22/01/16(日)03:08:17 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/16(日)03:08:17 No.887337079
マジでいい加減にしろよ……
1 22/01/16(日)03:09:39 No.887337263
気をつけて!
2 22/01/16(日)03:09:41 No.887337273
https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html# 現在神奈川(470)
3 22/01/16(日)03:10:07 No.887337323
もういっそ1000目指そうぜ 俺は通知切った
4 <a href="mailto:エリアメール">22/01/16(日)03:10:08</a> [エリアメール] No.887337324
「」さん!!!起きてください!!!! 岩手が大変らしいですよ!!!!
5 22/01/16(日)03:11:01 No.887337446
>「」さん!!!起きてください!!!! >岩手が大変らしいですよ!!!! くたばれ
6 22/01/16(日)03:11:07 No.887337462
エリアメールの意味がない!
7 22/01/16(日)03:11:11 No.887337474
>https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html# >現在神奈川(470) 横浜川崎横須賀がなんか再開してるのは気の毒過ぎる…
8 22/01/16(日)03:11:59 No.887337565
>エリアメールの意味がない! 神奈川県民をピンポイントで寝かせないことには成功している
9 22/01/16(日)03:12:59 No.887337693
前もバカな使い方して批判受けてたよな神奈川 マジでいい加減にしろや
10 22/01/16(日)03:13:33 No.887337785
ほぼ山の旭区なのにめっちゃ鳴る
11 22/01/16(日)03:13:35 No.887337791
緊急警報切った 俺は自由だ
12 22/01/16(日)03:13:59 No.887337848
関係ないエリアでも釣りとかで海に行くなよ的な抑止力はあるのかもしれない
13 22/01/16(日)03:13:59 No.887337851
他所に便乗して自分の所でも流す意味はなんなんだよ しかも内容まるでないし
14 22/01/16(日)03:14:33 ID:mLH2ILHU mLH2ILHU No.887337938
>関係ないエリアでも釣りとかで海に行くなよ的な抑止力はあるのかもしれない えっ深夜に夜釣りを!?
15 22/01/16(日)03:15:38 No.887338125
さっきの2連は津波の通知切ってたのに1通目鳴ってすぐ避難の方も通知切ったら2通目鳴らなかったから神奈川県は避難しろって言ってると思われる
16 22/01/16(日)03:15:41 No.887338134
そういえば、ここしばらく巨大イカとか深海生物が水揚げされてたよね 今回の噴火の影響っぽいな
17 22/01/16(日)03:16:19 No.887338231
>ほぼ山の緑区なのにめっちゃ鳴る
18 22/01/16(日)03:16:20 No.887338233
寝れねえ
19 22/01/16(日)03:17:12 No.887338385
>前もバカな使い方して批判受けてたよな神奈川 >マジでいい加減にしろや 実は北海道もやってたのよね知事の私信
20 22/01/16(日)03:18:38 No.887338587
藤沢の俺は1時半ぐらいにはならなくなったけどみんなまだなってるん?
21 22/01/16(日)03:19:07 No.887338657
こうして緊急速報鳴らしまくる事で担当者を叩き起こそうとしてるんでしょ
22 22/01/16(日)03:19:41 No.887338724
>藤沢の俺は1時半ぐらいにはならなくなったけどみんなまだなってるん? 横浜と川崎と横須賀が爆撃受けてる
23 22/01/16(日)03:19:50 No.887338740
>藤沢の俺は1時半ぐらいにはならなくなったけどみんなまだなってるん? 3時前に2連発鳴ったよ
24 22/01/16(日)03:19:52 No.887338748
一切鳴ってない@厚木
25 22/01/16(日)03:20:18 No.887338808
小田原ももう鳴ってないな
26 22/01/16(日)03:20:28 No.887338831
>実は北海道もやってたのよね知事の私信 北海道とは知事の好感度が雲泥のさなのがね
27 22/01/16(日)03:21:28 No.887338967
>藤沢の俺は1時半ぐらいにはならなくなったけどみんなまだなってるん? 上のURLで見る限り藤沢は1時15分が最後で横浜川崎横須賀がそっから4回と3時前に2回スパム撃たれてるな
28 22/01/16(日)03:21:47 No.887339015
本当にNHKで新しい情報が来たらメール飛んでくるとは思わなかった
29 22/01/16(日)03:24:41 No.887339412
知事のヒを見たらヘッダーがおっさんが水中に潜ってる写真で… 汚いのもそうなんだけどなんでコロナ禍中で観光の写真なんだ
30 22/01/16(日)03:25:53 No.887339582
相模湾側より横須賀横浜の方が鳴るのも意外だが 完全に東京湾の奥にある川崎も鳴るんだな
31 22/01/16(日)03:26:42 No.887339708
テレビで新しい情報が入る度に飛んで来たけど全部同じ文面で意味不明だった
32 22/01/16(日)03:28:03 No.887339892
>相模湾側より横須賀横浜の方が鳴るのも意外だが >完全に東京湾の奥にある川崎も鳴るんだな 通知の基準が雑すぎるから理由を考えてもあんまり意味ないんだろうなって…
33 22/01/16(日)03:29:29 No.887340070
頭の中で日顕が浮かんだよ
34 22/01/16(日)03:30:29 No.887340186
>>実は北海道もやってたのよね知事の私信 >北海道とは知事の好感度が雲泥のさなのがね 神奈川県民が選んだ知事だぞ
35 22/01/16(日)03:31:27 No.887340315
エリアメールの出し方は総務省で指導とかしないの? その地域で直ちに避難行動取らないと生命の危険がありうる場合だけ出せとか
36 22/01/16(日)03:31:35 No.887340330
昼に見に行くけどクルーザーがボコボコになってたらやだなぁ…
37 22/01/16(日)03:31:58 ID:J..kxVMU J..kxVMU No.887340386
>>>実は北海道もやってたのよね知事の私信 >>北海道とは知事の好感度が雲泥のさなのがね >神奈川県民が選んだ知事だぞ 爺婆が選んだだけだし…
38 22/01/16(日)03:33:39 No.887340604
気象庁から何らかの更新があるたびに 神奈川は何のフィルターも通さずエリアメールを流しているらしい だから岩手の警報で鳴らす
39 22/01/16(日)03:35:21 No.887340799
電源切っちゃえばならないのかこれ
40 22/01/16(日)03:35:34 No.887340821
>気象庁から何らかの更新があるたびに >神奈川は何のフィルターも通さずエリアメールを流しているらしい >だから岩手の警報で鳴らす 怒らないからなんでこういうクソみたいな基準で流す事になったのか 決定に至るまでのプロセスをちゃんと教えてほしい 間違いなくやんないだろうけど
41 22/01/16(日)03:35:35 No.887340822
>エリアメールの出し方は総務省で指導とかしないの? >その地域で直ちに避難行動取らないと生命の危険がありうる場合だけ出せとか 神奈川だけができてないから神奈川に問題があると思われる
42 22/01/16(日)03:36:13 No.887340907
またかよ!
43 22/01/16(日)03:36:18 No.887340918
マジでしねこのクソボケ!!!!!!!!!!!!11111!1
44 22/01/16(日)03:36:20 No.887340925
15回目来たわ
45 22/01/16(日)03:36:27 No.887340936
があああああああああ!
46 22/01/16(日)03:36:28 No.887340940
いま何時だと思ってんだ!!!11
47 22/01/16(日)03:36:30 No.887340942
クソボケが~~~~!
48 22/01/16(日)03:36:30 No.887340944
>電源切っちゃえばならないのかこれ 電源切ったらいもげできないよ
49 22/01/16(日)03:36:31 No.887340947
またきた…
50 22/01/16(日)03:36:34 No.887340953
俺らは起きてるからいいけど寝てる人どんな気分だろう…
51 22/01/16(日)03:36:37 No.887340957
きたわよ
52 22/01/16(日)03:36:39 No.887340963
うるせー!!!
53 22/01/16(日)03:36:39 No.887340964
けおおおおおお
54 22/01/16(日)03:36:49 No.887340981
うるせえよ!
