ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/16(日)08:50:53 No.887365453
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/16(日)08:51:43 No.887365630
やはり…はたけカカシか…!?
2 22/01/16(日)08:53:40 No.887366242
ワシを推薦する!
3 22/01/16(日)08:53:49 No.887366286
[希代の火影]志村ダンゾウ
4 22/01/16(日)08:58:19 No.887367389
ぶっちゃけ仏間ですらカードになれるならダンゾウもいけなくはないが…
5 22/01/16(日)09:00:15 No.887367739
>[腕がキモイ]志村ダンゾウ
6 22/01/16(日)09:02:12 No.887368254
大蛇丸でもカードになってるしダンゾウくらいならいけるだろう
7 22/01/16(日)09:03:05 No.887368413
※志村ダンゾウは火影族として扱わないとする
8 22/01/16(日)09:03:53 No.887368623
それより先に決めることがある 別天神の効果をどうするかだ
9 22/01/16(日)09:11:04 No.887370579
このカードは囮にすることができない
10 22/01/16(日)09:12:04 No.887370783
流石にはたけカカシは一人でカード化されすぎであろう よってここは…
11 22/01/16(日)09:13:12 No.887371083
新衣装日向ヒナタを推薦する!
12 22/01/16(日)09:14:55 No.887371467
ヒナタは先日寅年バージョンが出たばかりではないかえ?
13 22/01/16(日)09:15:07 No.887371515
>新衣装日向ヒナタを推薦する! よいではないかえ
14 22/01/16(日)09:16:05 No.887371708
>ヒナタは先日寅年バージョンが出たばかりではないかえ? それに七代目火影からの苦情もある
15 22/01/16(日)09:16:22 No.887371771
でもダンゾウはソシャゲでちょくちょく人権になったりするからな…
16 22/01/16(日)09:16:33 No.887371819
手札から墓地へ送ることで発動する
17 22/01/16(日)09:16:47 No.887371883
>手札から墓地へ送ることで発動する 犠牲になったのだ…
18 22/01/16(日)09:18:05 No.887372174
>>ヒナタは先日寅年バージョンが出たばかりではないかえ? >それに七代目火影からの苦情もある クシナの時はもっとあったように思うが…
19 22/01/16(日)09:18:52 No.887372338
特殊キラ加工箔押し本人サイン入り風呂で胸が浮く日向ヒナタを推薦する!
20 22/01/16(日)09:19:09 No.887372402
>特殊キラ加工箔押し本人サイン入り風呂で胸が浮く日向ヒナタを推薦する! ギロッ
21 22/01/16(日)09:20:24 No.887372674
イルカ先生ってランクどこなんだろ コモンってことはないと思うんだけど
22 22/01/16(日)09:20:29 No.887372687
[シスイの眼]で任意の忍のコントロールを奪取する
23 22/01/16(日)09:20:43 No.887372720
間をとって日向ハナビの新衣装を推薦する!
24 22/01/16(日)09:21:34 No.887372924
最終決戦仕様はたけカカシを推薦する!
25 22/01/16(日)09:21:37 No.887372932
>イルカ先生ってランクどこなんだろ >コモンってことはないと思うんだけど 一楽のラーメンナルトと食ってるシーンのはSR以上らしい
26 22/01/16(日)09:21:52 No.887372986
>イルカ先生ってランクどこなんだろ >コモンってことはないと思うんだけど 似た役職で戦争で活躍したシノがコモンなんだから…
27 22/01/16(日)09:22:34 No.887373126
>一楽のラーメンナルトと食ってるシーンのはSR以上らしい 関係性重視だな…
28 22/01/16(日)09:22:49 No.887373167
優秀作がカードに!希代の火影このワシを描こうイラストコンテスト…!
29 22/01/16(日)09:22:57 No.887373196
大名様を推薦する!
30 22/01/16(日)09:23:30 No.887373330
>大名様を推薦する! ユニットカードじゃないやつだな…
31 22/01/16(日)09:24:02 No.887373491
絵師はだれにするかの…
32 22/01/16(日)09:24:21 No.887373549
板間とかどうやってイラスト描いてるんだろうな… 資料残ってるのか
33 22/01/16(日)09:24:57 No.887373742
七代目火影に一肌脱いでもらう!
34 22/01/16(日)09:25:33 No.887373937
やはり七代目おいろけverか…!?
35 22/01/16(日)09:25:37 No.887373957
>絵師はだれにするかの… 山中いのじんを推薦する!!
