虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)08:15:20 どうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)08:15:20 No.887359171

どうか安らかに眠ってほしい

1 22/01/16(日)08:16:11 No.887359253

朝から警報メールがうるさい 何回流れてくるんだ

2 22/01/16(日)08:16:39 No.887359289

眠らせろって言ってんだよ!

3 22/01/16(日)08:17:01 No.887359322

さすがに消した

4 22/01/16(日)08:17:36 No.887359390

朝から無能が偉そうにテレビで喋っててダメだった

5 22/01/16(日)08:17:42 No.887359397

将来的に警報聞き逃して俺が死んでも俺は悪くないからな 県政が悪い

6 22/01/16(日)08:18:42 No.887359507

あの後スマホの電源切って寝たけど本当に朝まで通知されてて駄目だった

7 22/01/16(日)08:19:11 No.887359555

この通知オフにする日が来るとは思いもしなかった

8 22/01/16(日)08:19:29 No.887359593

これとネルフの二重攻撃 おれの安眠はない

9 22/01/16(日)08:20:24 No.887359688

湘南エリアなのに全く鳴ってないぞどうなってんだ よく寝れたわ

10 22/01/16(日)08:20:24 No.887359690

我慢のウィークといいアラート機能をなんだと思ってんだ

11 22/01/16(日)08:21:09 No.887359768

アラートがあらーと

12 22/01/16(日)08:22:01 No.887359863

電源落としてこれで静かになったと思ったのに朝から広報の呼びかけが外から聞こえてきたわ

13 22/01/16(日)08:23:23 No.887360031

受験生に対してなにか言わなきゃいけないことがあるんじゃないの

14 22/01/16(日)08:23:42 No.887360070

横浜川崎横須賀だけが20回も通知出てるのは明らかにおかしい

15 22/01/16(日)08:24:09 No.887360123

>受験生に対してなにか言わなきゃいけないことがあるんじゃないの 徹夜でがんばれ

16 22/01/16(日)08:24:14 No.887360128

fu715155.png 寝させる気が無くて駄目だった

17 22/01/16(日)08:25:36 No.887360286

乳児の夜泣きだってもう少し手心あるぞ…

18 22/01/16(日)08:26:36 No.887360391

>受験生に対してなにか言わなきゃいけないことがあるんじゃないの 目覚ましも2回送ったので頑張ってください!

19 22/01/16(日)08:27:02 No.887360454

川崎だけどなんにも来てないよ 今朝もいい目覚めだった

20 22/01/16(日)08:32:26 No.887361290

>川崎だけどなんにも来てないよ >今朝もいい目覚めだった 今回は通知切ってて正解だったけど設定確認しておいたほうがいいよ

21 22/01/16(日)08:32:59 No.887361387

2時回っても鳴らし続ける時点でお?こいつもしかして止ませる気が無いな?って思ってオフにしたけど正解だったようだな… 起きてオンにして数分で緊急速報鳴らすとかバカじゃねーのか

22 22/01/16(日)08:33:29 No.887361456

河を渡った隣の市だが巻き添いにするのはやめて欲しい

23 22/01/16(日)08:33:31 No.887361462

警報を連打したことよりも通知オフを誘発したことが重いと思うよ

24 22/01/16(日)08:39:06 No.887362745

県全体で626回かぁ…

25 22/01/16(日)08:41:22 No.887363272

今起きたんだけど何があったの

26 22/01/16(日)08:41:31 No.887363303

全然ならなかったんだけど海沿いかどうかなんだろうか

27 22/01/16(日)08:41:51 No.887363401

>今起きたんだけど何があったの https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html# 神奈川県見て

28 22/01/16(日)08:41:57 No.887363429

こんな機能で遊んでいるよりレインアイヨコハマを再開してくだち・・・

29 22/01/16(日)08:43:24 No.887363892

海沿いじゃないから今目覚めて初めて知った

30 22/01/16(日)08:44:42 No.887364171

小田原に来てるのにうちの市に来てないのは見捨てられてるのだろうか…

31 22/01/16(日)08:46:44 No.887364541

連絡なんて何もないけど

32 22/01/16(日)08:46:58 No.887364583

>全然ならなかったんだけど海沿いかどうかなんだろうか そもそもエリアメールOFFにしてるんじゃ?