55 22/01/16(日)03:36:49 No.887340982
>電源切ったらいもげできないよ どうせ起きてるなら鳴っても良くない?
56 22/01/16(日)03:36:52 No.887340988
うるせえ!
57 22/01/16(日)03:36:55 No.887340994
今度はどこが更新された?
58 22/01/16(日)03:36:59 No.887340999
かわいそ…
59 22/01/16(日)03:37:10 No.887341024
やるねぇ
60 22/01/16(日)03:37:18 No.887341036
>俺らは起きてるからいいけど寝てる人どんな気分だろう… そもそも起こされて寝れなくなって今こうしてるんだよ マジでいい加減にしろや…
61 22/01/16(日)03:37:23 No.887341041
ABEMAのニュースで「津波逃げて」ってテロップが出てて 津波ー!津波はやく逃げてー!って感じになってる
62 22/01/16(日)03:37:32 No.887341062
一応避難したのに避難するほど津波高くないじゃん!
63 22/01/16(日)03:37:44 No.887341088
どうやったら効率よく睡眠妨害できるかの訓練でもしてらっしゃる?
64 22/01/16(日)03:37:53 No.887341112
「」なんてどうでもいいんだよ 受験生かわうそ…
65 22/01/16(日)03:37:58 No.887341120
日本全国で言えば岩手県沿岸部も津波警報中
66 22/01/16(日)03:38:09 No.887341140
こんなクソみたいな状況なのに通知を切れない俺はいったい…
67 22/01/16(日)03:38:10 No.887341145
死ね 氏ねじゃなくて死ね
68 22/01/16(日)03:38:15 No.887341156
秦野市ゼロかよ
69 22/01/16(日)03:38:33 No.887341189
明らかにさっきより反応のレス減ってていよいよもって愛想尽きて各々対応したんだなって…今災害起きたらヤバイな!
70 22/01/16(日)03:38:43 No.887341209
何をどうしろとも書いてないしマジで睡眠妨害以外のなんの役にも立ってねえ なんなら通知オフにされる危険性すらある
71 22/01/16(日)03:38:55 No.887341237
>こんなクソみたいな状況なのに通知を切れない俺はいったい… 津波以外のなにかあったら困るからそれは正しい
72 22/01/16(日)03:39:22 No.887341285
>そもそも起こされて寝れなくなって今こうしてるんだよ >マジでいい加減にしろや… 0時~1時の絨毯爆撃で完全に目が覚めて その後不意打ち気味に散発的に飛ばされてるからな…
73 22/01/16(日)03:40:00 No.887341356
>一応避難したのに避難するほど津波高くないじゃん! ちゃんと避難したことも想定以下だったこともそれ自体はいい事だろうが!それ自体は!
74 22/01/16(日)03:40:09 No.887341375
正直者はバカって事ですかそうですかありがとうございます神奈川県民です
75 22/01/16(日)03:40:21 No.887341395
>その後不意打ち気味に散発的に飛ばされてるからな… 寝させないという意味ではものすごく効率よくやってるよね 定期だと慣れちゃうから不意をつく
76 22/01/16(日)03:40:38 No.887341430
まず知事からしてエリアメールを特大のクソに利用したからな神奈川…
77 22/01/16(日)03:40:49 No.887341455
>昼に見に行くけどクルーザーがボコボコになってたらやだなぁ… 若大将「」いたのか…
78 22/01/16(日)03:40:57 No.887341471
神奈川の担当者バカなんだなマジで しんでください
79 22/01/16(日)03:41:05 No.887341489
ウェザーニュースのアプリ経由でも情報が流れるから出元はなんなんだろうなこれ
80 22/01/16(日)03:41:14 No.887341503
鳴らなくなったな→通知戻して寝るか→かかったな!
81 22/01/16(日)03:42:00 No.887341569
どこのなにを発報トリガーにしてるのか本当に謎
82 22/01/16(日)03:42:18 No.887341602
>ウェザーニュースのアプリ経由でも情報が流れるから出元はなんなんだろうなこれ そりゃ気象庁だよ その情報に各自治体がフィルタリングして関係ある物だけエリアメールにする なぜか神奈川だけ素通しで全部流す設定になってるだけで
83 22/01/16(日)03:42:27 No.887341620
なんか頭の上に水滴垂らされ続ける拷問みたい
84 22/01/16(日)03:42:56 No.887341669
無能な働き者ってやつ?
85 22/01/16(日)03:43:39 No.887341721
>どこのなにを発報トリガーにしてるのか本当に謎 日本全国どこかで情報の更新があると神奈川も連動するんだ
86 22/01/16(日)03:43:51 No.887341738
削除依頼によって隔離されました あー埼玉県民でよかった 神奈カスザマァ
87 22/01/16(日)03:43:56 No.887341744
黒岩のクソはちゃんと起きてるんだろうな?
88 22/01/16(日)03:44:07 No.887341761
それ神奈川だけ仕組みか設定かなにかおかしくない…?
89 22/01/16(日)03:44:08 No.887341764
>無能な働き者ってやつ? というか神奈川の担当が無能で働いてない
90 22/01/16(日)03:44:58 No.887341845
むしろフィルターサボってるだけだよな
91 22/01/16(日)03:45:17 No.887341871
担当が慌てて2時頃止めたと思ったら止めてなかった
92 22/01/16(日)03:45:31 No.887341897
通知オフとか機内モードで爆撃停止自体は出来るけど 別件で地震や津波が発生しないとは言い切れないからな 本当に厭らしい
93 22/01/16(日)03:46:02 No.887341941
わたしの提案 神奈川 で検索で県への苦情フォーム出てくるよ
94 22/01/16(日)03:46:52 No.887342026
>黒岩のクソはちゃんと起きてるんだろうな? そいつ神奈川に住んでないからノーダメージだよ
95 22/01/16(日)03:47:30 No.887342080
>その情報に各自治体がフィルタリングして関係ある物だけエリアメールにする >なぜか神奈川だけ素通しで全部流す設定になってるだけで ウェザーニュースも神奈川の津波情報を大量に送りつけてるのよね 自治体エリアメールが気象庁をノーフィルターで参照して送りつけてるのはありえるかもしれんけど 大元が同じなだけでシステムは独立してるはずのウェザーニュースも同じことになってる理由にはならない
96 22/01/16(日)03:47:57 No.887342128
他の市は通知止まってるみたいだけど何で川崎横浜横須賀は止めないんだ…?
97 22/01/16(日)03:48:20 No.887342173
>>黒岩のクソはちゃんと起きてるんだろうな? >そいつ神奈川に住んでないからノーダメージだよ 都内の黒岩が朝起きて状況確認してエリアメールで謝罪する
98 22/01/16(日)03:48:33 No.887342202
平塚だけどさっきまで凄えうるさかった
99 22/01/16(日)03:48:41 No.887342211
>ABEMAのニュースで「津波逃げて」ってテロップが出てて >津波ー!津波はやく逃げてー!って感じになってる フジのドラマもずっと津波にげてって付いてたな CMのあと番組変更して津波速報に変わってたけど
100 22/01/16(日)03:48:52 No.887342223
>エリアメールで謝罪する やりかねねえからやめろや!
101 22/01/16(日)03:49:11 No.887342252
496回か…これは500超えるかな
102 22/01/16(日)03:49:38 No.887342287
47都道府県に10回ずつ鳴らしても足らない回数
103 22/01/16(日)03:49:45 No.887342297
>>エリアメールで謝罪する >やりかねねえからやめろや! ごめんのウィーク
104 22/01/16(日)03:50:07 No.887342326
フィルターして必要な情報が届かないくらいならフィルターなしの方がいい みたいな事になってそうなのが神奈川
105 22/01/16(日)03:50:19 No.887342340
そもそも二度打ちをデフォにすんのやめろ
106 22/01/16(日)03:51:59 No.887342499
了解!今からエリアメールを送りますよという予告メールを送信!
