虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)16:38:48 キャリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)16:38:48 No.887492996

キャリー行為って自己満じゃない? 初心者の冒険で苦労する部分のゲーム上の楽しさを奪ってない?

1 22/01/16(日)16:39:52 No.887493278

そこで苦労したがる人はそもそもキャリーなんか頼まんだろ

2 22/01/16(日)16:40:19 No.887493401

プレイスタイルは人それぞれだしな

3 22/01/16(日)16:40:42 No.887493516

苦労をするべきってこと?

4 22/01/16(日)16:42:18 No.887493954

床ペロ出荷が嫌われるのは立ち回りとお約束を覚えないまま高難度に来るヤツがいるからで それをやらなきゃ別に他人が否定するような事ではないのでは

5 22/01/16(日)16:42:59 No.887494143

後追いならある程度装備が揃うまでは寄生したい

6 22/01/16(日)16:44:41 No.887494621

楽しさ奪うっていっても本人がキャリー望んでんなら別にいいんじゃない?キャリーさせろ!なんて強要する奴なんてそうそういないだろうし

7 22/01/16(日)16:45:30 No.887494826

上級者は自分が初期にやったコンテンツはつまらないからさっさと超えさせてあげたいと思いがちな気がする

8 22/01/16(日)16:45:52 No.887494919

苦労する楽しさを奪うとも言える

9 22/01/16(日)16:49:24 No.887495849

コツコツやるの楽しいんだろうけど時間かけられない人もいるし

10 22/01/16(日)16:50:26 No.887496115

ネトゲなんてエンドコンテンツまでは邪魔な時間だし

11 22/01/16(日)16:50:56 No.887496238

結構駆け出しの頃はしんどいだろこれ ある程度いけば撫でる程度でしばき倒せるけど

12 22/01/16(日)16:51:45 No.887496454

システム理解しないといけないやつでこれやられると痕で困るかもしれない

13 22/01/16(日)16:52:08 No.887496562

あれやったなこれで苦労した なんて思い出や話題が要らない人には良いだろう

14 22/01/16(日)16:52:42 No.887496721

キャリーも結構気を使うんだよな 進んでできる人は希少だと思う

15 22/01/16(日)16:52:44 No.887496729

どこに楽しさを見出だすかは人次第だからなんとも ボスの攻略方法を探すのが好きな人もいればボスをルーチンワークで殺すのが好きな人もいるしそもそもボス興味なくてワールドぶらつくのが好きな人もいる そして好きなところ以外に手間をかけさせられるのはだいたい面倒くさい

16 22/01/16(日)16:53:51 No.887496989

ストーリーが知りたいキャラを知りたいさっさと友達の強さに追いついておきたい辺りが目的のプレイヤーはキャリー歓迎

17 22/01/16(日)16:59:53 No.887498502

助かって楽しかったって感想が出てるスレ画が全てだろう 時と場合と相手による

18 22/01/16(日)17:00:25 No.887498630

まぁこれはクソつまんなくてすぐゲーム自体やめるだろうなって思う

19 22/01/16(日)17:04:31 No.887499656

最近はこういうのもキャリーって言うのか

20 22/01/16(日)17:04:40 No.887499689

>苦労をするべきってこと? さっぱり戦わずに移動だけで終わってるように見えるのが釈然としない部分かなって思う 苦労というよりプレイできてなくない?

21 22/01/16(日)17:06:59 No.887500325

モンハンでキャリーするためだけに武器の全強化段階揃えたよ 装備BOXの中にねこ?ぱんちとかがいっぱいある

22 22/01/16(日)17:07:47 No.887500539

>苦労する楽しさを奪うとも言える 別にしなくてもいい苦労なんてゲームでまでしたくねえんだよ そんなに苦労が好きなら働け

23 22/01/16(日)17:10:05 No.887501150

メインコンテンツ楽しむ為には育成や話を進める必要があってそこに楽しさを見出せない人はキャリーしてもらいたいだろ 具体的な作品とかは出せないけど...

