22/01/16(日)13:39:41 この頃好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)13:39:41 No.887442794
この頃好き
1 22/01/16(日)13:51:14 ID:KdGCjNHY KdGCjNHY No.887446069
第二部からもこんな雰囲気で行って欲しかった
2 22/01/16(日)13:51:43 No.887446234
食いすぎて吐いたりしてたよね
3 22/01/16(日)13:54:56 No.887447177
忍空好きなやつがこの路線で進めるわけが
4 22/01/16(日)13:55:43 No.887447400
サスケも割と馬鹿キャラなの好き
5 22/01/16(日)13:55:59 No.887447471
チャクラ吸引修行か 帰るぞ!オウ!ってのもいい
6 22/01/16(日)13:56:29 No.887447590
サスケあざとすぎない?
7 22/01/16(日)13:56:48 No.887447670
フッ…なるほどね… こんなん…一問たりともわからねえ…
8 22/01/16(日)13:57:13 No.887447773
初期からナルサスってかなり仲良しだよね というかサスケ側がナルトに対して全然差別の目がない
9 22/01/16(日)13:57:36 No.887447857
復讐とかなかったら素直だからな...
10 22/01/16(日)13:58:01 ID:xp/Y3qCI xp/Y3qCI No.887447966
削除依頼によって隔離されました >第二部からもこんな雰囲気で行って欲しかった もこう!?
11 22/01/16(日)13:58:52 ID:KdGCjNHY KdGCjNHY No.887448172
>>第二部からもこんな雰囲気で行って欲しかった >もこう!? 三峰スレに帰ってくれ頼むから
12 22/01/16(日)14:01:44 No.887448908
サクラの前でカッコつけたい感情がサスケにもあるんだなと
13 22/01/16(日)14:02:18 No.887449065
最初尖った空気出してたけど数話もしない内に年相応のアホな所出るようになってた気がするサスケ
14 22/01/16(日)14:02:39 No.887449169
この後復讐なげすててナルトの盾になったりするのがサスケだ
15 22/01/16(日)14:04:46 No.887449739
だから憎しみをあおるね(月読)… あとカカシさんはもっとサスケへの教育きびしめにしてくださいね(月読)
16 22/01/16(日)14:07:01 No.887450323
サスケもただ天才ってより努力の塊みたいなもんだしな
17 22/01/16(日)14:07:19 No.887450394
>だから憎しみをあおるね(月読)… >あとカカシさんはもっとサスケへの教育きびしめにしてくださいね(月読) 綱手をナルトが説得できなかったらどうなったんだろうな…
18 22/01/16(日)14:07:33 No.887450452
わりと健全に育ってたしニーサンいらんちょっかいだったんじゃねえかって気がする
19 22/01/16(日)14:07:51 No.887450506
>最初尖った空気出してたけど数話もしない内に年相応のアホな所出るようになってた気がするサスケ 初回イベントの鈴取りの段階でいいやつ感出るからな…
20 22/01/16(日)14:08:14 No.887450599
>だから憎しみをあおるね(月読)… >あとカカシさんはもっとサスケへの教育きびしめにしてくださいね(月読) というかあの頃のイタチって自分を殺させるために憎しみを煽ること抜きにしても強くなるためにもナルト殺して万華鏡開眼しろよって言ってるようなもんだからやべえ
21 22/01/16(日)14:08:49 No.887450735
>わりと健全に育ってたしニーサンいらんちょっかいだったんじゃねえかって気がする 健全に育つだけならダンゾウに消されるから自分よりも強く育ってほしかった…
22 22/01/16(日)14:08:55 No.887450755
>わりと健全に育ってたしニーサンいらんちょっかいだったんじゃねえかって気がする 健全に育ったら万華鏡出ないし…
23 22/01/16(日)14:09:10 No.887450818
>わりと健全に育ってたしニーサンいらんちょっかいだったんじゃねえかって気がする 木ノ葉でぬくぬく育ったら弱いままでどっかのタイミングでダンゾウに暗殺されるかもしれないし…
24 22/01/16(日)14:09:20 No.887450855
大人になってもウスラトンカチあだ名の親友のままなのはエモイ…
25 22/01/16(日)14:09:46 No.887450967
もうイタチがダンゾウ殺せばいいのでは?