36 22/01/16(日)09:26:38 No.887374251
出るか…七代目様考案の…
37 22/01/16(日)09:26:49 No.887374342
他の里コラボを推薦する!!
38 22/01/16(日)09:27:15 No.887374441
ハーレムの術はイベント限定SSRにしますので…
39 22/01/16(日)09:27:41 No.887374559
〔全身柱間細胞の化け物〕千手柱間
40 22/01/16(日)09:27:57 No.887374640
おいろけ・逆ハーレムの術を推薦する!
41 22/01/16(日)09:28:09 No.887374712
現職アカデミーの校長なんだしUCかRくらいはあるだろう多分
42 22/01/16(日)09:28:50 No.887374877
>他の里コラボを推薦する!! ならばまずは五代目水影を推薦する!
43 22/01/16(日)09:28:50 No.887374878
ヒルゼンと横に置くことで一枚の絵が完成するワシのSSRを推薦する!
44 22/01/16(日)09:29:35 No.887375048
ヒルゼンのライバルであるワシがSSRでないのはおかしいだろ?
45 22/01/16(日)09:29:48 No.887375103
コスプレいのはどうかな?
46 22/01/16(日)09:29:53 No.887375128
fu715253.jpg fu715256.jpg
47 22/01/16(日)09:31:17 No.887375563
それに卑劣デッキが環境を壊滅させた責任もある
48 22/01/16(日)09:31:43 No.887375739
扉間班時代の小隊を一括まとめのカードでSSRにするのはいいかもしれんのぅ
49 22/01/16(日)09:32:18 No.887375939
フルパワー忍伝女装ネジを推薦する!
50 22/01/16(日)09:32:23 No.887375971
[写輪眼たくさん]志村ダンゾウ
51 22/01/16(日)09:32:56 No.887376114
今こそ必要なSSRとは! 綱手とシズネも息を呑む稀代のイケメン!若い頃のワシだ!
52 22/01/16(日)09:33:26 No.887376266
華が無いキモいという理由でこれまでSR止まりだったマイト・ガイを推薦する!
53 22/01/16(日)09:33:50 No.887376369
格好が作中トップクラスにエッチだった大蛇丸の弟子 今の姿を見たら死アンコの若かりし頃はどうだ?
54 22/01/16(日)09:34:01 No.887376418
当たりカード封入キャンペーン限定1000枚SSR下忍日向ヒナタを推薦する!!
55 22/01/16(日)09:34:13 No.887376460
下忍時代でもSRのネジと我愛羅はさすがだってばよ…
56 22/01/16(日)09:34:23 No.887376491
単体ではそこそこなんだけど火影族でもうちは族でも無いせいでシナジーが薄い
57 22/01/16(日)09:34:35 No.887376530
>今こそ必要なSSRとは! >綱手とシズネも息を呑む稀代のイケメン!若い頃のワシだ! 顎の傷がダサいのう…
58 22/01/16(日)09:34:40 No.887376547
>イルカ先生ってランクどこなんだろ >コモンってことはないと思うんだけど [七代目火影の恩人]うみのイルカがRあたりにありそう 普通のうみのイルカはコモン
59 22/01/16(日)09:34:52 No.887376585
>板間とかどうやってイラスト描いてるんだろうな… >資料残ってるのか 敵側に手配書みたいなやつ残っててもおかしくはないか…
60 22/01/16(日)09:34:54 No.887376594
>それに卑劣デッキが環境を壊滅させた責任もある 卑劣様は感知タイプだから相手の山札や手札を見る効果持ってそう
61 22/01/16(日)09:34:59 No.887376609
[幻の火影]志村ダンゾウ
62 22/01/16(日)09:35:05 No.887376641
[IF世界]火影:うちはオビトを推薦する!
63 22/01/16(日)09:35:17 No.887376686
他の里勝手に忍術含めて晒されちゃって怒らないのかな… それとも全里協賛のグッズなんだろうか
64 22/01/16(日)09:35:19 No.887376696
>格好が作中トップクラスにエッチだった大蛇丸の弟子 >今の姿を見たら死アンコの若かりし頃はどうだ? カードが二重になっていてめくると今の姿になる特殊仕様を推薦する!!
