虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 多分ウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/16(日)14:55:52 No.887463392

    多分ウルヴがゲーム中最強のボスだと思う 異論は自由

    1 22/01/16(日)14:58:28 No.887464117

    あいつだけ格ゲーのボス

    2 22/01/16(日)14:59:28 No.887464374

    一昨日買ったばっかりだけど楽しい…けど砦も地下牢も怖い…

    3 22/01/16(日)15:00:15 No.887464592

    俺は騎士長やラスボスの方がリトライ多かった

    4 22/01/16(日)15:00:23 No.887464639

    ウルヴは王道のヒットアンドアウェイの正攻法で倒せるからそこまで苦戦しなかった ユリウスの方が正面ガードするし即死ビーム撃って来るしで苦戦した おいやめろビームと突進で二択迫ってくんな

    5 22/01/16(日)15:01:29 No.887464948

    ちょうど今ウルヴにボコられてて辛い

    6 22/01/16(日)15:02:33 No.887465263

    メ   ❌

    7 22/01/16(日)15:04:23 No.887465777

    3連パワーゲイザーも前兆の目印とか最初わからんかったな

    8 22/01/16(日)15:17:08 No.887469468

    槍と爪だけ3、4回は死んだ気がする 強いよね

    9 22/01/16(日)15:17:49 No.887469647

    大体のボスの第3形態は必殺技と首無し騎士で誤魔化してきたからガチンコだと多分負ける

    10 22/01/16(日)15:18:28 No.887469848

    騎士長は遠距離に頼るほど即死騎士長ビームで死ぬ羽目になりやすい

    11 22/01/16(日)15:19:03 No.887470018

    大体のボスで10回以上死んだ気がするわ みんな上手いよね

    12 22/01/16(日)15:19:54 No.887470245

    ミーリエルが一番苦戦したな

    13 22/01/16(日)15:20:59 No.887470579

    ミーリエルとかゆみ接射とか使ったから今勝てるのかどうか

    14 22/01/16(日)15:21:36 No.887470759

    妹はかよわいいきもの

    15 22/01/16(日)15:22:52 No.887471110

    なんならラスボスが一番弱かった ジジイのせいだけど

    16 22/01/16(日)15:25:05 No.887471719

    ミーリエルはなんか今までと違うタイプだな…ってなってお供の犬と雉がいい感じに削ってくれた

    17 22/01/16(日)15:25:41 No.887471908

    何故か綴りをwolvと間違えがちな狂い騎士さん

    18 22/01/16(日)15:27:10 No.887472364

    多分一番死んだの修正前ヘニールだわ

    19 22/01/16(日)15:27:34 No.887472518

    へニールが雑魚湧くしひたすら逃げるしでダルかった

    20 22/01/16(日)15:29:27 No.887473111

    へニールは攻撃で回復できるレリックのおかげで雑魚がボーナスになって逆にゆるく感じた

    21 22/01/16(日)15:31:11 No.887473607

    奥義修正前は魔女奥義で三分の一くらい削れたからミーリエルは全く苦戦しなかったな…

    22 22/01/16(日)15:32:35 No.887474060

    一番苦労したの姉さんだったと思う

    23 22/01/16(日)15:34:17 No.887474591

    シグにゃんゲル爺イレイェンさんで計300回以上死んだがウルヴは6回くらいで突破出来たな…

    24 22/01/16(日)15:34:23 No.887474623

    >妹はかよわいいきもの 所詮一般スキル枠の敗北者じゃけぇ…

    25 22/01/16(日)15:34:53 No.887474768

    ボスがそれぞれ方向性違ってて 苦戦したボスがみんな違うのいいな…

    26 22/01/16(日)15:35:06 No.887474826

    ラスボスはあぁ…第二形態があるからこんな弱いんだなって思ったらそのままエンディングいってこれで終わり!?ってなって あぁ…真ルートだと真ボスの前哨戦になるんだなって思ったら第二形態になって第二形態もそんなに強くなくてこれで終わり!?ってなった

    27 22/01/16(日)15:35:55 No.887475070

    手こずりまくったのはウルヴくらいだったな 後は片手指くらいのリトライでいけた

    28 22/01/16(日)15:36:03 No.887475108

    >ラスボスはあぁ…第二形態があるからこんな弱いんだなって思ったらそのままエンディングいってこれで終わり!?ってなって >あぁ…真ルートだと真ボスの前哨戦になるんだなって思ったら第二形態になって第二形態もそんなに強くなくてこれで終わり!?ってなった 二周目は割と本気で殴りかかってくるらしいから二周目に行きなさる

