虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/16(日)17:29:32 (治療と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)17:29:32 No.887506723

(治療とか別にいいから早く帰りたい…)

1 22/01/16(日)17:36:02 No.887508741

ならそう言え

2 22/01/16(日)17:45:48 No.887511738

本人は割と砂の身体にはうんざりしてるから治療してくれるなら治療したいぞ

3 22/01/16(日)18:00:34 No.887516617

元映画だと砂じゃない状態にもなれたし…

4 22/01/16(日)18:02:13 No.887517260

サンドマンノリで敵対し過ぎる トカゲもノリで敵対し過ぎる

5 22/01/16(日)18:03:18 No.887517583

>元映画だと砂じゃない状態にもなれたし… アレ固めて見た目が元に戻ってるだけで体は砂なんだ…

6 22/01/16(日)18:03:51 No.887517751

気合い入れたらフルカラーになるだけで砂は砂だからな…

7 22/01/16(日)18:04:11 No.887517886

そもそもトカゲは本編で死んでないし治療もされるからな… トカゲの人格的には逃げてあの世界で暴れる以外に選択肢がねぇ

8 22/01/16(日)18:07:01 No.887518822

サンドマンは箱を押せば帰れる!以上のこと考えてないと思う

9 22/01/16(日)18:08:16 No.887519217

>サンドマンは箱を押せば帰れる!以上のこと考えてないと思う だから治療したら帰すっていってんだろこのダボ!!

10 22/01/16(日)18:08:55 No.887519456

>サンドマンは箱を押せば帰れる!以上のこと考えてないと思う そこの電気邪魔!!うわっスパイダーマン も邪魔!!!みたいなノリの最終決戦

11 22/01/16(日)18:10:35 No.887519993

リザードは原作だと正気に戻った後ピーターの仲間になるんだっけか アメスパ3やってたらまた再登場してたのかな

12 22/01/16(日)18:11:10 No.887520189

「えっ帰るついでに治るの!?お得!」 「なんか思ってたのと違うな…」 「電気男がなんか色々言ってくるし不安になってきた…早く帰りたい…」 「失敗したじゃん!もう知らん!箱押す!!」

13 22/01/16(日)18:11:18 No.887520229

エレクトロと戦ったときの物わかり良さを取り戻してくれ

14 22/01/16(日)18:11:40 No.887520353

ピーター2のコナーズ博士もリザードになる予定あったのかな

15 22/01/16(日)18:12:08 No.887520515

>ピーター2のコナーズ博士もリザードになる予定あったのかな フラグは立ててたからおそらくは

16 22/01/16(日)18:12:33 No.887520664

ピーターと関わる博士はだいたいヴィラン

17 22/01/16(日)18:12:42 No.887520726

>エレクトロと戦ったときの物わかり良さを取り戻してくれ 黒いスパイダーマンだから知り合いかと思ったら知らんガキだったし…

18 22/01/16(日)18:13:09 No.887520874

>ピーターと関わる博士はだいたいヴィラン やっぱりスパイダーマンが悲劇を呼んでるんだ…

19 22/01/16(日)18:14:06 No.887521209

そもそもトカゲ博士はあの時点だとまだトカゲに進化させたいマンだからな…

20 22/01/16(日)18:14:32 No.887521365

俺が信頼してるのはあっちのピーターだけだし…

21 22/01/16(日)18:15:20 No.887521645

サンドマンにしたあのクルクルなんなん? 唐突だし雑すぎないか

22 22/01/16(日)18:15:29 No.887521706

>やっぱりスパイダーマンが悲劇を呼んでるんだ… メイおばさん死んだのピーターのせいだしな

23 22/01/16(日)18:16:03 No.887521909

どうでも良い事だけどコイツもとの世界に帰っても家族に会えないというか歓迎は全くされないよね…

24 22/01/16(日)18:16:20 No.887522000

>>やっぱりスパイダーマンが悲劇を呼んでるんだ… >メイおばさん死んだのピーターのせいだしな グリーンゴブリンのレス

25 22/01/16(日)18:16:33 No.887522070

>サンドマンにしたあのクルクルなんなん? >唐突だし雑すぎないか 素粒子分解装置か何か

26 22/01/16(日)18:18:00 No.887522573

>サンドマンにしたあのクルクルなんなん? >唐突だし雑すぎないか 元が素粒子実験でグルグルされて分子になったんだ 逆回転すれば元に戻るさ!

27 22/01/16(日)18:18:07 No.887522614

エレクトロが電気ウナギの水槽に落ちたこと話したら 分子崩壊に巻き込まれたって教えてくれるシーンがなんかいいよね 望まぬ事故でヴィランになった同士の共感があるんだろうな

28 22/01/16(日)18:18:26 No.887522719

グリーンゴブリンの治療したら俺が消えんだろ!!!!!って理由はすごくわかりやすい

29 22/01/16(日)18:18:54 No.887522886

>俺が信頼してるのはあっちのピーターだけだし… そもそもそれもただ叔父さんを殺したおい目感じてるってだけだからな… 対話の余地があるってだけで基本は 俺じゃ無くてこんな世界が悪いから仕方ないよ 娘のためにはこれしか出来ないんだで 強盗繰り返す犯罪者でしかないんだ

30 22/01/16(日)18:19:28 No.887523068

>元が素粒子実験でグルグルされて分子になったんだ >逆回転すれば元に戻るさ! あの装置をあそこまで小型化するライミピーター天才すぎない?

