ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/16(日)13:50:05 No.887445743
この二人 袂を別れる前の関係も含めて好き
1 22/01/16(日)13:51:08 No.887446038
個の最強と全の最強が合わさり最強
2 22/01/16(日)13:51:45 No.887446239
板垣ズボンじゃんッッッ!!
3 22/01/16(日)13:52:43 No.887446512
4人いる特級のうちの2人が同級生ってすごい世代だな
4 22/01/16(日)13:53:24 No.887446702
最悪の世代
5 22/01/16(日)13:55:45 No.887447411
指摘されて一人称直してるのが好き
6 22/01/16(日)13:56:39 No.887447627
なつあぶらの服だっせえな…
7 22/01/16(日)13:59:20 No.887448274
夏油くんは袈裟懸けの方が似合ってるよ
8 22/01/16(日)13:59:46 No.887448386
>夏油くんは袈裟懸けの方が似合ってるよ (五条袈裟)
9 22/01/16(日)13:59:58 No.887448435
なんで80年代のヤンキーみたいなボンタン履いてんだろうな… 性格的にそういうの合わなそうだし
10 22/01/16(日)14:00:21 No.887448544
高所作業しそうなズボン着てんな
11 22/01/16(日)14:00:44 No.887448627
>板垣ズボンじゃんッッッ!! 遅れてるな「」は 今はバキーパンツっていうんだよ
12 22/01/16(日)14:01:07 No.887448733
>4人いる特級のうちの2人が同級生ってすごい世代だな 貴重な他者に反転術式使えるやつもいる
13 22/01/16(日)14:03:29 No.887449400
問題児担当と最強担当好き
14 22/01/16(日)14:03:54 No.887449510
>>4人いる特級のうちの2人が同級生ってすごい世代だな >貴重な他者に反転術式使えるやつもいる 本編世代はこの時以来の豊作の年なんだろうな
15 22/01/16(日)14:03:58 No.887449525
もういいわ
16 22/01/16(日)14:04:18 No.887449618
>なんで80年代のヤンキーみたいなボンタン履いてんだろうな… >性格的にそういうの合わなそうだし エリートヤクザみたいなもんじゃね
17 22/01/16(日)14:07:06 No.887450346
>本編世代はこの時以来の豊作の年なんだろうな だいたいの術師が準一か二級止まりって言うから普段は京都校女子みたいなレベルなのかも
18 22/01/16(日)14:08:00 No.887450543
このガタイでボンタンとか道譲るわ
19 22/01/16(日)14:09:02 No.887450779
左が少女絡みで2段階で絶望するのいいよね…
20 22/01/16(日)14:11:14 No.887451371
>なんで80年代のヤンキーみたいなボンタン履いてんだろうな… >性格的にそういうの合わなそうだし ヤンキーそのものでは?
21 22/01/16(日)14:12:17 No.887451614
夏油は五条に比べると優等生っぽいけどよく考えれば長髪ピアスボンタンとかベタベタな不良スタイルしてる
22 22/01/16(日)14:12:32 No.887451673
>>板垣ズボンじゃんッッッ!! >遅れてるな「」は >今はバキーパンツっていうんだよ どう見てもバギーパンツじゃなくてボンタンだろ
23 22/01/16(日)14:13:32 No.887451914
まあ五条も九十年代っぽいセンスだし時代設定がそのぐらいなんじゃないの
24 22/01/16(日)14:13:45 No.887451961
あの美人女医はどっちの彼女なの
25 22/01/16(日)14:14:20 No.887452094
そういや回想編のときスマホ使ってたっけ
26 22/01/16(日)14:14:53 No.887452212
>あの美人女医はどっちの彼女なの 歌姫の彼女
27 22/01/16(日)14:15:08 No.887452294
>どう見てもバギーパンツじゃなくてボンタンだろ よくレスみろ
28 22/01/16(日)14:15:08 No.887452295
映画でもこの過去エピソードを基にしたシーンが足されてて良かった
29 22/01/16(日)14:15:48 No.887452485
これで夏油が堕ちて五条が教育の道選んだってのがとても面白い
30 22/01/16(日)14:17:13 No.887452843
夏油って呪霊が不味かったから非術師殺そうと思ったんだっけ
31 22/01/16(日)14:20:16 No.887453647
歌姫も同級生?
32 22/01/16(日)14:21:39 No.887454019
バキーパンツははくと足が長くなるパンツだから スレ画のは違うよ
33 22/01/16(日)14:22:06 No.887454125
青春時代が一つ重要なファクターになってる構成良いよね…良くねぇよ…!
34 22/01/16(日)14:23:15 No.887454432
最強の弱点が3年間の青い春なのいいよね…
35 22/01/16(日)14:26:30 No.887455345
>歌姫も同級生? 私は!先輩なんだよ!
