俺こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)11:43:37 No.887411528
俺こういうのに弱いんだ
1 22/01/16(日)11:44:40 No.887411786
尿管にこんな石ができればみんな弱る
2 22/01/16(日)11:44:44 No.887411809
ウルレアあるんだろ?
3 22/01/16(日)11:44:49 No.887411827
こういうの見るたびに固有名詞出すほどか?と訝しんでしまうよ
4 22/01/16(日)11:45:02 No.887411887
明らかに深く考える必要ねえなって雑さいいよね
5 22/01/16(日)11:46:04 No.887412147
>こういうの見るたびに固有名詞出すほどか?と訝しんでしまうよ 元ネタである宝石関係がこういう風に用語使って呼ぶんだ 取引の金額に直結するからはっきり名前ついている方が便利なのね
6 22/01/16(日)11:46:09 No.887412164
>こういうの見るたびに固有名詞出すほどか?と訝しんでしまうよ レスする前に固有名詞をじっくり見てみるんだ
7 22/01/16(日)11:46:35 No.887412290
FF4イージータイプかよ
8 22/01/16(日)11:48:59 No.887412878
エフでもレア扱いしてくれる優しさ
9 22/01/16(日)11:49:05 No.887412911
>明らかに深く考える必要ねえなって雑さいいよね 原作時点でこれ適当につけたなってネーミングがコミカライズで作画強い人に当たって浮いてる感じになるのシュールでめっちゃ好き
10 22/01/16(日)11:54:12 No.887414191
エスレアを超えるエスエスレアと伝説の魔鉄ユーレアを忘れるな
11 22/01/16(日)11:54:52 No.887414361
エスエスレア
12 22/01/16(日)11:55:11 No.887414441
エフレアって字面的にはいい感じに見える Fレアっていわれるとうn
13 22/01/16(日)11:55:59 No.887414639
もうそこまで行ったらコモンだろ!
14 22/01/16(日)11:56:38 No.887414792
>エフでもレア扱いしてくれる優しさ おそらく魔鉄の時点である程度レアなのだと考えられる
15 22/01/16(日)11:58:53 No.887415360
>元ネタである宝石関係がこういう風に用語使って呼ぶんだ >取引の金額に直結するからはっきり名前ついている方が便利なのね 作中でなんか意味を持つのかって言ってんだよドアホウ
16 22/01/16(日)11:59:44 No.887415565
イーレア飛ばされててダメだった
17 22/01/16(日)11:59:57 No.887415619
エフレアですらないただの石があるんだろう
18 22/01/16(日)12:00:54 No.887415857
>作中でなんか意味を持つのかって言ってんだよドアホウ 深く考えずにただの固有名詞だと思ってた馬鹿のレス
19 22/01/16(日)12:01:12 No.887415936
ビーレアを2つ混ぜるとエーレアになるとかあるのかな
20 22/01/16(日)12:01:14 No.887415946
意味のないはずの設定が後から作品に深みを持たせるのは良くあることなので 気軽に設定は作っていいんだ
21 22/01/16(日)12:01:54 No.887416119
>ビーレアを2つ混ぜるとエーレアになるとかあるのかな ならんだろう…レアリティの壁は簡単には超えられない
22 22/01/16(日)12:04:39 No.887416811
低レアのやつはもう余りまくってどうしようもなくなるやつ!
23 22/01/16(日)12:04:51 No.887416862
>作中でなんか意味を持つのかって言ってんだよドアホウ なんならこの一コマ限りでしか使わない設定でも良いんじゃない?駄目なの?
24 22/01/16(日)12:05:42 No.887417055
ユーレアとエルレアのどっちが上だっけ……?