26 22/01/16(日)14:09:47 No.887450968
木登りの特訓でボロボロの二人が樹の頂上で「帰るか」「おう!」って呼びかけあってるのはめちゃくちゃ友情してて好き
27 22/01/16(日)14:09:50 No.887450990
この時点で中忍まとめてボコれるんだから世間一般からしたら強すぎるまであるんだけどねサスケ
28 22/01/16(日)14:09:50 No.887450991
サスケにも女子にカッコつけたい時期があったんだよな…
29 22/01/16(日)14:09:52 No.887450997
ずっとこの雰囲気のままでいられたらどうなってんだろう
30 22/01/16(日)14:09:59 No.887451033
>初期からナルサスってかなり仲良しだよね >というかサスケ側がナルトに対して全然差別の目がない ぼっち同士の共感してたのが後付であったからな…
31 22/01/16(日)14:10:07 No.887451072
イタチがサスケ連れてけば良かったのでは…
32 22/01/16(日)14:10:18 No.887451125
心病まないと強くなれない写輪眼が悪い
33 22/01/16(日)14:10:57 No.887451291
逆にナルト連れていけてたらどうなってたんだろうニーサン
34 22/01/16(日)14:10:59 No.887451300
サスケがナルトに対してツンツンしてるのはナルト側が煽ったり悪戯しまくってるからだよな… というか縄で縛られて放置されてたのによく許す気なったなサスケ…
35 22/01/16(日)14:11:15 No.887451377
うちはの成長ツリーがひどすぎるからニーサンの手段も間違ってはないんだよな… 思惑通りにサスケは動かなかったけど
36 22/01/16(日)14:11:57 No.887451550
フッ……なるほどな……一問も解けねえ…… は自力で解けるサクラの方がおかしい
37 22/01/16(日)14:12:10 No.887451594
>ぼっち同士の共感してたのが後付であったからな… ウスラトンカチ呼びが入学時のナルトからだったからずっと覚えてた重い奴になるのいいよね…
38 22/01/16(日)14:12:10 No.887451595
>うちはの成長ツリーがひどすぎるからニーサンの手段も間違ってはないんだよな… >思惑通りにサスケは動かなかったけど 思惑通りに動いて一番大切な友を殺して万華鏡開眼してイタチ自身もサスケに殺されて里の英雄になったサスケに何が残ってるのかって話でもあるが…
39 22/01/16(日)14:12:40 No.887451715
まあアニオリだけど この頃のサスケならだら先の口見るためにナルトに乗るのもわかる
40 22/01/16(日)14:12:42 No.887451722
>サスケがナルトに対してツンツンしてるのはナルト側が煽ったり悪戯しまくってるからだよな… >というか縄で縛られて放置されてたのによく許す気なったなサスケ… 流石にナルトがサスケに化けてサクラにキス迫ってたまでバレたらぶん殴ったと思う
41 22/01/16(日)14:12:59 No.887451783
怪我はねーかよビビリくんの煽りがお互いの発破になってるのいいよね
42 22/01/16(日)14:13:50 No.887451979
>綱手をナルトが説得できなかったらどうなったんだろうな… 月読のダメージが記憶以上にあったわ…
43 22/01/16(日)14:14:36 No.887452141
逆だったかもしれねぇの世界は見てみたい
44 22/01/16(日)14:14:59 No.887452243
>わりと健全に育ってたしニーサンいらんちょっかいだったんじゃねえかって気がする 許せサスケ パワーレベリングだ…
45 22/01/16(日)14:15:02 No.887452255
ずっと復讐したかったイタチがナルトのとこに来たって時に復讐よりナルトが危ないって思って動くのが好きなんだ
46 22/01/16(日)14:15:57 No.887452515
なんなら最初に自業自得でアホやったナルトのために弁当分けてやるところからすごくいいやつ
47 22/01/16(日)14:16:00 No.887452524
>>サスケがナルトに対してツンツンしてるのはナルト側が煽ったり悪戯しまくってるからだよな… >>というか縄で縛られて放置されてたのによく許す気なったなサスケ… >流石にナルトがサスケに化けてサクラにキス迫ってたまでバレたらぶん殴ったと思う 初期読み返すと記憶よりナルトのクソガキ度高いな…ってなる シカマルとかキバとかもそうだし全体的に口が悪い