33 22/01/16(日)08:47:47 No.887364755

>>全然ならなかったんだけど海沿いかどうかなんだろうか >そもそもエリアメールOFFにしてるんじゃ? 上に貼られてた配信履歴を見たらうちの市は対象になってなかったようだった

34 22/01/16(日)08:48:28 No.887364904

626回て

35 22/01/16(日)08:49:48 No.887365227

なんで秦野を無視するんだ 寂しいじゃないか

36 22/01/16(日)08:51:09 No.887365519

相模原も無視されてるから大丈夫

37 22/01/16(日)08:51:55 No.887365687

厚木も無視されてたっぽい

38 22/01/16(日)08:52:57 No.887365967

お前ら海に面してないだろ

39 22/01/16(日)08:53:50 No.887366295

>県全体で626回かぁ… これだけ警報なるレベルの津波起きても沈んでない神奈川すごくない?

40 22/01/16(日)08:54:09 No.887366376

>お前ら海に面してないだろ 港北区ですが海ねえよ 何一晩中鳴らしてんだよ

41 22/01/16(日)08:55:23 No.887366756

鳴らせばいいってもんじゃねーぞ!

42 22/01/16(日)08:55:43 No.887366823

2度と鳴らすんじゃねえぞ!

43 22/01/16(日)08:56:00 No.887366884

神奈川県民はキレてええよ

44 22/01/16(日)08:56:21 No.887366968

設定ミスかなんかじゃないの流石に

45 22/01/16(日)08:57:43 No.887367254

流石に直すか謝罪しねーと神奈川の緊急通知が役に立たなくなんぞ

46 22/01/16(日)08:58:09 No.887367344

実際津波きたんか?

47 22/01/16(日)08:58:31 No.887367442

日本のどこかで気象庁の津波情報が変化したら 神奈川の文を切り取ってエリアメールを送るようにしていただけだよ 仕様通りだよ

48 22/01/16(日)08:58:42 No.887367491

こういう全国規模の災害の時に1箇所だけ無能が炙り出されるのは面白いな まだ実害が少なそうな災害の時に問題が表出して良かった

49 22/01/16(日)08:58:45 No.887367506

>実際津波きたんか? …

50 22/01/16(日)08:58:58 No.887367537

神奈川県はバカなの…?

51 22/01/16(日)08:59:40 No.887367638

てれれれれん!!!!! てれれれれん!!!!! 三重県に津波が到達したんですけお!!!!!!!!11!!!神奈川の皆さん避難してくだち!!!!!!!!!

52 22/01/16(日)08:59:50 No.887367662

通知設定の人為的ミスだよねこれ

53 22/01/16(日)09:00:18 No.887367748

原因究明と再発防止と県民には通知をオンにするよう周知をしてほしい でもまず問題だと捉えてくれるかな…

54 22/01/16(日)09:00:20 No.887367758

1時間に3回くらい警報だして何が悪い

55 22/01/16(日)09:01:07 No.887367956

>通知設定の人為的ミスだよねこれ むしろ無人で送れる設定にしてたから起こった

56 22/01/16(日)09:01:40 No.887368119

神奈川の受験生は今日の共通テスト2日目がんばってねー

57 22/01/16(日)09:01:43 No.887368126

やらない善よりやる偽善!

58 22/01/16(日)09:02:00 No.887368209

>やらない善よりやる偽善! 通知切るね

59 22/01/16(日)09:02:02 No.887368219

>神奈川の受験生は今日の共通テスト2日目がんばってねー かわいそ…

60 22/01/16(日)09:02:50 No.887368371

茅ヶ崎だけどなったの5回だぞ

61 22/01/16(日)09:03:39 No.887368566

さんざん過ぎて国家的になんとか救済してほしいねこれ

62 22/01/16(日)09:03:47 No.887368600

横浜と川崎かな?アホみたいに鳴ったの

63 22/01/16(日)09:04:39 No.887368840

俺も厚木だけど一回も鳴らなかった 通知オンにしてたのになんで…

64 22/01/16(日)09:05:41 No.887369078

神奈川の受験生が寝坊すると可哀想だから 0時~2時の間に12回警報鳴らして そのあと3時・4時・5時・7時にも警報鳴らしてあげたよほめて

65 22/01/16(日)09:05:56 No.887369166

大和市は鳴らなかったよ 厚木基地近いからかな?

