虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そっか… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/16(日)10:40:56 No.887394836

    そっか…

    1 22/01/16(日)10:41:29 No.887395030

    その情報いる?

    2 22/01/16(日)10:41:34 No.887395056

    その情報必要?

    3 22/01/16(日)10:42:02 No.887395186

    他に特筆すべきことがない

    4 22/01/16(日)10:42:52 No.887395423

    何百人ほど?

    5 22/01/16(日)10:43:44 No.887395708

    山口駅は県庁所在地の駅とは思えないからな…

    6 22/01/16(日)10:44:13 No.887395846

    県庁庁舎によく野生の鹿が乱入してくる

    7 22/01/16(日)10:44:15 No.887395861

    2010年には最下位脱出しましたよ!

    8 22/01/16(日)10:45:07 No.887396161

    やっぱ下関市に県庁移転すべきだよね!

    9 22/01/16(日)10:46:03 No.887396487

    googlemap見たけど なんでこんな場所に人が住んでるんだ…?

    10 22/01/16(日)10:47:56 No.887397136

    fu715435.jpg

    11 22/01/16(日)10:48:43 No.887397381

    山口駅で検索入れようとするとひどいサジェストが飛び込んできた

    12 22/01/16(日)10:48:49 No.887397417

    おかしい 山口は西の京都と呼ばれたほどに繁栄していたはず…

    13 22/01/16(日)10:49:59 No.887397780

    こんなヘイト表現をしたら現地住民がキレますぞ!

    14 22/01/16(日)10:50:17 No.887397874

    地理の情報としては有益だろう 将来クイズとかで使われるかもしれんぞ

    15 22/01/16(日)10:50:42 No.887398006

    広島に近い岩国や福岡に近い下関はもちろんコンビナートがある宇部防府周南よりも栄えてない

    16 22/01/16(日)10:50:44 No.887398013

    山口駅未だに自動改札機ないってマジかよ…

    17 22/01/16(日)10:52:13 No.887398461

    山口駅はな 単線一本だけの通過駅なんだ

    18 22/01/16(日)10:52:24 No.887398532

    線路に動物入ってきそう

    19 22/01/16(日)10:53:04 No.887398745

    >他に特筆すべきことがない ゆ、湯田温泉…

    20 22/01/16(日)10:53:05 No.887398757

    >やっぱ下関市に県庁移転すべきだよね! 西の隅っこに移転されてもそれはそれでしんどい

    21 22/01/16(日)10:54:28 No.887399170

    fu715454.png いいねこのなーんもない感じ…

    22 22/01/16(日)10:54:42 No.887399243

    fu715456.jpg

    23 22/01/16(日)10:54:56 No.887399308

    >fu715435.jpg クソ田舎すぎる…

    24 22/01/16(日)10:55:38 No.887399506

    山がいい味だしてるだろ!

