虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 流石漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/16(日)01:30:35 No.887314727

    流石漫画家は忍耐強いな

    1 22/01/16(日)01:35:08 No.887316453

    俺は今日海を見に来たんだと言い聞かせて帰る日々に心当たりがある

    2 22/01/16(日)01:38:35 No.887317494

    この人料理もヤるから釣れても問題ないんだよな

    3 22/01/16(日)01:39:58 No.887317909

    まず最初の段階で楽しいってなるのがわからない…

    4 22/01/16(日)01:40:16 No.887318011

    すげえマイカー持ってんだな…

    5 22/01/16(日)01:41:00 No.887318257

    寿司握りてえ!煮物作りてえ!で作るだけ作って友人スタッフに食わせるんだ

    6 22/01/16(日)01:48:50 No.887320758

    釣りというのは究極的にはその行為が目的で釣れたかどうかはただの結果なんだ

    7 22/01/16(日)01:51:29 No.887321652

    あったかい日に釣り糸垂らしてぼーっとするのいいよね

    8 22/01/16(日)01:51:40 No.887321728

    これ出来るだけで男が羨ましい 若い女一人ではちょっと色々無理だ…

    9 22/01/16(日)01:52:40 No.887322005

    俺と同じ車に乗っててダメだった 雪道とか便利よ

    10 22/01/16(日)01:52:46 No.887322035

    エイ釣れたら針外すの怖くて泣いちゃう

    11 22/01/16(日)01:53:58 No.887322355

    でも一回釣れたの経験するとやっぱ釣れなかったら面白くねぇ!ってなっていくよ 友達でもいるなら別だけど一人で行って釣れなくても楽しいというのは強がり

    12 22/01/16(日)01:54:47 No.887322622

    >俺と同じ車に乗っててダメだった >雪道とか便利よ こんな車どこに売ってんの…?

    13 22/01/16(日)01:55:41 No.887322901

    >エイ釣れたら針外すの怖くて泣いちゃう アイゴとかに比べたらまだマシ

    14 22/01/16(日)01:56:16 No.887323074

    >まず最初の段階で楽しいってなるのがわからない… 真夜中に自分一人だけでぼーっと景色眺めてるとかまあ落ち着くこともあるだろう 穏やかな海の音聞きながらとかならなおさら 俺はそんな暗くて水音近い場所とか恐怖しかないが

    15 22/01/16(日)01:56:18 No.887323081

    字綺麗だな…

    16 22/01/16(日)01:57:46 No.887323506

    能動的な無力感を楽しめるのはなんか凄いな… 俺はそこでじたばたして飽きちゃった

    17 22/01/16(日)01:57:47 No.887323513

    こんなデスレース2000みたいな車市販してるのか

    18 22/01/16(日)01:58:00 No.887323563

    エイは毒針一本だしな

    19 22/01/16(日)01:59:04 No.887323835

    ライトショアジギング始めたけどまだ一度も青物釣れたことない… でもなんか休みの日に暗い時間から遊びに行くの楽しい

    20 22/01/16(日)02:00:26 No.887324209

    エイっておまんこがすごいんだっけ

    21 22/01/16(日)02:02:08 No.887324679

    思い付いてやってみるかってなってすぐ行動起こしてる時点で立派

    22 22/01/16(日)02:03:54 No.887325147

    このうさぎのおっさん題字で毎回特にコメントもなくMTGネタやってんの好き

    23 22/01/16(日)02:04:18 No.887325235

    流石にカサゴとかは釣れてるだろうからそれはそれで楽しい

    24 22/01/16(日)02:04:29 No.887325276

    ガルプ臭すげぇ分かる…

    25 22/01/16(日)02:05:25 No.887325492

    初めての釣りでホッケとカレイが釣れた ボウズの経験がないのでよくわからん

    26 22/01/16(日)02:06:11 No.887325683

    エイって毒あるのにどうやってリリースするんだろ

    27 22/01/16(日)02:06:32 No.887325773

    >エイっておまんこがすごいんだっけ 魚にまんこないだろ

    28 22/01/16(日)02:07:03 No.887325886

    >エイって毒あるのにどうやってリリースするんだろ こう…エイっと

    29 22/01/16(日)02:07:33 No.887325999

    こんなに釣れないのは何か間違っているのか?