66 22/01/16(日)09:06:01 No.887369197

>茅ヶ崎だけどなったの5回だぞ 0時と1時に8回ですねー

67 22/01/16(日)09:06:18 No.887369269

>俺も厚木だけど一回も鳴らなかった >通知オンにしてたのになんで… 厚木は海がないだろ!

68 22/01/16(日)09:06:25 No.887369305

>俺も厚木だけど一回も鳴らなかった >通知オンにしてたのになんで… キャリアによっては対応してないとかどうとか

69 22/01/16(日)09:06:53 No.887369419

povo「」が鳴らないって言ってたな

70 22/01/16(日)09:07:25 No.887369592

書き込みをした人によって削除されました

71 22/01/16(日)09:07:27 No.887369601

>https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html# >神奈川県見て これ見るに厚木とかは配信されてない 海に面してるところだけなのか?

72 22/01/16(日)09:07:49 No.887369750

>fu715155.png >寝させる気が無くて駄目だった 朝起きれない人の目覚ましアラームかな

73 22/01/16(日)09:08:57 No.887370089

ゴジラが来たらこのくらいメール流してもいいけどさあ

74 22/01/16(日)09:09:55 No.887370325

エリアメールうるさいって言ってるやつはバカそのまま死ねみたいなのたまに見るけどじゃあお前あれ体験してみろや!!!ってなるなった

75 22/01/16(日)09:10:45 No.887370522

Jアラートいいよね…

76 22/01/16(日)09:11:26 No.887370644

岩手が警報から注意報になったから神奈川に速報送るね…はマジで意味がわからない

77 22/01/16(日)09:11:49 No.887370722

エリアメールの辛さは関東なら3年前の台風19号で嫌なほど知ってるだろうに

78 22/01/16(日)09:12:25 No.887370857

マジでこの警報のせいで受験失敗する子出るよな…

79 22/01/16(日)09:12:50 No.887370987

>マジでこの警報のせいで受験失敗する子出るよな… みんな同条件なのでは…?

80 22/01/16(日)09:13:20 No.887371121

皆さん我慢の連休ですよ!!!

81 22/01/16(日)09:13:51 No.887371216

連休…?

82 22/01/16(日)09:14:11 No.887371288

>>マジでこの警報のせいで受験失敗する子出るよな… >みんな同条件なのでは…? 神奈川は鹿児島の十数倍アホみたいに警報出してたんで…

83 22/01/16(日)09:14:39 No.887371389

>>マジでこの警報のせいで受験失敗する子出るよな… >みんな同条件なのでは…? 賢い子はさっさと通知切って寝たと思う

84 22/01/16(日)09:14:43 No.887371408

>神奈川は鹿児島の十数倍アホみたいに警報出してたんで… なんで…?

85 22/01/16(日)09:14:50 No.887371439

このシステム組んだのは誰が悪いのかな 県知事? 県の防災課? NECか富士通あたり?

86 22/01/16(日)09:14:52 No.887371446

>エリアメールの辛さは関東なら3年前の台風19号で嫌なほど知ってるだろうに というか神奈川県はコロナの緊急事態宣言下でGW入った時になぜか知事がエリアメール出したという前科があって…

87 22/01/16(日)09:15:03 No.887371495

>>マジでこの警報のせいで受験失敗する子出るよな… >みんな同条件なのでは…? 今日は昔でいうセンター 全国の学生が同じテストを受けるよ 川崎横浜横須賀の学生だけ他県の10倍の数の警報を夜通し受け続けているよ平等だねえ

88 22/01/16(日)09:15:13 No.887371530

>>マジでこの警報のせいで受験失敗する子出るよな… >みんな同条件なのでは…? テストの内容は全国共通で 神奈川県にいた子は寝不足です

89 22/01/16(日)09:15:16 No.887371548

がまんのウィークといいとにかく仕事してる感出したいんだろうな

90 22/01/16(日)09:15:28 No.887371587

通知オフがトレンドにのる程度には通知機能切った県民が増えたっていうのがね 今大地震だの起きたら完全に人災になるぞ

91 22/01/16(日)09:15:36 No.887371613

バカなんじゃねーのって位鳴りまくって本当にダメだった いつぞやの時も同じくらい何度も何度も来たし これそんなに連発する必要があるようなもんなのかな…って毎度毎度思う