24 22/01/16(日)17:10:13 No.887501180

もし友達が始めたのなら最初の1か月くらいは好きに遊ばせるのが一番だよ そんで疑問や質問が来たら丁寧に答えてあげるのがよい

25 22/01/16(日)17:11:01 No.887501393

キャリー対策にソロ限コンテンツは仕込んでほしい ソロ限コンテンツクリアできないとエンドコンテンツ行けない感じで

26 22/01/16(日)17:12:00 No.887501661

苦労以前にゲームできてないし…

27 22/01/16(日)17:12:11 No.887501726

PvEでキャリーってイキリ過ぎだろ

28 22/01/16(日)17:12:24 No.887501793

ガチMOならともかく原神みたいなオンゲもどきなんて適当で良いだろ

29 22/01/16(日)17:18:55 No.887503527

序盤の面倒なところ飛ばしてもどっかしらでプレイヤーが苦労しないといけないところは出てくるよね

30 22/01/16(日)17:19:55 No.887503804

>苦労をするべきってこと? 通常プレイを苦労と思う時点でゲームに向いてないと思われる

31 22/01/16(日)17:20:25 No.887503937

初心者で集まって引率に率いられながら知らないMAP探検する楽しさ知らないんだな…

32 22/01/16(日)17:21:00 No.887504103

>通常プレイを苦労と思う時点でゲームに向いてないと思われる つまり >苦労する楽しさを奪うとも言える こういう事言ってる奴は全員向いてない訳だな

33 22/01/16(日)17:21:34 No.887504276

>初心者で集まって引率に率いられながら知らないMAP探検する楽しさ知らないんだな… 初心者一人しかいなくない…?

34 22/01/16(日)17:21:35 No.887504280

ゴローがお気に入りっぽいけど出てくるの結構後になるからそこまで進めたいと頼んだとかかな

35 22/01/16(日)17:21:53 No.887504364

面白いゲームならお使いとかですら面白いからな 周回レベリングレア泥掘りは糞だと思ってるけどそれを面白いと思ってる人もいるんだろうしそこは好き好きよ

36 22/01/16(日)17:22:16 No.887504494

キャリーが許されるのは経験者を引き上げるときだけ 無能のレベルを上げてどうする

37 22/01/16(日)17:23:25 No.887504828

序盤倒せなかった敵を強化して倒せるようになる楽しさとかもあると思うんだ

38 22/01/16(日)17:23:54 No.887504976

序盤はストーリーテキストが気合入ってたり刻みが多かったりでめんどくさかったりするしな

39 22/01/16(日)17:23:55 No.887504981

ゴローで進めたいって時点でわりと無茶なことしてるし

40 22/01/16(日)17:24:17 No.887505114

ゴロー推しならさっさと稲妻行かんと強化素材手に入らなくて詰むしいいんじゃない

41 22/01/16(日)17:24:19 No.887505124

古戦場で走ってもらうためにさっさと終末とアスポン作ってあげないとな…

42 22/01/16(日)17:24:58 No.887505342

ゴローの素材を自力入手できるところまで進めたいとなるとなかなか難しい

43 22/01/16(日)17:25:03 No.887505365

みんなが遊べるコンテンツでマルチするのはキャリーとはまた違う気がする

44 22/01/16(日)17:25:17 No.887505433

序盤苦労するのが楽しいってゲームもあるけど それと同じくらい序盤に苦行を強いてくるゲームもあるから一概には言えん

45 22/01/16(日)17:25:31 No.887505514

>キャリーが許されるのは経験者を引き上げるときだけ >無能のレベルを上げてどうする PVPならそうだろうけどソロRPGのキャリーとか他プレイヤー的にどうでもよくね

46 22/01/16(日)17:25:44 No.887505577

たまにSOS自分で出しておいて倒したら何で倒しちゃうのと文句言うプレイヤーもいる・・・

47 22/01/16(日)17:25:46 No.887505585

人のプレイスタイルに口を出したら戦争になるから…

48 22/01/16(日)17:26:12 No.887505718

MMO流行りたての頃は始めたての楽しい時期を善意で奪っちゃう上級者ってのはよくいたな お下がりの強い装備ばら撒いちゃったりするの

49 22/01/16(日)17:26:57 No.887505954

>序盤倒せなかった敵を強化して倒せるようになる楽しさとかもあると思うんだ 昔は楽しめたんだけど今はレベル上がって装備鍛えて上がったステータスで殴るだけと考えると楽しめなくなったなぁ プレイヤースキルで倒せるようになるのとは達成感に差があるよね

