かよわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)17:08:13 No.887500648
かよわい少女貼る
1 22/01/16(日)17:09:42 No.887501053
か弱い跳躍
2 22/01/16(日)17:10:07 No.887501159
か弱い無敵時間
3 22/01/16(日)17:12:36 No.887501849
か弱い城からの自由落下
4 22/01/16(日)17:14:24 No.887502315
か弱い水泳力
5 22/01/16(日)17:14:55 No.887502429
か弱いメンタル
6 22/01/16(日)17:15:03 No.887502459
か弱いビーム時ポーズ
7 22/01/16(日)17:15:14 No.887502499
悪魔城の幼女くらいか弱い
8 22/01/16(日)17:17:22 No.887503090
ズザー
9 22/01/16(日)17:18:09 No.887503291
かよわい崖登り 手さえ届けば登れるか弱さ
10 22/01/16(日)17:18:44 No.887503473
全くようか弱すぎるだろ
11 22/01/16(日)17:19:35 No.887503700
か弱いヘッスラ
12 22/01/16(日)17:20:15 No.887503898
古の民の時代だったらとんでもない二つ名付けて呼ばれたろうな…
13 22/01/16(日)17:20:45 No.887504033
絢爛舞踏のリリィ
14 22/01/16(日)17:21:15 No.887504173
見てくださいよこの立ち姿 この少女に戦いなんて出来るわけないでしょう
15 22/01/16(日)17:22:02 No.887504417
敵に触れるだけで結構なダメージ食らって簡単に死ぬからかよわい
16 22/01/16(日)17:23:06 No.887504725
スーパーヒーロー着地とビームの構えは笑った かわいすぎる
17 22/01/16(日)17:23:49 No.887504949
NG+の敵火力がエグすぎてやっぱりか弱かったんだってなる 防御レリックガン積みしてまた暴れるんだけども
18 22/01/16(日)17:24:20 No.887505129
身体能力は1000歩譲ってか弱いとしてもメンタルが強靭すぎる
19 22/01/16(日)17:24:54 No.887505325
騎士団長はさあ・・・ ウルヴを見習ってダッシュの時リリィを抱えてあげなさいよ
20 22/01/16(日)17:26:17 No.887505754
結界無しの生身で攻撃食らうとワンパンで死ぬかよわさ
21 22/01/16(日)17:27:12 No.887506031
フリーティアもパリィの達人みたいだし白巫女はインファイターの家計だ
22 22/01/16(日)17:27:19 No.887506062
浄化には相当な苦痛が伴うらしいので 後半はもう歩くだけでかなりしんどいと思うが それを微塵も感じさせない華麗なかよわいフットワーク
23 22/01/16(日)17:27:25 No.887506090
魔女の加護がなくても水面を泳ぐ程度なら問題ない 立ち泳ぎもできる
24 22/01/16(日)17:28:52 No.887506529
下が見えなくても飛べるか弱さ
25 22/01/16(日)17:30:39 No.887507089
つーか変なところにパリィ指輪が落ちてるのは地の底から伸びた根っこに引っかかってあそこまで辿り着いたのかな
26 22/01/16(日)17:32:02 No.887507556
他の子たちに比べてこの子だけ突然変異すぎない?
27 22/01/16(日)17:32:36 No.887507709
他のリリィの元に黒衣の騎士が間に合わなかったのが悪い
28 22/01/16(日)17:32:52 No.887507789
多分ほかの子たちも同じ能力を有していたんだ ただ黒騎士がいなかった
29 22/01/16(日)17:33:50 No.887508057
同ジャンルのサムスアランさんよりか弱いほどのか弱さ
30 22/01/16(日)17:33:51 No.887508069
フリーティア知ってる位には早めに動けてたのに黒騎士何遊んでたんだ…
31 22/01/16(日)17:34:08 No.887508172
他の子もだいたい大事にされててこれは… つらい…
32 22/01/16(日)17:34:28 No.887508269
力を借りないと回避しかできないからかよわい
33 22/01/16(日)17:35:01 No.887508437
この子だけシャーマンキングできるのはなんで? たまたま黒衣の騎士が間に合ったってのが全て?