48 22/01/16(日)14:16:37 No.887452686
逆だった場合はサスケの成長強化ルートが微妙に読めないところはある
49 22/01/16(日)14:16:40 No.887452698
24時間一族皆殺し再現Vループしても万華鏡のまの字も出てこない優しい子だからサスケ
50 22/01/16(日)14:16:47 No.887452722
ナルトとチーム組んでる限りはどう足掻いても修羅場潜る未来しかないの暁にいれば分かってるだろうに
51 22/01/16(日)14:17:32 No.887452922
>ずっとこの雰囲気のままでいられたらどうなってんだろう シスイルート
52 22/01/16(日)14:18:39 No.887453217
ダンゾウ抜きにしても他里との戦闘で殺される可能性は十分あるし強いに越したことない
53 22/01/16(日)14:19:44 No.887453501
>ダンゾウ抜きにしても他里との戦闘で殺される可能性は十分あるし強いに越したことない というか見逃してもらっただけで実質ハクに殺されてるからな
54 22/01/16(日)14:19:51 No.887453535
一番初めにナルトの実力を認めたのはサスケだよね ヒナタですら筆記の時にカンニングさせるというお情けに走ったのに
55 22/01/16(日)14:20:29 No.887453704
同期というか同じ班には九尾情報知らせた方がこじれなかったのでは…?
56 22/01/16(日)14:20:36 No.887453735
>>ダンゾウ抜きにしても他里との戦闘で殺される可能性は十分あるし強いに越したことない >というか見逃してもらっただけで実質ハクに殺されてるからな ねえカカシさん?うちの弟の初任務ちょっとハードすぎない?木の葉の里どうなってるの?
57 22/01/16(日)14:20:44 No.887453776
波の国でサスケ死んでた場合のルートか…
58 22/01/16(日)14:21:02 No.887453846
>ずっと復讐したかったイタチがナルトのとこに来たって時に復讐よりナルトが危ないって思って動くのが好きなんだ これがあったから2部でのムーブは全体的になんかな…ってなった 復讐に寄り過ぎ
59 22/01/16(日)14:21:12 No.887453905
>まあアニオリだけど >この頃のサスケならだら先の口見るためにナルトに乗るのもわかる あれアニオリじゃなくない?
60 22/01/16(日)14:21:31 No.887453992
>一番初めにナルトの実力を認めたのはサスケだよね >ヒナタですら筆記の時にカンニングさせるというお情けに走ったのに 学力に関しては第七班も含めて全員ナルトやべえって思ってたし許してやってくれんか…
61 22/01/16(日)14:21:34 No.887454009
>>ずっと復讐したかったイタチがナルトのとこに来たって時に復讐よりナルトが危ないって思って動くのが好きなんだ >これがあったから2部でのムーブは全体的になんかな…ってなった >復讐に寄り過ぎ そんな大切な友達だからこそ断ち切ることに拘ってたんだよ
62 22/01/16(日)14:22:13 No.887454147
>>>ダンゾウ抜きにしても他里との戦闘で殺される可能性は十分あるし強いに越したことない >>というか見逃してもらっただけで実質ハクに殺されてるからな >ねえカカシさん?うちの弟の初任務ちょっとハードすぎない?木の葉の里どうなってるの? あれ悪いのは依頼人だけど続行しちゃったカカシと見抜けてない里にも落ち度は一応あるもんな…
63 22/01/16(日)14:22:34 No.887454247
2部でも鷹の仲間守る為に天照できるようになった辺りで根はサスケのまんまだな…ってなったけどな
64 <a href="mailto:イタチ">22/01/16(日)14:22:47</a> [イタチ] No.887454296
>ずっと復讐したかったイタチがナルトのとこに来たって時に復讐よりナルトが危ないって思って動くのが好きなんだ うーん…ちょっと憎しみ足りなくない?
65 22/01/16(日)14:22:54 No.887454334
鬼鮫…お前の元同僚がうちの弟殺しちゃったぞどうなってんの…
66 22/01/16(日)14:23:28 No.887454499
>>ずっと復讐したかったイタチがナルトのとこに来たって時に復讐よりナルトが危ないって思って動くのが好きなんだ >うーん…ちょっと憎しみ足りなくない? 万華鏡開眼のための生贄にしようぞ!