    25 22/01/16(日)10:57:02 No.887399923

    なら新下関あたりに作ろうぜー

    26 22/01/16(日)10:57:26 No.887400041

    >fu715454.png >いいねこのなーんもない感じ… 思ったより発展してたわ

    27 22/01/16(日)10:57:30 No.887400061

    情緒はあるな

    28 22/01/16(日)10:57:32 No.887400071

    >なら小倉あたりに作ろうぜー

    29 22/01/16(日)10:58:09 No.887400273

    駅反対側は川と山なのでそっちに入り口はない

    30 22/01/16(日)10:59:16 No.887400580

    下関はちょっと九州にとられてたことあるし…

    31 22/01/16(日)10:59:47 No.887400717

    今調べたら鳥取と甲府に下回られてた

    32 22/01/16(日)10:59:56 No.887400755

    秋吉台のど真ん中に建てようぜ

    33 22/01/16(日)11:00:38 No.887400964

    やっぱり瀬戸内海側だよなぁ…

    34 22/01/16(日)11:02:18 No.887401417

    >やっぱり瀬戸内海側だよなぁ… 一応瀬戸内海に面してるんですけお

    35 22/01/16(日)11:03:55 No.887401820

    トップクラスに中心都市が分散してるからな

    36 22/01/16(日)11:03:55 No.887401823

    クソ田舎の上に全国市町村面積21位(県庁所在地4位)で車で通過するとどこまで行っても山口で気が狂いそうになる

    37 22/01/16(日)11:04:56 No.887402048

    >fu715454.png >いいねこのなーんもない感じ… 首都圏で言うと青梅ぐらいかな…

    38 22/01/16(日)11:05:08 No.887402085

    >2010年には最下位脱出しましたよ! でもこれ令和のゲームだし… つまり再転落した?

    39 22/01/16(日)11:05:47 No.887402226

    こんだけ土地余ってるなら 山口って再開発したら結構な街になれるんじゃ?

    40 22/01/16(日)11:06:32 No.887402417

    >山口って再開発したら結構な街になれるんじゃ? 新山口の方は一応開発進んでいるが…

    41 22/01/16(日)11:06:43 No.887402454

    こんなところに街作ってどうするの

    42 22/01/16(日)11:06:55 No.887402509

    幕末に西洋の船からの砲撃を避けるために萩から山口に移動したって書いてあっていつまで警戒してるの…ってなった

    43 22/01/16(日)11:07:09 No.887402569

    第一県庁と第二県庁でも作ろうぜ

    44 22/01/16(日)11:07:41 No.887402705

    >幕末に西洋の船からの砲撃を避けるために萩から山口に移動したって書いてあっていつまで警戒してるの…ってなった 毛利氏が移住してくる前から中心地は山口だったんだ

    45 22/01/16(日)11:07:57 No.887402759

    >こんだけ土地余ってるなら >山口って再開発したら結構な街になれるんじゃ? 山口市は条例で建築物に厳しい規制がある

    46 22/01/16(日)11:07:59 No.887402767

    まず日本は発展してない場所を開墾して開発しよう!ってやる人がいない

    47 22/01/16(日)11:08:04 No.887402784

    一応近所に商店街はあるが…

    48 22/01/16(日)11:08:06 No.887402792

    今ぐぐってみたら県の平均人口密度より山口市の方が低いって冗談だろ

    49 22/01/16(日)11:08:41 No.887402926

    高速で山口通ってる時は気が狂いそうになる

    50 22/01/16(日)11:09:24 No.887403094

    買い物するところがゆめタウンしかない

    51 22/01/16(日)11:09:54 No.887403221

    >こんだけ土地余ってるなら >山口って再開発したら結構な街になれるんじゃ? 産業がない仕事がない

    52 22/01/16(日)11:10:18 No.887403315

    もし下関に移動したらどの辺に立てるんだろう

    53 22/01/16(日)11:10:27 No.887403346

    近所に綺麗な川があってそこら中田んぼと水路と山だらけだから自然観察好きな身としては結構楽しかった

    54 22/01/16(日)11:11:09 No.887403501

    >山口は西の京都と呼ばれたほどに繁栄していたはず… 西の京都ってそれ京都じゃん

    55 22/01/16(日)11:11:20 No.887403545

    山陽自動車道と中国自動車道が合流してから関門海峡抜けるまでのアップダウンおかしいよ…

    56 22/01/16(日)11:11:31 No.887403582

    >今ぐぐってみたら県の平均人口密度より山口市の方が低いって冗談だろ 地図見たらよくわかるけど山口県は平成の大合併で過疎村飲み込んでるからそういうことが往々にしてあるの

    57 22/01/16(日)11:11:35 No.887403599

    山口はほら…エヴァンゲリオンとかあるし…

    58 22/01/16(日)11:11:38 No.887403605

    なんで独裁者アベノ地元なのにアベノ忖度で利益誘導しないの?