25 22/01/16(日)12:09:20 No.887417904
頭のいい人の矛盾指摘も バカのいちゃもんも 匿名掲示板だとどっちも同じ1レスになるの良くないよね
26 22/01/16(日)12:10:17 No.887418139
広義ではエスレア鉱石だが古い鉱脈から出た無価値なハズレア鉱石
27 22/01/16(日)12:10:22 No.887418166
この手の呼び方で思い出すのがゴッツェライヒト
28 22/01/16(日)12:10:52 No.887418267
>ユーレアとエルレアのどっちが上だっけ……? 基本的にはエルレア
29 22/01/16(日)12:10:59 No.887418299
うーむジーレアしか掘れないなこの辺
30 22/01/16(日)12:11:12 No.887418347
アルファベット知らん奴から見たら最高に覚えづらそうだな
31 22/01/16(日)12:11:28 No.887418418
これいる?って話題に出来るから要る
32 22/01/16(日)12:11:35 No.887418452
>低レアのやつはもう余りまくってどうしようもなくなるやつ! 何個か集めて合体させるとランク1個上がるとかよくある
33 22/01/16(日)12:13:25 No.887418919
ゴッドレア
34 22/01/16(日)12:14:39 No.887419240
このブイレアはどう?
35 22/01/16(日)12:15:05 No.887419352
ユーエスエスレア
36 22/01/16(日)12:15:06 No.887419357
>ゴッドレア そこはゴドレアとかだろ
37 22/01/16(日)12:16:47 No.887419788
>深く考えずにただの固有名詞だと思ってた馬鹿のレス どんな深い意味があるんです?
38 22/01/16(日)12:16:49 No.887419797
レアレアうるせえなこの魔石
39 22/01/16(日)12:17:16 No.887419900
削除依頼によって隔離されました >なんならこの一コマ限りでしか使わない設定でも良いんじゃない?駄目なの? なろカス向けならこの程度でいいよね
40 22/01/16(日)12:18:30 No.887420180
>>なんならこの一コマ限りでしか使わない設定でも良いんじゃない?駄目なの? >なろカス向けならこの程度でいいよね アルファベット覚えた?
41 22/01/16(日)12:19:14 No.887420382
ちょっと考えたら気付いてバカじゃねーの?ってなるネーミング好きよ
42 22/01/16(日)12:19:47 No.887420537
ハンタも割とこんな感じだよね
43 22/01/16(日)12:20:28 No.887420718
あとからエスエスレアが追加されてエスレアがゴミになりそう
44 22/01/16(日)12:20:38 No.887420768
エピックレア魔鉄とかレジェンダリーレア魔鉄とかもあるのかな
45 22/01/16(日)12:22:34 No.887421253
もう面倒臭いからランクの話をいい感じに省くね…
46 22/01/16(日)12:22:45 No.887421303
>ちょっと考えたら気付いてバカじゃねーの?ってなるネーミング好きよ トリアーエズとか本当に取り敢えずで付けたんかなって若干疑ってる
47 22/01/16(日)12:22:52 No.887421341
削除依頼によって隔離されました なろう作家は物語を描けないし なろう読者は物語を理解できない 書き手も読み手もただの設定の羅列と作品を区別できない
48 22/01/16(日)12:23:22 No.887421451
無駄に独自の金属名出されるよりマシ いやまあその独自金属も一種類ならいいんだけどね
49 22/01/16(日)12:23:25 No.887421464
>なろう作家は物語を描けないし >なろう読者は物語を理解できない >書き手も読み手もただの設定の羅列と作品を区別できない >アルファベット覚えた?
50 22/01/16(日)12:26:09 No.887422180
頻出するなら凝ったオリジナル固有名詞よりこれくらいでいいよね
51 22/01/16(日)12:29:19 No.887422979
>ゴッドレア Gレア...?カスだな!
52 22/01/16(日)12:31:33 No.887423579
Fランみたいだな
53 22/01/16(日)12:32:13 No.887423751
>ちょっと考えたら気付いてバカじゃねーの?ってなるネーミング好きよ トンデモナイゼ 竜魔神姫 ソーデモナイゼ 剣魔神姫 いいよね
54 22/01/16(日)12:39:06 No.887425596
どうせエスレアてにいれたと思ったらエスエスレア発掘されるんだろ
55 22/01/16(日)12:39:16 No.887425655
わりと読み飛ばす設定だ
56 22/01/16(日)12:40:13 No.887425880
最悪このコマ読み飛ばしてても通じる設定
57 22/01/16(日)12:40:51 No.887426061
エフレアの要求数が無駄に多いやつ!