92 22/01/16(日)09:16:09 No.887371727

>>>マジでこの警報のせいで受験失敗する子出るよな… >>みんな同条件なのでは…? >テストの内容は全国共通で >神奈川県にいた子は寝不足です 未来の「」か…

93 22/01/16(日)09:16:15 No.887371746

>連休…? 去年の大型連休時に神奈川からでないで!!ステイホームして!我慢の連休です!!ってわざわざエリアメールで送りつけた県だ面構えが違う

94 22/01/16(日)09:16:26 No.887371790

横浜の大学とか他県からの生徒ばかりになって通知学年みたいに言われそう

95 22/01/16(日)09:16:31 No.887371814

他の地域の人と会話が食い違うのがおつらい…

96 22/01/16(日)09:16:50 No.887371892

>というか神奈川県はコロナの緊急事態宣言下でGW入った時になぜか知事がエリアメール出したという前科があって… あの時は町田まで含まれてたから笑い話で済んだだろ

97 22/01/16(日)09:16:53 No.887371909

大衆迎合主義者が大衆迎合しようとして失敗した感

98 22/01/16(日)09:17:15 No.887371985

どこもこんなんじゃないのとか思ってたけど もしかして神奈川の沿岸部だけなのこの騒音

99 22/01/16(日)09:17:17 No.887371997

県庁はこれだけ仕事しているのに警報を切ったのは神奈川県民の自己責任です

100 22/01/16(日)09:17:21 No.887372010

>>連休…? >去年の大型連休時に神奈川からでないで!!ステイホームして!我慢の連休です!!ってわざわざエリアメールで送りつけた県だ面構えが違う 他所の県はそういうことしないのか

101 22/01/16(日)09:17:28 No.887372039

>どこもこんなんじゃないのとか思ってたけど >もしかして神奈川の沿岸部だけなのこの騒音 左様

102 22/01/16(日)09:17:52 No.887372129

ここで通知の話で軽いレスポンチが起こる理由が解明されて良かったと思う 県民にとっては何も良くないけど…

103 22/01/16(日)09:17:58 No.887372151

県警もこのぐらい仕事して欲しい

104 22/01/16(日)09:18:02 No.887372166

>去年の大型連休時に神奈川からでないで!!ステイホームして!我慢の連休です!!ってわざわざエリアメールで送りつけた県だ面構えが違う でもあれは町田まで送ったから笑い話だったでしょう?

105 22/01/16(日)09:18:14 No.887372218

横浜川崎でちゃんと警報を切らないでいてくれる子だけが 0時~2時の間に12回起こされて 3時に起こされ4時に起こされ5時に起こされ7時に起こされたよ

106 22/01/16(日)09:18:21 No.887372241

「エリア」メールだからな

107 22/01/16(日)09:18:34 No.887372268

全国の災害の事を思いやれるなんて神奈川県は心が広いなあ

108 22/01/16(日)09:18:53 No.887372343

横浜川崎横須賀じゃないけど0~2時はめちゃくちゃ鳴り続けたよ あとは切ったから知らない

109 22/01/16(日)09:18:54 No.887372349

>どこもこんなんじゃないのとか思ってたけど >もしかして神奈川の沿岸部だけなのこの騒音 横浜市と川崎市と横須賀市っぽい 横浜と川崎の山の方も含んでるからキレてる

110 22/01/16(日)09:19:17 No.887372442

鹿児島で津波が起きると神奈川県民が避難する

111 22/01/16(日)09:19:21 No.887372453

警報とは比べものにならん頻度でクレームが飛んでくる最前線

112 22/01/16(日)09:19:24 No.887372469

緊急性を要しない発信すると結果としてエリアメールの信用がなくなるから笑い話ではない

113 22/01/16(日)09:19:29 No.887372487

今回は町田市は静かだったんだ良かったね

114 22/01/16(日)09:19:46 No.887372541

>ここで通知の話で軽いレスポンチが起こる理由が解明されて良かったと思う >県民にとっては何も良くないけど… 酷かったよね昨夜… 通知がうるさくて発狂する県民と黙って死ねとレスする他県民…蓋を開けてみたら神奈川がバグってただけだったという

115 22/01/16(日)09:19:53 No.887372565

徹夜なんですけど!徹夜なんですけど!

