虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

親戚が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)17:40:13 No.887509961

親戚が突然死したんだけど どうやら特殊な宗派だったみたい

1 22/01/16(日)17:40:41 No.887510127

何かトラブルとか起きないと良いんだけど...

2 22/01/16(日)17:40:42 No.887510133

さよか

3 22/01/16(日)17:41:28 No.887510380

ここは俺の日記帳

4 22/01/16(日)17:41:59 No.887510527

南妙法蓮華経唱えるのかな葬式でも

5 22/01/16(日)17:42:11 No.887510595

新興宗教とかめずらしくも無いから適当にやっとけ

6 22/01/16(日)17:43:30 No.887510961

友人葬? ってやつをやるのかな そもそも非学会員が招かれるかも分からないけど

7 22/01/16(日)17:44:13 No.887511186

葬式自体は安いが 墓石が高いよ

8 22/01/16(日)17:44:57 No.887511446

>南妙法蓮華経 ウチそれだわ…

9 22/01/16(日)17:45:32 No.887511655

日蓮系は全部それでは?

10 22/01/16(日)17:46:52 No.887512092

創価の葬式って学会員の仲間だけで全部やってるイメージあるんだけど 信者じゃなくても弔問できんのか?

11 22/01/16(日)17:48:45 No.887512757

>創価の葬式って学会員の仲間だけで全部やってるイメージあるんだけど >信者じゃなくても弔問できんのか? 軽く調べたけど宗派関係なく参列は出来るみたい 香典も要らないらしい

12 22/01/16(日)17:49:36 No.887513022

じいちゃんが死んだ時賞状みたいなのを渡されてた記憶がある

13 22/01/16(日)17:52:37 No.887513983

別に出席するだけなら何の宗派でも関係ねえだろ

14 22/01/16(日)17:54:05 No.887514439

仏壇屋の看板にSGIって書かれててなんだよその横文字と思ったら創価でなるほどだった

15 22/01/16(日)17:54:32 No.887514581

非学会員だけど学会の葬儀にいったことはあるよ めっちゃリズミカルにお題目唱えてて葬儀って基は娯楽の一つだったんだなみたいなこと考えてた

16 22/01/16(日)17:55:09 No.887514775

>ウチそれだわ… 日蓮宗と学会はまた違うからな

17 22/01/16(日)17:57:23 No.887515549

お寺のお堂で爺さんの葬式したけど家とかセレモニーホールでやるより雰囲気出て良かったわ

18 22/01/16(日)18:00:36 No.887516629

>仏壇屋の看板にSGIって書かれててなんだよその横文字と思ったら創価でなるほどだった インターナショナルで海外含めたやつね

19 22/01/16(日)18:00:44 No.887516686

戦後の広島で南無妙法蓮華経ってひたすら唱える人がめっちゃ増えたの思い出した

20 22/01/16(日)18:01:18 No.887516895

葬式で南無妙法蓮華経唱えてても普通の日蓮宗である可能性の方が高い もし創価の葬式だったら題目よりも大きな違和感である「お坊さんがいない」の方に気づくはず

21 22/01/16(日)18:01:30 No.887516982

宗教的儀式で突然死したのかと思ってびっくりした

22 22/01/16(日)18:02:02 No.887517186

>もし創価の葬式だったら題目よりも大きな違和感である「お坊さんがいない」の方に気づくはず なんかこう ホラー映画みたいで怖いな

23 22/01/16(日)18:15:27 No.887521692

母方の祖父母の墓を叔父の一家が用意する手筈だったけど大変な事になった

24 22/01/16(日)18:19:49 No.887523186

一体何があったんです?

25 22/01/16(日)18:39:54 No.887530323

香典無いのは良いな…

↑Top