるのがいる そういうのはそう思い込んでるような発言した奴が出てきてから言わないと「急に何?」としかならないんだよね
21 22/01/16(日)19:06:05 No.887539169
>浅井ラムとか日雇礼子とか見てみたんだけど こいつらくらいしか使ってないと思われる
22 22/01/16(日)19:08:45 No.887540146
Vの元がユーチューバーだとしたらそいつらの根本どっちかってとゆっくり動画なんだよね
23 22/01/16(日)19:09:56 No.887540589
もうちょいニジ・サンジとか見ようぜ
24 22/01/16(日)19:10:42 No.887540840
企業系美少女フェイスでタフ定形連発する奴が居たら無条件で尊敬するね
25 22/01/16(日)19:11:21 No.887541086
タフスレではないんだけどmayちゃんのとこのゆゆゆスレで大赦仮面がタフなのはなんでなんだろう
26 22/01/16(日)19:12:01 No.887541340
待てよ日雇礼子は新聞の記事に取り上げられたし浅井ラムは一般書籍出してるんだぜ 下手なVより一般人枠だと考えられる
27 22/01/16(日)19:12:51 No.887541631
なにっ 天使にサメ映画をが削除されている!
28 22/01/16(日)19:13:54 No.887541984
しゃあけどVコンテンツが言うほど一般人向けじゃなくてまだまだサブカル層限定の流行りやわっ
29 22/01/16(日)19:14:15 No.887542110
ニコ・動が全盛期だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
30 22/01/16(日)19:16:45 No.887543026
壺 タフwiki ふたばの三竦みなんだ
31 22/01/16(日)19:17:38 No.887543347
1000万部以上売れてる割にはタフも孔雀王もあんま知名度ないんだよね
32 22/01/16(日)19:20:12 No.887544335
あとタフ定型出てきそうなVって誰だろ やしきず?
33 22/01/16(日)19:20:31 No.887544457
>しゃあけどVコンテンツが言うほど一般人向けじゃなくてまだまだサブカル層限定の流行りやわっ タフよりは一般寄りだと思うっス 忌憚のない意見てやつっス
34 22/01/16(日)19:21:07 No.887544655
>1000万部以上売れてる割にはタフも孔雀王もあんま知名度ないんだよね うちの親父はタフよりも孔雀王派だったんだよね エロくない?
35 22/01/16(日)19:21:14 No.887544689
タフ定型は宇崎ちゃんのおかげで一般化したっス
36 22/01/16(日)19:21:28 No.887544787
fu716888.jpg
37 22/01/16(日)19:22:21 No.887545106
ラムちゃんは猿作品専用本棚あるぐらいの異常猿愛者なんだよね
38 22/01/16(日)19:22:38 No.887545234
>タフ定型は宇崎ちゃんのおかげで一般化したっス なめるなメスブタァ!
39 22/01/16(日)19:22:57 No.887545371
孔雀王は間違いなく現代和風オカルト創作の礎になってるっス
40 22/01/16(日)19:23:28 No.887545562
普通一千万部突破した漫画っちゅうたらもうちょっと知名度あってもええはずなんや タフの不思議なところは漫画は知ってるけどネットのネタを知らないとかじゃなくてヤンジャンで連載しておきながらそもそも存在自体を認知している人がほとんどいないことなんや
41 22/01/16(日)19:23:52 No.887545734
タフはネットやってない一般人にもウケてたと思うんだよね 龍継ぐ読んでるのはマネモブと異常プレボ愛者だけやろうだがのう
42 22/01/16(日)19:24:14 No.887545865
例がキズナアイとか日雇礼子なあたりわかってて言ってるだろ
43 22/01/16(日)19:24:43 No.887546054
>タフはネットやってない一般人にもウケてたと思うんだよね >龍継ぐ読んでるのはマネモブと異常プレボ愛者だけやろうだがのう 多分当時タフ読んでたおっさんもよっぽどネットにどっぷりでもない限り続編始まったなんて情報入ってこないからそもそも知らないと考えられる
44 22/01/16(日)19:24:55 No.887546143
>異常異常猿愛者愛者
45 22/01/16(日)19:24:55 No.887546145
多分読んでる人の大半は鉄拳伝で止まってると思う
46 22/01/16(日)19:25:27 No.887546348
>普通一千万部突破した漫画っちゅうたらもうちょっと知名度あってもええはずなんや >タフの不思議なところは漫画は知ってるけどネットのネタを知らないとかじゃなくてヤンジャンで連載しておきながらそもそも存在自体を認知している人がほとんどいないことなんや 憶測なんスけどSNSや掲示板などに縁がないネットに普段入り浸ってない層が支持してるんじゃないスかね?