    29 22/01/16(日)15:36:13 No.887475157

    飛んだり跳ねたりするやつが避けるにも攻撃するにも辛かった 動かないやつは苦労しなかった

    30 22/01/16(日)15:36:13 No.887475159

    ミーリエルが1発が痛いのと体力が高いので集中力が続かずに苦労した

    31 22/01/16(日)15:36:26 No.887475217

    ヘニールより先にウルヴ行ったからそこでずいぶん苦戦した 代わりにヘニールはサクサクだったけど

    32 22/01/16(日)15:36:46 No.887475335

    基本的に短期決戦目指したほうが良いわな 集中力が続かないんだもの

    33 22/01/16(日)15:37:02 No.887475393

    ラスボスの本体は金魚だからな…

    34 22/01/16(日)15:37:17 No.887475472

    えっへニールってウルヴの前にいけんの?

    35 22/01/16(日)15:37:45 No.887475595

    >ヘニールより先にウルヴ行ったからそこでずいぶん苦戦した >代わりにヘニールはサクサクだったけど ウルブ、ユリウス、へニールの順で行ってどれも死にまくったのである

    36 22/01/16(日)15:38:09 No.887475696

    大体のボスをシルヴァシーグリッドイレェンで倒した感じだとウルヴさんが一番苦労した

    37 22/01/16(日)15:38:19 No.887475744

    一周目ヘニールって印象薄くていつの間にか倒してたレベルだったんだけど 二周目行ったらザコ無限湧きっぽくてかなりびっくりしたあっさり倒せて拍子抜けしたけど 一周目もザコ湧きしてたっけ…?

    38 22/01/16(日)15:38:32 No.887475814

    順番結構自由だよね 俺は魔女の後にゲル爺だった

    39 22/01/16(日)15:39:07 No.887476021

    >一周目もザコ湧きしてたっけ…? してるよ! してなかったらただの飛び跳ねるおじさんだよ

    40 22/01/16(日)15:40:01 No.887476297

    騎士長だけ別ゲーだったな 死にまくって最終的に防御と殴り回復つけてド近接で浄化ろした

    41 22/01/16(日)15:41:10 No.887476603

    ユリウスは強くねってなったけど狼と烏けしかけたらガードばっかしてくるようになって簡単に倒せたな

    42 22/01/16(日)15:41:17 No.887476631

    >してなかったらただの飛び跳ねるおじさんだよ 無限湧きはしてないと思う

    43 22/01/16(日)15:41:28 No.887476679

    思い出す限りたしか爺→魔女→ヘニール→ウルヴ→騎士長→ミーリエルだった ウルヴはストレスフルだったけど騎士長は割と楽しく戦えた気がする メイン級ボスってこれだけだったよね?

    44 22/01/16(日)15:41:41 No.887476732

     こ 浄化ろした

    45 22/01/16(日)15:41:58 No.887476821

    ユリウスは攻撃の出が遅いから楽じゃない?

    46 22/01/16(日)15:42:03 No.887476840

    お姉ちゃん

    47 22/01/16(日)15:42:14 No.887476897

    >思い出す限りたしか爺→魔女→ヘニール→ウルヴ→騎士長→ミーリエルだった >ウルヴはストレスフルだったけど騎士長は割と楽しく戦えた気がする >メイン級ボスってこれだけだったよね? シスター姉妹

    48 22/01/16(日)15:44:00 No.887477363

    ヘニールが一番楽に倒せると思う 初見で死ななかったのこいつだけだ

    49 22/01/16(日)15:44:45 No.887477593

    ウルヴが一番ひとつひとつ攻略してる感あって楽しかった

    50 22/01/16(日)15:45:14 No.887477731

    ラスボス弱いって見るけどぎりぎりだった

    51 22/01/16(日)15:46:48 No.887478240

    >えっへニールってウルヴの前にいけんの? ルート進行は爺or魔女→姉→ウルヴorヘニールって感じである程度選べる 騎士長はウルヴかヘニールのどちらかを倒していれば挑める