107 22/01/16(日)03:52:06 No.887342510
>ウェザーニュースも神奈川の津波情報を大量に送りつけてるのよね >自治体エリアメールが気象庁をノーフィルターで参照して送りつけてるのはありえるかもしれんけど >大元が同じなだけでシステムは独立してるはずのウェザーニュースも同じことになってる理由にはならない なるほど するとウェザーニュース側がエリアメールを何らかの方法で受信してアプリから再送してるとかかな?
108 22/01/16(日)03:52:19 No.887342524
黒岩の住んでる渋谷区にもエリアメール送らせるようにしないと…
109 22/01/16(日)03:56:40 No.887342885
可能性としてあり得るのは油壺あたりの観測地点がちょっとでも変化があると システムに緊急情報を流しまくる繊細仕様なんかなという まあ相模湾沖なら太平洋沿岸に行ってる波は確実に拾うだろうし…
110 22/01/16(日)03:59:02 No.887343070
今日は神奈川県民が最も多く携帯の電源を切った日なんじゃないだろうか
111 22/01/16(日)03:59:25 No.887343097
うちのウェザーニュースは警報うるさくないよ
112 22/01/16(日)04:00:14 No.887343177
神奈川の警戒情報が更新前後で同値ならスルーってするだけだろえー!
113 22/01/16(日)04:00:24 No.887343189
>うちのウェザーニュースは警報うるさくないよ うちはほぼエリアメールと連動してるな アプリ側は鳴らんからそっちは気にはしてないけど
114 22/01/16(日)04:00:58 No.887343229
>可能性としてあり得るのは油壺あたりの観測地点がちょっとでも変化があると >システムに緊急情報を流しまくる繊細仕様なんかなという >まあ相模湾沖なら太平洋沿岸に行ってる波は確実に拾うだろうし… 岩手の情報とか拾って送信してるから…
115 22/01/16(日)04:02:40 No.887343376
全国でこうなってたらまぁ津波だしなってなるけど 神奈川だけってなると情けない気持ちになってくる
116 22/01/16(日)04:04:12 No.887343489
他の都道府県全部足したのより神奈川の方が上だからな…
117 22/01/16(日)04:04:23 No.887343509
何事もなかったなら良かったって基準を遥かに超えてる
118 22/01/16(日)04:08:23 No.887343819
またくるぞ…!
119 22/01/16(日)04:08:31 No.887343829
おい!!!!
120 22/01/16(日)04:08:38 No.887343845
まじでいい加減にしろ
121 22/01/16(日)04:08:41 No.887343852
うるっせんだよ
122 22/01/16(日)04:08:42 No.887343853
書き込みをした人によって削除されました
123 22/01/16(日)04:08:43 No.887343854
またかよぉ
124 22/01/16(日)04:08:46 No.887343859
うがああああああああああああああああああああ!!!!!
125 22/01/16(日)04:08:55 No.887343874
時報みたいに鳴らしてんじゃねぇぞ
126 22/01/16(日)04:08:55 No.887343875
長崎と鹿児島に注意報が出たのに連動きたな…
127 22/01/16(日)04:08:57 No.887343878
16回目
128 22/01/16(日)04:09:02 No.887343888
ころすぞ!
129 22/01/16(日)04:09:08 No.887343893
まじふざんけんなよ…
130 22/01/16(日)04:09:30 No.887343922
いい加減にしてください…!
131 22/01/16(日)04:09:32 No.887343927
嫌がらせして楽しいか?
132 22/01/16(日)04:09:36 No.887343932
ヒャッホーもう朝だぜ!
133 22/01/16(日)04:09:42 No.887343942
設定切ったのになんで…
134 22/01/16(日)04:09:48 No.887343956
ンモー
135 22/01/16(日)04:09:49 No.887343959
俺はもう電源切ったよ まあ起きて虹裏するんだけど
136 22/01/16(日)04:10:00 No.887343972
安心して欲しい ウェザーアプリ入れてると東京でも通知来る
137 22/01/16(日)04:10:39 No.887344031
>命大事にっていうのは分からんでもないけど そんな立派なものじゃなく神奈川関係無くともどこかで更新あると送ってきてるだけだぞ 神奈川関係で更新あったわけではないから文面は最初のから同じままで
138 22/01/16(日)04:10:42 No.887344036
>設定切ったのになんで… 津波だけじゃなく災害・避難情報も切れ
139 22/01/16(日)04:10:50 No.887344049
fu715012.jpg
140 22/01/16(日)04:11:56 No.887344126
ちんぽこぽ~ん♪ちんぽこぽ~ん♪
141 22/01/16(日)04:12:32 No.887344170
くろいわで~す くろいわで~す
142 22/01/16(日)04:12:37 No.887344183
神奈川県楽しそうだな…
143 22/01/16(日)04:12:49 No.887344199
またかよもぉおおおおお!
144 22/01/16(日)04:12:51 No.887344203
うるせ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
145 22/01/16(日)04:12:59 No.887344211
またかよ!!!!
146 22/01/16(日)04:13:00 No.887344212
>>設定切ったのになんで… >津波だけじゃなく災害・避難情報も切れ そして身近な災害の際に死ぬんだね
147 22/01/16(日)04:13:01 No.887344216
>神奈川県楽しそうだな… …すぞ
148 22/01/16(日)04:13:02 No.887344218
ああああああああ!!!!!!!!
149 22/01/16(日)04:13:05 No.887344223
いい加減にしてください!!!!!!!!
150 22/01/16(日)04:13:06 No.887344227
更にもう一発!
151 22/01/16(日)04:13:11 No.887344231
17回目
152 22/01/16(日)04:13:14 No.887344238
ああああああうるせぇ
153 22/01/16(日)04:13:17 No.887344242
黒岩今度あったら苦言呈してやろ…
154 22/01/16(日)04:13:59 No.887344308
もうやめろ こんなエリアメール はやく消せ 流石に眠いんだよ
155 22/01/16(日)04:14:07 No.887344320
何がなんでも通知を切らせたい意志を感じる 一旦切っちゃった人間にまたオンにさせるのは大変だぞ…
156 22/01/16(日)04:14:19 No.887344336
>黒岩今度あったら苦言呈してやろ… 渋谷の布団は温かかったんでしょうね… よく寝れたでしょうね…
157 22/01/16(日)04:15:07 No.887344388
「」が寝れなくてもどーでもいいけど受験生マジかわいそ
158 22/01/16(日)04:15:43 No.887344434
もこは流さんも来たな…
159 22/01/16(日)04:15:49 No.887344443
おなじ神奈川だけど相模原は全く何もないから楽しそうでいいなぁ
160 22/01/16(日)04:15:57 No.887344451
なんなの 全国の異常な潮位変化を一括して把握する使命でも与えられてんの神奈川県民は
161 22/01/16(日)04:16:21 No.887344484
>長崎と鹿児島に注意報が出たのに連動きたな… 他県は神奈川県民を寝不足にしようとしてる
162 22/01/16(日)04:18:18 No.887344634
今気象庁が出してる最新津波情報が4:11分発表の17報で まあ数でわかるように神奈川の津波情報はこれを全部拾ってるんよな 理由はやっぱわからぬ
163 22/01/16(日)04:18:33 No.887344652
もう総務省が一律で同じシステム導入させろ 地方自治に使えない頭回させるな
164 22/01/16(日)04:21:23 No.887344854
こんなアホみたいな状況になってるの初めてなんだけど以前はなかったよね? たまたま発生してなかっただけなのか最近フィルタリングの基準がガバったのかどっちなんだろう
165 22/01/16(日)04:23:17 No.887344987
この状況を自治体で把握してるのかどうか知らんが対応出来ないってのは相当やばい
166 22/01/16(日)04:24:07 No.887345045
月曜になったら対応するのかな
167 22/01/16(日)04:24:54 No.887345102
フォームにクレーム送って通知も切ったから寝るね…
168 22/01/16(日)04:26:14 No.887345200
tvk見に行ったらカラーバーだった この際津波はいいからこのエリアメールの件報じてほしい
169 22/01/16(日)04:27:49 No.887345308
神奈川県民切れすぎだろもう寝ろよ
170 22/01/16(日)04:28:07 No.887345340
主旨違いの使い方したら怒られた! →誰よりも主旨に沿ってるアピールで全部拾おう! くらいの短絡思考だと思うなぁ
171 22/01/16(日)04:28:20 No.887345348
>神奈川県民切れすぎだろもう寝ろよ 寝てたんですよ…
172 22/01/16(日)04:29:04 No.887345392
>こんなアホみたいな状況になってるの初めてなんだけど以前はなかったよね? >たまたま発生してなかっただけなのか最近フィルタリングの基準がガバったのかどっちなんだろう 地震は備えてたけど津波は設定後回しだったとかそういうしょーもない理由の気がする
173 22/01/16(日)04:30:34 No.887345503
>2022-01-16 04:12 >2022-01-16 04:08 >2022-01-16 03:36 なんであれからまた増えてんだよ東エリア…
174 22/01/16(日)04:30:45 No.887345523
関西住みやけど君らたのしそうやな
175 22/01/16(日)04:32:57 No.887345671
>なんであれからまた増えてんだよ東エリア… 鹿児島で新しく注意報でたり観測されたりしたから
176 22/01/16(日)04:34:00 No.887345722
大田区だけどずっと神奈川警報鳴ってるんだけど 俺は神奈川県民…?