50 22/01/16(日)17:27:39 No.887506157

身内に強武器を取らせて戦力アップさせたりするのは結局自分にもメリットあるしな 野良でキャリープリーズとか言ってるのはただの寄生虫

51 22/01/16(日)17:27:52 No.887506214

原神の話なら技術と知識が前提のシビアなオンゲーとは別だから好きにしろとしか言えない

52 22/01/16(日)17:27:58 No.887506241

結局そこはゲームだしもう好きにやれと言う結論になる

53 22/01/16(日)17:28:21 No.887506353

これキャリーじゃなくない?

54 22/01/16(日)17:28:32 No.887506416

>MMO流行りたての頃は始めたての楽しい時期を善意で奪っちゃう上級者ってのはよくいたな >お下がりの強い装備ばら撒いちゃったりするの そして別キャラでPKしてばらまいた装備を回収する…

55 22/01/16(日)17:28:43 No.887506467

オンゲでいちばん美味しい部分って結局最新だと思う

56 22/01/16(日)17:28:45 No.887506483

モンハンのキャリーは分かりやすい キャンパーがいるからな

57 22/01/16(日)17:29:10 No.887506612

原神は知らんけど寄生側が調子乗って一人で高難易度コンテンツに参加しないなら個人の自由よ

58 22/01/16(日)17:29:42 No.887506771

モンハンは明らかに即死する装備した地雷プレイヤーもキックされることほとんどないからそんなに周り見てゲームプレイする人いないと思う

59 22/01/16(日)17:30:09 No.887506906

キャリーしたい人とキャリーされたい人で完結してるはずなのに横から物申してる人は何なんだろうと思う

60 22/01/16(日)17:30:14 No.887506934

モンハンのキャリーはまぁわかりやすいけどあれこそ苦労して敵倒すのが面白いゲームなんだけどな レア泥掘りはクソオブクソだが

61 22/01/16(日)17:30:53 No.887507170

>キャリーしたい人とキャリーされたい人で完結してるはずなのに横から物申してる人は何なんだろうと思う キャリーしたい人とキャリーされたい人と横から物申す人で完結してるのに 横から物申す人に横から物申す人は何なんだろう

62 22/01/16(日)17:31:27 No.887507347

これがキャリーならソウルシリーズで味方にギミック処理してもらうのもキャリーだなもはや

63 22/01/16(日)17:31:34 No.887507374

>キャンパーがいるからな キャンパーは自分の実力分かってるからまだいいと思う すぐ死ぬのになぜ戦いに参加したってプレイヤーの思考は分からん 少なくとも自分は役に立つと思っているらしいことは分かる

64 22/01/16(日)17:31:50 No.887507495

完結してないからこうやってスレ立ててグダグダと伸びてるんだよ

65 22/01/16(日)17:31:52 No.887507500

レア泥掘りのレジェンダリーやエンシェントで光の柱見るの大好き 効果音がビガアアアアってやつならなお良い

66 22/01/16(日)17:32:13 No.887507605

>モンハンのキャリーはまぁわかりやすいけどあれこそ苦労して敵倒すのが面白いゲームなんだけどな >レア泥掘りはクソオブクソだが 下位は苦労というより縛りを強制されてる感じなのがイヤすぎる

67 22/01/16(日)17:32:44 No.887507757

野良で知らない人にチャットもなくキャリー求めるタイプは嫌だけどそれ以外だと気にはならない

68 22/01/16(日)17:33:50 No.887508058

でもできることなら俺もこんな優しくて頼りになるイケメンにキャリーされながら進めたかったよ…

69 22/01/16(日)17:33:51 No.887508065

モンハンとかはこいつをキャリーしきった奴がいたのか…すげえな って感想になるプレイスキルの奴が割といる

70 22/01/16(日)17:34:24 No.887508246

>たまにSOS自分で出しておいて倒したら何で倒しちゃうのと文句言うプレイヤーもいる・・・ 捕獲!捕獲です!捕獲って英語でなんていうんだ!

