虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)15:18:19 粗大ご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)15:18:19 No.887469805

粗大ごみの券ってどこに売ってるんだ

1 22/01/16(日)15:18:44 No.887469932

ビニコン

2 22/01/16(日)15:19:04 No.887470025

清掃事務所

3 22/01/16(日)15:19:41 No.887470177

スーパー

4 22/01/16(日)15:20:26 No.887470411

レジの人すいませんゴミ券くださーいって言えばええよ

5 22/01/16(日)15:21:12 No.887470638

自治体から買って張らないで現金でって指定されて困惑した

6 22/01/16(日)15:21:32 No.887470748

ゴミ袋の横かレジで言えって書いてあるはず

7 22/01/16(日)15:23:18 No.887471240

>粗大ごみの券ってどこに売ってるんだ 市役所のホームページとかに書いてあるだろ

8 22/01/16(日)15:24:59 No.887471687

東京は自分の住んでる区のコンビニで買うんだぞ 違う区で買った券は使えないぞ

9 22/01/16(日)15:26:04 No.887472011

通販で手に入らないものは手に入れられねえよ 助けてくれよ

10 22/01/16(日)15:26:20 No.887472082

間違って違う区の粗大ごみ券を買ってもその区の清掃事務所に行けば返金処理してもらえるぞ!

11 22/01/16(日)15:26:33 No.887472137

>通販で手に入らないものは手に入れられねえよ >助けてくれよ どんだけ生活力低いの…

12 22/01/16(日)15:27:36 No.887472554

デカいドラッグストアには売ってるよ

13 22/01/16(日)15:27:51 No.887472616

>通販で手に入らないものは手に入れられねえよ >助けてくれよ ジモティーで粗大ごみ券を代理購入してくれる人で募集したら

14 22/01/16(日)15:28:28 No.887472797

23区は合同で処理してるんだっけ確か

15 22/01/16(日)15:30:10 No.887473314

自治体のホームページに取扱店書いてるだろ それすら調べられないのか

16 22/01/16(日)15:30:57 No.887473548

人生で2回位しか使ったことないやつ

17 22/01/16(日)15:32:15 No.887473961

面倒がって山に捨ててたらもっと面倒なことになったことがある

18 22/01/16(日)15:32:19 No.887473976

大抵はコンビニのレジで言えば発行してくれるけど…

19 22/01/16(日)15:32:44 No.887474094

2年くらい前に買ったやつまだ使えるかな…

20 22/01/16(日)15:32:52 No.887474134

>面倒がって山に捨ててたらもっと面倒なことになったことがある 反グレ「」?

21 22/01/16(日)15:33:05 No.887474194

レジで売ってるけどめんどくさいから来ないで

22 22/01/16(日)15:34:02 No.887474505

>面倒がって山に捨ててたらもっと面倒なことになったことがある 案外すぐバレちゃうんだな

23 22/01/16(日)15:34:04 No.887474520

>レジで売ってるけどめんどくさいから来ないで 切手も売ってくれなさそうなやつだ…

24 22/01/16(日)15:34:32 No.887474670

前は電話受付だったけどネット受付になってから変な追及受けなくて済むようになった 有難い

25 22/01/16(日)15:36:07 No.887475127

うちはコンビニ店員に言うと出してくれる

26 22/01/16(日)15:37:15 No.887475465

マットレスを前日の夜に出したら回収業者が回収するより先に消えてて気持ち悪かったな…業者も多分盗られましたねーで済ませたしよくある事なのかな

27 22/01/16(日)15:38:19 No.887475742

ごみ処理センターに直接持っていってもいいよ

28 22/01/16(日)15:39:29 No.887476132

>マットレスを前日の夜に出したら回収業者が回収するより先に消えてて気持ち悪かったな…業者も多分盗られましたねーで済ませたしよくある事なのかな 紙とか金属みたいな金になる資源ごみはよく聞く マットレスでも売れるのかな…売れそうだな

29 22/01/16(日)15:39:43 No.887476196

>よくある事なのかな 目立ち難い路地だとよくある 粗大ゴミの日によく怪しいバンが彷徨いてる

30 22/01/16(日)15:42:16 No.887476904

メルカリとかジモティーで捌くより やっぱり粗大ゴミにするのが面倒くなくて良い

31 22/01/16(日)15:43:05 No.887477104

買って来るぞと板橋区

32 22/01/16(日)15:43:14 No.887477144

>>レジで売ってるけどめんどくさいから来ないで >切手も売ってくれなさそうなやつだ… それもめんどくさい… 郵便局行って…

33 22/01/16(日)15:43:41 No.887477279

>メルカリとかジモティーで捌くより >やっぱり粗大ゴミにするのが面倒くなくて良い いくらオクでお金になるからって手間がかかるしね…

34 22/01/16(日)15:44:14 No.887477439

>買ってネットで予約来るぞと足立区

35 22/01/16(日)15:44:33 No.887477534

ちゃんと予約日の直前に出さないとシール盗んで勝手に自分の粗大ゴミに貼る馬鹿もいる たまたま剥がされたの見つけて貼り直したけどすごいケチくさい輩もいる

36 22/01/16(日)15:44:44 No.887477590

>マットレスでも売れるのかな…売れそうだな 近所にマットレス欲しい奴が居たんじゃね

37 22/01/16(日)15:45:13 No.887477728

>それもめんどくさい… >郵便局行って… そこまで面倒なら何故コンビニでバイトを?

