ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/15(土)22:22:06 No.887236857
>頼れる仲間を連れてきたよ
1 22/01/15(土)22:23:38 No.887237460
名前知らないおじさんってなんか裏切りそう…
2 22/01/15(土)22:25:28 No.887238218
初心者は名前の知らないサーヴァント達に助けられながら1部を攻略していかなきゃダメなの?
3 22/01/15(土)22:26:52 No.887238741
イベント中だと名前が変わるおじさんありがとう!
4 22/01/15(土)22:27:46 No.887239106
名前知らないけど優しいおじさんが終章後即裏切りって何気にキツくない?
5 22/01/15(土)22:27:56 No.887239165
フランちゃんのパパさんありがとう!
6 22/01/15(土)22:30:01 No.887239914
新宿に住んでいるらしいおじさん
7 22/01/15(土)22:31:20 No.887240437
NP 50%を自力で稼ぐから宝具が撃ちやすいから助かる
8 22/01/15(土)22:32:09 No.887240733
棺桶からミサイル撃つ…うーんさっぱり真名がわからないや
9 22/01/15(土)22:33:17 No.887241191
戦闘中にイチイチ新宿のアーチャーって言うのたるいな…
10 22/01/15(土)22:33:22 No.887241223
ちょうど始めた頃にこのおじさんいたから引いた出た使った あんまり便利ではなかった
11 22/01/15(土)22:33:38 No.887241337
>何、私は平凡だよ君。 >ほんの少し、ほんの少しだけあくどいだけサ! >我が魔弾にて、君を助けるとしよう。ただし、 >魔弾には限りがあるので要注意! うーん何も伝わってこない
12 22/01/15(土)22:34:37 No.887241743
知らないおじさんイマイチ裏切って来た感じがしない…
13 22/01/15(土)22:34:43 [ぐだ] No.887241788
(なにのどこが新宿なんだろう…)
14 22/01/15(土)22:35:52 No.887242245
>我が魔弾にて、君を助けるとしよう。ただし、 >魔弾には限りがあるので要注意! ここから「魔弾の射手のイメージ元?」とかは想像するかもしれんけど、そこまでが限界よね
15 22/01/15(土)22:36:23 No.887242488
早く先を見たいし1.5部より先に2017年12月31日行っちゃいましょうおじさん!
16 22/01/15(土)22:36:39 No.887242588
1部じゃ幻霊の幻も出ないよね…
17 22/01/15(土)22:37:16 No.887242847
実装された頃はほぼほぼあいつだろって言われてたのでだいたいわかった
18 22/01/15(土)22:37:59 No.887243117
魔弾の射手ならこんな近代的じゃないよな…ザミエルなのかなぁとか真命判明前は色々考えてたな
19 22/01/15(土)22:38:06 No.887243165
Mでアーチャーは出てこないものな…
20 22/01/15(土)22:38:39 No.887243414
>1部じゃ幻霊の幻も出ないよね… 1.5部以降も幻霊の幻も出ることほとんどないし…
21 22/01/15(土)22:38:50 No.887243485
オルレアンから一緒だった正体不明の謎の色っぽい中華お兄さん!
22 22/01/15(土)22:38:53 No.887243504
男装ダ・ヴィンチ説好き
23 22/01/15(土)22:39:17 No.887243672
>1部じゃ幻霊の幻も出ないよね… 一応ネモ引いてれば新宿と幻霊の単語は出てくるな
24 22/01/15(土)22:39:26 No.887243742
真名判明前から一応嫌いなものに鹿撃ち帽を挙げていたりはするんだよね
25 22/01/15(土)22:39:28 No.887243764
ヒゲが生えてるせいで真名の推理から正解が真っ先に外されてたの笑う
26 22/01/15(土)22:39:45 No.887243885
おっさんとの1部の旅は育てづらくて大変だったぞ…
27 22/01/15(土)22:39:51 No.887243929
物騒な名前のゲーム大好きな武士っぽいお姉さん!