116 22/01/16(日)09:19:55 No.887372571

岩手でこんだけ鳴ってるならまだわかるけどさ…

117 22/01/16(日)09:19:59 No.887372583

横浜川崎は日本人より特定外国人の人権を優先させるほど民度が高い地域ですから…

118 22/01/16(日)09:20:02 No.887372591

どうせ「」ちゃんはimgして夜ふかししていたから平気だったんでしよ

119 22/01/16(日)09:20:43 No.887372717

受験生はマジでキレていいよ

120 22/01/16(日)09:20:47 No.887372740

>横浜川崎でちゃんと警報を切らないでいてくれる子だけが >0時~2時の間に12回起こされて >3時に起こされ4時に起こされ5時に起こされ7時に起こされたよ 真面目な子が馬鹿を見る状態だな…

121 22/01/16(日)09:20:51 No.887372756

>>どこもこんなんじゃないのとか思ってたけど >>もしかして神奈川の沿岸部だけなのこの騒音 >横浜市と川崎市と横須賀市っぽい >横浜と川崎の山の方も含んでるからキレてる まあ港北の同じ市内だし…

122 22/01/16(日)09:21:03 No.887372804

>どうせ「」ちゃんはimgして夜ふかししていたから平気だったんでしよ 試験の前日にimgに入り浸ってるような受験生なんておらんでしょ

123 22/01/16(日)09:21:07 No.887372831

基本的には通知オフにしないのが前提の機能だぞ これで災害時に通知届かなかったせいで犠牲者出ましたってなったら洒落にならん

124 22/01/16(日)09:21:12 No.887372849

バグではありませんぞ 正当な警報ですぞ ちゃんと聞いてください

125 22/01/16(日)09:21:16 No.887372869

>受験生はマジでキレていいよ 追い込みできてよかったね!

126 22/01/16(日)09:21:55 No.887373001

まあ富士山が噴火した時は戸塚まで溶岩来たらしいし…

127 22/01/16(日)09:22:08 No.887373049

>受験生はマジでキレていいよ ハートに火をつけた!

128 22/01/16(日)09:22:08 No.887373050

>今回は町田市は静かだったんだ良かったね 町田も煩くなってネタになってたら許せたかもしれない

129 22/01/16(日)09:22:53 No.887373184

>まあ富士山が噴火した時は戸塚まで溶岩来たらしいし… エリアメールごときじゃ助からないな

130 22/01/16(日)09:23:15 No.887373276

これ次警報なるような出来事起きても信用せずに切る人間出るだろうな 間違った指示でもやり続ける無能はさっさと処分しねえと関係ない人間も死ぬぞ

131 22/01/16(日)09:23:20 No.887373299

>横浜と川崎の山の方も含んでるからキレてる 多摩区で鳴りまくってたから寝る時はスマホの電源落としてたわ 起きても鳴っててウンザリ マジで死ね

132 22/01/16(日)09:23:34 No.887373345

これで機能オフにしたら善良な県民ではないので今後の保護の対象にはしませんという県庁からのメッセージ

133 22/01/16(日)09:23:53 No.887373452

通知のシステムって各都道府県がそれぞれ別のシステム組んでるもんなの…?