177 22/01/16(日)04:35:45 No.887345835
担当部署の会議が終わって知事の印鑑もらうまでは設定変更はないとすると月曜までこのままかな…
178 22/01/16(日)04:35:49 No.887345838
>>2022-01-16 04:12 >>2022-01-16 04:08 >>2022-01-16 03:36 >なんであれからまた増えてんだよ東エリア… 三陸のリアス式海岸で波が増幅されて岩手県沿岸部は津波警報に切り替わった
179 22/01/16(日)04:36:10 No.887345861
>大田区だけどずっと神奈川警報鳴ってるんだけど >俺は神奈川県民…? 川崎と交換でいいよ
180 22/01/16(日)04:36:37 No.887345889
>大田区だけどずっと神奈川警報鳴ってるんだけど >俺は神奈川県民…? 携帯の基地局が川崎なんだろうお前さんは
181 22/01/16(日)04:36:45 No.887345896
>>>2022-01-16 04:12 >>>2022-01-16 04:08 >>>2022-01-16 03:36 >>なんであれからまた増えてんだよ東エリア… >三陸のリアス式海岸で波が増幅されて岩手県沿岸部は津波警報に切り替わった うnうnフィルタリングバッチリだな!
182 22/01/16(日)04:37:24 No.887345944
朝になったらカラオケ行こうと思ってたんだけど…まるで俺が不謹慎みたいになるじゃん…
183 22/01/16(日)04:38:32 No.887346025
海までチャリで10分の湘南ボーイだがまったくならないぞ
184 22/01/16(日)04:39:33 No.887346094
>朝になったらカラオケ行こうと思ってたんだけど…まるで俺が不謹慎みたいになるじゃん… 海沿いじゃないなら行っとけ コロナでまた営業中止になりかねんし
185 22/01/16(日)04:40:30 No.887346168
小笠原で潮位上昇中だからまた来そうだな
186 22/01/16(日)04:41:37 No.887346253
>海までチャリで10分の湘南ボーイだがまったくならないぞ そりゃ川崎横浜横須賀に重点的に爆撃されてるからな
187 22/01/16(日)04:42:17 No.887346306
>>海までチャリで10分の湘南ボーイだがまったくならないぞ >そりゃ川崎横浜横須賀に重点的に爆撃されてるからな 東京湾って相模湾より津波の危険性高かったんだな...
188 22/01/16(日)04:42:29 No.887346321
受験前なんでしょ?かわいそ
189 22/01/16(日)04:43:33 No.887346393
>東京湾って相模湾より津波の危険性高かったんだな... 神奈川県はそんな上等な基準でエリアメール打ってないよ
190 22/01/16(日)04:43:41 No.887346403
>東京湾って相模湾より津波の危険性高かったんだな... 湾奥は増幅されるからな
191 22/01/16(日)04:45:33 No.887346505
横浜横須賀川崎だけみたいなんだよな…
192 22/01/16(日)04:46:03 No.887346531
気象庁が情報更新する→影響ない川崎横浜横須賀に緊急速報が来る だからシステム改善されない限りずっと続きそう
193 22/01/16(日)04:46:54 No.887346582
GPSきっとけばいいじゃない
194 22/01/16(日)04:47:21 No.887346609
エリアメール送信の基準が雑設定なのは確かなんだろうけど 川崎横浜横須賀だけを念入りに殺す設定になってるのはよくわからない
195 22/01/16(日)04:47:23 No.887346614
大和市民の俺にはエリアメール来なかった やはり内地だと来ないものなのか
196 22/01/16(日)04:51:28 No.887346866
ダメだ面白くなってきた
197 22/01/16(日)04:53:15 No.887346963
エリアメールの送り先は通知の内容で決めてるっぽいから >東京湾内湾 津波予報(若干の海面変動) 到達予想:津波の高さ0.2m未満 >(神奈川県) が取得され続ける限り川崎横浜横須賀への通知は止まらないな…
198 22/01/16(日)04:53:24 No.887346970
秦野は1時くらいまで何度か来てたけど収まったな
199 22/01/16(日)04:55:42 No.887347094
ピロリロリーン!ピロリロリーン!じゃねえよ
200 22/01/16(日)04:56:42 No.887347157
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/bousai/1_6047_9_11.html こういう仕組みらしいが…
201 22/01/16(日)04:58:00 No.887347250
>横浜横須賀川崎だけみたいなんだよな… 県から大事にされてるんだな…って
202 22/01/16(日)04:59:09 No.887347351
たぶんシステム設計したやつが馬鹿
203 22/01/16(日)05:00:16 No.887347419
試験さぁ…来週にしない?
204 22/01/16(日)05:01:07 No.887347483
fu715039.jpg シンプル設計
205 22/01/16(日)05:03:07 No.887347610
>こういう仕組みらしいが… 同じシステムで一括管理してるのに相模湾・三浦半島エリアだけ止まったのは何でなんだ…
206 22/01/16(日)05:03:57 No.887347652
>横浜横須賀川崎だけみたいなんだよな… 東京湾に面してるところか
207 22/01/16(日)05:04:51 No.887347705
>東京湾に面してるところか 東京湾内湾とそれ以外の地域で分けてるっぽいな
208 22/01/16(日)05:06:55 No.887347811
もう寝ていい…?信じるからね?
209 22/01/16(日)05:07:46 No.887347861
寝てもいいよ警報解除されたら鳴らすね
210 22/01/16(日)05:07:53 No.887347868
通知オフにするよりはスマホの電源切った方がいいかな
211 22/01/16(日)05:16:07 No.887348243
お騒がせしました ごゆっくりお休みください
212 22/01/16(日)05:16:25 No.887348255
関東で潮位が上がっているみたいな情報今の所全然ないしさすがに寝てもいいかな…もう眠い
213 22/01/16(日)05:17:00 No.887348281
>川崎横浜横須賀だけを念入りに殺す設定になってるのはよくわからない fu715047.jpg 普通は選別して必要なのだけ流すのを その地域だけ全く設定しないで上から来た通知全部垂れ流しにしてるからこうなってるんだって
214 22/01/16(日)05:18:32 No.887348354
今からでもフィルターかけられないんですか?
215 22/01/16(日)05:19:45 No.887348423
次にエリアメールの鳴る事態が起こっても今度は通知切った神奈川県民だけ反応薄いとかありそう なんでこんな重要なシステムで狼少年現象起こすかね
216 22/01/16(日)05:20:00 No.887348440
>今からでもフィルターかけられないんですか? 早くても月曜日の夕方だと思いませんか
217 22/01/16(日)05:21:41 No.887348527
前回の災害でも関係無い地域の情報も垂れ流しで来てたんです?
