虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)14:38:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)14:38:46 No.887458601

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/16(日)14:39:28 No.887458786

いらない…

2 22/01/16(日)14:40:18 No.887459023

なんでコーヒーと組み合わせたし

3 22/01/16(日)14:40:29 No.887459069

黒い飲み物にクソって…

4 22/01/16(日)14:41:10 No.887459264

いらない

5 22/01/16(日)14:41:23 No.887459323

コーヒー業界はどうして挑戦し続けるんだ

6 22/01/16(日)14:41:24 No.887459329

この値段なら試すかも

7 22/01/16(日)14:41:46 No.887459437

無果汁…

8 22/01/16(日)14:42:47 No.887459697

でもこれ出た当時のスレだと稀に好きな「」がいたし…

9 22/01/16(日)14:42:57 No.887459751

コーヒーは人気だから他の飲料と混ぜればもっと人気になる というゆで理論

10 22/01/16(日)14:43:45 No.887459952

これうちの地元のスーパーでもめっちゃ売れ残ってるからな…

11 22/01/16(日)14:44:02 No.887460046

コーラにレモン入ってるのかと思ったらコーヒーだった

12 22/01/16(日)14:44:44 No.887460265

>コーラにレモン入ってるのかと思ったらコーヒーだった コーラにレモンじゃ普通においしいからな…

13 22/01/16(日)14:46:21 No.887460692

>でもこれ出た当時のスレだと稀に好きな「」がいたし… 大半は飲んでる途中で投げたって意見だったような覚えがある

14 22/01/16(日)14:48:29 No.887461275

買いだめすりゃよかった

15 22/01/16(日)14:48:42 No.887461341

仕入れる前から売れるわけないってわかっていただろうに

16 22/01/16(日)14:49:09 No.887461478

レモンティーだと思えば飲めなくもない

17 22/01/16(日)14:49:26 No.887461552

そんなに不味いのこれ

18 22/01/16(日)14:49:41 No.887461631

炭酸コーヒー炭酸紅茶スパイスコーラとか必ず爆死するのに数年毎に発売される

19 22/01/16(日)14:50:24 No.887461835

>そんなに不味いのこれ はい

20 22/01/16(日)14:51:25 No.887462094

>買いだめすりゃよかった まだ余裕で売れ残ってるからぜひ買ってやってほしい…

21 22/01/16(日)14:53:16 No.887462644

>まだ余裕で売れ残ってるからぜひ買ってやってほしい… スレ画ドンキか 田舎だから客層怖くて近づきたくない

22 22/01/16(日)14:55:13 No.887463192

こんなに定期的に炭酸とか柑橘コーヒーが出ると今度こそ美味しいものが出来たのかと思って飲んでみるじゃん 相変わらず不味いじゃん

23 22/01/16(日)14:55:40 No.887463323

赤字でいいから処分したいという意思を感じる…

24 22/01/16(日)14:59:47 No.887464473

画像のはそんなに不味くないよ ネットの同調圧力に屈してるだけ

25 22/01/16(日)15:02:02 No.887465115

納豆の味がするやつ

26 22/01/16(日)15:02:16 No.887465186

今日ドンキに買い出し行くから有ったら飲んでみるかな

27 22/01/16(日)15:03:08 No.887465415

むしろなんで商品化通るのこれ

28 22/01/16(日)15:04:46 No.887465907

>むしろなんで商品化通るのこれ GOサインだした人に聞いてみたいよな

29 22/01/16(日)15:08:40 No.887467031

コーヒーに炭酸とレモンは諦めろって

30 22/01/16(日)15:09:58 No.887467395

パッと見コーラっぽい字体にしててだめだった

31 22/01/16(日)15:10:55 No.887467667

炭酸コーヒーって失敗が約束されたコンテンツなのになんでここまで飲料会社の開発を魅了するんだ

32 22/01/16(日)15:12:04 No.887467993

砂漠で売るか

33 22/01/16(日)15:12:08 No.887468012

苦くて酸っぱい液体だぞ なんて形容されるかなんて言うまでもないだろ

34 22/01/16(日)15:13:07 No.887468336

炭酸コーヒーで成功すればコーヒー業界で覇権を取れるという言い伝えがあるからな…

35 22/01/16(日)15:13:37 No.887468474

なんで挑戦し続けるのかが謎すぎる そんなに炭酸は魅力的なのか

36 22/01/16(日)15:25:39 No.887471895

口にしたときは一瞬美味しいじゃんってなるんだよ その後の後味が本当に最悪

37 22/01/16(日)15:27:24 No.887472454

酸っぱいコーヒーって普通は酸化して不味くなってる状態だからまあ 好きな人がいるのもわからんでないけど大衆的ではないな

38 22/01/16(日)15:28:28 No.887472799

コーヒーも不味いUCCが出してるんだし

39 22/01/16(日)15:29:44 No.887473196

炭酸コーヒーはあれ毎年出さないと行けない決まりでもあるんだろうか…

40 22/01/16(日)15:30:18 No.887473350

チューハイでレモンブーム来たしイケるかなって…

41 22/01/16(日)15:30:55 No.887473542

コーヒー市場はクソでかいからもしも当たれば大きいんだ というわけでコーヒーサイダーつくるね…

42 22/01/16(日)15:31:29 No.887473719

>炭酸コーヒーはあれ毎年出さないと行けない決まりでもあるんだろうか… 意図的に赤字出さなきゃいけないのかもしれん

43 22/01/16(日)15:31:31 No.887473726

キワモノ開発するのはまあわかる でも商品化の前に試飲くらいして無謀かどうかはわかりますよね?

44 22/01/16(日)15:32:45 No.887474097

UCCのコーヒーは苦手な体質 うまいまずいじゃなくて体調が悪くなる

45 22/01/16(日)15:33:02 No.887474178

炭酸コーヒーは甘味が邪魔な気がするけどどこもブラックでやらないんだよな

46 22/01/16(日)15:33:13 No.887474242

いい加減炭酸コーヒーは諦めよう

47 22/01/16(日)15:34:03 No.887474512

メーカーが遊んだ末路

48 22/01/16(日)15:35:12 No.887474858

ほんのりコーヒーの味がする程度の清涼飲料水カテゴリで炭酸なら夏場はうまいと思う ゴリゴリに濃いコーヒーでやるな

49 22/01/16(日)15:35:20 No.887474904

>意図的に赤字出さなきゃいけないのかもしれん 小売が迷惑してるだけ過ぎる…

50 22/01/16(日)15:35:39 No.887474984

こんなに1本飲み切るのが辛かったの初めて…

51 22/01/16(日)15:37:10 No.887475428

ここまで下げて残ってるってことはそんなにヤバいのか…

52 22/01/16(日)15:38:40 No.887475869

コーヒーのカルピス割みたいなもんだろ

53 22/01/16(日)15:39:28 No.887476125

ネットで不味い!不味い!ってバズるとその時点で手に取られなくなるのもある 逆に好奇心から買おうってなる人はごく一部

54 22/01/16(日)15:42:25 No.887476949

イロモノコーヒーなんて見えてる地雷だからな…

55 22/01/16(日)15:45:18 No.887477756

メーカーは毎度完売してるし…

↑Top