67 22/01/16(日)14:23:45 No.887454576
ナルトがもっと難しくて凄い任務したい!って駄々こねた時内心サスケも同意してたの好き
68 22/01/16(日)14:23:56 No.887454643
2部はイタチの真意知るまでは ところどころ1部の雰囲気残していたと思う それ以降は色々アレだが
69 22/01/16(日)14:25:02 No.887454946
>というか見逃してもらっただけで実質ハクに殺されてるからな 初任務が再不斬と白はちょっとレベル高すぎる…
70 22/01/16(日)14:25:16 No.887455010
あなると大橋見てニコッとしてたりしたしね ナルト達の前だとクール装うけどそれ以外だとところどころで昔の友達大好きムーブする奴だったよ…
71 22/01/16(日)14:25:43 No.887455144
>あれ悪いのは依頼人だけど続行しちゃったカカシと見抜けてない里にも落ち度は一応あるもんな… 考えてみると普段は里の確認体制どうなってるんだろうな って言うかあの感じだと裏取りなんてしてないか…任務自体はいっぱいあるだろうし…
72 22/01/16(日)14:26:15 No.887455287
初任務ではないよ!家出猫探しとかしてていい加減もっとやりがいのある仕事してえ…って思ってた頃だから
73 22/01/16(日)14:26:47 No.887455415
>>あれ悪いのは依頼人だけど続行しちゃったカカシと見抜けてない里にも落ち度は一応あるもんな… >考えてみると普段は里の確認体制どうなってるんだろうな >って言うかあの感じだと裏取りなんてしてないか…任務自体はいっぱいあるだろうし… アニオリではあるがボルトの最新の方の話でもランク詐欺する依頼人に遭遇してるし割とよくあることなんだろうな
74 22/01/16(日)14:26:56 No.887455457
里のメンタルのかなりの部分にダンゾウ問題が巣食ってるのヤバいよね
75 22/01/16(日)14:27:11 No.887455541
この頃のサスケはいい奴すぎるし活躍しすぎてタイトルSASUKEだろとか言われてたしな…
76 22/01/16(日)14:27:56 No.887455702
いいやつでイケメンで強いとか完璧じゃね?
77 22/01/16(日)14:28:23 No.887455825
>この頃のサスケはいい奴すぎるし活躍しすぎてタイトルSASUKEだろとか言われてたしな… なそ
78 22/01/16(日)14:28:29 No.887455853
リーに負けた時に面白くなってきたじゃねーか中忍試験!行くぞナルトサクラ!ってやるのすき
79 22/01/16(日)14:28:30 No.887455854
ランク詐欺のペナルティはないの?
80 22/01/16(日)14:28:57 No.887455981
読み返すとそりゃあ闇堕ちするよなというか 思ったよりサスケの周囲の人間がクソ
81 22/01/16(日)14:29:02 No.887456002
実際イタチ殺した時点でおとなしく里戻りしときゃ 大蛇丸殺した功績も含めてそれなりに平和的に収まりそう
82 22/01/16(日)14:29:29 No.887456132
>ランク詐欺のペナルティはないの? 里に引き返す選択肢が普通 カカシ先生がお人好しな上にモブ忍相手するだけなら一人でなんでもできちゃうくらい強いのがいけなかった
83 22/01/16(日)14:30:01 No.887456270
初期はナルトよりサスケカカシの方が人気あった記憶
84 22/01/16(日)14:30:11 No.887456317
>いいやつでイケメンで強いとか完璧じゃね? うーんでもダンゾウに目を狙われた時に生き残れるかな?