218 22/01/16(日)05:22:50 No.887348596
うーん流石神奈川県だ
219 22/01/16(日)05:26:37 No.887348751
>前回の災害でも関係無い地域の情報も垂れ流しで来てたんです? 情報自体は関係ある地域のやつだけ 送信のきっかけが他の地域の情報含めてっぽい だから関係ある地域の情報が更新されてないときは同じ内容がスパムされる
220 22/01/16(日)05:29:45 No.887348865
受験生は昨日今日なのにたまったもんじゃないな
221 22/01/16(日)05:30:25 No.887348896
災害情報を流しまくる人災のせいで眠れない神奈川県
222 22/01/16(日)05:32:14 No.887348964
更新で送信するトリガー設定あるんだな はよ起きろ
223 22/01/16(日)05:33:38 No.887349024
油断してた?
224 22/01/16(日)05:33:41 No.887349027
死ね!!!!!!!!!!!!! 死ねクソボケ!!!!!!!!!!!!!!!!
225 22/01/16(日)05:33:45 No.887349032
くそが!
226 22/01/16(日)05:33:47 No.887349034
目覚ましかお前は!!!!!!11
227 22/01/16(日)05:33:51 No.887349037
おはよう
228 22/01/16(日)05:33:56 No.887349043
こ…こいつ…
229 22/01/16(日)05:34:04 No.887349048
もう音声通知切る!!!
230 22/01/16(日)05:34:10 No.887349052
がああああぁぁぁあ!!!
231 22/01/16(日)05:34:23 No.887349064
おっナイス目覚まし …とでも言うと思ったか!!
232 22/01/16(日)05:34:23 No.887349065
おはようございます!神奈川県民です!
233 22/01/16(日)05:34:24 No.887349067
俺以外の人間はもう全員オフにしてるものかと
234 22/01/16(日)05:34:25 No.887349068
おやすみ
235 22/01/16(日)05:34:30 No.887349074
すざけんあ!!!!!
236 22/01/16(日)05:34:37 No.887349079
クソが…
237 22/01/16(日)05:34:49 No.887349091
起きたら凄いことになってた 以前の経験から通知は音鳴らないようにしてたからぐっすり寝てたぜ
238 22/01/16(日)05:34:53 No.887349096
実際問題深刻なやらかし扱いでいいよねこれ?
239 22/01/16(日)05:34:55 No.887349100
起きちゃったんですけおおおおおおおお
240 22/01/16(日)05:35:03 No.887349109
北海道で注意報がでたよ! 神奈川発令!
241 22/01/16(日)05:35:40 No.887349134
>北海道で注意報がでたよ! >神奈川発令! しね
242 22/01/16(日)05:35:46 No.887349137
やっと寝付けたのに二時間で目が覚めた… 出してる奴マジでキチガイだろ 嫌がらせ目的にしか思えん
243 22/01/16(日)05:36:06 No.887349151
受験生の親とかはクレーム入れまくると思うし何かしてくれるとは思う でも俺は今寝たいの!!!!!!
244 22/01/16(日)05:36:19 No.887349160
nhkつけてると神奈川に届くより一瞬前に新情報の報道があるから覚悟できるぞ!
245 22/01/16(日)05:36:19 No.887349161
担当者早く出勤しろ
246 22/01/16(日)05:36:34 No.887349175
税金泥棒がよ~ 無能通り越して害悪だわ
247 22/01/16(日)05:37:20 No.887349206
>nhkつけてると神奈川に届くより一瞬前に新情報の報道があるから覚悟できるぞ! だからなんだって言うんです!
248 22/01/16(日)05:37:34 No.887349222
>nhkつけてると神奈川に届くより一瞬前に新情報の報道があるから覚悟できるぞ! クソ仕様すぎる…
249 22/01/16(日)05:37:41 No.887349228
ホテルのモニコみたいな音してるのもクソ
250 22/01/16(日)05:37:44 No.887349230
>nhkつけてると神奈川に届くより一瞬前に新情報の報道があるから覚悟できるぞ! それじゃ寝れないだろ!
251 22/01/16(日)05:37:50 No.887349235
これで反省して鳴らなくしたら今度は本当にヤバい時には鳴らなくなった…とかなりそうじゃない?
252 22/01/16(日)05:38:14 No.887349252
コンプライアンス的なアレで通知を切る事にすごく抵抗がある
253 22/01/16(日)05:38:46 No.887349275
履歴みたら18回きてたわ 担当者クビにしとけよくそが
254 22/01/16(日)05:38:51 No.887349281
>>nhkつけてると神奈川に届くより一瞬前に新情報の報道があるから覚悟できるぞ! >それじゃ寝れないだろ! nhkで更新があったら通知が来て目覚ましがなるシステム作ればエリアメールの覚悟決められるな
255 22/01/16(日)05:39:03 No.887349296
>これで反省して鳴らなくしたら今度は本当にヤバい時には鳴らなくなった…とかなりそうじゃない? そういう意味で本当に失策 これでユーザーも通知切る人いっぱいいると思う
256 22/01/16(日)05:39:27 No.887349313
鳴らし続ける意味ってないよね 切っちゃうもん
257 22/01/16(日)05:40:01 No.887349341
>コンプライアンス的なアレで通知を切る事にすごく抵抗がある 今日だけ通知切っておいていいと思うよ… 他の防災アプリ的なのも入れておくとか
258 22/01/16(日)05:40:23 No.887349352
月曜日祝日にしてくれたら許すよ
259 22/01/16(日)05:40:26 No.887349353
公務員はいいよなぁ これだけやらかしてもノーダメで
260 22/01/16(日)05:40:31 No.887349359
1時頃の連続通知で寝れなくなったから車で県外に出たけど正解だったみたいだ…
261 22/01/16(日)05:40:35 No.887349364
>>これで反省して鳴らなくしたら今度は本当にヤバい時には鳴らなくなった…とかなりそうじゃない? >そういう意味で本当に失策 >これでユーザーも通知切る人いっぱいいると思う それは別の話でしょ
262 22/01/16(日)05:41:27 No.887349401
こういうのってクレーム入れても変わんないよね?
263 22/01/16(日)05:42:24 No.887349445
予期せぬシステムエラーって事で責任を取るやつはいない
264 22/01/16(日)05:42:51 No.887349467
受験生は眠れたのだろうか
265 22/01/16(日)05:43:17 No.887349481
>それは別の話でしょ 横からだけど"鳴らなくしたら"の部分を"行政が"と"個人個人で"で食い違ってると思う
266 22/01/16(日)05:44:40 No.887349546
我慢してたがさすがに切った
267 22/01/16(日)05:44:53 No.887349561
>予期せぬシステムエラーって事で責任を取るやつはいない 他の地域内はなってないからそれはおしとおせないでしょ もうヒで担当者が仕様理解出来ない無能だから起きた人災で広まってるし
268 22/01/16(日)05:48:14 No.887349703
>もうヒで担当者が仕様理解出来ない無能だから起きた人災で広まってるし ツイッターで広まったからって責任者が誰とか公開されないしそいつが責任取ることはないだろうと思うよ
269 22/01/16(日)06:08:32 No.887350521
注意喚起するためにはエリアメールを出す必要がある そこを叩く!
270 22/01/16(日)06:14:51 No.887350794
>税金泥棒がよ~ 税金泥棒に失礼 いくら泥棒でも税金使ってこっちに攻撃してきたりはしないわ
271 22/01/16(日)06:18:04 No.887350909
電源切って寝たけどスレを見るに鳴り続けてたのか
272 22/01/16(日)06:20:17 No.887351007
他所と連動して神奈川も来るって状態だから一通り各地に注意報とか出揃ったあとはだいぶ落ち着いたペースにはなった 油断してるとたまに来る
273 22/01/16(日)06:20:18 No.887351008
オオカミ少年みたいなことになりそうで恐ろしい
274 22/01/16(日)06:23:57 No.887351183
最初の2~3回くらいなら注意喚起として有用だと思うけど時間も時間な上にこう何度も鳴らされると流石にね
275 22/01/16(日)06:28:23 No.887351381
履歴見てるんだけど岩手の情報が届いたのって何時のやつ? こんなん笑うわ
276 22/01/16(日)06:30:55 No.887351525
藤沢だけど寝入りばなに鳴らされたので4回目くらいで電源切った
277 22/01/16(日)06:32:56 No.887351626
災害関連で狼少年やらかすと人死に出るから普通だったら原因と再発防止策を説明した上でオフにしないでくださいってお願いしないとダメな筈だけど 神奈川だから何とも言えない
278 22/01/16(日)06:33:04 No.887351631
相模原だからなのか電波届き辛いとこにいたからか知らんが大変だったんだね神奈川県民
279 22/01/16(日)06:37:50 No.887351904
エリアメールは来てなかったな 位置情報ONにしてたからだろうか
280 22/01/16(日)06:42:47 No.887352133
4回目の段階でブチ切れて通知オフにして寝たけど18回も送られてたんだ…18回…?なんで…?