71 22/01/16(日)17:35:05 No.887508463

ランキング報酬とかあるゲームだと強いアイテムが労せずみんなに行き渡るのは都合悪いからな

72 22/01/16(日)17:35:19 No.887508526

>でもできることなら俺もこんな優しくて頼りになるイケメンにキャリーされながら進めたかったよ… でもこのゲームふらふらして雪山で遭難とかしたのも楽しかったよ

73 22/01/16(日)17:36:16 No.887508803

>>たまにSOS自分で出しておいて倒したら何で倒しちゃうのと文句言うプレイヤーもいる・・・ >捕獲!捕獲です!捕獲って英語でなんていうんだ! Trap!I'm Trap!

74 22/01/16(日)17:36:24 No.887508844

この新人にキャリー行為が必要かどうかを判断出来る質問とかあればいいんだけどな…

75 22/01/16(日)17:36:28 No.887508867

個人的には攻略くらい手助けなしでやるのが一番楽しめると思うけど本人が求めてるなら別にいいんじゃない

76 22/01/16(日)17:36:30 No.887508890

戦闘より道案内でもキャリーされるのが一番嬉しい

77 22/01/16(日)17:36:43 No.887508961

>モンハンとかはこいつをキャリーしきった奴がいたのか…すげえな >って感想になるプレイスキルの奴が割といる 嘘だろこいつ3分で3回死んだぞ!どうやってキャリーしたんだよ!とかよくある光景すぎる…

78 22/01/16(日)17:37:19 No.887509111

キャリー行為もその人なりの楽しみ方を奪うかもしれないが キャリー行為の否定もまた同じなんだよ 導いてほしい人もいるんだから

79 22/01/16(日)17:37:34 No.887509196

される側の気持ちを勝手に推測するのも自己満足かなって…

80 22/01/16(日)17:38:02 No.887509330

今のネトゲって大抵課金したらレベリングとかスキップして最新コンテンツかその一歩前くらい行けるから課金キャリーがほとんどじゃないかな

81 22/01/16(日)17:38:42 No.887509531

変な表現かもしれないけど楽しい苦労と楽しくない苦労の2種類があると思う 例えば前者なら強敵撃破で後者は虚無素材集めやレベリング で前者のやりすぎなキャリーはちょっとどうかと思うけど後者はいいんじゃないかな といっても後者は公式から救済措置や初心者用キャンペーンとか大体やってるイメージだけど

82 22/01/16(日)17:38:49 No.887509563

モンハンは下位あたりはキャリーしたいコンテンツだと思うけどな 特に一緒にやろうぜってとこがメインなら

83 22/01/16(日)17:39:30 No.887509767

下積みとかゲームですらしたくねえんだよって層もいるしその考え方もわからなくはないしなあ

84 22/01/16(日)17:39:33 No.887509778

>今のネトゲって大抵課金したらレベリングとかスキップして最新コンテンツかその一歩前くらい行けるから課金キャリーがほとんどじゃないかな ツッコみ待ちやめろ

85 22/01/16(日)17:41:28 No.887510379

>変な表現かもしれないけど楽しい苦労と楽しくない苦労の2種類があると思う これは頷けるんだけど >例えば前者なら強敵撃破で後者は虚無素材集めやレベリング こうして具体例挙げちゃうと(自分にとっては)になっちまうんだぜそれが“人それぞれ”ってもんだ

86 22/01/16(日)17:41:45 No.887510453

>変な表現かもしれないけど楽しい苦労と楽しくない苦労の2種類があると思う そもそも苦労を楽しいと感じるのかは個人によるところである

87 22/01/16(日)17:41:46 No.887510456

スレ画のゲームは進行状況がイベントの参加条件にもなるし ゆっくりソロで遊ぶのもサクサク友人マルチするのもどっちも正解すぎて何も言えねぇ

88 22/01/16(日)17:42:07 No.887510573

ゲームに無限に時間が使えるなら是非じっくり一人でやって欲しいけど そうじゃなければキャリーでもプレイ動画見るでも何でもええよ

89 22/01/16(日)17:42:09 No.887510585

強敵撃破も難しくてなぁ 一番楽しいのは攻略も出揃ってない頃に最前線突っ走りながら見たことない敵を撃破するのなんだが後発は情報出揃ってるわけで

90 22/01/16(日)17:43:22 No.887510917

モンハンは10時間ぐらいかかるHR上げを1時間に圧縮できるんだからキャリーしか選択肢無い

91 22/01/16(日)17:43:28 No.887510949

接待プレイのために1日で雰囲気だけ掴みたいのでガイドしてとか そういう需要もあるかもしれない

92 22/01/16(日)17:43:42 No.887511025

>この新人にキャリー行為が必要かどうかを判断出来る質問とかあればいいんだけどな… もしくは新人が「私キャリー行為してほしいです」と示せてかつ変なのが寄ってこない方法