31 22/01/16(日)18:20:15 No.887523336

>サンドマンにしたあのクルクルなんなん? >唐突だし雑すぎないか そもそもスーパーパワー手に入れた過程が唐突で雑すぎなんだから当然だろ!!

32 22/01/16(日)18:20:19 No.887523353

>ならそう言え 言ってただろ

33 22/01/16(日)18:20:28 No.887523413

周りのIQ高かったから仕方ねぇんだ ノーマンオットーはインテリ エレクトロはなんか危ないし リザードに至っては車の中だ

34 22/01/16(日)18:21:29 No.887523744

>あの装置をあそこまで小型化するライミピーター天才すぎない? 良いだろ?トニーとワカンダが技術レベル上げまくった世界で天才が3人集まってんだぜ?

35 22/01/16(日)18:24:01 No.887524611

親切な人の家に招待されても互いに気まずい思いをするだろうという様子が伺えた

36 22/01/16(日)18:24:22 No.887524725

なんで街から徒歩で行ける範囲にあんな実験場あるんだよ?!

37 22/01/16(日)18:24:34 No.887524792

治療したら自身が消滅するから暴れるのは分かる 手に入れた力を失って凡人に戻ってしまうというのも分かる 画像の人は…

38 22/01/16(日)18:24:36 No.887524811

おそらくスターク製のなんでも作れるマシーンで設計図は既に作ってたんじゃないかな

39 22/01/16(日)18:24:59 No.887524949

>>あの装置をあそこまで小型化するライミピーター天才すぎない? >良いだろ?トニーとワカンダが技術レベル上げまくった世界で天才が3人集まってんだぜ? ゴブリンの血清の治療薬ずっと考えてたは重いな…

40 22/01/16(日)18:25:01 No.887524960

>>サンドマンは箱を押せば帰れる!以上のこと考えてないと思う >だから治療したら帰すっていってんだろこのダボ!! 治療受ける予定のゴブリンエレクトロが拒否して暴れ出した時点で普通は無理だよ!

41 22/01/16(日)18:25:01 No.887524964

>なんで街から徒歩で行ける範囲にあんな実験場あるんだよ?! NYは危険だからな…

42 22/01/16(日)18:25:24 No.887525085

>>ならそう言え >言ってただろ >だから治療したら帰すっていってんだろこのダボ!!

43 22/01/16(日)18:25:38 No.887525156

>画像の人は… 娘に会いたいんですけおおお!!!

44 22/01/16(日)18:25:42 No.887525179

>>なんで街から徒歩で行ける範囲にあんな実験場あるんだよ?! >NYは危険だからな… 何か反応あるな…まぁいいや鳥か何かだろ…

45 22/01/16(日)18:26:01 No.887525295

考えてみるとヴェノムが降ってきて偶然にもピーターのバイクにくっつくのも凄い偶然だし唐突で雑だ

46 22/01/16(日)18:26:35 No.887525491

>治療受ける予定のゴブリンエレクトロが拒否して暴れ出した時点で普通は無理だよ! 実際その二人だけが敵だとしてもピーター1人じゃどうにもならなかっただろうしな… というか実際ビルでどうにもならなかったし サンドマンが味方してても割と怪しい

47 22/01/16(日)18:27:00 No.887525636

と言うか最後はエレクトロが箱壊しに来てるからサンドマンからしたらさっさと箱よこせはおかしくないよね

48 22/01/16(日)18:27:07 No.887525678

スパイダーマンのヴィラン落ちすぎ問題

49 22/01/16(日)18:27:09 No.887525687

>>あの装置をあそこまで小型化するライミピーター天才すぎない? >良いだろ?トニーとワカンダが技術レベル上げまくった世界で天才が3人集まってんだぜ? 装置のベースはあったとはいえ完成させたのはただの学校の理科室なんだよな

50 22/01/16(日)18:27:20 No.887525742

最初に治療したのがドクオクで本当良かったよ… 最初にノーマン治療しようとしてたら詰んでた

51 22/01/16(日)18:27:22 No.887525758

今回の登場人物みんな頭いいもんな… ピーター・パーカー*3 メイおばさん MIT合格*3 元天才医師 ソーサラースプリーム 弁護士 天才科学者*3 優秀な電気技師 高校中退強盗殺人犯 だもんな…

52 22/01/16(日)18:27:59 No.887525976

大いなる力には大いなる責任が伴うが 小さな親切大きなお世話という場合もある

53 22/01/16(日)18:28:45 No.887526265

>ゴブリンの血清の治療薬ずっと考えてたは重いな… 薬打たなきゃピーターの事も気にかけてた良い人だしな…

54 22/01/16(日)18:28:53 No.887526319

>大いなる力には大いなる責任が伴うが >小さな親切大きなお世話という場合もある 他の奴が言うならまだわかるよ? 元から犯罪者で叔父まで殺してたスレ画にそれ言う権利無いですわ

↑Top