134 22/01/16(日)09:24:04 No.887373497

黒岩って3選目だけどやっぱ平時ってダメさが露呈しないもんなんだな もう二度と選ぶかこの無能

135 22/01/16(日)09:24:05 No.887373498

月曜日の暮らし安全防災局の電話は鳴りっぱなしだろうな…

136 22/01/16(日)09:24:28 No.887373596

>どこもこんなんじゃないのとか思ってたけど >もしかして神奈川の沿岸部だけなのこの騒音 大田区も20件鳴ったよ バカ

137 22/01/16(日)09:24:47 No.887373696

神奈川の受験生が寝られたかどうかは親次第だろうな… 心配性の親と同じ部屋で寝ていたら徹夜不可避だ

138 22/01/16(日)09:25:07 No.887373801

ごめんあまりの通知の多さにバカって書いちゃったけどレス「」を罵ったわけじゃないよ

139 22/01/16(日)09:25:15 No.887373845

>通知のシステムって各都道府県がそれぞれ別のシステム組んでるもんなの…? 東京住みだけど台風来て川が溢れそうな時に区から避難指示のメール来たよ

140 22/01/16(日)09:25:37 No.887373958

>月曜日の暮らし安全防災局の電話は鳴りっぱなしだろうな… 受話器上げてて話中でつながらないか機械の故障で繋がりませんだろ

141 22/01/16(日)09:25:59 No.887374032

>神奈川の受験生が寝られたかどうかは親次第だろうな… >心配性の親と同じ部屋で寝ていたら徹夜不可避だ これが本当の寝盗られ

142 22/01/16(日)09:26:19 No.887374128

>>月曜日の暮らし安全防災局の電話は鳴りっぱなしだろうな… >受話器上げてて話中でつながらないか機械の故障で繋がりませんだろ エリアメールでその文面飛んで来そう

143 22/01/16(日)09:26:36 No.887374242

県の担当者はすでにおあしすしてるから神奈川県としては特にアクションする気ないんだろうな…

144 22/01/16(日)09:26:38 No.887374253

>原因究明と再発防止と県民には通知をオンにするよう周知をしてほしい >でもまず問題だと捉えてくれるかな… 県警も無能だが県も無能だからなあ

145 22/01/16(日)09:26:40 No.887374275

>>月曜日の暮らし安全防災局の電話は鳴りっぱなしだろうな… >受話器上げてて話中でつながらないか機械の故障で繋がりませんだろ 当直の警備員に電話取らせるのいいよね…

146 22/01/16(日)09:26:43 No.887374302

>通知のシステムって各都道府県がそれぞれ別のシステム組んでるもんなの…? こういうエリアメールは都道府県か市町村の自治体が各携帯会社と契約して配信している 神奈川県がどうやっているかは知らんが県下の自治体でも配信の有無が違うから 結局のところ自治体が判断していると思われる

147 22/01/16(日)09:27:42 No.887374565

文句言いたいなら直接県庁に行って担当者ではなくその上司を呼ぶか 県議会と国会議員の伝手があるなら陳情するしかなさそうだな

148 22/01/16(日)09:28:15 No.887374739

川崎市と横浜市と横須賀市だけ異常に多いあたりを見るに 神奈川県が適当に作ったマニュアルに合わせて設定した結果 エリアメール祭りになっているようにも見える

149 22/01/16(日)09:28:18 No.887374758

受話器上げても直接クレームいくだろ なんせ被害者が数百万人いるんだから

150 22/01/16(日)09:28:39 No.887374839

>県議会と国会議員の伝手があるなら陳情するしかなさそうだな 時々店頭に現れる俺は県議と仲がいいんだぞおじさんを捕まえてくるか…

151 22/01/16(日)09:28:41 No.887374848

知事は何考えてんですか?

152 22/01/16(日)09:28:56 No.887374897

なにも

153 22/01/16(日)09:29:05 No.887374931

今起きたけど電源切ってて正解だったか

154 22/01/16(日)09:29:28 No.887375020

みんなが選んだ知事だからみんなが悪い! よし

155 22/01/16(日)09:29:57 No.887375139

黒岩もかわうそ… 原因特定もできていないのにがっつりヘイト買ってて…

156 22/01/16(日)09:30:06 No.887375172

川崎と横浜の共通テストの数学と理科の平均点が後日出たら ちょっと見てみたい

157 22/01/16(日)09:30:30 No.887375282

神奈川県民が県庁に直接文句を言いに行くわけないだろ 民度が高いのだから

158 22/01/16(日)09:31:24 No.887375601

クレーマーの県民なんているわけないからな

159 22/01/16(日)09:31:47 No.887375782

昨晩そんな面白いお祭りがあったんだ…

160 22/01/16(日)09:31:51 No.887375809

今日川崎駅歩いてる人は皆寝不足…ってコト!?

161 22/01/16(日)09:31:54 No.887375826

>黒岩もかわうそ… >原因特定もできていないのにがっつりヘイト買ってて… こういう時の責任を取るためにトップは居るんだぞ

162 22/01/16(日)09:32:06 No.887375887

神奈川県に住んでる日本人の意見なんて聞かないからね

163 22/01/16(日)09:32:11 No.887375919

>昨晩そんな面白いお祭りがあったんだ… 面白い…?