34 22/01/16(日)17:35:44 No.887508653
>この子だけシャーマンキングできるのはなんで? >たまたま黒衣の騎士が間に合ったってのが全て? ゲーム中のテキストに書いてあるけど黒衣の騎士との契約の影響で取り込んだ穢れを呼び出せるようになった
35 22/01/16(日)17:35:59 No.887508726
>他の子もだいたい大事にされててこれは… >つらい… お城の部屋に閉じ込められた子もいたけどあそこ結構飛び回ってる穢者兵士おおいから王の目がないときにでも穢れすいとってたんだろうか
36 22/01/16(日)17:36:16 No.887508806
不死契約した戦士の使役は巫女の力だろうけど なんで野良の穢者の力まで使えるんだろうな…
37 22/01/16(日)17:36:20 No.887508825
雨が降ってからしばらく後に起きたから色々状況が落ち着いてたのも良かった 雨が降り始めた当初は地獄っぽかったのでそこのゴタゴタで命を落としたリリーも多そう
38 22/01/16(日)17:37:04 No.887509053
踏み躙らせはしない… からのやっぱりダメだったよは酷い
39 22/01/16(日)17:37:23 No.887509141
エンダーリリィとブラフフェマス買って並行して進めてるんだけどなんであのヤバそうな悔恨者より身体能力高いのこの子
40 22/01/16(日)17:38:39 No.887509514
各地で死んでる姉妹もそれまでの活動をほんのり察せられて良い 実験場に居た子は…
41 22/01/16(日)17:38:42 No.887509533
妹シスターが言ってた「明るくて朗らかな子」なリリィって 主人公のリリィのことだろうか それとも別個体のリリィだろうか
42 22/01/16(日)17:39:07 No.887509655
ファーデンはさぁ...
43 22/01/16(日)17:39:31 No.887509773
ゴール目前で死んでる子がいるのがおつらい…
44 22/01/16(日)17:39:39 No.887509804
>フリーティア知ってる位には早めに動けてたのに黒騎士何遊んでたんだ… フリーティアにくっついてたけど駄目になったので…
45 22/01/16(日)17:39:47 No.887509850
>妹シスターが言ってた「明るくて朗らかな子」なリリィって >主人公のリリィのことだろうか >それとも別個体のリリィだろうか 上で死んでる子
46 22/01/16(日)17:39:47 No.887509851
途中から承太郎だと脳が認識していた
47 22/01/16(日)17:40:18 No.887509995
>妹シスターが言ってた「明るくて朗らかな子」なリリィって >主人公のリリィのことだろうか >それとも別個体のリリィだろうか 教会の上の亡骸の娘がリリィでまちがいないかと それが合ったから主人公の娘はリリィじゃないちゃんと呼ばれる
48 22/01/16(日)17:40:26 No.887510043
双子砦の戦い終わってから動けなくなるまでの期間はちょっと見てみたい クローンぞろぞろ引き連れてウロチョロするフリーティアカワイイ!
49 22/01/16(日)17:41:07 No.887510252
割かしスレ画がリリィちゃん(じゃない)言われるのも最初期に騎士様がお前がリリィと呼ばれてたのか?な発言のせいだしな
50 22/01/16(日)17:41:08 No.887510256
主人公はロールアウト直後の何物でもないガールって認識でいいのかしら
51 22/01/16(日)17:41:10 No.887510269
白巫女がみんなリリィって呼ばれてるわけじゃないぞ シーグリッドが護衛してた子がリリィって名前
52 <a href="mailto:黒騎士">22/01/16(日)17:41:20</a> [黒騎士] No.887510343
リリィちゃんの気持ちを汲んでるから君がリリィちゃんだ
53 22/01/16(日)17:41:45 No.887510452
身代わりの娘はみんなリリィだからリリィズなんじゃ…
54 22/01/16(日)17:41:51 No.887510490
ゲル爺の記憶見た時も母親と来てたのか?とか言われる 来てない…
55 22/01/16(日)17:42:00 No.887510531
>主人公はロールアウト直後の何物でもないガールって認識でいいのかしら 作ったはいいけど何故か起きなかった子
56 22/01/16(日)17:42:05 No.887510561
王様だけはちょっと怪しいけど 基本的にはみんな大事なものを守ろうとして戦い切った後なのがおつらい…
57 22/01/16(日)17:42:41 No.887510735
時系列考えると騎士様も大分参ってるタイミングだからまあ
58 22/01/16(日)17:42:48 No.887510767
まぁ見た目的には完全にリリィちゃんだからあの映像見せられたらお前がリリィじゃんってなるのは分かる
59 22/01/16(日)17:42:54 No.887510794
城下の娘もリリィって言ってるから全員の可能性もまぁある
60 22/01/16(日)17:43:29 No.887510958