28 22/01/15(土)22:39:52 No.887243933
そもそも軽々しく出てこれちゃいけないくらい希薄な存在なんだぞ幻霊
29 22/01/15(土)22:40:09 No.887244045
あくどい事したいけど全体的にする暇がないうちにどんどん絆されていくおじさん…
30 22/01/15(土)22:40:45 No.887244281
服に着いてる小物からモリアーティ説出てなかったっけ
31 22/01/15(土)22:41:16 No.887244454
思いっきり匂わされてたし普通に大多数の予想が正解だったよ
32 22/01/15(土)22:41:41 No.887244620
パパは間違いなく悪どい人ではあるんだけど カルデアでは割と悪どくない人の方が悪いことをしがち
33 22/01/15(土)22:42:42 No.887245092
幻霊技術ってメルトやリンボと似てるよねもっと俺も鯖混ぜ混ぜしたい
34 22/01/15(土)22:43:09 No.887245289
>カルデアでは割と悪どくない人の方が悪いことをしがち 悪いことのスケールが違うもんな…
35 22/01/15(土)22:43:23 No.887245384
特異点のボスや異聞帯出身鯖は一部から召喚されてると肩身が狭そう
36 22/01/15(土)22:44:04 No.887245682
>幻霊技術ってメルトやリンボと似てるよねもっと俺も鯖混ぜ混ぜしたい やるか…復刻:Fate/Freedom Order!
37 22/01/15(土)22:44:46 No.887245962
>特異点のボスや異聞帯出身鯖は一部から召喚されてると肩身が狭そう 初心者が福袋とかで朕引いたら早とちりしすぎとかいうレベルじゃないな
38 22/01/15(土)22:45:26 No.887246219
人類ヤバすぎて悪い事できる隙間無くない
39 22/01/15(土)22:45:56 No.887246420
>人類ヤバすぎて悪い事できる隙間無くない 言われてるぞイベントの黒幕の諸君
40 22/01/15(土)22:46:18 No.887246560
>特異点のボスや異聞帯出身鯖は一部から召喚されてると肩身が狭そう 素材がないから育成全く出来ないし 宝の持ち腐れ感が強いよね…
41 22/01/15(土)22:46:51 No.887246784
>>幻霊技術ってメルトやリンボと似てるよねもっと俺も鯖混ぜ混ぜしたい >やるか…復刻:Fate/Freedom Order! もっとヤバい訳の分からないもの来たな…
42 22/01/15(土)22:47:48 No.887247183
アラフィフアラフィフ言われてるせいで新宿やるまでマジで真明分からなかったからな…
43 22/01/15(土)22:47:49 No.887247188
ヒゲ無理やり引きちぎったあと塩塗り込んでバーナーで炙りたい男
44 22/01/15(土)22:48:02 No.887247262
ユナイトウォーは見た目バカすぎるのにステータスとカードのバランスとか思ったより考えられてて楽しかったな…
45 22/01/15(土)22:48:10 No.887247306
>幻霊技術ってメルトやリンボと似てるよねもっと俺も鯖混ぜ混ぜしたい 外なる神のレス
46 22/01/15(土)22:48:35 No.887247474
>ヒゲ無理やり引きちぎったあと塩塗り込んでバーナーで炙りたい男 ホームズのレス
47 22/01/15(土)22:48:37 No.887247492
>特異点のボスや異聞帯出身鯖は一部から召喚されてると肩身が狭そう 夏イベのリンボって未クリアだとどうなってたんだっけ?
48 22/01/15(土)22:49:19 No.887247752
腰いかれるおじさんありがとう
49 22/01/15(土)22:49:23 No.887247782
オルレアンから一緒のアナスタシアいいですよね
50 22/01/15(土)22:50:14 No.887248125
新宿のアヴェンジャーとか無茶すぎる
51 22/01/15(土)22:50:31 No.887248235
アラフィフィって霊威貰ってたよなホームズにもおくれよピグレット
52 22/01/15(土)22:50:33 No.887248249
ホームズと最終的にどっち信用すると言われるとこっちの胡散臭いおじさんの方を信用する
53 22/01/15(土)22:50:44 No.887248323
>新宿のアヴェンジャーとか無茶すぎる そもそも初対面はライダーである
54 22/01/15(土)22:51:03 No.887248442
6章のアトラス院でホームズの口から幻霊ってワード出てた気がするぞ
55 22/01/15(土)22:51:22 No.887248585
>ホームズと最終的にどっち信用すると言われるとこっちの胡散臭いおじさんの方を信用する ホームズは何というか後ろ暗いんだよなぁ…
56 22/01/15(土)22:51:39 No.887248720
>ホームズと最終的にどっち信用すると言われるとこっちの胡散臭いおじさんの方を信用する ホームズには申し訳ないけど奴が用意した資料を項羽様が処分してる時点でちょっとこう…
57 22/01/15(土)22:51:45 No.887248771
1.5部の連中て新宿クリアしないと2部でも隠れたままなの?
