虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)17:35:31 松屋系... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)17:35:31 No.887508579

松屋系のマイカリー食堂のカレーが気に入り

1 22/01/16(日)17:36:34 ID:mJvY5J9. mJvY5J9. No.887508905

スレッドを立てた人によって削除されました ________   <○√     ∥    くく しまった! ここは糞スレだ! オレが止めているうちに 他スレへ逃げろ! 早く!早く! オレに構わず逃げろ!

2 22/01/16(日)17:37:48 ID:sJWnNsBo sJWnNsBo No.887509254

犠牲を生むほどの価値もなくない?

3 22/01/16(日)17:39:10 ID:mJvY5J9. mJvY5J9. No.887509673

削除依頼によって隔離されました とりあえずdel

4 22/01/16(日)17:40:29 No.887510058

マイカリーって松屋系列だったんだ

5 22/01/16(日)17:40:32 No.887510072

近所にマイカリー食堂ないから行ったことない 一度は行きたいものだ

6 22/01/16(日)17:41:04 ID:sJWnNsBo sJWnNsBo No.887510230

スレッドを立てた人によって削除されました クソスレのくせにいっちょ前に削除するんだ

7 22/01/16(日)17:41:37 ID:UkjC.fy2 UkjC.fy2 No.887510419

スレッドを立てた人によって削除されました ________   <○√     ∥    くく しまった! ここは糞スレだ! オレが止めているうちに 他スレへ逃げろ! 早く!早く! オレに構わず逃げろ!

8 22/01/16(日)17:42:26 No.887510663

最近メシの話題のスレ絶対許さないマンが暴れてるんだよな

9 22/01/16(日)17:42:42 No.887510736

そんなに必死にコピペするほど潰したい話題なのか?

10 22/01/16(日)17:42:59 No.887510812

それより気に入りって?

11 22/01/16(日)17:43:53 ID:mJvY5J9. mJvY5J9. No.887511081

スレッドを立てた人によって削除されました 生きてる鯉(ダンッ 頭のところに峰打ちを食らわして気絶させます。失神している間に内臓を取り出して綺麗に包丁目を入れる。 これを揚げるわけです。 小麦粉をつけた鯉を無造作に放り込んでいく。ダイナミックですな。 なんとこん中に、二十匹鯉が揚げられてるんです。すっかりこの鯉は食べられますので二度揚げに致します。 最初、強火で一気に揚げる。火は通っていくに連れて油の音が変わってきますな。これはどんどん水分が蒸発していくのです。 鯉はこう…浮き上がって参ります。音が低くなり鯉が浮きがって来る。頃合いを見て網の上に上げるんです。 一遍揚げてまた揚げる。二度揚げを致します。 この鯉を網の上に上げているその間でも予熱で骨やら頭の中にまで火が通っていくそうです。 少し時間をおいてからもう一度油に入れて揚げます。今度はちょっと低い温度ですな。 もうカラカラに揚がってる訳ですね。合計で四十分ほど鯉を油で揚げます。

12 22/01/16(日)17:44:30 No.887511285

ずいぶん店舗数増えたよね

13 22/01/16(日)17:45:38 No.887511685

まつのやってのも松屋なの?

14 22/01/16(日)17:45:46 No.887511724

最近複合店になったから嬉しかったの

15 22/01/16(日)17:46:16 No.887511915

松屋系のカレーというか松屋のカレー?

16 22/01/16(日)17:46:43 No.887512049

田舎にも松屋作ってくだち

17 22/01/16(日)17:47:20 ID:mJvY5J9. mJvY5J9. No.887512258

スレッドを立てた人によって削除されました 生きてる鯉(ダンッ 頭のところに峰打ちを食らわして気絶させます。失神している間に内臓を取り出して綺麗に包丁目を入れる。 これを揚げるわけです。 小麦粉をつけた鯉を無造作に放り込んでいく。ダイナミックですな。 なんとこん中に、二十匹鯉が揚げられてるんです。すっかりこの鯉は食べられますので二度揚げに致します。 最初、強火で一気に揚げる。火は通っていくに連れて油の音が変わってきますな。これはどんどん水分が蒸発していくのです。 鯉はこう…浮き上がって参ります。音が低くなり鯉が浮きがって来る。頃合いを見て網の上に上げるんです。 一遍揚げてまた揚げる。二度揚げを致します。 この鯉を網の上に上げているその間でも予熱で骨やら頭の中にまで火が通っていくそうです。 少し時間をおいてからもう一度油に入れて揚げます。今度はちょっと低い温度ですな。 もうカラカラに揚がってる訳ですね。合計で四十分ほど鯉を油で揚げます。