85 22/01/16(日)14:30:16 No.887456336
>実際イタチ殺した時点でおとなしく里戻りしときゃ >大蛇丸殺した功績も含めてそれなりに平和的に収まりそう そこから悪い大人に利用され続けるからな 何色にも染まりやす過ぎる
86 22/01/16(日)14:30:22 No.887456355
イタチが最後に本音漏らさなくてもオビトがいるし 里に帰って英雄になるのは無理なのでは
87 22/01/16(日)14:30:26 No.887456374
>読み返すとそりゃあ闇堕ちするよなというか >思ったよりサスケの周囲の人間がクソ 利用しようとする奴いっぱい…
88 22/01/16(日)14:31:07 No.887456551
サスケが拗らせてるのはほぼダンゾウとニーサンのせい
89 22/01/16(日)14:31:09 No.887456569
だいたいダンゾウのせい
90 22/01/16(日)14:31:10 No.887456572
オビトに関しては結局サスケ育成して何がしたかったのこいつ…ってなってるからひどい
91 22/01/16(日)14:31:10 No.887456575
>読み返すとそりゃあ闇堕ちするよなというか >思ったよりサスケの周囲の人間がクソ ニーサン色々不器用すぎる&おろちんぽ様に目をつけられたのが色々ヤバい 極めつけがダンゾウ
92 22/01/16(日)14:31:39 No.887456705
この頃の積み立てがあるから二部サスケにも読者が見切り付けなかった所はある
93 22/01/16(日)14:31:42 No.887456714
>初期はナルトよりサスケカカシの方が人気あった記憶 ジャンプ漫画ってだいたい主人公が三、四番手位じゃない?
94 22/01/16(日)14:31:47 No.887456737
サスケがサクラ意識してる設定が露骨に出てたのってここくらいだよな
95 22/01/16(日)14:31:58 No.887456791
>ランク詐欺のペナルティはないの? 依頼人は帰ってもいいよ…したから続行決めたのは七班 自分も殺されるし家族は路頭に迷うし里の仲間は買い殺されるけど貴方方の安全を考えたら仕方ない…自分一人で上忍レベルから狙われても頑張るよ…って依頼人はちゃんと言った
96 22/01/16(日)14:32:10 No.887456854
仮にニーサンがサスケを煽らず大蛇丸とかどうにかする方向に過保護だった場合 二部時点で千鳥+αくらいの中忍になるだろうからどっかで万華鏡開眼しとかないと暁が割と厳しい
97 22/01/16(日)14:32:35 No.887456941
>初期からナルサスってかなり仲良しだよね >というかサスケ側がナルトに対して全然差別の目がない 言われてみれば確かに…と思ったけど後付けでナルトシカマルキバチョウジワルガキ四人組は昔から仲良かった事になってるんだよね…ナルトが独りぼっちで孤独って設定は…?
98 22/01/16(日)14:32:42 No.887456972
2部は拗らせてるからひねちゃってるのはわかるけど BORUTOのサスケは見た目もキャラも変わりすぎでは?となる
99 22/01/16(日)14:32:42 No.887456973
>>ランク詐欺のペナルティはないの? >依頼人は帰ってもいいよ…したから続行決めたのは七班 >自分も殺されるし家族は路頭に迷うし里の仲間は買い殺されるけど貴方方の安全を考えたら仕方ない…自分一人で上忍レベルから狙われても頑張るよ…って依頼人はちゃんと言った 依頼人は自分勝手なやつだな!逆にナルト達の家族のことは考えられないのか!
100 22/01/16(日)14:32:52 No.887457014
>サスケがサクラ意識してる設定が露骨に出てたのってここくらいだよな 死の森がある
101 22/01/16(日)14:32:56 No.887457037
逆だったかもしれねぇが思ったより逆になりそうな要素多くて笑う
102 22/01/16(日)14:33:09 No.887457092
映画版BORUTOの最終戦後に疲れたー!してるサスケいいよね
103 22/01/16(日)14:33:33 No.887457179
>2部は拗らせてるからひねちゃってるのはわかるけど >BORUTOのサスケは見た目もキャラも変わりすぎでは?となる キャラに関してはサスケの元の性格にニーサンエミュが加えられて最強の天然ボケになった
104 22/01/16(日)14:33:57 No.887457295
>オビトに関しては結局サスケ育成して何がしたかったのこいつ…ってなってるからひどい イタチの意志とかは良いの?とか選択肢は与えつつ サスケの行動見てやっぱこの世界クソだわしたかったのかな
105 22/01/16(日)14:33:57 No.887457297
>後付けでナルトシカマルキバチョウジワルガキ四人組は昔から仲良かった事になってるんだよね… 孤独じゃねぇじゃん過ぎるから大分余計な後付けだと思う 精々親うらやましいなくらいしか残らん
106 22/01/16(日)14:34:03 No.887457323