281 22/01/16(日)06:48:51 No.887352457
>履歴見てるんだけど岩手の情報が届いたのって何時のやつ? >こんなん笑うわ 岩手の情報が届いたわけでなく岩手で警報がでたのに連動して神奈川も周辺の注意情報を緊急エリアメール送ってきてただけだぞ だから文面は変わってない
282 22/01/16(日)06:57:16 No.887352941
くそくそうんち
283 22/01/16(日)07:00:40 No.887353107
>岩手の情報が届いたわけでなく岩手で警報がでたのに連動して神奈川も周辺の注意情報を緊急エリアメール送ってきてただけだぞ >だから文面は変わってない あーそうなんだそういうことなんだなるほどねワハハ 死ね
284 22/01/16(日)07:02:21 No.887353199
大人がしょーもないやらかししても無駄に続けられるけど受験は一回きりなんですよ
285 22/01/16(日)07:04:06 No.887353278
>大人がしょーもないやらかししても無駄に続けられるけど受験は一回きりなんですよ なんとなくトンボ鉛筆の佐藤を思い出した
286 22/01/16(日)07:04:54 No.887353318
なんかこの県やったの?
287 22/01/16(日)07:07:20 No.887353441
>なんかこの県やったの? 何度もエリアメール出した
288 22/01/16(日)07:11:20 No.887353659
油断してた?
289 22/01/16(日)07:11:26 No.887353666
くそくそくそくそくそくそ
290 22/01/16(日)07:11:28 No.887353668
おはようのメール
291 22/01/16(日)07:11:33 No.887353672
キレそう
292 22/01/16(日)07:11:37 No.887353675
モーニングコールたすかる
293 22/01/16(日)07:11:38 No.887353676
また来た…
294 22/01/16(日)07:11:38 No.887353677
モーニングコールやめろや!
295 22/01/16(日)07:11:48 No.887353688
気が利いたモーニングコールだなー サンキュー知事!
296 22/01/16(日)07:11:51 No.887353692
おはよう
297 22/01/16(日)07:12:09 No.887353703
ちょうどいい
298 22/01/16(日)07:12:51 No.887353744
目ぇ覚めたありがと♥
299 22/01/16(日)07:13:11 No.887353762
また鳴った うるさい
300 22/01/16(日)07:13:48 No.887353818
眠れないって苦情が届いたからちゃんと起きられるようにしたよ ありがとうは?
301 22/01/16(日)07:14:22 No.887353850
モーニング警報
302 22/01/16(日)07:14:24 No.887353853
保土ヶ谷の山の上だからココが沈むんなら関東大体滅亡してんだわウルセェ!!!1
303 22/01/16(日)07:15:02 No.887353891
またかよ!
304 22/01/16(日)07:15:32 No.887353926
津波マダー?
305 22/01/16(日)07:16:13 No.887353964
俺の信じる神奈川県なら月曜朝まで鳴らし続けてくれるはず
306 22/01/16(日)07:16:37 No.887353989
600突破おめでとう おめでたくねーよクソが
307 22/01/16(日)07:16:57 No.887354012
神奈川payとかいうゴミアプリの話していい??
308 22/01/16(日)07:17:12 No.887354034
こんな羽沢の山奥で津波の心配なんてあるわけねぇだろぶっっっっ殺すぞ…
309 <a href="mailto:神奈川">22/01/16(日)07:18:08</a> [神奈川] No.887354098
日曜だからっていつまでも寝てないの! ほら起きた起きた!
310 22/01/16(日)07:18:36 No.887354131
高齢おかーさんがあんまり鳴り過ぎて心配しだして騒ぎ始めたんだが・・・
311 22/01/16(日)07:18:39 No.887354133
>日曜だからっていつまでも寝てないの! >ほら起きた起きた! 夜中起こしといてこいつ…
312 22/01/16(日)07:19:04 No.887354158
横浜の山の方は開発しないけどエリアメールは鳴らす!
313 22/01/16(日)07:19:56 No.887354199
受験会場でスマホの電源切り忘れて退場させられる学生出そうだな
314 22/01/16(日)07:20:28 No.887354227
羽沢で思い出したけどうちの母校の近くに駅できたんだったな…近くなったのかな…
315 22/01/16(日)07:20:36 No.887354241
むしろ横浜鴨居の方でスゲェ救急車が走り回っててそっちの方が気になります!
316 22/01/16(日)07:20:53 No.887354260
>むしろ横浜鴨居の方でスゲェ救急車が走り回っててそっちの方が気になります! お前を連れに来たんだな
317 22/01/16(日)07:21:31 No.887354293
ここだけ見てるとリコール運動でもされそうなほどの憎悪が渦巻いてるな…
318 22/01/16(日)07:22:13 No.887354350
>羽沢で思い出したけどうちの母校の近くに駅できたんだったな…近くなったのかな… その駅から5分圏内に住んでるよ…こんなとこに津波来たら横浜ほとんど沈むわ…
319 22/01/16(日)07:22:13 No.887354352
対抗馬がアレだから…
320 22/01/16(日)07:22:26 No.887354365
>羽沢で思い出したけどうちの母校の近くに駅できたんだったな…近くなったのかな… 高学歴「」!高学歴「」じゃないか!! スゲェ急坂登って25分ぐらいかかるけど和田町から登るより楽かも
321 22/01/16(日)07:22:39 No.887354385
飯と睡眠と性交を邪魔されたとき人はガチで殺意を抱くからな…
322 22/01/16(日)07:22:48 No.887354396
あっちょっと警報出る♥
323 22/01/16(日)07:22:49 No.887354398
津波頻発とかもう終わりだねこの県
324 22/01/16(日)07:23:15 No.887354426
神奈川の中でも横浜川崎横須賀が19回も発信してるんだな
325 22/01/16(日)07:23:40 No.887354455
湘南と三浦半島の人間にだけ警報流してやれよ・・・
326 22/01/16(日)07:23:55 No.887354478
県庁だけ洗い流されねえかな…ついでに県警も
327 22/01/16(日)07:24:23 No.887354512
>あっちょっと警報出る♥ ちょっと刑法出してるんじゃねえよ!!
328 22/01/16(日)07:24:40 No.887354530
めっちゃ何度も起こされて全然寝られなかった 海は近いけど
329 22/01/16(日)07:25:02 No.887354558
湘南台は湘南じゃないから津波なんて来ないんだよ…
330 22/01/16(日)07:25:11 No.887354570
秦野は全然鳴らんな
331 22/01/16(日)07:25:25 No.887354590
他の都道府県が不甲斐ない分神奈川がいっぱい警報を出してがんばらないと…
332 22/01/16(日)07:26:39 No.887354667
>スゲェ急坂登って25分ぐらいかかるけど和田町から登るより楽かも …それは三ツ沢から歩くか和田町から歩くのと変わってないのでは?