    30 22/01/16(日)02:08:28 No.887326246

    魚かかるとビックリするし疲れるけどルアー遠くに放り投げるのは結構楽しいから気持ちはわかる

    31 22/01/16(日)02:08:42 No.887326282

    さすがに普通なら何かしら違うものがかかるはずだが

    32 22/01/16(日)02:08:49 No.887326331

    >このうさぎのおっさん題字で毎回特にコメントもなくMTGネタやってんの好き 個人的に1番好きなのは安らぎですよ私は

    33 22/01/16(日)02:10:24 No.887326733

    すげえ今さらだけど単行本特典は流石に貼るなよ…

    34 22/01/16(日)02:11:17 No.887326928

    >エイって毒あるのにどうやってリリースするんだろ ワームなら針ごと糸を切るのが安全

    35 22/01/16(日)02:11:49 No.887327045

    わからない人にはわからない楽しさなんだろうな 俺はわからない側だった…

    36 22/01/16(日)02:13:57 No.887327482

    釣りは俺は合わなかったなぁ 動き回りたい方だった

    37 22/01/16(日)02:14:11 No.887327518

    餌づりはともかくルアーはマジで釣れたらラッキーと思いながら投げてる

    38 22/01/16(日)02:17:00 No.887328069

    コロコロを読んでた俺はルアーフィッシングこそ釣りの華みたいな歪んだイメージを持っていた

    39 22/01/16(日)02:18:36 No.887328397

    ハゼ釣りは好きだな 手軽だしビクビク来て面白い

    40 22/01/16(日)02:19:30 No.887328604

    もう発売してたか

    41 22/01/16(日)02:19:42 No.887328643

    >釣りは俺は合わなかったなぁ >動き回りたい方だった ルアーやればええ 歩いてポイント探す釣りやで

    42 22/01/16(日)02:21:12 No.887328947

    >これ出来るだけで男が羨ましい >若い女一人ではちょっと色々無理だ… おじさんが連れて行ってくれるよ

    43 22/01/16(日)02:21:28 No.887329005

    新刊はサービスシーン満載でいいよね…

    44 22/01/16(日)02:21:37 No.887329033

    エギングしてたらエギがエイに引っ掛かったみたいで凄い焦った…

    45 22/01/16(日)02:22:52 No.887329295

    趣味で深夜散歩してるけどぼ~っと単純作業する時間って割と楽しい…ついでに運動にもなる 手段が目的みたいなところある

    46 22/01/16(日)02:24:36 No.887329653

    釣りってこんな来ないもん…?

    47 22/01/16(日)02:26:08 No.887330000

    餌釣りならともかく疑似餌は素人だと本当に釣れない

    48 22/01/16(日)02:26:25 No.887330067

    ポイントとか時期考えずに投げてたらこんなもんだよ

    49 22/01/16(日)02:27:11 No.887330242

    クロダイとか釣りを趣味にしてる人でもめっちゃ難易度高いやつなのでは?

    50 22/01/16(日)02:31:23 No.887331122

    >クロダイとか釣りを趣味にしてる人でもめっちゃ難易度高いやつなのでは? いる所にはめっちゃいるし手軽だからチニングなんてものが流行ってる

    51 22/01/16(日)02:31:39 No.887331181

    半年か…半年!?

    52 22/01/16(日)02:32:15 No.887331292

    半年といっても出かける頻度次第じゃ月一程度で数回程度って可能性はあるし

    53 22/01/16(日)02:33:17 No.887331485

    カラデシュの車乗ってそう

    54 22/01/16(日)02:33:27 No.887331519

    多分釣れてるところに行ってない

    55 22/01/16(日)02:34:08 No.887331650

    坊主だと(引退しよ…)って思うよね

    56 22/01/16(日)02:34:49 No.887331773

    釣れるところは夜だろうが人はいるし人いないところ選んだら釣れる確率は減る

    57 22/01/16(日)02:35:38 No.887331926

    港の夜釣りは適当にぶん投げても1時間もあればなんかかかりそうなもんだけど

    58 22/01/16(日)02:37:20 No.887332254

    ブーンじゃないだろブーンじゃ

    59 22/01/16(日)02:37:23 No.887332258

    >>エイっておまんこがすごいんだっけ >魚にまんこないだろ エイックスは浮世絵になってるほど一般性癖だぞ

    60 22/01/16(日)02:39:27 No.887332581

    今日もモンスターみたいな車が爆走していく

    61 22/01/16(日)02:40:26 No.887332745

    >多分釣れてるところに行ってない フィッシングマックスなり個人ブログなりのサイトで釣果報告ある場所にいかんと無理よね 昔は釣具店か近くにいるベテランそうなおっさんの機嫌取りながらききだすしかなかった

    62 22/01/16(日)02:41:11 No.887332840

    >すげえ今さらだけど単行本特典は流石に貼るなよ… 単行本特典じゃなくても貼るな

    63 22/01/16(日)02:43:21 No.887333189

    夜釣りはちょっと怖くてできない 夜の海苦手

    64 22/01/16(日)02:43:34 No.887333222

    水面の情報量が心地良いって釣りの感想初めて見た

    65 22/01/16(日)02:44:45 No.887333404

    エサ釣りなら初心者でもなんとかなるが初手ルアーはわりと狂気

    66 22/01/16(日)02:45:06 No.887333461

    まぁそもそも魚がいないと話にならない 湾だと大体お仲間がいるかどうかでわかる

    67 22/01/16(日)02:45:27 No.887333524

    >夜釣りはちょっと怖くてできない >夜の海苦手 メンタル不安定な時は行かないほうがよさそうよね

    68 22/01/16(日)02:46:00 No.887333618

    アジのサビキ釣りからコツコツ行こう

    69 22/01/16(日)02:46:18 No.887333672

    ソルパラいいよね…

    70 22/01/16(日)02:46:45 No.887333742

    昼下がりに行って夕方ごろ狙う 暗くなったら帰るくらいでいいんだ

    71 22/01/16(日)02:47:54 No.887333931

    夜釣りは普通に危険だから推奨しない

    72 22/01/16(日)02:50:57 No.887334346

    ビギナーズラックで一匹釣れてから半年なにも釣れてない