王だってユリウスや嫁さんのことは大事に思ってたけどへニールが良かれと思って引き離したことでぶっ壊れたわけで
61 22/01/16(日)17:43:30 No.887510967
>魔女の加護がなくても水面を泳ぐ程度なら問題ない >立ち泳ぎもできる 滝も水だから浮力で滝登りもできる
62 22/01/16(日)17:43:32 No.887510971
犬娘がリリィって呼んでたから城のリリィちゃんと知り合いで城のリリィちゃんもリリィちゃんだったのかリリィじゃないちゃんがリリィだって名乗ったのか
63 22/01/16(日)17:43:36 No.887510999
なので2周目は目覚めて即真リリィ見ておく
64 22/01/16(日)17:43:42 No.887511030
>王様だけはちょっと怪しいけど >基本的にはみんな大事なものを守ろうとして戦い切った後なのがおつらい… ファーデンは思い切りクソ野郎で穢者兵士生み出した馬鹿野郎だけどそれでも功労者だからね
65 22/01/16(日)17:44:22 No.887511242
黒騎士様敵が出自のわりに全然恨み言言わないのって ゲーム開始時点である意味復讐成功してるせいなのかもしれない
66 22/01/16(日)17:44:55 No.887511442
国王・騎士長・研究員 ここら辺は全員クズだと思ってた クズは一人だけだった
67 22/01/16(日)17:45:05 No.887511491
思いやりがすれ違って仲違いしてくのいいよね
68 22/01/16(日)17:45:35 No.887511672
オクスリ無ければ砦落とされて穢者軍団に普通に国滅ぼされてただけだから… まぁ家族が化け物になるのを見ずに済んだって意味では雨で滅ぶよりマシかもしれんが…
69 22/01/16(日)17:45:52 No.887511757
ファーデンの薬で穢者化するのはファーデンの作った薬に他の魔術師が混ぜ物したからじゃなかったか
70 22/01/16(日)17:46:11 No.887511881
霊薬のせいで穢れ広まって地獄になったけど 霊薬使わないと砦の戦いでおそらく全滅してたのでどうしようもない…
71 22/01/16(日)17:46:14 No.887511906
王は完全に私欲だけどそれがないとゲーム始まらないし結果的に穢れの元を断つ事ができたので許されてる感がある
72 22/01/16(日)17:46:33 No.887511981
王もクソ立地じゃなかったらマシだったかもしれない
73 22/01/16(日)17:46:34 No.887511989
ファーデンはまあクソ野郎だし更にバカ野郎ではあるが間違いなく功もあるのがな…
74 22/01/16(日)17:46:53 No.887512099
指一本さえ引っかかれば登れるか弱さ
75 22/01/16(日)17:47:07 No.887512190
古き民はけっこう穢れコントロール出来てたっぽいからそれが失われたのもったいない
76 22/01/16(日)17:47:13 No.887512221
>王は完全に私欲だけどそれがないとゲーム始まらないし結果的に穢れの元を断つ事ができたので許されてる感がある 許されてないよ!結局死んじゃってるからこれ以上責められないってだけだよ!
77 22/01/16(日)17:47:20 No.887512260
>王もクソ立地じゃなかったらマシだったかもしれない 連合して古代魔術国家潰したのがほかにいるんだよな・・・
78 22/01/16(日)17:47:24 No.887512282
あと初代王は悪人ではなかったんだろうがやっぱそもそもこの国の立地というか歴史が…
79 22/01/16(日)17:47:25 No.887512287
ファーデンコイツ変な顔してんなと思ったらマスク被ったままなのか これはミーリエルが正しい
80 22/01/16(日)17:47:39 No.887512377
倒した後にボスが仲間になってくれるけど みんな騎士様みたいにその気になれば話せるんだろうか それとも力を貸してくれるだけで意思はないんだろうか
81 22/01/16(日)17:47:40 No.887512383
アートブックとか設定資料集とかないんです?
82 22/01/16(日)17:47:52 No.887512446
ファーデンの作った霊薬が意識を残したままケモノにできるのは白巫女由来の肉種だからだよ
83 22/01/16(日)17:48:05 No.887512508
黒の魔女の仕事が多すぎる 良く間に合わせたよ
84 22/01/16(日)17:48:05 No.887512510
王は軽率で強引で世の中を円滑に回すためだからそれはガマンしろとか言われても聞かないような人物だったのだろうけど嫁とユリウスが手元にいた頃は人が悪いってことはなかったと思うのよね
85 22/01/16(日)17:48:24 No.887512615
古き民も被害者ではあるけど 全盛期には加害者だったこともあるっぽいので何とも…
86 22/01/16(日)17:48:24 No.887512618
クローン白巫女の一人を実験動物扱いしてたのがファーデンなのか名もなき研究員なのか
87 22/01/16(日)17:48:53 No.887512810
魔女さんの仕事ってなんだっけ? おまもり修復?