18 22/01/16(日)17:48:48 No.887512777

もうちょい辛さレベル選べていいのにって思う

19 22/01/16(日)17:51:00 No.887513493

ああまつのや無いような地方がキレてるのか 浅草橋にすらあるのに

20 22/01/16(日)17:51:17 No.887513580

ちょっと酸味がある

21 22/01/16(日)17:52:02 No.887513794

松のや行ってもカツより油淋鶏ばかり食ってしまう

22 22/01/16(日)17:52:10 No.887513839

トンカツの店と合体してできたけど代償にヒレカツ丼が消えてしまった…

23 22/01/16(日)17:53:03 No.887514133

地元には松屋しかねえ! でもカレーはうまい

24 22/01/16(日)17:53:40 No.887514325

創業カレーおいしいけど大盛りでもちょっと足りない

25 22/01/16(日)17:55:18 No.887514828

みんなはノーマルと欧風とトマトクリームどれが好き?

26 22/01/16(日)18:00:06 No.887516440

マイカリーだっけミルフィーユカツカレーあるのあれうまかった

27 22/01/16(日)18:00:06 No.887516447

カツカレー550円は安い

28 22/01/16(日)18:00:42 No.887516672

限定カレーがどれも旨そうで松屋でやれってなる

29 22/01/16(日)18:01:28 No.887516962

基本はプレーンの4辛 欧風頼むときは3辛

30 22/01/16(日)18:02:05 No.887517214

札幌のは無くなっちゃった 松乃家はあるんだけど

31 22/01/16(日)18:03:44 No.887517712

マイカリーの方も気になる奴いくつか食べたけど それでも松屋の創業の方が美味く感じたな

32 22/01/16(日)18:04:02 No.887517825

>みんなはノーマルと欧風とトマトクリームどれが好き? ノーマル!

33 22/01/16(日)18:05:08 No.887518189

マイカリー食堂はずっと食うと何故か飽きる

34 22/01/16(日)18:09:58 No.887519776

マイカリー食堂とまつのやは偶に見るけどすし松だけは見たことない

35 22/01/16(日)18:10:38 No.887520008

なんか欧風ばっか食ってる それも辛さ最低限のやつ 無性にうまい

36 22/01/16(日)18:10:58 No.887520124

マイカリーなんて店見たことない…

37 22/01/16(日)18:11:04 No.887520152

中華料理もあったと思う 創業時に帰る気だな

38 22/01/16(日)18:11:06 No.887520163

>マイカリー食堂はずっと食うと何故か飽きる そりゃずっと食ってりゃなんでも飽きるだろうよ

39 22/01/16(日)18:11:26 No.887520267

>マイカリーなんて店見たことない… 上野にすらあるのに

40 22/01/16(日)18:12:26 No.887520620

最近マイカリーは増えてきてる

41 22/01/16(日)18:12:27 No.887520630

>そりゃずっと食ってりゃなんでも飽きるだろうよ カレー毎日可な俺が負けた気分になった 以降は気が向いたら食ってる

42 22/01/16(日)18:13:12 No.887520893

あの福神漬けうめえけど欲を言えばらっきょうが欲しいね

43 22/01/16(日)18:13:16 No.887520918

近所の店はかつのやと一緒でありがたい…

44 22/01/16(日)18:13:28 No.887520991

何年前の壺から来たんだよこのウンコ

45 22/01/16(日)18:18:12 No.887522649

>何年前の壺から来たんだよこのウンコ グラブルのスレで成功体験して癖になってんだろどうせ

46 22/01/16(日)18:27:47 No.887525915

野菜カレーがシンプルにうまい じゃがいものほくほく感がお値段以上

47 22/01/16(日)18:29:08 No.887526411

松屋の創業カレー好き

48 22/01/16(日)18:29:11 No.887526431

松のやのカレーって一種類しかないんだね

49 22/01/16(日)18:30:04 No.887526724

らっきょう置いてるカレー屋さん意外と少ないんだよな

↑Top