333 22/01/16(日)07:26:48 No.887354679
これどう言い訳するんだろうな 通知切れば良いじゃないですかとか口が裂けても言えないだろうし
334 22/01/16(日)07:27:04 No.887354700
>湘南台は湘南じゃないから津波なんて来ないんだよ… 水害なんて境川の氾濫心配した方が良いくらいだな・・・
335 22/01/16(日)07:27:14 No.887354708
エリアメールの履歴ってどこから見られる? 来るたびにキレて消してたから分からぬ
336 22/01/16(日)07:27:32 No.887354731
>これどう言い訳するんだろうな >通知切れば良いじゃないですかとか口が裂けても言えないだろうし 言いそうではある
337 22/01/16(日)07:27:47 No.887354746
このレベルの担当者ならきっと 謝罪メールもエリアで飛ばしてくれる
338 22/01/16(日)07:28:20 No.887354780
詫びドラえもん券はよ
339 22/01/16(日)07:28:56 No.887354815
エリアメール責任者と県知事の処刑をエリアメールで知らせてくれたら赦すよ…
340 22/01/16(日)07:28:58 No.887354816
>これどう言い訳するんだろうな >通知切れば良いじゃないですかとか口が裂けても言えないだろうし ヒで県庁に問い合わせた人いたけど 気象庁が配信したものだから仕方ないんですけおおお!!が担当者の答えだ
341 22/01/16(日)07:29:00 No.887354818
今日だけ交通事故率上がりそうでこわい
342 22/01/16(日)07:29:05 No.887354825
通知の切り方がわかんない
343 22/01/16(日)07:29:45 No.887354880
fu715106.jpg
344 22/01/16(日)07:30:29 No.887354920
ほとんどの県民は夜中に何度もやめろや派だけど夜中でも何度も送れやって県民もいてそいつらの声がバカでかいんだ
345 22/01/16(日)07:30:32 No.887354924
都道府県別緊急エリアメール発信数ランキング 3位 岩手 48件 2位 鹿児島 54件 1位 神奈川 600件
346 22/01/16(日)07:30:43 No.887354938
>スゲェ急坂登って25分ぐらいかかるけど和田町から登るより楽かも 流石に和田町から坂or階段登るより遥かに楽だよ!!所要時間はほとんど変わらないだろうけど!!
347 22/01/16(日)07:30:58 No.887354955
知事は神奈川に住め
348 22/01/16(日)07:30:58 No.887354956
>気象庁が配信したものだから仕方ないんですけおおお!!が担当者の答えだ こんなアホな流し方してるの神奈川だけだぞって言ってやれ
349 22/01/16(日)07:31:00 No.887354960
愛知の太平洋側にエリアメールが出てないのも問題なんだけどな
350 22/01/16(日)07:31:03 No.887354965
やっぱ俺が知事やるしかないみたいだわ
351 22/01/16(日)07:31:19 No.887354990
>都道府県別緊急エリアメール発信数ランキング >3位 岩手 48件 >2位 鹿児島 54件 >1位 神奈川 600件 なそ にん
352 22/01/16(日)07:31:36 No.887355014
わかったわかったから
353 22/01/16(日)07:31:38 No.887355017
スムース機能きたな
354 22/01/16(日)07:31:39 No.887355020
けおおおおおお
355 22/01/16(日)07:31:45 No.887355031
死ねこのクソバカ!!!!!!!!!!!11111
356 22/01/16(日)07:31:46 No.887355033
二度寝防止助かる
357 22/01/16(日)07:31:49 No.887355036
また鳴ったぞー
358 22/01/16(日)07:31:49 No.887355037
ふざけてんなよ……
359 22/01/16(日)07:31:50 No.887355042
お前マジで
360 22/01/16(日)07:31:52 No.887355045
もういい もういいようるせぇな!!!!
361 22/01/16(日)07:31:53 No.887355047
>1位 神奈川 600件 今また増えたな!
362 22/01/16(日)07:31:56 No.887355048
ゆかいな県すぎる…
363 22/01/16(日)07:32:05 No.887355054
あああああああああ
364 22/01/16(日)07:32:06 No.887355055
日曜日だからもう1日ぐらい鳴り続ける可能性すらある
365 22/01/16(日)07:32:11 No.887355061
なんだぁ?この馬鹿通知機能はぁ!?
366 22/01/16(日)07:32:17 No.887355067
けおおおおおお
367 22/01/16(日)07:32:25 No.887355075
モーニングコール助かる
368 22/01/16(日)07:32:29 No.887355080
位置情報騙すとかで鳴らなくできないかな
369 22/01/16(日)07:32:36 No.887355097
スヌーズたすかる
370 22/01/16(日)07:32:37 No.887355098
奄美大島・トカラ半島で警報が注意報に引き下げられました!!!!!!! 神奈川県民は一刻も早く逃げてくだち!!!!!!!!!!
371 22/01/16(日)07:32:41 No.887355101
何のスレかと思ったらダメだった
372 22/01/16(日)07:32:43 No.887355102
神奈川って前もエリアメールで怒られてなかった?
373 22/01/16(日)07:32:50 No.887355112
寝れないんだけど
374 22/01/16(日)07:32:55 No.887355120
クソバカ県だなここは!!!
375 22/01/16(日)07:33:12 No.887355143
狼少年状態だからマジ危険だよこれ
376 22/01/16(日)07:33:13 No.887355144
>奄美大島・トカラ半島で警報が注意報に引き下げられました!!!!!!! >神奈川県民は一刻も早く逃げてくだち!!!!!!!!!! ひどい
377 22/01/16(日)07:33:26 No.887355159
日曜日だからって昼まで寝たりしないで早く起きなさいってことか…
378 22/01/16(日)07:33:28 No.887355163
エリアメールは2度刺す…!
379 22/01/16(日)07:33:38 No.887355172
絶対にエラー対策しないと言う強い意志を感じる
380 22/01/16(日)07:33:47 No.887355190
未曾有の災害なのに神奈川県民にとってはエリアメール問題に矮小化されちゃってるしね…
381 22/01/16(日)07:33:52 No.887355195
>日曜日だからって昼まで寝たりしないで早く起きなさいってことか… 夜中に起きろって言うのかおめー!!
382 22/01/16(日)07:33:53 No.887355198
横浜は何処も一緒ってアホなのでは
383 22/01/16(日)07:33:57 No.887355202
すみませんこれ20回目なんですよ
384 22/01/16(日)07:34:15 No.887355225
日本のどこかの潮位が上がると神奈川県民がキレるシステム
385 22/01/16(日)07:34:19 No.887355231
そんな食い物屋の話題で盛り上がってないなんて
386 22/01/16(日)07:34:20 No.887355232
>エリアメールは20度刺す…!
387 22/01/16(日)07:34:25 No.887355240
>狼少年状態だからマジ危険だよこれ 音うるせえしもう見ないで即閉じてる俺みたいな人いっぱいいるだろうな…
388 22/01/16(日)07:34:30 No.887355246
>日本のどこかの潮位が上がると神奈川県民がキレるシステム 面白すぎる…
389 22/01/16(日)07:34:36 No.887355250
何回も来すぎで中身確認してないよ
390 22/01/16(日)07:34:44 No.887355261
完全に緊急速報を陳腐化させちゃったよね
391 22/01/16(日)07:35:05 No.887355293
>日本のどこかの潮位が上がると神奈川県民がキレるシステム 多分神奈川じゃなくて横浜川崎横須賀だけっぽい 横浜と川崎はエリア分け全くしていない
392 22/01/16(日)07:35:09 No.887355298
ネタじゃなくやべえやらかしだよこれ 皆切っちゃうしマジで狼少年問題
393 22/01/16(日)07:35:21 No.887355309
警報が出たら鳴らす 解除されても鳴らす
394 22/01/16(日)07:35:23 No.887355310
>奄美大島・トカラ半島で警報が注意報に引き下げられました!!!!!!! 神奈川じゃないし警戒レベル下がってるのになんで通知してくるんだよ… >神奈川県民は一刻も早く逃げてくだち!!!!!!!!!! なんでそうなるんだよ!!!!