58 22/01/15(土)22:52:42 No.887249173
どうして鯖未満を混ぜ合わせるだけでバカみたいに強いロボヘシアンになるのですか?
59 22/01/15(土)22:52:48 No.887249214
知り合いの初期サーヴァントがスレ画と殺生院キアラとマシュだった
60 22/01/15(土)22:52:59 No.887249284
このホームズなんか俺の知ってるホームズと違うもん… お前まだ語るべきじゃない…とか言うタイプの探偵バカにしまくるやつじゃん…
61 22/01/15(土)22:53:19 No.887249419
>6章のアトラス院でホームズの口から幻霊ってワード出てた気がするぞ 幻霊って知ってるかい?
62 22/01/15(土)22:53:57 No.887249689
> どうして鯖未満を混ぜ合わせるだけでバカみたいに強いロボヘシアンになるのですか? 憎しみ…
63 22/01/15(土)22:54:00 No.887249712
>ホームズと最終的にどっち信用すると言われるとこっちの胡散臭いおじさんの方を信用する おじさんは最後まで負け戦でも一緒に居てくれる感じはあるからな カジノで葉っぱやっておじさんに退場させられるような奴は信用ならん
64 22/01/15(土)22:54:28 No.887249883
燕青が幻霊ってのが未だに納得いかない 創作扱いでも座に登録されれば英霊になれるんじゃないの
65 22/01/15(土)22:54:57 No.887250066
俺のカルデアで初期に来た1.5部鯖はりゅーたんだったけど普通に頼りになった
66 22/01/15(土)22:55:17 No.887250184
新宿おじさんっていうとなんか新ヨコ感強い
67 22/01/15(土)22:55:20 No.887250200
まあこのゲームの世界観的にホームズとおじさんならホームズのほうが臭いから… おじさんが悪いことしてもただの日常で面白くないし
68 22/01/15(土)22:55:20 No.887250201
1.5部は必ずしもやる必要ないから2部に入っても名前知らないおじさんのままの可能性もあるんだよな…
69 22/01/15(土)22:56:06 No.887250486
>燕青が幻霊ってのが未だに納得いかない >創作扱いでも座に登録されれば英霊になれるんじゃないの 幻霊じゃなかったら恒星の生まれ変わりって厄介な設定になっちゃうじゃん
70 22/01/15(土)22:56:24 No.887250606
息するようにクスリキメてるような男信用できねえよ
71 22/01/15(土)22:56:29 No.887250637
幻霊は冷静に考えるとなんであいつが幻霊判定であいつは違うんだって気持ちになるからあんま深く考えないようにしてる
72 22/01/15(土)22:57:05 No.887250864
>燕青が幻霊ってのが未だに納得いかない >創作扱いでも座に登録されれば英霊になれるんじゃないの 幻霊はドッペルゲンガーでは
73 22/01/15(土)22:57:45 No.887251128
>幻霊じゃなかったら恒星の生まれ変わりって厄介な設定になっちゃうじゃん 新宿のフォーリナーに…
74 22/01/15(土)22:58:18 No.887251350
普段ドッペルゲンガー要素薄いからな…
75 22/01/15(土)22:58:22 No.887251372
もっちーとか碌なエピソードないのに何で幻霊じゃないのか不思議
76 22/01/15(土)22:58:49 No.887251591
主人公個人の味方って立ち位置のスレ画ってあざとくない…?