88 22/01/16(日)17:49:09 No.887512889
>倒した後にボスが仲間になってくれるけど >みんな騎士様みたいにその気になれば話せるんだろうか >それとも力を貸してくれるだけで意思はないんだろうか 黒騎士以外は浄化した後に出たただの残滓なので意思は無い
89 22/01/16(日)17:49:10 No.887512894
つーか風の巫女はどこに行ったのかとか暁の巫女は最後どうなったのとか謎が多い
90 22/01/16(日)17:49:18 No.887512932
>倒した後にボスが仲間になってくれるけど >みんな騎士様みたいにその気になれば話せるんだろうか >それとも力を貸してくれるだけで意思はないんだろうか 他は既に正気失った状態だから意思はないと思うよ ジークリットとシルヴァを引き合わせてもお互い何のリアクションも無い辺り
91 22/01/16(日)17:49:18 No.887512939
リリィちゃんズ地下で捕まったままの子以外は各地でしっかり人間扱いされてるのが好き 王様も息子とリリィちゃんファックさせてエターナルロイヤルリリィちゃん二世作ろうとしてたのが計画みたいだし
92 22/01/16(日)17:49:35 No.887513019
全て終わってしまった世界で異質なほど真っ白で穢れの無い少女が 旅を続けるうちに徐々に穢れを帯びて黒ずんでいくって とんでもない変態の作ったゲームだと思う
93 22/01/16(日)17:49:58 No.887513119
初代王はしれっと巫女孕ませてなければ立派な王だって断言できたんだけどね
94 22/01/16(日)17:49:58 No.887513120
白巫女も穢れ吸ってるだけだから限界来たら処理しないとね… 多分北の方に捨てるんじゃないか
95 22/01/16(日)17:50:04 No.887513147
へニール達がギリギリまで逃した子も多分結局逃げずに浄化の為に残ったんだろうなって
96 22/01/16(日)17:50:08 No.887513180
黒の魔女のおかげで寒中水泳もできるからな 決してリリィちゃんの身体能力のおかげではないです
97 22/01/16(日)17:50:09 No.887513184
>王様も息子とリリィちゃんファックさせてエターナルロイヤルリリィちゃん二世作ろうとしてたのが計画みたいだし インピ王!!!!!!!
98 22/01/16(日)17:50:24 No.887513267
最後のフリーティアの流れを見てると浄化したら意識は昇天してそうではある
99 22/01/16(日)17:50:29 No.887513297
>つーか風の巫女はどこに行ったのかとか暁の巫女は最後どうなったのとか謎が多い 風の巫女が消えた後に王。が出てきたのは不思議だよな
100 22/01/16(日)17:50:40 No.887513375
行方不明になってる王の息子 サイドスキルの竜って説もあるけどどうなんだろう
101 22/01/16(日)17:50:56 No.887513465
>魔女さんの仕事ってなんだっけ? >おまもり修復? リリィちゃん達が持ってるバリアお守りを作ってってお願いされたとかだったような 修復は手に余るからファーデンクソ野郎に任せるしかなかったようなので
102 22/01/16(日)17:50:59 No.887513488
王様が自分でファッキングリリィズするのかと思ってたよ 息子の嫁にならまあ…
103 <a href="mailto:イレイェン">22/01/16(日)17:51:01</a> [イレイェン] No.887513495
>黒の魔女のおかげで寒中水泳もできるからな >決してリリィちゃんの身体能力のおかげではないです (この子泳ぐのめっちゃうまいな…)
104 22/01/16(日)17:51:07 No.887513525
>初代王はしれっと巫女孕ませてなければ立派な王だって断言できたんだけどね でもこんな子がいたらちんちんいきり立つし…
105 22/01/16(日)17:51:09 No.887513535
風の巫女は普通に前代の穢れの王じゃねえのかな
106 22/01/16(日)17:51:16 No.887513575
>へニール達がギリギリまで逃した子も多分結局逃げずに浄化の為に残ったんだろうなって 遺体が綺麗すぎるからおそらく末っ子リリィ以外は浄代はしていないと思われる
107 22/01/16(日)17:51:41 No.887513689
子供達と村の地下に匿われた子 魔女に匿われてた子 ウルヴさんのともだち 弓使いが守ろうとしてた子 王様が選んだ子 逃がしてくれたけどあと一歩届かなかった子 真リリィちゃん 実験ちゃん
108 22/01/16(日)17:51:48 No.887513726
>黒の魔女のおかげで寒中水泳もできるからな >決してリリィちゃんの身体能力のおかげではないです でも >魔女の加護がなくても水面を泳ぐ程度なら問題ない >立ち泳ぎもできる なんだよね
109 22/01/16(日)17:51:48 No.887513727
>風の巫女は普通に前代の穢れの王じゃねえのかな 俺もそう思ってたけど穢れの王倒したのって風の巫女じゃなかったっけ
110 22/01/16(日)17:51:57 No.887513764
>遺体が綺麗すぎるからおそらく末っ子リリィ以外は浄代はしていないと思われる いやしかし見た目だけ綺麗になるアイテムがある以上は…
111 22/01/16(日)17:52:11 No.887513849
フリーティアが浄化した穢者の王の中身が風の巫女だったのかもとは言われてるけどなんの記述もなかったと思う
112 22/01/16(日)17:52:19 No.887513899
お城のリリィちゃんがいた場所は枕二つあったりヤリ部屋感ある
113 22/01/16(日)17:52:22 No.887513911
烏賊みたいに全方向にスイーッと進む
114 22/01/16(日)17:52:40 No.887513999
先月の大型アプデでゲームとして完成したからBlasphemousも流行って欲しいけど…頭から敵ボスの血を被るオッサンとリリィちゃんだとなぁ…
115 22/01/16(日)17:52:43 No.887514012
忘れられがちだけど そもそも段差に手かけて自重を持ち上げて段差乗り越える時点で 少女の腕力としては並大抵の身体能力ではない…
116 22/01/16(日)17:52:52 No.887514058
泉の巫女が拒否したっぽいけど計画通りリリィズに穢れ吸わせて分散したら雨降らなかったんじゃないの
117 22/01/16(日)17:53:11 No.887514170
>先月の大型アプデでゲームとして完成したからBlasphemousも流行って欲しいけど…頭から敵ボスの血を被るオッサンとリリィちゃんだとなぁ… (やってることはあんまかわらんな)
118 22/01/16(日)17:53:11 No.887514171
あれこれ想像はできるけど裏付けるようなものはもう使い切ってるから… 資料集くだち!