65 22/01/16(日)09:35:23 No.887376708
fu715278.jpg 関係性重視SSRといえばこれよ
66 22/01/16(日)09:35:24 No.887376713
本人とは別に顔岩カードのカテゴリがありそう
67 22/01/16(日)09:35:32 No.887376758
[徳無し]志村ダンゾウ
68 22/01/16(日)09:35:38 No.887376786
>下忍時代でもSRのネジと我愛羅はさすがだってばよ… ネジSRは過剰評価過ぎない? 絶対げまき制作陣に日向いるだろ…
69 22/01/16(日)09:35:56 No.887376865
>>それに卑劣デッキが環境を壊滅させた責任もある >卑劣様は感知タイプだから相手の山札や手札を見る効果持ってそう 穢土転生で墓地のモンスターカード使いまくれそう
70 22/01/16(日)09:36:06 No.887376904
>単体ではそこそこなんだけど火影族でもうちは族でも無いせいでシナジーが薄い 火影デッキでもうちはデッキでも微妙に役割出来る感じだと面白そうだけど 協調性無いからな…
71 22/01/16(日)09:36:25 No.887377001
大蛇丸クッキングの代名詞である潜陰蛇手を最初に使ったのは実はアンコの方と聞く いいのではないか?
72 22/01/16(日)09:37:07 No.887377251
>火影デッキでもうちはデッキでも微妙に役割出来る感じだと面白そうだけど >協調性無いからな… 根デッキ…カードプールが狭いしたぶん里での知名度も無い…
73 22/01/16(日)09:37:09 No.887377258
人気なダンゾウさまはなぜ穢土転生されなかったのですか…?
74 22/01/16(日)09:37:10 No.887377265
>協調性無いからな… それに…
75 22/01/16(日)09:37:18 No.887377299
逆だったかもしれねェ…シリーズ [抜け忍]うずまきナルト
76 22/01/16(日)09:37:31 No.887377359
>>下忍時代でもSRのネジと我愛羅はさすがだってばよ… >ネジSRは過剰評価過ぎない? >絶対げまき制作陣に日向いるだろ… 一部中忍試験編のシリーズならSRだろ…
77 22/01/16(日)09:38:13 No.887377598
>逆だったかもしれねェ…シリーズ >[抜け忍]うずまきナルト ほう!IFとな!?
78 22/01/16(日)09:38:46 No.887377757
扉間デッキを組むときにワシが必要だろ…?
79 22/01/16(日)09:38:53 No.887377783
>一部中忍試験編のシリーズならSRだろ… まず七代目火影が参加してたからってあの時の中忍試験だけ特別扱いするの酷いと思うんだよね
80 22/01/16(日)09:38:53 No.887377786
今度こそ自来也新規だと思ったがのう… 余は蛙変えるの術で敵を無力化してLOするまでロックするのが好きじゃったが今の環境にはもうおらん
81 22/01/16(日)09:39:03 No.887377833
>性別が逆だったかもしれねェ…シリーズ >[抜き忍]うずまきナル子
82 22/01/16(日)09:39:11 No.887377860
ゲマキ普通に面白そうだけどNARUTOのトレカって当時出てたの?
83 22/01/16(日)09:39:25 No.887377931
>逆だったかもしれねェ…シリーズ 【暁】はたけカカシを推薦する!