77 22/01/15(土)22:59:13 No.887251763
>幻霊は冷静に考えるとなんであいつが幻霊判定であいつは違うんだって気持ちになるからあんま深く考えないようにしてる まあそれに関しては英霊の時点でそういうもんである
78 22/01/15(土)22:59:17 No.887251797
新宿終えてからこっちの味方してくれるこの人は正直すごく頼りたくなってしまう
79 22/01/15(土)22:59:20 No.887251813
燕青くん自体は幻霊って言われてたっけ?
80 22/01/15(土)22:59:30 No.887251894
>おっきーとか碌なエピソードないのに何で幻霊じゃないのか不思議
81 22/01/15(土)22:59:50 No.887252021
>燕青くん自体は幻霊って言われてたっけ? 言われてないよ
82 22/01/15(土)23:00:28 No.887252305
そもそも座に登録されてすらいないミケランジェロの話する?
83 22/01/15(土)23:00:32 No.887252337
エジソンに取り憑いてるアメリカ大統領の群れはある意味で幻霊みたいなもんと解釈してるが合ってるだろうか
84 22/01/15(土)23:00:50 No.887252451
明確に創作で元になった人物もいなさそうなのはホームズレベルで実在してるって信仰されてなきゃ幻霊だと思う おやホームズはなんか実際にいたっぽいんだけど
85 22/01/15(土)23:01:00 No.887252532
>そもそも座に登録されてすらいないミケランジェロの話する? 本人が辞退したので
86 22/01/15(土)23:01:17 No.887252650
>>おっきーとか碌なエピソードないのに何で幻霊じゃないのか不思議 でも英霊になってもおっきーそんな強くは無いから…
87 22/01/15(土)23:01:17 No.887252652
例外とか知らない単語がコロコロ出てくるからあまり設定に関わろうという気にならない
88 22/01/15(土)23:01:24 No.887252697
幻霊なのは配合されてるドッペルゲンガーの方で燕青自体は普通に単体でも英霊として成立するのかと思ってたけど違うの?
89 22/01/15(土)23:01:26 No.887252704
元ネタ創作だからよく似た人です!ってされた小次郎がいたり 英霊として登録するにはあれ枝から!って幻霊にされたり ぶっちゃけその場のノリだと思うヨ
90 22/01/15(土)23:01:44 No.887252841
>そもそも座に登録されてすらいないミケランジェロの話する? あいつきっと3部で店番ポジションやるんじゃが! もしくはラファエルかドナテロかがやる
91 22/01/15(土)23:01:49 No.887252878
>おやホームズはなんか実際にいたっぽいんだけど はい滝に落ちて死んだ これで話はおしまい!
92 22/01/15(土)23:02:03 No.887252960
なーにシトナイもそのへんわりとやべーんだ気にしちゃいけない
93 22/01/15(土)23:02:15 No.887253041
宝具威力が微妙なおじさんありがとう!
94 22/01/15(土)23:03:55 No.887253703
一部やってる間はあんまり育たないおじさん
95 22/01/15(土)23:04:00 No.887253753
fu714224.jpg それでは燕青に対する公式の見解をご覧頂こう
96 22/01/15(土)23:04:22 No.887253888
>元ネタ創作だからよく似た人です!ってされた小次郎がいたり 実際に佐々木小次郎居ただろうけどそいつじゃ燕返し使えないから燕返しみたいなの使えるやつ召喚したよだからあいつ佐々木小次郎じゃなくて燕返しが本体
97 22/01/15(土)23:04:40 No.887254011
自分でスターを出して 自分で周りを悪に染めて 自分で悪にバフするおじいちゃん
98 22/01/15(土)23:05:44 No.887254457
>fu714224.jpg >それでは燕青に対する公式の見解をご覧頂こう マジかよ
99 22/01/15(土)23:06:02 No.887254586
ホームズボコる時は是非相棒でやって来て欲しいおじさん
100 22/01/15(土)23:06:10 No.887254640
幻霊を取り込んでるのと幻霊扱いは別物だったのか…
101 22/01/15(土)23:06:13 No.887254668
幻霊とか真っ先にニトちゃんが該当するはずだからな…
102 22/01/15(土)23:06:35 No.887254837
シリアスもコメディリリーフも出来て原作がぽっと出のおじいちゃんだから割と好きにイジれる
103 22/01/15(土)23:07:46 No.887255346
>シリアスもコメディリリーフも出来て原作がぽっと出のおじいちゃんだから割と好きにイジれる 最終巻に何の伏線も無く登場するラスボスだからな…
104 22/01/15(土)23:07:56 No.887255441
この怪しいおじさんは楽しそうに正義の味方してるから信頼できるよ
105 22/01/15(土)23:08:25 No.887255668
ヘシアン・ロボってもとから幻影で更に幻影足したんだっけ?