波の国から木ノ葉崩しくらいまでのサスケが好きすぎてそれ以降のサスケを受け付けない人もナルトファンの母数を考えるとそこそこ居るんだろうな…
107 22/01/16(日)14:34:24 No.887457404
>依頼人は自分勝手なやつだな!逆にナルト達の家族のことは考えられないのか! もう…みんな殺されてる
108 22/01/16(日)14:34:44 No.887457487
サクラをこんなに傷つけやがったのは誰だ?でブチ切れしたからね
109 22/01/16(日)14:35:16 No.887457634
>サクラをこんなに傷つけやがったのは誰だ?でブチ切れしたからね あそこの状態1すごく格好いいよね…
110 22/01/16(日)14:35:16 No.887457636
>サスケがサクラ意識してる設定が露骨に出てたのってここくらいだよな スレ画のシーンはチャクラ足に集めて木登りするコツの話じゃなかった? サクラはいつもならナルトが飽きて投げ出すだろ…と思ってたから素直に訊きにきたナルトに好感持って教えてくれた
111 22/01/16(日)14:35:24 No.887457680
>孤独じゃねぇじゃん過ぎるから大分余計な後付けだと思う >精々親うらやましいなくらいしか残らん みんなと遊んだあと無表情で誰も待ってない家に帰るナルトって方向にシフトしたから
112 22/01/16(日)14:36:04 No.887457862
>精々親うらやましいなくらいしか残らん 大人から陰口とかも含めると十分すぎる… 家には自分ひとりだし
113 22/01/16(日)14:36:08 No.887457886
まるで家族も親戚も友達もいなくて火影や先生達にすら無視されてるサスケが真のボッチみたいジャン!
114 22/01/16(日)14:36:31 No.887457987
>>オビトに関しては結局サスケ育成して何がしたかったのこいつ…ってなってるからひどい >イタチの意志とかは良いの?とか選択肢は与えつつ >サスケの行動見てやっぱこの世界クソだわしたかったのかな ナルトに対してもサスケと同じことやってるからなオビトは ナルトは落ちなかった
115 22/01/16(日)14:36:37 No.887458021
あのアカデミーで親が居ないのナルサス二人だけって相当キツいよ… そもそもサスケ奪還編での感情のぶつけ合いが明らかに少年同士の重さじゃない…
116 22/01/16(日)14:37:03 No.887458137
仲間大好きだよねこのころのサスケ
117 22/01/16(日)14:37:06 No.887458150
ニーサンは対サスケになると頭うちはの狂人なのに 里に都合の良い狂い方してるから一見良い人に見えるのが始末が悪い
118 22/01/16(日)14:37:11 No.887458184
>キャラに関してはサスケの元の性格にニーサンエミュが加えられて最強の天然ボケになった ボルトの師匠やってるサスケいいよね…
119 22/01/16(日)14:38:00 No.887458385
里抜け後のサスケは強さのためなら大切なものこそ切らなきゃ!って感じの思考だったからなあ 逆説的に大切なものにほどツンツンして当たってた
120 22/01/16(日)14:38:01 No.887458391
ナルトは孤独だから悪戯で大人に構ってもらって嫌われて余計に孤独になって…って悪循環が辛すぎるよ…
121 22/01/16(日)14:38:11 No.887458437
>仲間大好きだよねこのころのサスケ 元々の性格は優しい子なので…
122 22/01/16(日)14:38:36 No.887458559
一族殺しさせられたイタチが木の葉人の民度を信じられなかったのもあるんじゃないか 呪われたうちは一族と友達になる奴なんているわけないって思ったとか…
123 22/01/16(日)14:38:57 No.887458656
>あのアカデミーで親が居ないのナルサス二人だけって相当キツいよ… >そもそもサスケ奪還編での感情のぶつけ合いが明らかに少年同士の重さじゃない… お互いかけがえのない親友だと思っててだからこそ断ち切ろうとするサスケと繋ごうとするナルトのぶつかり合いが美しい…
124 22/01/16(日)14:39:05 No.887458689
里抜けするにしてもナルトとサクラくらいには大蛇丸のやつ利用して強くなってやるぜ!くらい言ってやってもよかったのに
125 22/01/16(日)14:39:06 No.887458694
オビトは過去の自分が否定されるのを見たい性癖がある ナルトにつっかかってたのはそれ 一方サスケはイタチの意思を否定しカリンを刺した そうこなくては…
126 22/01/16(日)14:39:30 No.887458798
大親友→ウスラトンカチ 妻→お前うざいよ 先生→低俗な忍
127 22/01/16(日)14:39:39 No.887458844
そうこなくては…(ニヤァ
128 22/01/16(日)14:39:48 No.887458886
悪友が居たナルトよりサスケの方が孤立してない…?大丈夫…?