    59 22/01/16(日)11:13:27 No.887404053

    人は人がいるところに集まるって残酷な話よな

    60 22/01/16(日)11:13:48 No.887404170

    バカ正直にど真ん中にあるもんだからマジで通過点でしかない

    61 22/01/16(日)11:13:59 No.887404247

    https://www.google.co.jp/maps/@34.2226533,131.5144316,3a,75y,197.1h,96.09t/data=!3m6!1e1!3m4!1sJTjNkm0YGIxJs4jsH-7o9Q!2e0!7i16384!8i8192 県庁から国道9号を7キロ移動するだけでこれ

    62 22/01/16(日)11:14:16 No.887404331

    出身だからわかるがあの辺は全体が山に囲まれたクソ盆地で夏暑くて冬寒い誰も住みたがらないところなんだ

    63 22/01/16(日)11:14:43 No.887404443

    >なんで独裁者アベノ地元なのにアベノ忖度で利益誘導しないの? アベノ地元は下関です…

    64 22/01/16(日)11:15:03 No.887404552

    光市出身の俺惨状!

    65 22/01/16(日)11:15:06 No.887404569

    >出身だからわかるがあの辺は全体が山に囲まれたクソ盆地で夏暑くて冬寒い誰も住みたがらないところなんだ 下関から引っ越したら雪すごくてビビったわ

    66 22/01/16(日)11:15:28 No.887404654

    9号線は一桁である意味がわからんくらいでアレだから…

    67 22/01/16(日)11:16:18 No.887404817

    山口意外と広いからね…

    68 22/01/16(日)11:16:25 No.887404847

    >光市出身の俺惨状! どこ出身? 山口の光市? あっ つらい

    69 22/01/16(日)11:16:55 No.887404981

    運転してるときは気にしてなかったけど山口市から津和野まででもかなりあるな…

    70 22/01/16(日)11:17:05 No.887405019

    大内氏の本拠だった頃はそれなりに人口いたのか…?

    71 22/01/16(日)11:17:39 No.887405150

    下関側はすごくいい住みたい

    72 22/01/16(日)11:18:18 No.887405277

    >山口意外と長いからね…(新幹線に乗りながら)

    73 22/01/16(日)11:18:26 No.887405311

    下関まで行ったらもうそのまま北九州市に住んだ方がいいよ

    74 22/01/16(日)11:18:31 No.887405340

    悪いこと言わないから住むなら下松にしなさい

    75 22/01/16(日)11:18:36 No.887405362

    >アベノ地元は下関です… 山口県大津郡油谷町だよ 現在の長門市で 天地大霊教会土之社という戦後の新興宗教があり一時期そことの関連性が疑われてたよ

    76 22/01/16(日)11:18:43 No.887405387

    シンエヴァで盛り上がったとかなかったの?

    77 22/01/16(日)11:19:50 No.887405677

    >シンエヴァで盛り上がったとかなかったの? 宇部新川駅のホームはちょいちょい撮影してる人いたよ

    78 22/01/16(日)11:19:55 No.887405690

    政治家の共通地名がどうこうのやつって山口じゃないの

    79 22/01/16(日)11:21:10 No.887406002

    河豚と庵野くらいしか特産品がない

    80 22/01/16(日)11:21:46 No.887406155

    >河豚と庵野くらいしか特産品がない か、かにかま…

    81 22/01/16(日)11:22:09 No.887406250

    >河豚と庵野くらいしか特産品がない ま、松田優作…

    82 22/01/16(日)11:22:16 [美人海女の店] No.887406271

    美人海女の店

    83 22/01/16(日)11:22:48 No.887406405

    ういろうは名古屋よりも山口の方が美味いと思う名古屋市民です

    84 22/01/16(日)11:22:54 No.887406429

    巌流島とか河豚とかあるしー! 下関で良いなこれ!

    85 22/01/16(日)11:23:21 No.887406568

    何もないがあると開き直るしかない

    86 22/01/16(日)11:24:06 No.887406729

    県庁取ったら何もないなほんとここ

    87 22/01/16(日)11:24:22 No.887406783

    下関は実質九州で岩国は実質広島

    88 22/01/16(日)11:24:41 No.887406868

    巌流島は札幌の時計台並にガッカリスポットと言ってもいいだろう!

