22/01/16(日)06:47:34 ダイナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)06:47:34 No.887352374
ダイナミック
1 22/01/16(日)06:47:45 No.887352387
ダイクマ
2 22/01/16(日)06:48:15 No.887352425
よくアニメで見るヤツ
3 22/01/16(日)06:53:11 No.887352700
ニキビみたい
4 22/01/16(日)06:53:54 No.887352745
これぐらいなら大した影響なさそう
5 22/01/16(日)06:59:54 No.887353072
いやこれで天候不順から作物の生育に悪影響あったら めっちゃやばいでしょ
6 22/01/16(日)07:05:59 No.887353369
日本でも起こりえるぞ?
7 22/01/16(日)07:07:31 No.887353450
衛星写真にこれだけしっかり出るレベルってやばいよ
8 22/01/16(日)07:12:38 No.887353728
>よくスパロボで見るヤツ
9 22/01/16(日)07:17:34 No.887354059
衝撃波の範囲凄いな…
10 22/01/16(日)07:17:38 No.887354063
天候に影響を与えるのが分かりやす過ぎる
11 22/01/16(日)07:22:52 No.887354402
コロニー落としみたい…
12 22/01/16(日)07:23:26 No.887354433
でも見た目の割には被害も津波も何かショボいな 本当にあったのか?或いは色々盛って煽ってる?
13 22/01/16(日)07:31:13 No.887354981
雑
14 22/01/16(日)07:32:44 No.887355106
トンガってサーバー屋やっていたりするんかな? 同時期にnyahentaiが死んだんだけどw
15 22/01/16(日)07:32:49 No.887355110
被害なんぞ小さく済むならそれが一番だよ
16 22/01/16(日)07:37:07 No.887355468
人工衛生って遠くにあるんだな
17 22/01/16(日)07:40:05 No.887355730
なんでそのまま宇宙まで飛んでいかなくて途中で止まるんだろう
18 22/01/16(日)07:42:33 No.887355964
> なんでそのまま宇宙まで飛んでいかなくて途中で止まるんだろう 投げられた石は地べたに落ちる。 当たり前のことだな。 この石を地面と水平方向に加速してやる。 ずっと遠くに落ちる。 これをさらにうんと加速する。 その石の速度がある一点を越えたとき、地平線の向こう側に果てしなく落下しつづけるようになる。 これが人工衛星だ。 上げるんじゃない。地球の丸みにあわせておっことすんだ。
19 22/01/16(日)07:46:06 No.887356288
南半球だから余裕っしょ
20 22/01/16(日)07:58:28 No.887357521
何こいつ
21 22/01/16(日)08:02:52 No.887357962
宇宙まで飛んでく噴石もあるとかテレビで見た気がする
22 22/01/16(日)08:03:35 No.887358034
オネアミスの翼は若い人には分からん
23 22/01/16(日)08:47:31 No.887364670
衝撃波まで見えるのな
24 22/01/16(日)08:49:27 No.887365137
大穴というかぜんぜん知らんとこで大噴火したね
25 22/01/16(日)09:14:24 No.887371334
ピナツボ山クラスって話だからこれでもVEI6なのか… VEI8のトバとかどんな感じだったのか想像も付かないな