84 22/01/16(日)09:39:49 No.887378028
フィールド上に火影が1枚もない場合志村ダンゾウを火影として扱う
85 22/01/16(日)09:40:23 No.887378163
>>一部中忍試験編のシリーズならSRだろ… >まず七代目火影が参加してたからってあの時の中忍試験だけ特別扱いするの酷いと思うんだよね とはいえ木ノ葉崩しという前代未聞の事件があった試験だからのぅ… やはりイベント的にも外せぬであろう
86 22/01/16(日)09:40:38 No.887378266
なんかそれっぽいのはあったけどTCGではなかった気がする
87 22/01/16(日)09:42:07 No.887378631
>扉間デッキを組むときにワシが必要だろ…? ダンゾウで何かコンボ作れないかと試行錯誤してたらダンゾウ抜きのデッキが出来上がるやつ
88 22/01/16(日)09:42:11 No.887378660
ダンゾウは相手の場にSSRのカードがある時手札に戻し場に存在できない
89 22/01/16(日)09:42:45 No.887378815
それより先にやることがある ボックス購入特典PRカードを全何種にするかだ
90 22/01/16(日)09:43:17 No.887378963
扉間自体有能すぎてシナジーが多く 別にダンゾウいらないよねってなる系
91 22/01/16(日)09:43:40 No.887379033
>ゲマキ普通に面白そうだけどNARUTOのトレカって当時出てたの? 一応出てたよ というか多分ゲマキそのものの元ネタ https://sec.carddass.com/club/products/detail/4543112486875000
92 22/01/16(日)09:43:43 No.887379045
ダンゾウはゲームにランダム封入のプロモカードとかやる
93 22/01/16(日)09:44:14 No.887379170
うちはを戦闘破壊したときそのカードをこのカードの下に置いてもよい
94 22/01/16(日)09:45:54 No.887379638
人柱力たちは装備カードの尾獣が外れると破壊されそう
95 22/01/16(日)09:46:31 No.887379771
ダンゾウいる?三代目でよくない?ってなりそう
96 22/01/16(日)09:47:10 [SSR 根 志村ダンゾウ] No.887379939
このカードは墓地に5枚以上忍者カードがある場合のみ召喚することができる。 【起動効果】このカードが召喚・特殊召喚に成功した時デッキの「うちは」忍者カードを全て墓地に送り、その後このカードに【写輪眼】効果を持つ「うちは」忍者カードを1種類ずつ装備する。 【写輪眼・別天神】相手の発動する効果または戦闘の対象を1ターンに1度だけ変更する事ができる。 【写輪眼・イザナギ】このカードがフィールドを離れる時、装備している【写輪眼】効果を持つカードをリリースし無効化することができる。
97 22/01/16(日)09:47:25 No.887379991
そもそも三代目自体あれこれできすぎて主軸カードにもできるから…
98 22/01/16(日)09:47:56 No.887380102
余は自来也が好きじゃ 自来也でよいではないかえ
99 22/01/16(日)09:48:04 No.887380133
>最終決戦仕様はたけカカシを推薦する! 強すぎるカード来たな
100 22/01/16(日)09:48:04 No.887380137
ダンゾウは枠埋めとくには便利だけどカード揃ったら外れそう
101 22/01/16(日)09:48:05 No.887380140
3代目がゴリラするデッキ
102 22/01/16(日)09:48:10 No.887380160
ダンゾウはトゥーンみたいな特殊条件でだけ火影として機能するようにしよう オビトも
103 22/01/16(日)09:48:16 No.887380185
10回敗けを無効にするワシだ!
104 22/01/16(日)09:48:25 No.887380245
>>逆だったかもしれねェ…シリーズ >>[抜け忍]うずまきナルト >ほう!IFとな!? 【皆を見守る火影】うちはオビトを推薦する!
105 22/01/16(日)09:48:35 No.887380278
二代目様の弟子でデッキを組むのにダンゾウを入れたいが基本の3マンセルの残りの一人が分からん
106 22/01/16(日)09:49:18 No.887380494
>このカードは墓地に5枚以上忍者カードがある場合のみ召喚することができる。 >【起動効果】このカードが召喚・特殊召喚に成功した時デッキの「うちは」忍者カードを全て墓地に送り、その後このカードに【写輪眼】効果を持つ「うちは」忍者カードを1種類ずつ装備する。 >【写輪眼・別天神】相手の発動する効果または戦闘の対象を1ターンに1度だけ変更する事ができる。 >【写輪眼・イザナギ】このカードがフィールドを離れる時、装備している【写輪眼】効果を持つカードをリリースし無効化することができる。 【エドテンうちは】の必須カードきたな…
107 22/01/16(日)09:49:51 No.887380640
>ダンゾウはトゥーンみたいな特殊条件でだけ火影として機能するようにしよう >オビトも フィールドに無限月読がある時のみ火影として扱うことができる
108 22/01/16(日)09:50:05 No.887380718
トークン消費型だけど真面目に考えたら割と普通に強いからなあの時点のダンゾウ…
109 22/01/16(日)09:50:06 No.887380722
【エドテンうちは】何やるか分かりやすい上に尊厳破壊すぎる
110 22/01/16(日)09:50:15 No.887380743
>二代目様の弟子でデッキを組むのにダンゾウを入れたいが基本の3マンセルの残りの一人が分からん うちはカガミを推薦する!