106 22/01/15(土)23:08:34 No.887255734
土着神話というより創作昔話の類のシトナイはわりと本気でセンシティブ まあロウヒの処元のカレワラも大概だから似た物同士の合体なのかもしれんが
107 22/01/15(土)23:08:55 No.887255907
教授ぽっと出だったんだ…犬のホームズ知識だからレギュラーとばかり
108 22/01/15(土)23:09:08 No.887256002
原作だとヒゲ生えてないって記述あるから最初は真名予想の候補から外されてたんだっけ
109 22/01/15(土)23:09:10 No.887256012
>>それでは燕青に対する公式の見解をご覧頂こう >マジかよ この箇所で間違い多発したらしいからね…
110 22/01/15(土)23:09:35 No.887256195
遅れて始めた実況者がホームズから教授って呼ばれてるところで察してた
111 22/01/15(土)23:09:54 No.887256314
>ヘシアン・ロボってもとから幻影で更に幻影足したんだっけ? ヘシアン+ロボに透明人間を足してライダーからアヴェンジャーになってたはず
112 22/01/15(土)23:09:54 No.887256315
>ヘシアン・ロボってもとから幻影で更に幻影足したんだっけ? 上の人とロボと透明人間の幻霊3体を超融合したようなものかと思ってた
113 22/01/15(土)23:10:30 No.887256565
>教授ぽっと出だったんだ…犬のホームズ知識だからレギュラーとばかり ドイルがもうホームズとか書きたくないの!俺は歴史ものが本来やりたいの!もうやめる!するために作ったホームズを殺すためのキャラ
114 22/01/15(土)23:10:38 No.887256624
上の人が透明人間じゃなかったんだ!?
115 22/01/15(土)23:10:43 No.887256654
>教授ぽっと出だったんだ…犬のホームズ知識だからレギュラーとばかり 作者がシリーズ続けるの嫌すぎてさっさと終わらせる為に用意したラスボスだから…
116 22/01/15(土)23:10:49 No.887256703
全然わからない 俺たちは雰囲気でFGOをやっている
117 22/01/15(土)23:11:03 No.887256805
どうせ架空の存在なんだ 見つけ次第喚ぶぞ
118 22/01/15(土)23:11:20 No.887256927
>上の人が透明人間じゃなかったんだ!? 上の人はヘシアンだよ!
119 22/01/15(土)23:11:28 No.887256981
>上の人が透明人間じゃなかったんだ!? 上の人は首が無いだけで透明人間じゃないよ
120 22/01/15(土)23:11:31 No.887256996
>ドイルがもうホームズとか書きたくないの!俺は歴史ものが本来やりたいの!もうやめる!するために作ったホームズを殺すためのキャラ 作者からのアサシンみたいなもんじゃん…
121 22/01/15(土)23:11:35 No.887257018
なぜか一人称の変更にハマる露骨に怪しいおじさん
122 22/01/15(土)23:11:49 No.887257117
>>教授ぽっと出だったんだ…犬のホームズ知識だからレギュラーとばかり >ドイルがもうホームズとか書きたくないの!俺は歴史ものが本来やりたいの!もうやめる!するために作ったホームズを殺すためのキャラ (殺せなかった)
123 22/01/15(土)23:11:54 No.887257155
透明人間だから多分グリフィン教授なんだろうけど能力以外ほぼ薄れてる
124 22/01/15(土)23:12:14 [ファン] No.887257309
>>教授ぽっと出だったんだ…犬のホームズ知識だからレギュラーとばかり >ドイルがもうホームズとか書きたくないの!俺は歴史ものが本来やりたいの!もうやめる!するために作ったホームズを殺すためのキャラ で、続きはいつ出るの?