129 22/01/16(日)14:39:52 No.887458900
>里抜けするにしてもナルトとサクラくらいには大蛇丸のやつ利用して強くなってやるぜ!くらい言ってやってもよかったのに そういう絆のせいで憎しみが弱まってしまったと思い込んでるから
130 22/01/16(日)14:40:02 No.887458949
サスケが里出てくシーンのサクラとのやりとりも好きだよ
131 22/01/16(日)14:40:33 No.887459083
うちは一族でもねえのに写輪眼を自在に操る高等な忍びだから俺が死んだら輪廻眼あげるね…ってすぐ考えを改めたから…
132 22/01/16(日)14:40:44 No.887459136
サスケは子どもの頃は遊びもせずにずっと修行してたから…
133 22/01/16(日)14:40:52 No.887459170
兄弟揃って悪役ぶるなら最後までやれよな!
134 22/01/16(日)14:41:18 No.887459301
だいたいダンゾウのせい
135 22/01/16(日)14:41:52 No.887459469
思えばナルトって少年漫画にしては感情のぶつけ合いとか重さとかじめじめねっとりした感じが色々少年漫画らしくないな…
136 22/01/16(日)14:41:55 No.887459479
>兄弟揃って悪役ぶるなら最後までやれよな! 兄貴は大分頑張っただろ!
137 22/01/16(日)14:41:58 No.887459488
>サスケが里出てくシーンのサクラとのやりとりも好きだよ ありがとういいよね…
138 22/01/16(日)14:42:07 No.887459524
>サスケが里出てくシーンのサクラとのやりとりも好きだよ 昔読んだ時はサクラ重いなって思ったけど読み直すとこれサスケのムーブもそうさせる要因あるわってなった
139 22/01/16(日)14:42:43 No.887459678
>>サスケが里出てくシーンのサクラとのやりとりも好きだよ >ありがとういいよね… あの兄にしてこの弟である
140 22/01/16(日)14:42:52 No.887459728
>兄弟揃って悪役ぶるなら最後までやれよな! まあサスケの方は決定的に何か切り捨てる決断すると大体ナルトが拾っちゃうから… そしてニーサンは穢土転で帰ってきた
141 22/01/16(日)14:43:00 No.887459771
>悪友が居たナルトよりサスケの方が孤立してない…?大丈夫…? 小さい頃からの悪友設定出てくる前からナルトにはドベ扱いで色々絡んでくるやついたけど サスケって女子にモテてる以外でそういう同期との描写あったっけ…?
142 22/01/16(日)14:43:33 No.887459910
ナルトと他の三人一緒に遊んでたのに別に友達じゃなかったのなんかリアル感ある
143 22/01/16(日)14:43:44 No.887459950
里抜けしてたのもあるけどそれ含めてサスケはなんか同期達と壁あるよね
144 22/01/16(日)14:44:24 No.887460174
なんだかんだでシノとかは口には出さないけどサスケ気に入ってただろうってなる
145 22/01/16(日)14:44:41 No.887460247
>ナルトと他の三人一緒に遊んでたのに別に友達じゃなかったのなんかリアル感ある やめてよ!ノリ良いから遊ぶ時だけ一緒に居るけど仲良い訳ではないみたいなの!
146 22/01/16(日)14:44:58 No.887460320
うちはは愛が深い一族だから… 身内に悪役演技で切り捨てとか最後までできるやついなさそう
147 22/01/16(日)14:45:33 No.887460479
我愛羅追うシーンでシノと会話したくらいしか ナルサク以外との同期との絡みが思い出せない
148 22/01/16(日)14:46:02 No.887460614
サスケはシノを認めてるみたいな設定はあったっけ…? ゲームオリジナルシナリオの日向対うちはみたいな話でネジ兄さんと絡んでたのは覚えてる
149 22/01/16(日)14:46:20 No.887460683
九尾事件で親族亡くしてれば子供程ナルト許せるはずないだろうしな そういうのはイルカ先生でしたからお話上必要ない部分ではあるが
150 22/01/16(日)14:46:25 No.887460707
まあ学校では仲よさそうに遊ぶけど 門の外出たらからっきしとかあるよな…
151 22/01/16(日)14:46:26 No.887460710
>やめてよ!ノリ良いから遊ぶ時だけ一緒に居るけど仲良い訳ではないみたいなの! (コイツ何故かいるけど多分他のやつが呼んだんだな)×3
152 22/01/16(日)14:46:37 No.887460769
いのとは一言二言やり取り無かったっけ…?