395 22/01/16(日)07:35:30 No.887355320
津波来てないんですけお
396 22/01/16(日)07:35:39 No.887355328
相模原市全くコネー
397 22/01/16(日)07:35:45 No.887355343
>音うるせえしもう見ないで即閉じてる俺みたいな人いっぱいいるだろうな… 落ち着いたら設定戻そうかと思ったけどもう知らん
398 22/01/16(日)07:35:46 No.887355344
全国の津波ニュースが集う場所神奈川
399 22/01/16(日)07:35:51 No.887355356
あのねこっちはね深夜こそ通知設定オフにしたけどそれじゃまずいかなと思って朝一番で通知をオンに戻したわけ 神奈川県民が全員通知オフにするまで繰り返す気か?
400 22/01/16(日)07:36:00 No.887355369
相模原はなんか全然来ないらしいね 精霊指定都市なのに…
401 22/01/16(日)07:36:07 No.887355377
元アナウンサーでメディアに強い知事です 応援してあげてくださいね
402 22/01/16(日)07:36:15 No.887355385
>狼少年状態だからマジ危険だよこれ ダイレクトに人命に関わる話なので原因と再発防止策をちゃんとオープンにした上で ごめんなさいお願いだから通知消さないでくださいって頭下げないといけないんだけど まあ絶対やらねえだろうな…
403 22/01/16(日)07:36:45 No.887355436
GWはがまんのウィークですとか緊急速報で送ってくる県だし通知切ってもいいでしょ
404 22/01/16(日)07:36:54 No.887355446
>全国の津波ニュースが集う場所神奈川 全国のに反応して神奈川の情報(特に更新されてない)を繰り返し送ってきてるだけだから集まりもしてない…
405 22/01/16(日)07:36:55 No.887355447
>何のスレかと思ったらダメだった 笑い事じゃないんだよこっちは!
406 22/01/16(日)07:37:00 No.887355458
>ダイレクトに人命に関わる話なので原因と再発防止策をちゃんとオープンにした上で >ごめんなさいお願いだから通知消さないでくださいって頭下げないといけないんだけど >まあ絶対やらねえだろうな… もっと上の国に文句言ったほうがいいのかな割とマジで
407 22/01/16(日)07:37:19 No.887355487
万が一の為に警報を切れない馬鹿正直の神奈川県民です
408 22/01/16(日)07:37:28 No.887355505
>相模原はなんか全然来ないらしいね 相模原が心配するのは山津波の方だからな・・・
409 22/01/16(日)07:37:34 No.887355510
流石に通知消すのはなあって消さなかったんだけど無能すぎないこれ
410 22/01/16(日)07:38:14 No.887355558
全然寝れなかったので月曜振替休日にして❤︎
411 22/01/16(日)07:38:20 No.887355565
どこに抗議すればいいのこれ 市役所に口汚い電話していいの?
412 22/01/16(日)07:38:31 No.887355577
一回切ったけど念のためにまた付けとこう勢を3回くらい裏切ったから間違いなく永久オフ勢を生み出してる
413 22/01/16(日)07:38:53 No.887355608
下手するとこれで通知切ったまま戻すの忘れて…って人も居そうだな
414 22/01/16(日)07:39:06 No.887355632
>相模原はなんか全然来ないらしいね だって海から遠いし… 噴火の時は怖いけども
415 22/01/16(日)07:39:23 No.887355660
こういうことある度にさすがミル貝に唯一県警の不祥事の記事がある県だ…県全体が腐ってやがる…って不機嫌になる
416 22/01/16(日)07:39:23 No.887355662
鎌倉から西は夜中で止まったみたいだけ何か対策したのかな
417 22/01/16(日)07:39:45 No.887355693
通知切っても隣の部屋の住人が切ってないので確実に目覚められるシステムだうちは
418 22/01/16(日)07:39:46 No.887355696
>どこに抗議すればいいのこれ >市役所に口汚い電話していいの? 出るのはパートのおばちゃんだろうしメール多重に送るとかにしておけ
419 22/01/16(日)07:40:08 No.887355737
あのアホ知事だとエリアメールで謝罪とかしそう 前科あるし…
420 22/01/16(日)07:40:13 No.887355746
NHKは朝っぱらからヘリ飛ばしてるなドローンとかではダメなのかな
421 22/01/16(日)07:40:16 No.887355753
>どこに抗議すればいいのこれ >市役所に口汚い電話していいの? もう殺到してると思いますね
422 22/01/16(日)07:40:27 No.887355768
>通知切っても隣の部屋の住人が切ってないので確実に目覚められるシステムだうちは 酷すぎてだめだった
423 22/01/16(日)07:40:34 No.887355781
警報解除される度になるかな?
424 22/01/16(日)07:40:37 No.887355783
まあもう腐るほど抗議の声は届いてるだろ…
425 22/01/16(日)07:40:57 No.887355815
>どこに抗議すればいいのこれ >市役所に口汚い電話していいの? 受けるのは担当者じゃなくて木端のパートだろうしやめてあげて
426 22/01/16(日)07:41:11 No.887355830
>通知切っても隣の部屋の住人が切ってないので確実に目覚められるシステムだうちは どちらも悪くないのが辛い
427 22/01/16(日)07:41:18 No.887355846
>あのアホ知事だとエリアメールで謝罪とかしそう >前科あるし… 緊急速報で謝罪!通知切る奴には謝りませーん!!
428 22/01/16(日)07:41:21 No.887355857
がまんのウィークだからな…
429 22/01/16(日)07:41:37 No.887355879
>警報解除される度になるかな? 神奈川エリア解除までは更新の都度鳴るって感じかと思う
430 22/01/16(日)07:41:40 No.887355884
>通知切っても隣の部屋の住人が切ってないので確実に目覚められるシステムだうちは 隣から聞こえないから隣の住人も切ってるわウチは
431 22/01/16(日)07:41:45 No.887355892
>あのアホ知事だとエリアメールで謝罪とかしそう >前科あるし… 被害を受けた人に確実に届くだろ?
432 22/01/16(日)07:42:06 No.887355920
>被害を受けた人に確実に届くだろ? もう切った!
433 22/01/16(日)07:42:09 No.887355930
神奈川県警の不祥事記事みるの楽しいよね・・・
434 22/01/16(日)07:42:10 No.887355934
大人はまぁいい 受験生は人生掛かってる二日間なんだぞ…
435 22/01/16(日)07:42:18 No.887355945
定期的に赤ちゃん泣いててかわいそ…
436 22/01/16(日)07:42:51 No.887355990
通知来まくったけど音鳴らなかったから俺は大丈夫だけどみんな大変だな…
437 22/01/16(日)07:43:01 No.887355999
黒岩砲って言われてて笑った笑えねえ
438 22/01/16(日)07:43:09 No.887356005
数多の警報をものともしない県 神奈川最強が証明されてしまった
439 22/01/16(日)07:43:56 No.887356077
こんな形で狼少年は事実としてあり得るなんて証明しなくていいよ…
440 22/01/16(日)07:43:58 No.887356079
>だって海から遠いし… >噴火の時は怖いけども 横浜市だけどうちも海から遠いんですけお…
441 22/01/16(日)07:44:51 No.887356175
本当にやばいときに警報切らないでちゃんと逃げきれる人が出ると困るから今の内容で念入りに送ってるんじゃねえの
442 22/01/16(日)07:45:16 No.887356220
無能テレビに出てきたな…
443 22/01/16(日)07:45:19 No.887356229
>横浜市だけどうちも海から遠いんですけお… 川を上って来るにしても限度があるだろうしね…
444 22/01/16(日)07:45:27 No.887356236
>本当にやばいときに警報切らないでちゃんと逃げきれる人が出ると困るから今の内容で念入りに送ってるんじゃねえの アルミホイル巻け
445 22/01/16(日)07:47:08 No.887356381
黒岩津波の日付すらわかってねえじゃん
446 22/01/16(日)07:47:43 No.887356431
死ねほんとにマジで本気で
447 22/01/16(日)07:47:59 No.887356455
>無能テレビに出てきたな… 日曜報道 THE PRIME 【ゲスト】黒岩祐治(神奈川県知事)
448 22/01/16(日)07:49:36 No.887356639
9.11と3.11間違えるか今ここで
449 22/01/16(日)07:52:15 No.887356866
もう黒岩には投票しない