22/01/16(日)17:10:52 ID:64hzoufQ 死にます のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)17:10:52 ID:64hzoufQ 64hzoufQ No.887501352
死にます
1 22/01/16(日)17:11:44 No.887501590
ならば我は今日からウイスキースレイヤーとなろうぞ
2 22/01/16(日)17:12:17 No.887501768
ハイボールって昔は邪道だったのか
3 22/01/16(日)17:13:58 No.887502198
ウ井スキー
4 22/01/16(日)17:15:21 No.887502539
しゅわーってなるからでろーっとしたかんじなくなる
5 22/01/16(日)17:16:36 No.887502860
まあ味わって飲むとなると炭酸水より水の方がいいのは確かだと思う
6 22/01/16(日)17:17:10 No.887503043
炭酸あじは強いからな…
7 22/01/16(日)17:17:13 No.887503054
>ハイボールって昔は邪道だったのか 炭酸の質?とかも今と昔じゃ違うだろうし…
8 22/01/16(日)17:18:54 No.887503518
今でも高級な奴をハイボールにするのもったいなくね?って気分になる時はあるが やってみると意外な味になってこれはこれでってなる時があるんだよな
9 22/01/16(日)17:19:03 No.887503555
炭酸飲料ってコーラとかエナドリとかみたいに イチゴ味でもメロン味でもない得体のしれない味のもの割とあるけど 炭酸ない飲料だとそういう飲み物少ないよねなくはないけど
10 22/01/16(日)17:19:54 No.887503797
ラフロイグのハイボール最高!
11 22/01/16(日)17:20:46 No.887504039
だから角みたいなウイスキーの風味なんて無いのがハイボールに丁度いいんだろ
12 22/01/16(日)17:21:13 No.887504159
死ね!死して俺のためにハイボールとなれ!
13 22/01/16(日)17:21:31 No.887504256
以前スコッチをハイボールにするなんて「」がいて こいつマジかって思った記憶
14 22/01/16(日)17:21:52 No.887504359
いまも邪道扱いじゃね?
15 22/01/16(日)17:22:52 No.887504631
>いまも邪道扱いじゃね? 画像でさえ炭酸の好きな人は別って配慮してるのにそう強い言葉を使うでない
16 22/01/16(日)17:23:37 No.887504884
いい炭酸とフレッシュのレモンとかをご家庭で気軽に用意できるんじゃなかったんだろう
17 22/01/16(日)17:24:07 No.887505055
死にます。よりかは弱い言葉かもしれん…
18 22/01/16(日)17:24:19 No.887505122
お前がやってるそれはもうウイスキーじゃねえ ぐらいのキツイ言い方に見える…
19 22/01/16(日)17:24:19 No.887505127
そのサントリーがハイボールを大々的に売り出したとか知ったらどう思うかな
20 22/01/16(日)17:40:03 No.887509924
どうも思わんでしょ 本当のことだし
21 22/01/16(日)17:41:57 No.887510517
この頃の国産ウイスキーってかなり質が良くなかったような
22 22/01/16(日)17:45:44 No.887511712
まあストレートとトワイスアップは基礎中の基礎だからね…
23 22/01/16(日)17:49:48 No.887513078
内心どう思ってようがいいけど口に出して馬鹿にしたらいかんよね