38 22/01/16(日)15:45:45 No.887477917

今だと市役所をライン友達登録するとそこから手続き終わる

39 22/01/16(日)15:47:35 No.887478501

>ちゃんと予約日の直前に出さないとシール盗んで勝手に自分の粗大ゴミに貼る馬鹿もいる >たまたま剥がされたの見つけて貼り直したけどすごいケチくさい輩もいる 受付番号が異なるから意味をなさないのでは

40 22/01/16(日)15:48:03 No.887478646

>面倒がって山に捨ててたらもっと面倒なことになったことがある 当たり前だろうが!

41 22/01/16(日)15:49:02 No.887479037

>受付番号が異なるから意味をなさないのでは 姑息な事に同じ品目で出してやがった

42 22/01/16(日)15:49:42 No.887479219

うちの区は申し込もうとしても一ヶ月以上待ちでひどい

43 22/01/16(日)15:50:35 No.887479534

毎年一回郵送で送られてくるけど

44 22/01/16(日)15:50:41 No.887479570

>それもめんどくさい… >郵便局行って… カードで売って… あと公共料金も…

45 22/01/16(日)15:50:57 No.887479655

>通販で手に入らないものは手に入れられねえよ >助けてくれよ 市役所とかいかねぇのかよ

46 22/01/16(日)15:51:22 No.887479795

>うちの区は申し込もうとしても一ヶ月以上待ちでひどい なそ

47 22/01/16(日)15:51:22 No.887479796

俺は粗大ゴミを自分の車で市の清掃センターまで持ち込むマン

48 22/01/16(日)15:51:43 No.887479907

そういや近所の店の敷地内に粗大ゴミ捨てた奴の写真晒されてたなぁ

49 22/01/16(日)15:52:05 No.887480022

>面倒がって山に捨ててたらもっと面倒なことになったことがある 不法投棄は最悪実刑もあるからやめようね

50 22/01/16(日)15:52:40 No.887480204

市役所の市民課の窓口で言え 担当してたから間違いない

51 22/01/16(日)15:52:53 No.887480299

不法投棄は場所にもよるけど 初版で懲役刑もあるから気軽にやるんじゃないよ

52 22/01/16(日)15:53:29 No.887480469

>うちの区は申し込もうとしても一ヶ月以上待ちでひどい 部屋に溜まった粗大ゴミ捨てたいって考えてたけど困るな… 引越しになったら一旦持っていかなきゃだし

53 22/01/16(日)15:53:33 No.887480486

ガソリンの捨て方が分からねぇ スタンドも引き取ってくれないし しょうがないから車に入れといた

54 22/01/16(日)15:54:16 No.887480695

>>それもめんどくさい… >>郵便局行って… >カードで売って… >あと公共料金も… あとついでに宅配便の発送手続きを…

55 22/01/16(日)15:55:15 No.887480982

>>>それもめんどくさい… >>>郵便局行って… >>カードで売って… >>あと公共料金も… >あとついでに宅配便の発送手続きを… ヤマトの発送を…

56 22/01/16(日)15:55:33 No.887481079

>部屋に溜まった粗大ゴミ捨てたいって考えてたけど困るな… うちの自治体は事情があれば直接持ち込みで対応してくれる 自治体に相談しなせぇ

57 22/01/16(日)15:55:42 No.887481124

お金払って処分する家具が翌朝回収前になくなってるとなんか損した気分にはなる

58 22/01/16(日)15:55:57 No.887481208

>ガソリンの捨て方が分からねぇ >スタンドも引き取ってくれないし >しょうがないから車に入れといた フルサービスのところに携行缶にいれて行けば引き取ってくれるはずだが…

59 22/01/16(日)15:56:21 No.887481328

>>>あと公共料金も… >>あとついでに宅配便の発送手続きを… >ヤマトの発送を… 青色申告も…

60 22/01/16(日)15:56:58 No.887481516

>うちの自治体は事情があれば直接持ち込みで対応してくれる >自治体に相談しなせぇ これを放置すると不法投棄に繋がるからねぇ

61 22/01/16(日)15:56:59 No.887481521

>フルサービスのところに携行缶にいれて行けば引き取ってくれるはずだが… 事前に連絡したんだけど拒否されたよ…

62 22/01/16(日)15:57:01 No.887481528

>>>>あと公共料金も… >>>あとついでに宅配便の発送手続きを… >>ヤマトの発送を… >青色申告も… コンビニでできたんだっけ?