111 22/01/16(日)09:50:16 No.887380748
>ゲマキ普通に面白そうだけどNARUTOのトレカって当時出てたの? なんか昔あった気がする というかあの頃はなんでもトレカにする流れみたいなのあったなあ
112 22/01/16(日)09:50:39 No.887380860
卑劣様禁止カードになりそう
113 22/01/16(日)09:50:50 No.887380901
マダラ単
114 22/01/16(日)09:51:14 No.887381001
>>逆だったかもしれねェ…シリーズ >【暁】はたけカカシを推薦する! メタ的には楽しいんだけど六代目火影をテロリストにするのはいかがなものかと…
115 22/01/16(日)09:51:21 No.887381077
やるなら1ターンの間あらゆる術を無効化するとかかなイザナギ(ただし1戦で1回しか使用できない)
116 22/01/16(日)09:52:24 No.887381344
>やるなら1ターンの間あらゆる術を無効化するとかかなイザナギ(ただし1戦で1回しか使用できない) ダンゾウなら墓地のうちはを除外するとまた使えるようになるからうちはデッキの隠し味として入れられる
117 22/01/16(日)09:52:29 No.887381370
ダンゾウのイザナギだけカード消費型なのが原作再現してると思う
118 22/01/16(日)09:52:30 No.887381375
二代目の運用は大きく分けて柱間コンボ派と七代目コンボ派と穢土転生互乗起爆札派に分かれる
119 22/01/16(日)09:52:53 No.887381462
敵を味方にするIFよりは穏当だと思ったのだがのう…
120 22/01/16(日)09:52:54 No.887381464
卑劣コントロールはプレイングが難しくて並プレイヤーが真似すると火傷する
121 22/01/16(日)09:53:22 No.887381593
>逆だったかもしれねェ…シリーズ >[火影]うちはオビト
122 22/01/16(日)09:53:39 No.887381721
デッキ手札墓地あらゆる場所からクナイ一本で特殊召喚出来る四代目
123 22/01/16(日)09:53:43 No.887381734
>二代目の運用は大きく分けて柱間コンボ派と七代目コンボ派と穢土転生互乗起爆札派に分かれる 三代目コンボも四代目コンボもあるしとりあえず入ってくるなこの人…
124 22/01/16(日)09:53:43 No.887381737
>〔全身柱間細胞の化け物〕千手柱間 言い方!
125 22/01/16(日)09:54:07 No.887381856
>卑劣コントロールはプレイングが難しくて並プレイヤーが真似すると火傷する ダンゾウみたいだな
126 22/01/16(日)09:54:33 No.887382038
取り敢えず柱間出して殴れば大体勝てる
127 22/01/16(日)09:54:53 No.887382129
単体でも強くて対穢土転生にリスク背負わせられるイタチとマダラは入れ得
128 22/01/16(日)09:54:56 No.887382142
ナルコのセクシーポーズシリーズは強いが間違いなくエロ扱いされるため男子の使用率は低い
129 22/01/16(日)09:55:00 No.887382162
ゲマキってナマモノすぎないか
130 22/01/16(日)09:55:17 No.887382244
ならば…異世界SHINOBIシリーズ 【転生勇者】うずまきナルトを推薦する!
131 22/01/16(日)09:55:25 No.887382335
>[徳がない]志村ダンゾウ
132 22/01/16(日)09:55:32 No.887382385
エロデッキ組みてぇ
133 22/01/16(日)09:55:38 No.887382417
EXデッキが実装された時に発売されたSSR【初代火影 千住柱間】は撃破後にカードが裏返って永続カード【元祖 柱間細胞】になるのが話題になったってばさ しかもこれがつーえのなんの
134 22/01/16(日)09:55:39 No.887382419
>ナルコのセクシーポーズシリーズは強いが間違いなくエロ扱いされるため男子の使用率は低い まあ別の使用率は高いんだが…
135 22/01/16(日)09:55:41 No.887382428
【五影会談】初代風影は禁止カードだろ…
136 22/01/16(日)09:55:42 No.887382442
>ゲマキってナマモノすぎないか プロ野球カードみたいなもんでしょ
137 22/01/16(日)09:55:54 No.887382485
>ゲマキってナマモノすぎないか プロ野球とかサッカー選手のカードみたいなもんだし…
138 22/01/16(日)09:56:16 No.887382605
>マダラ単 強いカードじゃが【俺は後ろに立たれるのも嫌いだった】があるからのぅ 横に並べるくらいの忍で無ければ効果を受け付けん
139 22/01/16(日)09:56:22 No.887382645
日向がミッドレンジが環境にて最強…
140 22/01/16(日)09:56:27 No.887382681
>ならば…異世界SHINOBIシリーズ >【転生勇者】うずまきナルトを推薦する! 【世界を燃やす魔王】うちはサスケも推薦する!