    89 22/01/16(日)11:25:12 No.887406989

    光市少年自然の家いいよね

    90 22/01/16(日)11:25:15 No.887406998

    >光市出身の俺惨状! のど飴のカンロの本社がある町!

    91 22/01/16(日)11:25:15 No.887407007

    >河豚と庵野くらいしか特産品がない 最近はYOASOBIのコンポーザーが生えてきたから…

    92 22/01/16(日)11:25:32 No.887407080

    山口市って山口県の中で一番栄えてるんでしょ?っていうと他所者が…ってされます

    93 22/01/16(日)11:25:35 No.887407088

    >巌流島は札幌の時計台並にガッカリスポットと言ってもいいだろう! 流石にそこまでひどくないよ!

    94 22/01/16(日)11:25:42 No.887407111

    >ういろうは名古屋よりも山口の方が美味いと思う名古屋市民です それはみんな思ってる

    95 22/01/16(日)11:25:57 No.887407157

    >巌流島は札幌の時計台並にガッカリスポットと言ってもいいだろう! タヌキとか可愛いし! まぁアレ目当てで行くより船が出るとこにある水族館の海峡館とか唐戸市場とかのついでにした方がいいね…

    96 22/01/16(日)11:26:05 No.887407184

    >巌流島は札幌の時計台並にガッカリスポットと言ってもいいだろう! 像とかあるしお土産屋も近くにあるから時計台ほどじゃない

    97 22/01/16(日)11:26:07 No.887407192

    >巌流島 あれ…なんか思ってたよりもすごい近いところにあるな?!

    98 22/01/16(日)11:26:17 No.887407225

    >山口市って山口県の中で一番栄えてるんでしょ?っていうと他所者が…ってされます 一番栄えてる市…?となるのが地元民だ

    99 22/01/16(日)11:27:20 No.887407466

    県庁所在地って別なとこに遷都できないの?

    100 22/01/16(日)11:27:46 No.887407588

    田舎田舎とは言うがここまでで話題に出てる場所のほとんど山陽側なので 山陰側は深い闇に包まれている

    101 22/01/16(日)11:27:50 No.887407604

    山口ディスろうにも 山口の情報が何一つない

    102 22/01/16(日)11:27:52 No.887407612

    >一番栄えてる市…?となるのが地元民だ き…北九州…

    103 22/01/16(日)11:28:04 No.887407655

    >県庁所在地って別なとこに遷都できないの? 別に県庁所在地が栄えててなんかいいことあるか?

    104 22/01/16(日)11:28:34 No.887407769

    村八分にされて芝刈り機燃やされたのも山口県だったかどうか思い出している

    105 22/01/16(日)11:28:41 No.887407792

    北九州の属国扱いされてるけど下関と北九州やっぱ雰囲気違うよ!