119 22/01/16(日)17:53:18 No.887514209
>少女の腕力としては並大抵の身体能力ではない… 一向にか弱い少女ですが?
120 22/01/16(日)17:53:27 No.887514253
>お城のリリィちゃんがいた場所は枕二つあったりヤリ部屋感ある 健全ゲームでギリギリまで匂わされたこういう要素いいよね…
121 22/01/16(日)17:53:40 No.887514324
前の穢れの王が風の巫女だとフリーティアが浄化してその記憶を見てから子供産みたくなくなった理由もキレイに説明がつくから俺はそうかなと思う ただ確定ではないね
122 22/01/16(日)17:54:01 No.887514418
>泉の巫女が拒否したっぽいけど計画通りリリィズに穢れ吸わせて分散したら雨降らなかったんじゃないの 王のレス 賛同する一部研究者たち
123 22/01/16(日)17:54:18 No.887514497
リリィちゃんが非処女だって本当ですか!? 幻滅しました…ラスボスのエリアで誘導弾撃ちます…
124 22/01/16(日)17:54:32 No.887514578
クリアした! ラスボスが格闘のチャージに弱すぎる…
125 22/01/16(日)17:54:41 No.887514624
>一向にか弱い少女ですが? 何のレリックもなしで狩人様みたいな無敵時間してません?
126 22/01/16(日)17:54:42 No.887514630
罪の無い女の子のクローン量産させて その子たちに死ぬほどの苦痛押し付けなきゃ維持できない国なんて 滅びるしかなかったんだよ
127 22/01/16(日)17:54:46 No.887514647
暗器投擲とバックスタブの暗部コンビで敵を処理してるとアサシン気分を味わえる
128 22/01/16(日)17:55:08 No.887514768
穢れの総量は増えてく一方だからいずれ詰むし…
129 22/01/16(日)17:55:20 No.887514840
白巫女ですら最後のゴリラに成長するあたり スレ画が穢者になったらえらいことになりそうだ
130 22/01/16(日)17:55:37 No.887514930
落下ダメージ使いこなすと気持ちいい
131 22/01/16(日)17:55:43 No.887514953
ピンポイントで果ての国だけに雨降るってこともないだろうし 他の国もついでに滅んでそう
132 22/01/16(日)17:56:15 No.887515120
>泉の巫女が拒否したっぽいけど計画通りリリィズに穢れ吸わせて分散したら雨降らなかったんじゃないの 最終的にお守りをが完全になってたら延命したフリーティアがリリィズから穢れを再吸収してもよかったわけだからな
133 22/01/16(日)17:56:28 No.887515186
後ろにワープしてくる暗部のやつを崖で待ち伏せして下に落とすのが好きだった
134 22/01/16(日)17:56:28 No.887515188
お城のリリィちゃんえっちしたのか 行方不明の息子見つかってないからしてないのか ユリウスがえっちしたのか
135 22/01/16(日)17:57:05 No.887515432
黒騎士の契約が子供に受け継がれていくからリリィじゃないちゃんが起きた時点で全滅してたんだよな
136 22/01/16(日)17:57:16 No.887515498
>クリアした! >ラスボスが格闘のチャージに弱すぎる… それはそうと最後シクシクするしかないラスボス良いよね 辛い辛すぎる…
137 22/01/16(日)17:57:24 No.887515559
復興ももう望めないし 何やら晴れやかな感じになってるけどリリィちゃんあのまま死ぬまで墓守役やるしかないのかな
138 22/01/16(日)17:57:39 No.887515669
ロードスの方はどうなんだろうか…ちょっと気になっている
139 22/01/16(日)17:57:46 No.887515710
フリーティアさんがあのまま穢れの内に籠ってて事態が収束したんです? 耐えきって寿命で死ねても穢れが渦巻くだけなのでは?
140 22/01/16(日)17:58:01 No.887515786
首無しパリィしようとしたらディレイ横降りしてくる暗部は許さない
141 22/01/16(日)17:58:10 No.887515838
ゲームとしてストレスがなくてめっちゃ良いことなんだけど リリィちゃん硬直とかほとんど無くすっごいレスポンスよく動く上にキャンセル行動も豊富だから 2Dアクションゲー屈指の操作性の良さなんだよな… か弱いとは
142 22/01/16(日)17:58:13 No.887515854
>フリーティアさんがあのまま穢れの内に籠ってて事態が収束したんです? >耐えきって寿命で死ねても穢れが渦巻くだけなのでは? そうだが?