58 22/01/16(日)12:40:56 No.887426087
こういうネーミングをスッとお出しできるのは容量の良さを感じる
59 22/01/16(日)12:40:58 No.887426092
でもなんかそれっぽい響きだな…
60 22/01/16(日)12:41:04 No.887426117
>トンデモナイゼ >竜魔神姫 豚魔神姫では?
61 22/01/16(日)12:42:11 No.887426425
そのうちウルレアとかレジェレアが発見されて魔鉄自体が市場崩壊しそう
62 22/01/16(日)12:43:31 No.887426785
なろう主がSとA以外手にする機会は無いし なんなら更に上が生えてくる
63 22/01/16(日)12:44:14 No.887426957
>こういうネーミングをスッとお出しできるのは容量の良さを感じる 確かに要領は良くなさそうだなお前
64 22/01/16(日)12:44:50 No.887427117
勝利の剣とかドラゴンスゴイヤーみたいなネーミングセンスいいよね
65 22/01/16(日)12:48:04 No.887428042
>なろう主がSとA以外手にする機会は無いし >なんなら更に上が生えてくる むしろFEDCBA…って無駄に丁寧に段階踏んでくのがゴロゴロしてる印象だ
66 22/01/16(日)12:48:45 No.887428240
宇宙一硬い金属:ヤワラカクナイとか好きだったよ
67 22/01/16(日)12:49:08 No.887428370
なろうってこういうのでやってやった感だすから面白いよね
68 22/01/16(日)12:49:26 No.887428451
カッチン鋼みたいなね
69 22/01/16(日)12:49:38 No.887428512
これのどこが面白いの?
70 22/01/16(日)12:50:15 No.887428671
>なろう主がSとA以外手にする機会は無いし >なんなら更に上が生えてくる なろうならエイレアとビイレアしか手に入らないけど何故かみんな知らない使い道を知ってて無双だろ
71 22/01/16(日)12:50:49 No.887428825
なろう作者はこれでドヤ顔してるんだろうな…
72 22/01/16(日)12:52:14 No.887429188
エイレアとエフレアを間違える事案が
73 22/01/16(日)12:55:22 No.887430075
>なろう作者はこれでドヤ顔してるんだろうな… アルファベット知ってるぐらいでドヤ顔させた方が悪い
74 22/01/16(日)12:55:53 No.887430218
>なろうならエイレアとビイレアしか手に入らないけど何故かみんな知らない使い道を知ってて無双だろ エフレアの特性が転生主人公の考えた超便利な道具作るのに最適で大儲けとかかな
75 22/01/16(日)12:56:08 No.887430287
>アルファベット知ってるぐらいでドヤ顔させた方が悪い 自演かな?
76 22/01/16(日)12:56:27 No.887430393
>なろう作者はこれでドヤ顔してるんだろうな… 何がそんなに悔しいんだ
77 22/01/16(日)12:56:30 No.887430407
>エイレアとエフレアを間違える事案が エイレア以上は発掘された時点で天然の保護魔法めいた効果がかかってるはずだが
78 22/01/16(日)12:56:56 No.887430535
この作者よりいちゃもん付けてる「」のほうが余程アホに見える…
79 22/01/16(日)12:58:32 No.887430993
自分の中の世界を作品として世に出した作者とよくあるクソとだけ言う「」のどちらが上等かなんて語るまでもない
80 22/01/16(日)12:58:39 No.887431026
なろうは糞だなみたいにあげつらう要素がラノベで既出どころか江戸時代以前の作品にまで遡れたりするのいいよね
81 22/01/16(日)12:59:14 No.887431192
わかりやすくてそれっぽい名称で好きだから原作見に行ったらエタってた