虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)17:28:54 誕生石... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)17:28:54 No.887506538

誕生石増えたね?

1 22/01/16(日)17:29:32 No.887506728

増えてない月はちょっとかわいそう

2 22/01/16(日)17:31:43 No.887507444

まあガーネットはきれいだから…

3 22/01/16(日)17:33:50 No.887508056

今までにトルコ石とかラピスラズリとか地味なやつだったから 宝石らしいのが増えて嬉しい

4 22/01/16(日)17:34:02 No.887508138

男性向けのジュエリーアクセサリほしい

5 22/01/16(日)17:34:49 No.887508368

>今までにトルコ石とかラピスラズリとか地味なやつだったから ラピスラズリはカットするとかなりキレイになる

6 22/01/16(日)17:37:20 No.887509119

コロナで支出が減って打撃を受けた宝石屋の商売戦略では?

7 22/01/16(日)17:39:15 No.887509694

12月生まれだけどトルコ石より良さげなの来たn?

8 22/01/16(日)17:40:07 No.887509941

>コロナで支出が減って打撃を受けた宝石屋の商売戦略では? なんか投資目的で最近石市場は高くなってるらしいよ マツコに出てきたインド人が言ってた

9 22/01/16(日)17:40:19 No.887510001

>カラバリ増えたね

10 22/01/16(日)17:40:40 No.887510121

ラピスラズリはMP上がりそうでいいじゃん…

11 22/01/16(日)17:40:42 No.887510132

>12月生まれだけどトルコ石より良さげなの来たn? タンザナイトとジルコン出た

12 22/01/16(日)17:41:06 No.887510247

誕生石調べてお前はトルコ石やと言われた時のショックたるや

13 22/01/16(日)17:41:39 No.887510425

1月増えてないんですけおおお!

14 22/01/16(日)17:42:01 No.887510533

>1月増えてないんですけおおお! ガーネットを愛せよ

15 22/01/16(日)17:43:41 No.887511020

モルガナイト…聞いたことない ダイヤモンドで良いわ

16 22/01/16(日)17:44:14 No.887511195

>誕生石調べてお前はトルコ石やと言われた時のショックたるや やーいお前の誕生石不透明!

17 22/01/16(日)17:44:19 No.887511223

>1月増えてないんですけおおお! ガーネット自体種類多いし…

18 22/01/16(日)17:45:28 No.887511640

ターコイズならせめてちょっとはかっこいい なんだよトルコ石って

19 22/01/16(日)17:46:39 No.887512021

>タンザナイトとジルコン出た おほほーっ!

20 22/01/16(日)17:46:51 No.887512087

ペルシアンターコイズかっこいいのに…

21 22/01/16(日)17:46:54 No.887512110

ダイヤモンドずるくない?

22 22/01/16(日)17:47:31 No.887512330

クリソベリルキャッツアイってなんか嫌だなクソブリブリみたいで

23 22/01/16(日)17:47:50 No.887512441

希少石というか高すぎて選べないより選択肢があったほうが作る側としてはとても良い

24 22/01/16(日)17:48:02 No.887512497

クソベリルキャッツ!

25 22/01/16(日)17:48:37 No.887512700

触ると危険な石とかが選ばれてないだけマシだと思えば

26 22/01/16(日)17:48:37 No.887512706

アレキサンドライト増えた6月があまりにズルい

27 22/01/16(日)17:54:14 No.887514483

練りと染のせいでだいぶ割食ってるとおもうトルコ石とラピスラズリ

28 22/01/16(日)17:54:46 No.887514648

俺だってアレキサンドライトがいいよ

29 22/01/16(日)17:56:10 No.887515097

結局増えたって12月は地味なんだ

30 22/01/16(日)17:57:17 No.887515502

アクアマリンだからまあまあ安上がりだ

31 22/01/16(日)17:57:43 No.887515692

タンザナイトだろ? 地味か??