153 22/01/16(日)14:46:58 No.887460850
キュウビでうちはが出動して4代目生存ルートなら兄弟の様なライバルになってたかもしれねぇ…
154 22/01/16(日)14:47:07 No.887460892
エリート一族で成績トップの実力な女子にモテてる同期 趣味は修行と散歩 男友達できるわけねえ
155 22/01/16(日)14:48:06 No.887461161
まあ昔のネジとかもリー以外友達いねーだろみたいな感じだったからなあ
156 22/01/16(日)14:48:15 No.887461207
というかナルトの方も別にキバシカマルチョウジの好感度高い訳ではないんだよね 奪還編が分かりやすいけどチョウジやシカマルをあんまり信用してない
157 22/01/16(日)14:48:19 No.887461225
>キュウビでうちはが出動して4代目生存ルートなら兄弟の様なライバルになってたかもしれねぇ… いいよね赤ちゃんナルトとサスケの扉絵…
158 22/01/16(日)14:49:11 No.887461481
>というかナルトの方も別にキバシカマルチョウジの好感度高い訳ではないんだよね >奪還編が分かりやすいけどチョウジやシカマルをあんまり信用してない まさに表面上の付き合いって感じ
159 22/01/16(日)14:49:16 No.887461505
>というかナルトの方も別にキバシカマルチョウジの好感度高い訳ではないんだよね >奪還編が分かりやすいけどチョウジやシカマルをあんまり信用してない シカマルはともかくチョウジに対してあんな役に立たねーデブ連れてくるよりもシノ連れて来いってばよ!みたいなこと言ってた気がする
160 22/01/16(日)14:49:23 No.887461542
やっぱり良い漫画だなナルト…
161 22/01/16(日)14:49:32 No.887461581
シカマルは中忍試験でサスケが離脱期間あったから一緒にいたなあって感じ
162 22/01/16(日)14:49:59 No.887461725
シカマルが何であんな重くなったのかがわからないままだからな……
163 22/01/16(日)14:50:00 No.887461729
ナルトが奪還編でシノいないの?してるあたり シノとは交流あったのかな想像できねえ
164 22/01/16(日)14:50:09 No.887461770
数人友達居たからって周りの大人達みんなから迫害されてたのは帳消しにならねぇよ!
165 22/01/16(日)14:50:26 No.887461857
ナルトにとってはサスケ>>>>>>悪友みたいな重要度なのは意図的だろうね
166 22/01/16(日)14:50:39 No.887461910
>ナルトが奪還編でシノいないの?してるあたり >シノとは交流あったのかな想像できねえ まあ誰が見てもシノの戦闘は目に見えてヤバイやつではある
167 22/01/16(日)14:50:44 No.887461924
シノよく知らなくても強いからな…
168 22/01/16(日)14:51:09 No.887462030
ナルトは我愛羅に対してもわりと矢印凄いからな…
169 22/01/16(日)14:51:55 No.887462230
>ナルトは我愛羅に対してもわりと矢印凄いからな… みんな我愛羅のこと考えのわからないサイコ野朗って言ってるのにナルトだけこの選択ができる我愛羅強すぎる勝てねえ…ってなるのいいよね
170 22/01/16(日)14:52:01 No.887462264
自分投影する相手にはくっそ重い
171 22/01/16(日)14:52:05 No.887462284
シノ奪還編にいなかった事自分でも気にしてるからな…
172 22/01/16(日)14:52:19 No.887462357
良く考えられてるなぁ…凄いなこの漫画…
173 22/01/16(日)14:52:36 No.887462448
直近の印象が中忍試験なんだから そらシノは強くてチョウジは弱いになるでしょう