    106 22/01/16(日)11:29:17 No.887407950

    下関駅からバス一本でギリギリ行ける距離に県庁おいてほしい

    107 22/01/16(日)11:29:25 No.887407979

    山口駅と新山口駅は違う意味で閑散としている

    108 22/01/16(日)11:29:40 No.887408044

    >山口ディスろうにも >山口の情報が何一つない ユニクロ、宇部興産とか探すとえ!?あれ山口!?ってなるぞ 最近だとシンエヴァ最後のやつがほとんど山口だ

    109 22/01/16(日)11:30:05 No.887408126

    >北九州の属国扱いされてるけど下関と北九州やっぱ雰囲気違うよ! 正直北九州の属国いってるやつはにわかだからね

    110 22/01/16(日)11:30:06 No.887408128

    小倉の映画館に世話になってるから北九州には足を向けて寝られない下関市民が俺だ シーモールにも映画館あるけども

    111 22/01/16(日)11:30:29 No.887408230

    >田舎田舎とは言うがここまでで話題に出てる場所のほとんど山陽側なので >山陰側は深い闇に包まれている 萩以外はほぼ島根と言っていいぐらい何もないし…

    112 22/01/16(日)11:30:36 No.887408259

    下道が高速道路並に整備されているところは評価していいと思う

    113 22/01/16(日)11:31:25 No.887408454

    島根鳥取と違ってネタにもされないよね

    114 22/01/16(日)11:31:25 No.887408455

    山口名物なのかは分からないが現地で食べたいりこラーメンが美味しかった

    115 22/01/16(日)11:31:28 No.887408475

    ニュージーランド村跡地に建てろ

    116 22/01/16(日)11:31:40 No.887408518

    他と違って県の中で山陽側と山陰側で格差があるんだな…

    117 22/01/16(日)11:31:41 No.887408521

    山陰側だって観光資源も産業もあるよ でもねアクセスが最悪なんだ

    118 22/01/16(日)11:32:19 No.887408672

    >島根鳥取と違ってネタにもされないよね その2つほど田舎じゃねーしな

    119 22/01/16(日)11:32:31 No.887408719

    岩国基地から感染者が広がる!で山口より広島のほうが増えてったのがね まぁそういうことですよねって

    120 22/01/16(日)11:32:33 No.887408728

    >ニュージーランド村跡地に建てろ ソーラーになった

    121 22/01/16(日)11:32:38 No.887408752

    山陰側マジで人が住む場所じゃない 住んでるからわかる

    122 22/01/16(日)11:32:48 No.887408796

    航空自衛隊の訓練基地があるので空自入隊者は半分ぐらいはこの県の良さをわからせられる

    123 22/01/16(日)11:32:53 No.887408816

    >山陰側マジで人が住む場所じゃない >住んでるからわかる 人じゃないやつきたな

    124 22/01/16(日)11:33:19 No.887408924

    魔女かも知れん…

    125 22/01/16(日)11:33:33 No.887408972

    >>島根鳥取と違ってネタにもされないよね >その2つほど田舎じゃねーしな 典型的な住むには不便じゃない街なんだよな… 働き口も結構あるっぽいし

    126 22/01/16(日)11:33:39 No.887408999

    島根県内は結構つながってきたけど益田から西って高速道路出来ないの?

    127 22/01/16(日)11:34:41 No.887409265

    山口県民「」はどこ住みが多いんだろう やっぱ下関か

    128 22/01/16(日)11:34:52 No.887409325

    >典型的な住むには不便じゃない街なんだよな… >働き口も結構あるっぽいし 国内有数のコンビナート地帯だから仕事と暮らすための最低限は揃ってる 遊ぶ場所はない

    129 22/01/16(日)11:34:54 No.887409332

    島根は出雲鳥取は砂丘ってすぐ出てくるけど山口はって言うと何も出てこないな…

    130 22/01/16(日)11:34:56 No.887409344

    >タヌキかも知れん…

    131 22/01/16(日)11:35:34 No.887409479

    煽りおる

    132 22/01/16(日)11:36:03 No.887409601

    県道のほうが整備されてるトラップ

    133 22/01/16(日)11:36:21 No.887409670

    >島根は出雲鳥取は砂丘ってすぐ出てくるけど山口はって言うと何も出てこないな… 壇ノ浦!

    134 22/01/16(日)11:36:46 No.887409769

    山口県は「え!?それ山口だったの!?」が多い

    135 22/01/16(日)11:37:11 No.887409896

    サジェストが山口駅 しょぼいでダメだった

    136 22/01/16(日)11:37:33 No.887409986

    山口は大企業や地元の優良企業のデカい工場が沢山あるから就職先はまたあるんだよな ほぼ山陽側だけど

    137 22/01/16(日)11:37:45 No.887410032

    海外物価上昇中の今後は内需が重要になるからきっと工場とかが出来る気がする

    138 22/01/16(日)11:37:53 No.887410069

    >山口県は「え!?それ山口だったの!?」が多い よく言われるのは車のCMで死ぬほど見る角島大橋

    139 22/01/16(日)11:38:42 No.887410284

    出雲大社から西側の山陰は何があるの…虚無?

