虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/16(日)01:02:38 もう寝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/16(日)01:02:38 No.887305261

もう寝なさい

1 22/01/16(日)01:03:33 No.887305660

神浜も津波が大変そうな地形なの

2 22/01/16(日)01:04:17 No.887305908

むしろ一回流されたほうがいい街だ神浜は

3 22/01/16(日)01:04:51 No.887306131

誰かが願って無かったことになるよ

4 22/01/16(日)01:04:57 No.887306164

津波で全部流されてネギ入りを撤回するなぎたんが見たいかい?

5 22/01/16(日)01:05:10 No.887306267

トンガ噴火ガチでヤバイレベルになってる 火祭りで浮かれてる場合じゃない

6 22/01/16(日)01:05:12 No.887306281

湯国も海沿いだったな

7 22/01/16(日)01:05:30 No.887306403

ミナギーシーが守ってくれるの

8 22/01/16(日)01:05:32 No.887306415

湯国は日本海側だからセーフなの

9 22/01/16(日)01:05:34 No.887306426

>むしろ一回流されたほうがいい街だ湯国は

10 22/01/16(日)01:05:47 No.887306505

とんがとんが

11 22/01/16(日)01:05:51 No.887306527

>湯国は日本海側だからセーフなの チッ…

12 22/01/16(日)01:05:52 No.887306534

>湯国も海沿いだったな 日本海側だろうし…

13 22/01/16(日)01:06:03 No.887306596

静香ちゃんの固有魔法があれば津波なんて止められるよぅ!

14 22/01/16(日)01:06:03 No.887306597

噴火による寒冷化で農作物大打撃受けそう

15 22/01/16(日)01:06:51 No.887306849

こんな時だからこそ火祭りで神頼みするでしゅよ

16 22/01/16(日)01:06:58 No.887306897

>噴火による寒冷化で農作物大打撃受けそう こういう寒冷化って夏まで伸びたりするの…?

17 22/01/16(日)01:07:07 No.887306966

>噴火による寒冷化で農作物大打撃受けそう 海辺の養殖系がたぶん死ぬから結構これまずいやつ

18 22/01/16(日)01:07:33 No.887307116

やはり瀬戸内海…

19 22/01/16(日)01:07:40 No.887307160

そういや最近地元でも左義長って火祭りやったよ

20 22/01/16(日)01:07:48 No.887307201

特に話題もないからマギレコスレで災害ニュース雑談するんだよね たのしい…

21 22/01/16(日)01:08:06 No.887307296

でも立つ時間早めだったから火祭りまでは間違いなく持たないんだよね

22 22/01/16(日)01:08:23 No.887307397

>そういや最近地元でも左義長って火祭りやったよ リアル青年会初めて見た

23 22/01/16(日)01:08:45 No.887307511

>津波で全部流されてネギ入りを撤回するなぎたんが見たいかい? 反社も全部流されてハッピーエンドでいいよ

24 22/01/16(日)01:08:46 No.887307516

(あとは誰かが釣られてくれれば…)

25 22/01/16(日)01:09:17 No.887307678

>でも立つ時間早めだったから火祭りまでは間違いなく持たないんだよね たぶんぎりぎり狙っても津波の件で人多いから消えてたと思うんだよね

26 22/01/16(日)01:09:19 No.887307688

火祭りやっとる場合かー!

27 22/01/16(日)01:09:26 No.887307718

缶詰とか食品買いだめしようかなぁ

28 22/01/16(日)01:09:51 No.887307826

書き込みをした人によって削除されました

29 22/01/16(日)01:10:07 No.887307921

みやおならまた立ててくれましゅよね?ね?

30 22/01/16(日)01:10:16 No.887307966

2011といいなぜまどかシリーズはこう災害に見舞われるのか…

↑Top