47 22/01/16(日)19:26:04 No.887546596
>タフよりは一般寄りだと思うっス タフは1000万 Vはよくて100万くらい 違いは歴然としてるんだ
48 22/01/16(日)19:26:17 No.887546683
>多分当時タフ読んでたおっさんもよっぽどネットにどっぷりでもない限り続編始まったなんて情報入ってこないからそもそも知らないと考えられる なんとなく買ってたヤンジャンで毎週タフ読んでるけど完結したら以後追わないしネットも見ないし職場で漫画トークもしないみたいな一般オッサンにウケてそうなんだ 売上に比べて今ネットで知らない人が多いのもわかるような気がするんだ
49 22/01/16(日)19:26:31 No.887546797
俺の好きな異常猿愛者VTuber貼る https://www.youtube.com/watch?v=AQf0UVON-sI
50 22/01/16(日)19:26:40 No.887546855
ジャンプでやれてたなら傘でアバンストラッシュ!するくらいのノリで菩薩拳の真似するキッズがあふれてたかと思うと残念っス
51 22/01/16(日)19:27:03 No.887547011
>普通一千万部突破した漫画っちゅうたらもうちょっと知名度あってもええはずなんや どこの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
52 22/01/16(日)19:27:22 No.887547127
浅井ラムは映画レビュー投稿が遅くなってるんだよね
53 22/01/16(日)19:27:39 No.887547254
らーめん才遊記の続編始まったよとかもimg見てなかったら多分気づかんかったしのォ ましてやプレボで連載開始とかプレボ買ってるような異常者じゃないと気づかないんだよね
54 22/01/16(日)19:28:48 No.887547707
らーめん発見伝も元々シリーズ何十巻+続編も出てたけどネットでハゲが話題になったのは世間的な人気より結構後なんだ
55 22/01/16(日)19:29:18 No.887547893
>浅井ラムは映画レビュー投稿が遅くなってるんだよね 巨大ロボになったからだと考えられる
56 22/01/16(日)19:30:19 No.887548245
今酒ハク・ノが猿定型にキレてたんだよね
57 22/01/16(日)19:30:30 No.887548322
青年向けマンガは全話無料とかで一気にネットの認知度が高まるイメージが有る
58 22/01/16(日)19:30:56 No.887548513
(まぁタフは皆読んでるから大丈夫か…)
59 22/01/16(日)19:31:40 No.887548775
嘘喰いも元々大人気だったけどここでよくスレ立つようになったのは一挙配信してからなんだよね
60 22/01/16(日)19:32:29 No.887549104
タフ定型を擦っても人が集まらないと思われる
61 22/01/16(日)19:32:39 No.887549165
>今酒ハク・ノが猿定型にキレてたんだよね しゃあけど誰やっ
62 22/01/16(日)19:33:01 No.887549292
>今酒ハク・ノが猿定型にキレてたんだよね Vなんてオメコするだけの存在やんとでも言われたのか
63 22/01/16(日)19:33:54 No.887549637
RTAの動画中に(キャラが)タフって出るだけでコメントがマネモブで溢れかえるの好きなんだよね
64 22/01/16(日)19:34:52 No.887550023
怒らないでくださいね タフ定型が本当に流行ったらリアル・ファイトが横行しちゃうじゃないですか
65 22/01/16(日)19:35:29 No.887550260
「なにっ」って言った事あるVtuberはみんなタフファンと見ていいんだ
66 22/01/16(日)19:35:54 No.887550406
若い「」は知らないだろうけどタフを読んだ中高生がアバンストラッシュや飛天御剣流の真似をする様に塊蒐拳ブッパする時代も確かにあったんだよね
67 22/01/16(日)19:36:23 No.887550612
>「なにっ」って言った事あるVtuberはみんなタフファンと見ていいんだ はーっ 灘神影流『言葉狩り』
68 22/01/16(日)19:36:55 No.887550810
>若い「」は知らないだろうけどタフを読んだ中高生がアバンストラッシュや飛天御剣流の真似をする様に塊蒐拳ブッパする時代も確かにあったんだよね お 変 ク