164 22/01/16(日)09:32:43 No.887376059

岩手で3m!!神奈川の皆さん逃げて!!! とか言われててだめだった

165 22/01/16(日)09:33:05 No.887376161

黒岩はがまんウィークやった前科があるから…

166 22/01/16(日)09:33:42 No.887376334

岩手が注意報から警報に変わりました!!!!神奈川の受験生は気をつけて!!!! 岩手が警報から注意報に変わりました!!!!神奈川の受験生は気をつけて!!!!

167 22/01/16(日)09:33:43 No.887376340

神奈川県で600回以上もメール出して吹いた

168 22/01/16(日)09:34:17 No.887376472

危険ですので事実をお伝えしていただけです 県民の皆様に全国の情報をいち早くお伝えするのが県の義務ですので

169 22/01/16(日)09:35:16 No.887376683

仕事をしたのに文句を言うなんてひどい県民だなw

170 22/01/16(日)09:35:41 No.887376796

>県民の皆様に全国の情報をいち早くお伝えするのが県の義務ですので 日本国内にだけ目を向けるのではなくもっとグローバルな意識も根付かせよう

171 22/01/16(日)09:35:59 No.887376884

戸塚で通知切ってないのに来なかったな 朝飯よこすんぬってキャッツに鳴かれて起きた

172 22/01/16(日)09:36:07 No.887376908

働き方改革の件もあるし復旧は月曜日かな

173 22/01/16(日)09:36:18 No.887376958

頼むから設定ミスであってほしい こんな運用続けるなら通知切るぞ

174 22/01/16(日)09:36:55 No.887377166

コレもしかして受験中とかにまた鳴るんじゃないか

175 22/01/16(日)09:37:01 No.887377220

>神奈川県で600回以上もメール出して吹いた 異常だよこれ… fu715283.jpg

176 22/01/16(日)09:37:27 No.887377338

>コレもしかして受験中とかにまた鳴るんじゃないか 試験会場で鳴るのいいよね

177 22/01/16(日)09:37:30 No.887377356

意識高い県

178 22/01/16(日)09:38:03 No.887377515

>朝から無能が偉そうにテレビで喋っててダメだった 黒岩テレビ出てんの?

179 22/01/16(日)09:38:42 No.887377748

>>朝から無能が偉そうにテレビで喋っててダメだった >黒岩テレビ出てんの? 3.11と9.11いい間違えた

180 22/01/16(日)09:39:29 No.887377941

>>>朝から無能が偉そうにテレビで喋っててダメだった >>黒岩テレビ出てんの? >3.11と9.11いい間違えた 無能がよ…

181 22/01/16(日)09:40:00 No.887378069

親戚の子が共通テストの現地の机で寝てる子が多いって言ってて大丈夫なのかなと その子には昨日警報は親に任せてスマホの電源切れってLINEしたけど

182 22/01/16(日)09:40:55 No.887378343

神奈川県民>46都道府県らしいな

183 22/01/16(日)09:40:55 No.887378344

まだ津波注意報解除されてないの!? 今夜のアニメも日本地図映ってるのは勘弁して欲しいんだけど!

184 22/01/16(日)09:40:57 No.887378351

>親戚の子が共通テストの現地の机で寝てる子が多いって言ってて大丈夫なのかなと >その子には昨日警報は親に任せてスマホの電源切れってLINEしたけど (夜中に鳴る親の携帯)

185 22/01/16(日)09:41:45 No.887378546

鎌倉殿までには消えて欲しいな…

186 22/01/16(日)09:42:08 No.887378642

横浜川崎横須賀だけ20回鳴ってる

187 22/01/16(日)09:42:16 No.887378680

黒岩よりいい人材いなかったの?

188 22/01/16(日)09:42:17 No.887378685

>3.11と9.11いい間違えた なんで…

189 22/01/16(日)09:42:57 No.887378875

>鎌倉殿までには消えて欲しいな… 今の大河ドラマ鎌倉幕府なの?

190 22/01/16(日)09:43:04 No.887378903

>黒岩よりいい人材いなかったの? コレラとペスト

191 22/01/16(日)09:43:05 No.887378910

>横浜川崎横須賀だけ20回鳴ってる キレそう

192 22/01/16(日)09:43:41 No.887379035

ピロリロリーン ピロリロリーン

↑Top