125 22/01/15(土)23:12:25 No.887257377
幕間で保険をかけたと思ったらオリュンポス行く前に死んでる人
126 22/01/15(土)23:12:57 No.887257629
作者も嫌になって殺したのに人気が高過ぎてシリーズごと復活させられるホームズ君は人気作っていつの時代も一緒だなって気持ちにさせてくれるぞ
127 22/01/15(土)23:13:24 No.887257834
特に関係ないけど教授は名前からアイルランド人と噂されてる
128 22/01/15(土)23:13:37 No.887257930
知らない人たちと人理を修復したぐだは2部始まるまでは割と沢山いる
129 22/01/15(土)23:13:41 No.887257955
ネモいるしドクターモローとかも幻霊としてならいるんだろうか
130 22/01/15(土)23:13:46 No.887257982
こんなラノベばっか書きたくねーよ俺はもっと真面目な小説書くんだ!して終わらせようとしたらオタク達からのお気持ちやら過激な続き書けよお手紙攻撃が来て続きを書かざるを得なくなったコナン・ドイルに悲しき過去…
131 22/01/15(土)23:14:17 No.887258198
ヘシロボはちゃんとキャラのマテリアルにも男性・雄・男性って書いてあるんだよな 透明人間さんにもちんちん付いてるんだよな…
132 22/01/15(土)23:14:24 No.887258259
第七異聞がロストワールドくさいからチャレンジャー教授要素出ないかな…
133 22/01/15(土)23:14:36 No.887258357
透明人間は一切喋らないし透明化の時しか存在確かめられないしバトルキャラでも透明化する事ないから影が薄過ぎる
134 22/01/15(土)23:14:45 No.887258429
>透明人間さんにもちんちん付いてるんだよな… あいつレイパーだから個性出るとヤバい
135 22/01/15(土)23:15:17 No.887258642
>こんなラノベばっか書きたくねーよ俺はもっと真面目な小説書くんだ!して終わらせようとしたらオタク達からのお気持ちやら過激な続き書けよお手紙攻撃が来て続きを書かざるを得なくなったコナン・ドイルに悲しき過去… じゃあ思いつく限りのテキトーな展開ぶち込んで終わらせてやる!! あれー!?
136 22/01/15(土)23:15:21 No.887258674
ホームズ殺したら自分が殺されかけたおじさんに悲しき過去
137 22/01/15(土)23:15:24 No.887258707
>透明人間は一切喋らないし透明化の時しか存在確かめられないしバトルキャラでも透明化する事ないから影が薄過ぎる エネミーの時は一応回避とかでそれっぽいスキルあったけど召喚した方は透明人間要素が殆ど感じられない…
138 22/01/15(土)23:15:29 No.887258753
馬に乗ってたのにオオカミに乗せられる
139 22/01/15(土)23:15:35 No.887258789
>知らない人たちと人理を修復したぐだは2部始まるまでは割と沢山いる 知らないパイセンが一緒に人理焼却止めてくれたけどこれはキリ様の追体験
140 22/01/15(土)23:15:41 No.887258839
書きたいものと書けるものが一致するとは限らないし人気が出たら否応なしに続けさせられると言ういつの時代も変わらない作家の悲しみを教えてくれるシャーロック・ホームズシリーズ
141 22/01/15(土)23:16:17 No.887259080
>ホームズ殺したら自分が殺されかけたおじさんに悲しき過去 ファンから殺害予告とか来たんだっけ…
142 22/01/15(土)23:16:29 No.887259181
アラン・クォーターメンとかも幻霊枠なんだろうか
143 22/01/15(土)23:16:32 No.887259197
>馬に乗ってたのにオオカミに乗せられる ロボもなんか乗られてるって感じなのかな割と仲いいけど
144 22/01/15(土)23:16:33 No.887259208
燕青は燕青みたいな技を使える人間もいなかったって事なんだろうか
145 22/01/15(土)23:16:48 No.887259344
このおじさんたまに裏切るけど仲間にいるとめちゃくちゃ安心する
146 22/01/15(土)23:16:53 No.887259376
>>知らない人たちと人理を修復したぐだは2部始まるまでは割と沢山いる >知らないパイセンが一緒に人理焼却止めてくれたけどこれはキリ様の追体験 キリ様のパイセンはオケアヌスのアークで退場したから…
147 22/01/15(土)23:17:23 No.887259605
>燕青は燕青みたいな技を使える人間もいなかったって事なんだろうか その名も燕青拳だからな
148 22/01/15(土)23:17:45 No.887259736
>ロボもなんか乗られてるって感じなのかな割と仲いいけど ロボもいつの間にか勝手に上に乗ってるけどなんやこいつ…って思ってるらしい 特に害は無いから放って置いてるだけ
149 22/01/15(土)23:18:08 No.887259924
最終的に続き書いてくだち!と札束で顔を叩かれて折れたコナン・ドイル先生に悲しい過去…
150 22/01/15(土)23:18:09 No.887259926
俺も乗せて!