143 22/01/16(日)17:58:15 No.887515864
地上の敵は水に落ちると即死するのでか弱い
144 22/01/16(日)17:58:18 No.887515875
>復興ももう望めないし >何やら晴れやかな感じになってるけどリリィちゃんあのまま死ぬまで墓守役やるしかないのかな 誰もいないんだしAエンド通り外に出てもええやん
145 22/01/16(日)17:58:27 No.887515931
主人公リリィちゃんと面識あったのは爺だけ?
146 22/01/16(日)17:58:50 No.887516042
暁の巫女のお母さんと黒衣さんが恋仲ではあるけど暁の巫女が黒衣さんの子供というわけではないんだよね?
147 22/01/16(日)17:58:55 No.887516061
主人公の2代目リリィちゃんはずっと寝てました…
148 22/01/16(日)17:58:57 No.887516075
同ジャンルの虫より遥かに頑強だけど 虫と人間比べたら人間の方が強いのは当然だから仕方ないね
149 22/01/16(日)17:58:59 No.887516086
>泉の巫女が拒否したっぽいけど計画通りリリィズに穢れ吸わせて分散したら雨降らなかったんじゃないの 理屈的にはそれで問題無さそうだけど あの時点で儀式始まってたし逆に引き金になった可能性も…
150 22/01/16(日)17:59:08 No.887516138
妹が羽飾りをつけてくれないので星4つです
151 22/01/16(日)17:59:11 No.887516158
>誰もいないんだしAエンド通り外に出てもええやん フリーティアさんからしたらそれがベスト リリィちゃんからしたママいない!でアウトだし黒騎士さんもいないからたぶん道中で…
152 22/01/16(日)17:59:35 No.887516290
成長したリリィちゃんと騎士様の二人旅はちょっと見たい でもあの世界クソっぽいしな……
153 22/01/16(日)17:59:56 No.887516399
>妹が羽飾りをつけてくれないので星4つです シスター服の妹に贈るものではないなあ…
154 22/01/16(日)18:00:02 No.887516431
これだけいいものお出しされるとこのメーカーの次回作死ぬほど楽しみ
155 22/01/16(日)18:00:20 No.887516510
お互い想ってて子作りした後不死契約だと信じたい まさか先祖伝来の騎士に恋しちゃったとか面倒臭すぎるし…
156 22/01/16(日)18:00:23 No.887516540
抜け出して他の国がどうなってるのか分からないけどどうせクソみてーな世界かもしれない
157 22/01/16(日)18:00:27 No.887516572
生まれたばかりのか弱い少女です 応援して下さいね☆ お友達もこの子に 力を貸してくださいね
158 22/01/16(日)18:00:31 No.887516597
妹ちゃんも基本的には善性な子だし お姉ちゃんがもうちょっと腹割って話してたら普通に和解できたのでは…?
159 22/01/16(日)18:00:45 No.887516693
ところでゲル爺の回想のフリーティアさん 正式版だとナーフされてるみたいだなお尻
160 22/01/16(日)18:00:48 No.887516713
>主人公リリィちゃんと面識あったのは爺だけ? 主人公リリィちゃんは物語開始時点で初めて起動した子だと思う
161 22/01/16(日)18:00:51 No.887516738
リリィちゃん世界感含めて1作で終わらせるのはもったいないよなあ
162 22/01/16(日)18:00:58 No.887516773
>これだけいいものお出しされるとこのメーカーの次回作死ぬほど楽しみ アプデ内容がばっちりユーザーの要望にもハマってたのでますます期待できる
163 22/01/16(日)18:01:00 No.887516786
>フリーティアさんがあのまま穢れの内に籠ってて事態が収束したんです? >耐えきって寿命で死ねても穢れが渦巻くだけなのでは? 穢れに侵されたら肉体的な死は無くなるんじゃねえかな 土左衛門がそのまま残ったりするし ただ穢れによる苦痛だったりで一般ピーポーは意識消滅する感じで
164 22/01/16(日)18:01:22 No.887516920
完全続編無理だろうけど世界観共有した別ゲーでチラッと出てきてほしい
165 22/01/16(日)18:01:28 No.887516968
>ところでゲル爺の回想のフリーティアさん >正式版だとナーフされてるみたいだなお尻 どうして…
166 22/01/16(日)18:01:34 No.887517002
>抜け出して他の国がどうなってるのか分からないけどどうせクソみてーな世界かもしれない 妬む神が絶海の孤島に死者の魂コレクションしたりしてそうだしな
167 22/01/16(日)18:01:35 No.887517007
>妹ちゃんも基本的には善性な子だし >お姉ちゃんがもうちょっと腹割って話してたら普通に和解できたのでは…? 腹割ったらシスコンっぷりに引かれる可能性が…
168 22/01/16(日)18:01:38 No.887517031
記憶喪失ではなくそもそも記憶が無かったパターン
169 22/01/16(日)18:01:39 No.887517043