32 22/01/16(日)17:58:46 No.887516024

有名な石の月だとどうしてもお高くなるのが弱点か

33 22/01/16(日)17:58:56 No.887516072

ブラッドストーンいいなあHP上がりそう

34 22/01/16(日)18:01:01 No.887516787

スピネルはバイオ4のせいで安い宝石というイメージがある

35 22/01/16(日)18:01:58 No.887517161

増えてなかった…悲しい

36 22/01/16(日)18:05:17 No.887518246

トパーズとシトリンもなんか地味だな…土属性って感じがする

37 22/01/16(日)18:07:05 No.887518835

増えるのいいけど誕生石付きの商品で適当な人工石付けて誕生石ですって売るのやめてほしい

38 22/01/16(日)18:07:19 No.887518900

嫌いじゃないというか好きなんだけどルビーは高価過ぎる

39 22/01/16(日)18:08:10 No.887519179

そのへんはバイヤー信じるしかないな…

40 22/01/16(日)18:09:07 No.887519515

タンザナイトめっちゃいいじゃん 黄青紫のグラデーションあるやつ欲しい高い高すぎる

41 22/01/16(日)18:09:15 No.887519557

>嫌いじゃないというか好きなんだけどルビーは高価過ぎる ルビーなら石だけなら人工だろうが天然だろうが安いのあるでしょ

42 22/01/16(日)18:10:48 No.887520066

俺が昔見た誕生石と違う…ってなるなった ラピスラズリは9月の誕生石だったはず

43 22/01/16(日)18:10:54 No.887520097

ブラッドストーンとアイオライトはいい感じにカッコいい

44 22/01/16(日)18:11:11 No.887520190

タンザナイト付きだってプレゼント貰ったけど人工ブルースピネルだった

45 22/01/16(日)18:11:58 No.887520453

アメシストだから安くて助かるところにクリソベリルキャッツアイか

46 22/01/16(日)18:13:09 No.887520872

>アメシストだから安くて助かるところにクリソベリルキャッツアイか キャッツアイは安くない? いや大きいのとかなら高いんだろうけどちっちゃいのならそこまででもなかったはず

47 22/01/16(日)18:13:25 No.887520972

調べたらアレキサンドライト追加されてた! このスレ見るまで知らなかったんだけど誕生石増えたって常識なの?

48 22/01/16(日)18:14:06 No.887521206

1月から基準に考えてって12月あたりでネタがなくなる感じ

49 22/01/16(日)18:15:10 No.887521593

クソリプキャッツ!

50 22/01/16(日)18:15:29 No.887521704

サンゴとかアクアマリンでも十分すぎる気がするのに >このスレ見るまで知らなかったんだけど誕生石増えたって常識なの? ちょっと前に追加されてニュースになったり ここでもちょいちょいスレ立ってたよ 常識かどうかっていうか興味あるかどうかレベルだと思う

51 22/01/16(日)18:16:26 No.887522031

ルビーでもキャッツアイとかスタールビーとかあるけど同じルビーに入るの?

52 22/01/16(日)18:16:30 No.887522055

日付毎にあるとか言ってる所もあるし…

53 22/01/16(日)18:16:42 No.887522112

アクアマリンってなんか安っぽいよなーと思ってた所だったからアイオライト追加嬉しい

54 22/01/16(日)18:16:44 No.887522121

真珠とムーンストーンはうーん…うん?だけどアレキサンドライトは良いな

55 22/01/16(日)18:16:46 No.887522132

アクアマリンのコスパが最強すぎる キラキラ透明な石!透き通った清涼感のある水色!アクアでマリンといういかにもな名前!!

56 22/01/16(日)18:16:50 No.887522150

ガーネットは全13種類もあるからな…

57 22/01/16(日)18:17:47 No.887522490

>日付毎にあるとか言ってる所もあるし… サイトによって日ごとの石が違う…

58 22/01/16(日)18:18:59 No.887522921

いやだ!1月にもせめてもう一つ違う石が欲しい!

59 22/01/16(日)18:20:15 No.887523331

これって宝石屋の策略じゃなくてなんか理由があるの?

60 22/01/16(日)18:20:25 No.887523395

追加されてない月が4つあるのはなんなんだよ

61 22/01/16(日)18:20:27 No.887523408

アイオライト9月って書いてるところもあるしな… プレゼントなら石言葉とかそのへんで選びたい

62 22/01/16(日)18:20:54 No.887523552

ブラッドストーンはちょっと欲しいけど地味だな…ってなる

63 22/01/16(日)18:21:39 No.887523801

まず誕生石ってどうやって決まるの

64 22/01/16(日)18:22:07 No.887523949

誕生石の由来は? 誕生石は1912年にアメリカ合衆国の宝石商組合が制定し、その後1952年にアメリカの複数の団体により改定されたものが基準になっています。日本では1958年に全国宝石卸商協同組合が初めて誕生石を発表しました。今回の改定は全国宝石卸商協同組合、日本ジュエリー協会、山梨県水晶宝飾協同組合の3つの団体が関わり、「統一された日本の誕生石」としておよそ60年ぶりに誕生石が変わることとなりました。

65 22/01/16(日)18:22:09 No.887523961

>これって宝石屋の策略じゃなくてなんか理由があるの? キリスト教も関係あったはず

66 22/01/16(日)18:22:31 No.887524090

フォスフォフィライトは?

67 22/01/16(日)18:23:03 No.887524261

11月はショボい石しかないの辛すぎる

68 22/01/16(日)18:23:13 No.887524332

>フォスフォフィライトは? ないよ

69 22/01/16(日)18:24:11 No.887524660

>11月はショボい石しかないの辛すぎる トパーズだってピンからキリだぞ シトリンは…

70 22/01/16(日)18:24:46 No.887524872

>シトリンは… 加熱しすぎたアメトリン!

71 22/01/16(日)18:26:21 No.887525413

3月しょぼ…

↑Top