141 22/01/16(日)09:56:33 No.887382707
二代目デッキは禁止カード多過ぎて全盛期に比べたら弱くなってるけどどうして環境上位にいるの…
142 22/01/16(日)09:56:43 No.887382754
確かプロレスのTCGあるよね
143 22/01/16(日)09:57:06 No.887382858
>ゲマキってナマモノすぎないか 経緯は知らんけど歴史教育兼ねてるんじゃないか
144 22/01/16(日)09:57:19 No.887382909
【日向】はSR以上に標準装備されてる【回転】が雑に強い
145 22/01/16(日)09:57:45 No.887383060
>逆だったかもしれねェ…シリーズ >[抜け忍]うずまきナルト 九尾チャクラ纏って千鳥発動してるんだ…
146 22/01/16(日)09:58:02 No.887383150
〔お前は後!〕 指定したカードを1枚タップ状態にする
147 22/01/16(日)09:58:18 No.887383234
>経緯は知らんけど歴史教育兼ねてるんじゃないか 趣味で作ってるカードゲームだよ
148 22/01/16(日)09:58:21 No.887383246
存命のテロリストとかいるから現代だとなんだろうな…
149 22/01/16(日)09:58:30 No.887383276
>【皆を見守る火影】うちはオビトを推薦する! 六代目のレス
150 22/01/16(日)09:58:55 No.887383369
>存命のテロリストとかいるから現代だとなんだろうな… ネットで作ってた悪ふざけがなぜか一般流通
151 22/01/16(日)09:59:08 No.887383409
日向はブラックマジシャンガールみたいな扱いになってそう
152 22/01/16(日)09:59:11 No.887383419
>〔お前は後!〕 >指定したカードを1枚タップ状態にする これでも柱間の効果の中では割と温情な方
153 22/01/16(日)09:59:25 No.887383468
ビンラディンがいるTCGもありそうっちゃありそう
154 22/01/16(日)09:59:30 No.887383488
真面目な話だと元根の迫害が社会問題になって大変だったらしいので ダンゾウは無理ですね
155 22/01/16(日)09:59:56 No.887383572
IF世界ならメンマ世界を使えばいいのではないかえ?
156 22/01/16(日)09:59:59 No.887383588
>ダンゾウは無理ですね たしかにダンゾウは無理だが…
157 22/01/16(日)10:00:17 No.887383645
>真面目な話だと元根の迫害が社会問題になって大変だったらしいので >ダンゾウは無理ですね レア度低めの強カードとして出せば子供たちへのイメージを改善できる!
158 22/01/16(日)10:00:32 No.887383708
ゲマキのルール知らんけどカードプール的に 忍者デッキ40~80枚 忍術デッキ(任意) EX忍者デッキ20枚 位ないと足りなさそう
159 22/01/16(日)10:00:36 No.887383721
【三代目火影の二本の右腕】猿飛暗部夫妻を推薦する!
160 22/01/16(日)10:01:19 No.887383879
【根】も【イザナギパーミ】も相手からすげえ嫌がられるタイプのデッキで 結局シンプルな【風遁ビート】の方が強そう
161 22/01/16(日)10:02:28 No.887384165
[やはり…うちはマダラか…!?] 相手の手札を確認して「うちはマダラ」と名前の付くカードがあった場合、そのカードをデッキに戻す。
162 22/01/16(日)10:03:18 No.887384396
fu715332.jpg
163 22/01/16(日)10:04:44 No.887384717
対白眼対策のパック構造も必要だ
164 22/01/16(日)10:04:56 No.887384789
>fu715332.jpg 闇の方にも木の葉崩しの時の我愛羅入ってそう
165 22/01/16(日)10:05:19 No.887384885
卑劣パーミはぴったり削り切るのに最適化された火力してるからマダラコントロールとかはちょっとキツいんだよね 上手い人は飛雷雷斬りも天泣もばっちりケアしてくるし死体保管もイザナギで逆に利用される
166 22/01/16(日)10:05:20 No.887384894
>>経緯は知らんけど歴史教育兼ねてるんじゃないか >趣味で作ってるカードゲームだよ だから大蛇丸とか出せるのか…
167 22/01/16(日)10:06:52 No.887385336
環境の整備も必要だ これ以上扉間様のカードから禁止を出すわけにはいかぬ