Aエンドみたばかりの俺はこのスレ読まない方がいいかも…と思った どこにいけば進むんだ…なんか地下のダッシュで頑張って抜けた先の肉塊倒さないといけないのか
170 22/01/16(日)18:01:59 No.887517162
>リリィちゃん世界感含めて1作で終わらせるのはもったいないよなあ 全体として救いが無さ過ぎるので話としては終わらせるしかないよ…
171 22/01/16(日)18:02:02 No.887517180
この手でシーグリッドを… の答えが戦闘前のグシャァなんだろうな
172 22/01/16(日)18:02:23 No.887517311
敵っていう敵はいなくて 道中で戦う敵はみんなかつての味方ってのが切ない
173 22/01/16(日)18:02:38 No.887517379
>どこにいけば進むんだ…なんか地下のダッシュで頑張って抜けた先の肉塊倒さないといけないのか 実はAエンドの後がめっちゃ長い
174 22/01/16(日)18:02:45 No.887517420
>Aエンドみたばかりの俺はこのスレ読まない方がいいかも…と思った >どこにいけば進むんだ…なんか地下のダッシュで頑張って抜けた先の肉塊倒さないといけないのか とにかく下を目指せ 肉塊ルートでもいいし別のルートもある 真実は深淵にある
175 22/01/16(日)18:02:49 No.887517439
>Aエンドみたばかりの俺はこのスレ読まない方がいいかも…と思った >どこにいけば進むんだ…なんか地下のダッシュで頑張って抜けた先の肉塊倒さないといけないのか そっちはラスボス方向だから他の行けるところだな
176 22/01/16(日)18:02:50 No.887517447
>Aエンドみたばかりの俺はこのスレ読まない方がいいかも…と思った >どこにいけば進むんだ…なんか地下のダッシュで頑張って抜けた先の肉塊倒さないといけないのか 肉塊から逃げるな…!
177 22/01/16(日)18:03:30 No.887517648
旧大陸は無事だろうけど そもそもこんな大規模な侵出試みてる時点で旧大陸もどうせ楽園ってわけじゃないんだろうな 居心地良くなきゃ出てこないもんな
178 22/01/16(日)18:03:35 No.887517671
>どこにいけば進むんだ…なんか地下のダッシュで頑張って抜けた先の肉塊倒さないといけないのか そっちはまだなおで安心して…
179 22/01/16(日)18:03:39 No.887517686
お姉ちゃんは手紙読む限りちょっと茶化せないタイプのキモさがある 年齢考えると姉妹愛というにも重いしじっとりしてる…
180 22/01/16(日)18:03:59 No.887517798
Aエンド見たばかりだと城、砦、暗部の3点制覇してない気がする
181 22/01/16(日)18:04:02 No.887517818
>Aエンドみたばかりの俺はこのスレ読まない方がいいかも…と思った >どこにいけば進むんだ…なんか地下のダッシュで頑張って抜けた先の肉塊倒さないといけないのか 肉塊は距離取って叩きつけ出させてそれをダッシュで回避すると安定するよ 2連で来るからそれは気をつけて
182 22/01/16(日)18:04:13 No.887517897
探索のしやすさがヤバい 100%収集やるかって気にされちゃう
183 22/01/16(日)18:04:17 No.887517918
地下研究所行く頃にはチャプター進んで妙に痛くなるしガスは探索阻むしBGMは気が滅入るし 探索意欲がゴリゴリ削られる
184 22/01/16(日)18:04:45 No.887518075
>お姉ちゃんは手紙読む限りちょっと茶化せないタイプのキモさがある >年齢考えると姉妹愛というにも重いしじっとりしてる… 年増高重力姉妹レズ…どうです?
185 22/01/16(日)18:05:06 No.887518170
DLCで他の国行きてえ!
186 22/01/16(日)18:05:12 No.887518223
>探索のしやすさがヤバい 探索終わったところ色変わるの全ゲームで実装して…
187 22/01/16(日)18:05:26 No.887518289
>敵っていう敵はいなくて >道中で戦う敵はみんなかつての味方ってのが切ない 王様をこの手で殺したかったてのはあります
188 22/01/16(日)18:05:32 No.887518328
最終盤の内臓マップだけは賛否両論あったようで 確かにあそこ嫌いな人いるのも理解できる 個人的には「ここまでもう根っこが腐ってるならもう滅ぶしかないよな」って納得しちゃったけど
189 22/01/16(日)18:05:38 No.887518361
>BGMは気が滅入るし ハッ ………ハッ…ハッ
190 22/01/16(日)18:05:44 No.887518391
>探索のしやすさがヤバい >100%収集やるかって気にされちゃう 休憩ポイントたくさんあってストレスフリーだよね
191 22/01/16(日)18:05:44 No.887518396
攻略情報に頼らなくても自力でコンプできるのは本当にいい塩梅だよね ここコンプしてないけどもう塔の上しか残ってねーよあってた!は気持ちいい
192 22/01/16(日)18:06:00 No.887518476
>>妹ちゃんも基本的には善性な子だし >>お姉ちゃんがもうちょっと腹割って話してたら普通に和解できたのでは…? >腹割ったらシスコンっぷりに引かれる可能性が… 妹もレズで似た者だし理解してくれるだろうからセーフ!