    52 22/01/16(日)15:46:49 No.887478247

    攻撃ヒットで回復のレリックと姉妹が相性良すぎてずっと回復出来る…

    53 22/01/16(日)15:47:30 No.887478475

    遠距離攻撃を使わず黒騎士のみで倒す縛りいいよね 全スキル使用可能なのと近距離のみでボコるので難易度が大きく変わるのも面白さの一つ

    54 22/01/16(日)15:47:42 No.887478526

    ラスボスはお爺ちゃん使って金魚ごと殴ってた人は弱く感じるよ 黒騎士さんあたりを使うと割と熱闘になりそう

    55 22/01/16(日)15:47:50 No.887478580

    一番倒されたのは多分ウニ

    56 22/01/16(日)15:48:07 No.887478671

    >ラスボス弱いって見るけどぎりぎりだった ゲル爺育ててるかどうかはあると思う

    57 22/01/16(日)15:49:18 No.887479100

    ラスボスは毒霧撒いておじいちゃんで殴ってお姉ちゃんでホキャアアア!してたから割と楽だった 気づくまでに死にまくったけど

    58 22/01/16(日)15:49:36 No.887479183

    金魚(よく見ると金魚じゃない)

    59 22/01/16(日)15:49:53 No.887479279

    ラスボスは取り巻きの方が強いからな まあ本体が弱いのは本体が巫女だから弱いんだよって説明されたら納得せざるを得ないんだが

    60 22/01/16(日)15:50:10 No.887479390

    最後の最後で雑魚頼りのボスだったのが残念だ

    61 22/01/16(日)15:50:11 No.887479395

    中盤以降のボスほとんどは鳥と犬連れてってたな

    62 22/01/16(日)15:50:14 No.887479409

    ラスボスは攻撃当てると回復レリックと空中シーグリットで安定して倒せた

    63 22/01/16(日)15:50:43 No.887479581

    ラスボスは最初雑魚対処してなかったらガスガス削られて死んでたわ

    64 22/01/16(日)15:51:35 No.887479866

    1週目に限定するならラスボスは中央が半安置みたいな状態だし 雑魚の攻撃もパリィパリィしてればいいし

    65 22/01/16(日)15:51:42 No.887479902

    あの姉妹が対空に便利すぎて

    66 22/01/16(日)15:52:11 No.887480058

    ずっとお爺ちゃん使ってたから二周目は騎士のみ縛りするかーしてもあっさり折れた 騎士さんどうしてスタン値上がらないんですか…

    67 22/01/16(日)15:52:49 No.887480261

    ウルヴが特に攻撃始動の点滅があるおかげで大分行動が読めるのがよかったとおもう

    68 22/01/16(日)15:53:03 No.887480351

    魔術師ところの石板だけ行き方わかんなくて攻略見たわ 分かるかよあんなルート!

    69 22/01/16(日)15:53:13 No.887480393

    ゲルロッドだけ明らかに強くない?ってぐらい強いからな

    70 22/01/16(日)15:53:27 No.887480462

    金魚レーザーが弾速早すぎてパリィできねえわ俺

    71 22/01/16(日)15:54:32 No.887480782

    ジャンプで背後を取ってお姉ちゃん対空チャージ鈍器! 相手の攻撃はノックバックで回避する!

    72 22/01/16(日)15:56:06 No.887481260

    ボス相手にフルコンボを狙おうとしちゃだめだよね

    73 22/01/16(日)15:56:26 No.887481356

    その後に続くボス戦のコツみたいなものを学ぶチュートリアルの場を兼ねてたせいで トータルでみたらそんな強くないはずのゲルロッドに苦手意識が強い

    74 22/01/16(日)15:56:46 No.887481450

    >ボス相手にフルコンボを狙おうとしちゃだめだよね 基本は先手取らせて回避して殴るだからな

    75 22/01/16(日)15:57:31 No.887481682

    研究所?の探索が地獄なんですけお! なんか殴りが早い雑魚と肉塊にボコボコにされて探索がままならないんですけお! それぞれ単体ならまだ戦えるけど2体同時に来たらパリーンする

    76 22/01/16(日)15:57:35 No.887481694

    水中だとウルヴが便利キャラすぎるの最近知った

    77 22/01/16(日)15:57:36 No.887481704

    初見ゲルロッドはボコられた人多いだろうな アーマー削れないし硬いし一撃重いし

    78 22/01/16(日)15:58:13 No.887481903

    騎士長戦は首無し騎士使ってると決闘って感じでBGMも相まって一番好き でも首無しだけだと足りないから壺の人呼ぶね

    79 22/01/16(日)15:58:18 No.887481928

    攻略に必要な要素が割と違うとこ多いから人による面もかなりあるよね 俺魔女が一番苦手

    80 22/01/16(日)15:59:10 No.887482185

    敵が殴りかかってくる? じゃあこっちは短剣投げまくって魔法撃ちまくるね 相手は死ぬ

    81 22/01/16(日)15:59:52 No.887482400

    西の商人が最後まで使えすぎる

    82 22/01/16(日)16:00:29 No.887482554

    商人はこのゲームをSTGかなんかだと勘違いしている