    140 22/01/16(日)11:38:53 No.887410324

    ユニクロの創業地だし…

    141 22/01/16(日)11:38:59 No.887410351

    まあ極端な話真反対にある青森みたいなもんだからな…

    142 22/01/16(日)11:40:32 No.887410765

    >出雲大社から西側の山陰は何があるの…虚無? 萩史跡!元乃隅神社!角島!以上だ!

    143 22/01/16(日)11:40:40 No.887410798

    >まあ極端な話真反対にある青森みたいなもんだからな… あそこほど人外魔境じゃねーよ

    144 22/01/16(日)11:40:50 No.887410832

    >出雲大社から西側の山陰は何があるの…虚無? 車やバイクで走らすにはいいぞ 何もないが虚無ということもない

    145 22/01/16(日)11:40:54 No.887410842

    >ユニクロの創業地だし… 宗教施設みてえな本社いいよね…

    146 22/01/16(日)11:41:09 No.887410911

    トヨタ車と同じぐらいマツダ車が走っている異常な土地

    147 22/01/16(日)11:41:25 No.887410983

    山陽小野田には何があるの?

    148 22/01/16(日)11:41:29 No.887411011

    山口そんなひどいのかと思ったら妙にシンパシーを感じる話が多いなってなった青森県民

    149 22/01/16(日)11:41:42 No.887411059

    東京直通の空港はあるしのぞみは止まるし九州へのアクセスはいいから青森ほどあそこ寄ったの!?で奇人扱いされる場所ではない

    150 22/01/16(日)11:42:12 No.887411173

    >出雲大社から西側の山陰は何があるの…虚無? 観光地というかなんかゆっくりするような場所というか…

    151 22/01/16(日)11:43:00 No.887411373

    >県道のほうが整備されてるトラップ 有料道路が無料になるのここで初めて見た気がする

    152 22/01/16(日)11:43:02 No.887411378

    >山陽小野田には何があるの? 珍妙な町名で確実に話題に挙がる硫酸町火薬町

    153 22/01/16(日)11:43:58 No.887411612

    広島と福岡近いし何とかなるだろ

    154 22/01/16(日)11:44:08 No.887411656

    >車やバイクで走らすにはいいぞ >何もないが虚無ということもない 高速が整備されつつあるから移動時間は多少マシになったとはいえ高速も下道もほぼ同じ景色が続くからドライブにもあまり向いてないよ…

    155 22/01/16(日)11:44:34 No.887411761

    >広島と福岡近いし何とかなるだろ 隣県なだけでけして近くはない…

    156 22/01/16(日)11:44:38 No.887411784

    津和野 温泉津 石見銀山 オートバイ神社 俺たちにまかせろ

    157 22/01/16(日)11:44:56 No.887411859

    >広島と福岡近いし何とかなるだろ 端の方はな!

    158 22/01/16(日)11:45:16 No.887411952

    >山陽小野田 山陽小野田市立山口東京理科大学!

    159 22/01/16(日)11:45:45 No.887412079

    どうです?天災につよい山口県を首都にしませんか

    160 22/01/16(日)11:45:50 No.887412096

    下関は福岡 岩国は広島

    161 22/01/16(日)11:46:21 No.887412219

    >山口東京理科大学 なんなのこいつ…

    162 22/01/16(日)11:46:29 No.887412249

    周南あたりは海が見えるから気持ちいいし… 周防大島にでも行け ㌧

    163 22/01/16(日)11:47:29 No.887412470

    この和菓子の存在だけで俺は山口に感謝しているよ fu715594.jpg

    164 22/01/16(日)11:47:54 No.887412586

    >どうです?天災につよい山口県を首都にしませんか 実際山陽側は津波にも強いんだよな

    165 22/01/16(日)11:48:20 No.887412712

    福岡県下関市です! よろしくお願いします

    166 22/01/16(日)11:48:43 No.887412818

    山口にはもはや全国にいくつあるか分からない静御前の墓もあるよ

    167 22/01/16(日)11:49:00 No.887412887

    歴史を楽しむなら萩や下関になる 山口には…何もないね

    168 22/01/16(日)11:49:07 No.887412921

    楊貴妃の墓もなかったか

    169 22/01/16(日)11:49:23 No.887412979

    >歴史を楽しむなら萩や下関になる >山口には…何もないね 県庁がある!

