虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)12:18:16 起きた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)12:18:16 No.887420123

起きたらスマホにいっぱい津波警報来てた 怖い

1 22/01/16(日)12:18:53 No.887420284

なにが怖いって知らずに寝てたってことが怖い

2 22/01/16(日)12:21:05 No.887420869

神奈川県民か

3 22/01/16(日)12:22:07 No.887421145

次からは津波来たら起こすように「」にお願いしておくんだぞ

4 22/01/16(日)12:28:25 No.887422741

>次からは津波来たら起こすように「」にお願いしておくんだぞ 大槍の尻貼ってお知らせするね

5 22/01/16(日)12:28:57 No.887422887

よく寝れてよかったな 安眠妨害されてブチキレてるのも多いんだぞ

6 22/01/16(日)12:29:03 No.887422915

警報の意味…!

7 22/01/16(日)12:32:29 No.887423805

東京湾津波0.2m未満の情報をいっぱいお知らせしてくれるのありがたいよね…

8 22/01/16(日)12:36:38 No.887424969

被害程度は?

9 22/01/16(日)12:37:34 No.887425211

うちのもマナーモードだとサイレン鳴らない仕様だから夜中ちょっと切ってみたがクソうるさいからすぐ戻した

10 22/01/16(日)12:38:44 No.887425502

>被害程度は? 沖縄で一人転倒して怪我をしたらしい

11 22/01/16(日)12:41:26 No.887426221

>被害程度は? 高知で漁船が沈んだり

12 22/01/16(日)12:43:14 No.887426714

反響してるから10時間以上収まらないとか言ってる

13 22/01/16(日)12:44:34 No.887427050

このくらいでも侮るなってのは分かるんだけど…

14 22/01/16(日)12:44:52 No.887427126

SIMフリー端末のせいか警報類が一切こなくて疎外感

15 22/01/16(日)12:46:02 No.887427463

>神奈川県民か 一晩で600回って神奈川県庁あたまおかしいわ 大事な情報っても加減しろ

16 22/01/16(日)12:58:26 No.887430963

めちゃくちゃ遠い岩手で何故か1m越えしててだめだった 地形の問題?

17 22/01/16(日)13:06:09 No.887433163

>めちゃくちゃ遠い岩手で何故か1m越えしててだめだった >地形の問題? この規模ならその程度の距離は誤差だろ

18 22/01/16(日)13:10:46 No.887434505

遠くの地域の津波情報に紛れて地元の地震情報来ていたら気づかなかった事だろう エリアメールなんだからエリアのこと考慮しろよ

19 22/01/16(日)13:14:31 No.887435598

神奈川中部だけど全然来てなかった

20 22/01/16(日)13:16:17 No.887436120

結局トンガ大丈夫だったん?

21 22/01/16(日)13:17:19 No.887436372

>結局トンガ大丈夫だったん? 音信不通

22 22/01/16(日)13:18:23 No.887436679

>結局トンガ大丈夫だったん? 現地の情報が何も入ってこない程度には大丈夫じゃない

23 22/01/16(日)13:18:39 No.887436748

>結局トンガ大丈夫だったん? 被害ほとんどなし 降灰で水が汚れて困ってるんで綺麗な水プリーズしてる

24 22/01/16(日)13:18:54 No.887436824

>結局トンガ大丈夫だったん? ニュージーランドのアーダーン首相は16日の記者会見でトンガの被害状況について説明。同国の高等弁務官事務所とは連絡が取れているとして「首都ヌクアロファは火山灰が降り積もったものの、状況は落ち着いている」と述べた。停電により、海底ケーブルを通じた通信が難しくなっているものの、現地では携帯電話が使えているという。

25 22/01/16(日)13:19:33 No.887437018

左:高波 右:津波

26 22/01/16(日)13:19:53 No.887437102

>>神奈川県民か >一晩で600回って神奈川県庁あたまおかしいわ >大事な情報っても加減しろ 知事は渋谷に住んでるから爆撃受けてないって話好き

27 22/01/16(日)13:21:37 No.887437568

神奈川県民だけど一切無かったな 内陸だとこないのか

28 22/01/16(日)13:23:41 No.887438202

五月蝿すぎて携帯使えない

29 22/01/16(日)13:23:45 No.887438223

全国の配信履歴 横浜市鶴見区 2022-01-16 07:31 2022-01-16 07:11 2022-01-16 05:33 2022-01-16 04:12 2022-01-16 04:08 2022-01-16 03:36 2022-01-16 02:56 2022-01-16 02:55 2022-01-16 01:55

30 22/01/16(日)13:24:02 No.887438313

>神奈川県民だけど一切無かったな >内陸だとこないのか https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html# これの神奈川県の項目に含まれてなければない 内陸でも来てるよ

31 22/01/16(日)13:26:33 No.887439028

トンガ無事でなにより 火山灰の除去大変そうだけど

32 22/01/16(日)13:27:08 No.887439201

案外大丈夫なもんなんだな

↑Top