151 22/01/15(土)23:18:23 No.887260040
>キリ様のパイセンはオケアヌスのアークで退場したから… アークに触れたか…
152 22/01/15(土)23:18:23 No.887260043
>最終的に続き書いてくだち!と札束で顔を叩かれて折れたコナン・ドイル先生に悲しい過去… 女王まで来たら断れね得よ…
153 22/01/15(土)23:19:01 No.887260303
宋江とか花栄とか呼延灼とかは元ネタの人に物語要素が被さって召喚される形になるんかね
154 22/01/15(土)23:19:25 No.887260471
ヘシアンは確か人間嫌いのロボから人間判定貰ってないって書いてあったよね どんな気持ちなんだ上の人
155 22/01/15(土)23:19:33 No.887260517
>ロボもいつの間にか勝手に上に乗ってるけどなんやこいつ…って思ってるらしい >特に害は無いから放って置いてるだけ 心広いな
156 22/01/15(土)23:19:37 No.887260551
>最終的に続き書いてくだち!と札束で顔を叩かれて折れたコナン・ドイル先生に悲しい過去… 開き直って自分がやっていた超愛国右翼プロパガンダ活動要素を入れていくぞ!
157 22/01/15(土)23:20:05 No.887260727
正義の味方もめちゃくちゃ楽しめるエンジョイ勢だから裏切っても割と安心できる方
158 22/01/15(土)23:20:07 No.887260749
>ヘシアンは確か人間嫌いのロボから人間判定貰ってないって書いてあったよね >どんな気持ちなんだ上の人 死体は人間か?という問題かも
159 22/01/15(土)23:20:22 No.887260838
>こんなラノベばっか書きたくねーよ俺はもっと真面目な小説書くんだ!して終わらせようとしたらオタク達からのお気持ちやら過激な続き書けよお手紙攻撃が来て続きを書かざるを得なくなったコナン・ドイルに悲しき過去… まぁ書いた歴史小説は鳴かず飛ばずなんやけどなぶへへへ
160 22/01/15(土)23:20:34 No.887260923
上の人状況に応じてパトランプヘッドになったりノリはいいよ
161 22/01/15(土)23:20:41 No.887260969
おじさんもパイセンも面子に居たらとりあえずなんとかなるやろ…って安心感はあるからな
162 22/01/15(土)23:20:53 No.887261052
>死体は人間か?という問題かも 非常食?
163 22/01/15(土)23:21:06 No.887261140
>上の人状況に応じてパトランプヘッドになったりノリはいいよ アナスタシアの幕間で喋ってたけどだいぶパリピなノリだったな…
164 22/01/15(土)23:21:23 No.887261245
>上の人状況に応じてパトランプヘッドになったりノリはいいよ 夏イベのあれは多分メイヴちゃんの妖精女王要素で呼び出したデュラハンじゃないかな…
165 22/01/15(土)23:21:25 No.887261271
話せないから身振りや奇行でキャラ立てなきゃいけない上の人の苦労が伺える
166 22/01/15(土)23:21:35 No.887261327
バルムンクの葉っぱのイベントでスレ画引いて新宿やらないままずっと連れ回してた