    170 22/01/16(日)11:49:37 No.887413049

    >どうです?天災につよい山口県を首都にしませんか 災害には強いが国防的には大陸に近すぎる

    171 22/01/16(日)11:49:40 No.887413066

    日本三大天神の防府天満宮をよろしくお願いします!

    172 22/01/16(日)11:49:49 No.887413095

    生ういろういいよね そういや生ばっか食ってて普通のういろうの味忘れたな… fu715600.jpg

    173 22/01/16(日)11:49:56 No.887413121

    >歴史を楽しむなら萩や下関になる >山口には…何もないね 湯田温泉があるから…

    174 22/01/16(日)11:50:20 No.887413219

    下郎て

    175 22/01/16(日)11:50:31 No.887413273

    下関に旅行に行ったらフグはうまいし酒はうまいし最高だった 巌流島も行ったしレトロな街並みも見たし何より水族館が良かった

    176 22/01/16(日)11:50:36 No.887413295

    わざわざ山口まで行くの面倒だから綾羅木に作ってよ 徒歩で行ける

    177 22/01/16(日)11:50:49 No.887413347

    >この和菓子の存在だけで俺は山口に感謝しているよ >fu715594.jpg 外郎だと思って開いたのに

    178 22/01/16(日)11:50:52 No.887413361

    山口市は免許証更新する時ぐらいはいくから

    179 22/01/16(日)11:51:33 No.887413541

    >下関に旅行に行ったらフグはうまいし酒はうまいし最高だった >巌流島も行ったしレトロな街並みも見たし何より水族館が良かった 風俗とか飲みとかお洒落に興味ないなら済むには山口はいいところだよ つまりオタク向けの県 映画はラインナップわりいけどな!

    180 22/01/16(日)11:51:38 No.887413554

    山口県より栄えてない県は普通にあるけど県庁所在地で比べるとマジで最下位かも

    181 22/01/16(日)11:52:06 No.887413687

    >つまりオタク向けの県 アニメショップが防府にしかないんですけお!!!!

    182 22/01/16(日)11:52:26 No.887413771

    そう言えばはなっこりーってまだCMやってんの

    183 22/01/16(日)11:52:56 No.887413899

    >>つまりオタク向けの県 >アニメショップが防府にしかないんですけお!!!! 通販で買えばいいだろ!

    184 22/01/16(日)11:53:25 No.887413992

    下関でレンタカー借りて角島行ったり元の隅神社にも行ったな 一人旅だったけどすごく楽しかったから山口県好きだよ 下関しか知らないけど

    185 22/01/16(日)11:53:32 No.887414017

    >映画はラインナップわりいけどな! 映画は福岡か広島行った方がいいな

    186 22/01/16(日)11:53:42 No.887414051

    角島は下関じゃねーよ

    187 22/01/16(日)11:54:07 No.887414162

    >風俗とか飲みとかお洒落に興味ないなら済むには山口はいいところだよ >つまりオタク向けの県 悪くはないのか >映画はラインナップわりいけどな! 絶対オタク向けじゃない…

    188 22/01/16(日)11:54:34 No.887414290

    >映画はラインナップわりいけどな! 中規模以下のアニメ映画は大体やらないか数ヶ月遅れがデフォだから困る

    189 22/01/16(日)11:55:19 No.887414467

    映画見るなら小倉行かないと

    190 22/01/16(日)11:55:37 No.887414537

    >映画見るなら広島バルト行かないと