193 22/01/16(日)18:06:16 No.887518566
>>BGMは気が滅入るし >ハッ >………ハッ…ハッ キョエエエェェェェ!!!!
194 22/01/16(日)18:06:23 No.887518615
(投げ捨てられるダッセー髪飾り)
195 22/01/16(日)18:06:40 No.887518705
このゲームで1番しんどかったのは最後の黒衣の騎士の強化素材ところの道中
196 22/01/16(日)18:06:51 No.887518766
隣のエリアへの移動点が上下左右じゃなく斜め右下だったりするヒントありがたい…
197 22/01/16(日)18:07:40 No.887519012
ウニしかいなくて地形ダメージがバカ高い作りで察せられるのもよくできてる これ戦闘捨ててアスレチック用編成で良くマップだなってわかる
198 22/01/16(日)18:07:42 No.887519023
ユリウスは穢れのせいじゃなくて自分の想いみたいに言ってたけど 穢れには本来の気持ちが行動に出るなんて効果はないので普通に穢れでおかしくなってただけじゃないかな
199 22/01/16(日)18:07:52 No.887519080
>敵っていう敵はいなくて >道中で戦う敵はみんなかつての味方ってのが切ない クズはすでに死んで敵としては出ない現代王ぐらいだからな…
200 22/01/16(日)18:07:54 No.887519091
>このゲームで1番しんどかったのは最後の黒衣の騎士の強化素材ところの道中 最後なので張り切って作りました感が溢れていた
201 22/01/16(日)18:08:16 No.887519218
ユリウスさんがプッツンしちゃったのは9割は自分自身の怒りだろうけど 仲間たちが命がけで国と王を守ったのを侮辱されたと感じたのもちょっとあると思う
202 22/01/16(日)18:09:23 No.887519597
>>>BGMは気が滅入るし >>ハッ >>………ハッ…ハッ >キョエエエェェェェ!!!! ウオオオオオオ…
203 22/01/16(日)18:09:26 No.887519612
王はなんで最後の最後まで息子と向き合えなかったの・・・
204 22/01/16(日)18:09:37 No.887519669
>このゲームで1番しんどかったのは最後の黒衣の騎士の強化素材ところの道中 体力回復全振りすると多分2ミスくらいは平気なので割と温情ある気がする
205 22/01/16(日)18:10:05 No.887519813
ユリウスが息子だと知ったら案外上手くいったんじゃ
206 22/01/16(日)18:10:14 No.887519858
アイテムコンプはこの先行くのにそれやらせるつもりなの…?マジで…?って感じなのが数か所あった 攻略情報頼ってなりそこない使ったけどアレ使うの気付かないと取れないアイテムあるの酷くない? それともアレ使わなくても実は取れる様になってたりする?
207 22/01/16(日)18:10:21 No.887519913
>>敵っていう敵はいなくて >>道中で戦う敵はみんなかつての味方ってのが切ない >クズはすでに死んで敵としては出ない現代王ぐらいだからな… その王が一番守りたかったものいいよね 美しいよね
208 22/01/16(日)18:10:36 No.887520002
暗部と王の忌み子で目も合わせて貰えないのに騎士団長まで上り詰めたのはすごいよ 育てたへニールも
209 22/01/16(日)18:10:38 No.887520010
黒騎士の強化素材がまとめて貰えるのは隠し場所に困った感ある
210 22/01/16(日)18:10:44 No.887520038
>アイテムコンプはこの先行くのにそれやらせるつもりなの…?マジで…?って感じなのが数か所あった >攻略情報頼ってなりそこない使ったけどアレ使うの気付かないと取れないアイテムあるの酷くない? >それともアレ使わなくても実は取れる様になってたりする? お姉ちゃんの溜めとウルヴさんの溜めが全てを解決してくれるぞ
211 22/01/16(日)18:10:46 No.887520060
王は邪心に囚われてるからな…
212 22/01/16(日)18:11:52 No.887520415
>王はなんで最後の最後まで息子と向き合えなかったの・・・ 嫁も息子も奪われて自暴自棄になってて自分に啖呵切ってる騎士長がその息子だなんて思いもしなかったから労わることもできなかったと言う地獄
213 22/01/16(日)18:11:53 No.887520418
もう一段飛べればもう一回エアダッシュできれば届くってのが目視できるから あとはスキルの中に移動効果あるものに気づくだけなんだ
214 22/01/16(日)18:11:59 No.887520458
殆どのプレイヤーに飛行手段として見られてるであろうお姉ちゃん…