36 22/01/16(日)14:26:46 No.887455411
劇場版の歌の逆夢も一途も乙骨と里香だけじゃなくて悟と傑の要素もあってとても良かった
37 22/01/16(日)14:27:38 No.887455630
>夏油は五条に比べると優等生っぽいけどよく考えれば長髪ピアスボンタンとかベタベタな不良スタイルしてる それはあくまで性格的な話であって外見だけで言えば五条のがまだマトモだよ
38 22/01/16(日)14:27:57 No.887455706
夏油見て高専の3年間が脳裏を駆け巡ったから獄門彊の体感1分を余裕で満たしちゃったの好き
39 22/01/16(日)14:28:54 No.887455975
快を分かったあとも互いに互いのエミュしてるの重いよね…
40 22/01/16(日)14:30:21 No.887456351
>バキーパンツははくと足が長くなるパンツだから >スレ画のは違うよ 半P
41 22/01/16(日)14:30:49 No.887456479
板垣ズボン通じない「」初めて見た
42 22/01/16(日)14:31:59 No.887456804
刃牙を知ってる前提でショルダー肩美も知ってなきゃ伝わらないネタだから…
43 22/01/16(日)14:32:25 No.887456901
先に教徒の猿ども殺そうとしたのは五条なのいいよね
44 22/01/16(日)14:32:42 No.887456974
>それはあくまで性格的な話であって外見だけで言えば五条のがまだマトモだよ どっちも性格は最悪
45 22/01/16(日)14:32:59 No.887457052
>刃牙を知ってる前提でショルダー肩美も知ってなきゃ伝わらないネタだから… あの漫画のタイトル初めて知った
46 22/01/16(日)14:33:31 No.887457167
夏油に一人称俺はやめた方がいいってアドバイスされたから僕になったのも青い春思い出してから俺に戻るのもいいよね…
47 22/01/16(日)14:33:47 No.887457246
バキーパンツ見に行ったら呪霊にびっくりさせられるから嫌い
48 22/01/16(日)14:34:23 No.887457402
両方とも根は人を助ける優しい性格だから全然問題児には見えん
49 22/01/16(日)14:35:14 No.887457623
>どっちも性格は最悪 この頃の夏油は呪術使える俺らがパンピー護るんだ!みたいな理念あっただろ
50 22/01/16(日)14:35:30 No.887457713
板垣ズボンの方が語呂が良くない?
51 22/01/16(日)14:37:06 No.887458151
>夏油に一人称俺はやめた方がいいってアドバイスされたから僕になったのも青い春思い出してから俺に戻るのもいいよね… なんなら上層部と会話してる時は一人称私になってた
52 22/01/16(日)14:37:21 No.887458236
>この頃の夏油は呪術使える俺らがパンピー護るんだ!みたいな理念あっただろ ただそれはそれとして無意識に歌姫disるし悟と一緒に理子ちゃん伸ばすくらいのやんちゃぷりはある
53 22/01/16(日)14:37:53 No.887458364
>>どっちも性格は最悪 >この頃の夏油は呪術使える俺らがパンピー護るんだ!みたいな理念あっただろ 真面目ぶってるけど目立ちたがり屋ではあったんだよな多分
54 22/01/16(日)14:39:27 No.887458784
地元じゃ負けなしだった頃
55 22/01/16(日)14:39:39 No.887458843
悟がぶっちぎり過ぎるだけで夏油も相当強い方だよね
56 22/01/16(日)14:41:21 No.887459316
ユウジとアオイといい最強のふたりといい青春アミーゴが似合うコンビ多いな…
57 22/01/16(日)14:43:28 No.887459881
>悟がぶっちぎり過ぎるだけで夏油も相当強い方だよね まずもって特級だしなあ
58 22/01/16(日)14:45:54 No.887460581
>地元じゃ負けなしだった頃 今は...?
59 22/01/16(日)14:46:51 No.887460824
>>地元じゃ負けなしだった頃 >今は...? 負けた
60 22/01/16(日)14:46:57 No.887460847
>>悟がぶっちぎり過ぎるだけで夏油も相当強い方だよね >まずもって特級だしなあ この時は一級だったから呪力もない猿に負けてしまった
61 22/01/16(日)14:47:10 No.887460903
0のラジオで肉村さんが感情の振り幅が大きい役が羨ましいと言ってたら ざーさんがこれからですね…!とか言ってた
62 22/01/16(日)14:48:40 No.887461334
直哉判定では夏油もあっち側の人間なんだろうか 呪詛師だから論外か
63 22/01/16(日)14:48:59 No.887461430
0観に行くから最近読んだけど仙水ですよね?何度目だだろうけど
64 22/01/16(日)14:50:34 No.887461893
何でこんなだっせーズボンを…?
65 22/01/16(日)14:51:06 No.887462017
>0観に行くから最近読んだけど仙水ですよね?何度目だだろうけど こいつが仙水なら九十九が樹になってしまう
66 22/01/16(日)14:51:41 No.887462150
>何でこんなだっせーズボンを…? 昔のヤンキーに謝れ
67 22/01/16(日)14:53:10 No.887462608
>0観に行くから最近読んだけど仙水ですよね?何度目だだろうけど 何度目か分からんけどまあそうね
68 22/01/16(日)14:53:56 No.887462822
昔と言っても悟達が学生の頃って00年代とかだし…
69 22/01/16(日)14:55:27 No.887463263
映画の夏油は意識外から乙骨の黒閃もらって普通に立ってくるので色々おかしい
70 22/01/16(日)14:56:29 No.887463571
>昔と言っても悟達が学生の頃って00年代とかだし… 2008年です… ちなみに虎杖達の1年トリオは2003年生まれです…
71 22/01/16(日)14:56:31 No.887463580
>映画の夏油は意識外から乙骨の黒閃もらって普通に立ってくるので色々おかしい 恐ろしく早いタコガード 俺でなきゃ見逃しちゃうね
72 22/01/16(日)15:01:03 No.887464838
fu716071.jpg 特番で言われてなかったら俺も気付かなかった
73 22/01/16(日)15:03:06 No.887465410
>昔のヤンキーに謝れ 昔のヤンキーだせえだろ
74 22/01/16(日)15:03:30 No.887465524
もうええわ