93 22/01/16(日)17:43:47 No.887511050

ROの小説でキャリーしてくれる上級者に何の疑問もなくついてってたら いつの間にか完全にその人のフォローありきのビルドになっちゃってて技術も育たず 気まぐれに行った臨時でボロクソにけなされて初めて最初から狙って依存させられてた事に気づき 心折れて以後その人のペットになっちゃうっていうエロ小説を昔読んだのを思い出した

94 22/01/16(日)17:43:50 No.887511063

別に聖遺物厳選やボス撃破TAなんかしなくてもゴロー君を愛でることはできるよ

95 22/01/16(日)17:44:00 No.887511119

>>キャリーしたい人とキャリーされたい人で完結してるはずなのに横から物申してる人は何なんだろうと思う >キャリーしたい人とキャリーされたい人と横から物申す人で完結してるのに >横から物申す人に横から物申す人は何なんだろう 小学生か何かで?

96 22/01/16(日)17:44:18 No.887511218

原審キャリー出来たっけ?ストーリークエはマルチ不可だし

97 22/01/16(日)17:44:31 No.887511292

ゴローくん人気出過ぎててビビる あと結構な頻度でエロ画像流れてくるんだけど自分が悪いのかこれ

98 22/01/16(日)17:45:05 No.887511492

>ROの小説でキャリーしてくれる上級者に何の疑問もなくついてってたら >いつの間にか完全にその人のフォローありきのビルドになっちゃってて技術も育たず >気まぐれに行った臨時でボロクソにけなされて初めて最初から狙って依存させられてた事に気づき >心折れて以後その人のペットになっちゃうっていうエロ小説を昔読んだのを思い出した なにそれ抜ける

99 22/01/16(日)17:45:08 No.887511517

>原審キャリー出来たっけ?ストーリークエはマルチ不可だし 璃月行くまでのマップ開放や秘境で無双してもらうくらいかな

100 22/01/16(日)17:45:16 No.887511571

>原審キャリー出来たっけ?ストーリークエはマルチ不可だし 初期はクソ精霊をみんなで狩ったりとかしたんじゃよ

101 22/01/16(日)17:46:05 No.887511855

MOBAとかチームに役立たずがいて勝つことがあっても その役立たずをひとつ上に押し上げてしまったんだという気持ちは消えない

102 22/01/16(日)17:46:17 No.887511917

>初期はクソ精霊をみんなで狩ったりとかしたんじゃよ してない… けど一緒にする人がいたら楽しかっただろうな

103 22/01/16(日)17:47:22 No.887512271

マルチ流行らせるならMMOを倣ってマルチだと報酬〇倍!とかやりゃいいんだけど絶対にしないだろうしして欲しくないな

104 22/01/16(日)17:47:23 No.887512273

原神のエンドコンテンツはマルチないから一般的なMMOとかMOの話引き合いに出しても意味ないような

105 22/01/16(日)17:47:53 No.887512461

フォロワーと遊ぶの楽しいね♥って言ってるところにダメだ!実力が並ぶまで一人で遊べ!って横から言われても 誰このおっさん怖…としかならんな

106 22/01/16(日)17:48:03 No.887512499

モンハン後追いでやると時短のためにキャリーはとてもありがたい

107 22/01/16(日)17:48:18 No.887512587

マルチでワイワイやればなんでも面白いと思う

108 22/01/16(日)17:48:36 No.887512694

モンハンでこれやるとやられた方はアイテムも装備も整ってないしで結局辛いんだよな かと言って先行してる友達に追いつくのも大変だし

109 22/01/16(日)17:48:54 No.887512812

水精霊今狩るのモナ恒常で当たった新規かな

↑Top