63 22/01/16(日)15:58:10 No.887481889

>>青色申告も… >コンビニでできたんだっけ? えっじゃあどこに行けばいいのかやり方を教えてください 懇切丁寧に手取り足取りお願い

64 22/01/16(日)15:58:42 No.887482056

コンビニ店員て役所の窓口よりスペシャリストなのでは…

65 22/01/16(日)15:58:44 No.887482063

>>>青色申告も… >>コンビニでできたんだっけ? >えっじゃあどこに行けばいいのかやり方を教えてください >懇切丁寧に手取り足取りお願い 最寄りの税務署行け

66 22/01/16(日)16:03:27 No.887483410

地域によるけどまずは市や府が管轄している課に電話連絡して「お前のところのゴミは〇番!」と番号を伝えて貰ってから コンビニで券を買わないとダメよ

67 22/01/16(日)16:05:26 No.887483941

どんな時も役所に電話すればええ!

68 22/01/16(日)16:06:16 No.887484184

>最寄りの税務署行け 税務署どこですか…

69 22/01/16(日)16:07:08 No.887484446

>>>>あと公共料金も… >>>あとついでに宅配便の発送手続きを… >>ヤマトの発送を… >青色申告も… 自賠責保険も…

70 22/01/16(日)16:07:26 No.887484529

>お金払って処分する家具が翌朝回収前になくなってるとなんか損した気分にはなる これを狙ってかシール貼らずに置かれた粗大ゴミが回収されず 管理人のお叱りメッセージが貼られるのを何度も見た

71 22/01/16(日)16:08:53 No.887484941

>自賠責保険も… これ止めりゃ良いのにってくらいにちゃんとできる店員少ない

72 22/01/16(日)16:10:49 No.887485441

>通販で手に入らないものは手に入れられねえよ >助けてくれよ 自分でも出すのか?

73 22/01/16(日)16:13:00 No.887486064

うちんところは月一回まで無料で引き取ってくれる 電話して日程調整しないといけないが

74 22/01/16(日)16:15:18 No.887486734

要らなくなったラブドールの処理に困る

75 22/01/16(日)16:15:53 No.887486916

>>>>>あと公共料金も… >>>>あとついでに宅配便の発送手続きを… >>>ヤマトの発送を… >>青色申告も… >自賠責保険も… よく考えたら代書屋行けば大体やってくれるな…確定申告はわからんが 発送業務を代書屋にぶん投げてた着物屋とかあったし

76 22/01/16(日)16:16:07 No.887486987

そこに行けばどんなゴミも捨てられるというよ

77 22/01/16(日)16:16:26 No.887487081

>要らなくなったラブドールの処理に困る ビニールシートで簀巻きにして海にそぉい!

78 22/01/16(日)16:16:52 No.887487195

おうバイト君ゴミ券早く出してくれやギャハハ!

79 22/01/16(日)16:16:54 No.887487210

ラブドールって粗大ゴミに出して良いのかな…

80 22/01/16(日)16:16:57 No.887487231

>>要らなくなったラブドールの処理に困る >ビニールシートで簀巻きにして海にそぉい! 不法投棄やめろ

81 22/01/16(日)16:17:07 No.887487277

>ビニールシートで簀巻きにして海にそぉい! 冗談でもやめろや!

82 22/01/16(日)16:17:20 No.887487329

廃棄物あるあるでボーリングの玉があるよね何故か もうマイボールとか作ってる人あんまりいなそうだけど

83 22/01/16(日)16:17:21 No.887487335

持ち主本人もゴミクズ多くて駄目だった

84 22/01/16(日)16:18:05 No.887487541

>要らなくなったラブドールの処理に困る ダッチワイフ枠で捨てられるぞ 風船式は空気を抜いて普通ゴミ

85 22/01/16(日)16:19:42 No.887487977

うちのところはスーパーなんかで券購入して 捨てたいものに貼って 自治体の専用ページにゴミの写真と共に申請してあとは ゴミ捨て場に置く感じだ

86 22/01/16(日)16:19:59 No.887488049

ダッチワイフ山に不法投棄して大騒ぎになったのは実際あったね

87 22/01/16(日)16:20:56 No.887488336

>>要らなくなったラブドールの処理に困る >ダッチワイフ枠で捨てられるぞ >風船式は空気を抜いて普通ゴミ そんな枠あるんだ…しらそん

88 22/01/16(日)16:21:22 No.887488455

家電4品目捨てるの面倒臭い

89 22/01/16(日)16:21:28 No.887488497

>ダッチワイフ山に不法投棄して大騒ぎになったのは実際あったね マジで死体と誤認しかねないからな

90 22/01/16(日)16:22:21 No.887488727

>家電4品目捨てるの面倒臭い ちょっと割高だけど近所の電気屋に持って行って現金払うのが一番楽 どうせ捨てるから洗濯機も冷蔵庫も横にして運んじゃう

↑Top