虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/15(土)22:20:11 タボン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)22:20:11 No.887236115

タボンディ交流スッドレなのだ

1 22/01/15(土)22:22:33 No.887237028

ちょっと落ち着くのだ…

2 22/01/15(土)22:24:08 No.887237692

お前らマターリしるのだ

3 22/01/15(土)22:24:23 No.887237791

おっさんスレなのだ?

4 22/01/15(土)22:24:25 No.887237799

2ゲットもん

5 22/01/15(土)22:24:50 No.887237965

ぬるぽーとぽいんたーだもん

6 22/01/15(土)22:25:18 No.887238136

奇蹟のカーニバル開幕なのだ

7 <a href="mailto:sage">22/01/15(土)22:25:30</a> [sage] No.887238233

ageんなsageるのだもん

8 22/01/15(土)22:26:23 No.887238556

スレの年代が変なのだ…

9 22/01/15(土)22:27:21 No.887238932

オマエモナー

10 22/01/15(土)22:27:22 No.887238938

おかしいのだ…今は令和のはずなのだ…

11 22/01/15(土)22:27:55 No.887239163

>1の母ですなのだ

12 22/01/15(土)22:28:10 No.887239245

今回差しと先行と逃げはどれが一番つよいのだ?

13 22/01/15(土)22:28:38 No.887239409

>今回差しと先行と逃げはどれが一番つよいのだ? 先行に汁のだ

14 22/01/15(土)22:29:02 No.887239563

>今回差しと先行と逃げはどれが一番つよいのだ? 一番安定して走るのは先行な希ガスのだ

15 22/01/15(土)22:29:10 No.887239602

>今回差しと先行と逃げはどれが一番つよいのだ? 先行なのだ 他の2つはギャンブル要素が多いのだ

16 22/01/15(土)22:29:33 No.887239733

>今回差しと先行と逃げはどれが一番つよいのだ? 乗り換えガチャを信じるのだ

17 22/01/15(土)22:30:17 No.887240004

ルムマやっても10戦やって1回勝てるかどうかなのだ…

18 22/01/15(土)22:30:54 No.887240252

その1回を決勝で発揮すればプラチナなのだ!

19 22/01/15(土)22:31:38 No.887240565

差しは乗り換えあるけど先行だってマミー継承と真っ向あるから位置取り的に先行の方がよさそうもん 特にマミーは勝てそうなときに出るスキルもん

20 22/01/15(土)22:31:38 No.887240567

ルムマで一度勝てるなら決勝はいけるのだ 後は運ゲーなのだ

21 22/01/15(土)22:32:14 No.887240773

タボンディちゃんのスレかと思ったらおっさんのたまり場だったのだ モウコネーヨのだ

22 22/01/15(土)22:32:14 No.887240775

10回に9回負ける相手に勝ったり10回に9回勝てる相手に負けるのがチャンミなのだ

23 22/01/15(土)22:32:21 No.887240827

今まで一応は全部A決勝いけてたけど今回もうお星様さえ見なければどうでもいいのだ…

24 22/01/15(土)22:32:24 No.887240854

久しぶりにライス育成したのだ…思えばアオハルで力メシ取る前以来なのだ…

25 22/01/15(土)22:33:28 No.887241269

僕はスマートファルコンちゃん!なのだ…

26 22/01/15(土)22:33:33 No.887241305

ライスは春天3着OKにして欲しいのだ…

27 22/01/15(土)22:33:47 No.887241400

プラチナ取り合戦逝くぞゴルァなのだ!

28 22/01/15(土)22:36:31 No.887242539

短距離育成で春天1着ってスタ根どんだけあればいいのだ?

29 22/01/15(土)22:39:18 No.887243682

ウィンディちゃんの引退が1999年なのだ flash黄金期なのだ

30 22/01/15(土)22:39:50 No.887243916

>短距離育成で春天1着ってスタ根どんだけあればいいのだ? スタミナB前後くらいあれば3回のうちどこかで行けるのだ!たまにダメなのだ…

31 22/01/15(土)22:40:00 No.887243987

>短距離育成で春天1着ってスタ根どんだけあればいいのだ? 逃げか差しにして500・400くらいなのだ

32 22/01/15(土)22:40:15 No.887244064

バクシンにスプリントターボ覚えさせれば1回は勝てて夜空は回避すると思うのだ

33 22/01/15(土)22:41:00 No.887244371

やっぱりライスはステ仕上げるの厳しそうなのだ…のだだ…

34 22/01/15(土)22:41:54 No.887244699

ライスは補正も出走レースも短距離に逆風すぎるのだ 登山家確定ならカワカミがとても楽なのだ

35 22/01/15(土)22:42:08 No.887244807

2回勝ったらリタイアしてBリーグに行けば夜空ノムコウにはならないのだ!

36 22/01/15(土)22:42:17 No.887244894

安価でチャンミで使うウマ決めるのだもん >>40

37 22/01/15(土)22:42:19 No.887244912

スプリントターボや一陣ってじつはあんまひつようなくなくないのだ?

38 22/01/15(土)22:42:44 No.887245109

ウララ

39 22/01/15(土)22:42:45 No.887245117

>ライスは補正も出走レースも短距離に逆風すぎるのだ >登山家確定ならカワカミがとても楽なのだ ……ませんのだ……

40 22/01/15(土)22:42:45 No.887245118

スーパークリーク

41 22/01/15(土)22:42:57 No.887245200

マミー継承は必須なのだ? 因子は登山家だけで精一杯なのだ…

42 22/01/15(土)22:43:15 No.887245331

マミクリは普通に強いから当たりなのだ

43 22/01/15(土)22:43:21 No.887245371

>……ませんのだ…… え?

44 22/01/15(土)22:43:42 No.887245521

もうネタに走るのだ 好きなキャラでB決狙うのだ

45 22/01/15(土)22:43:42 No.887245528

継承地獄なだけで当たりを引いたけど通常クリークしかないのだ…

46 22/01/15(土)22:43:55 No.887245619

>え? ありませんのだ!

47 22/01/15(土)22:44:32 No.887245877

>ありませんのだ! ヨヨヨ~もん…

48 22/01/15(土)22:44:51 No.887245984

>スプリントターボや一陣ってじつはあんまひつようなくなくないのだ? あればワンチャン狙えるけど安定のためには真っ向とか乗り換えとかアオハルカを優先したいのだ あっ登山家は言うまでもなく最低限なのだ

49 22/01/15(土)22:44:51 No.887245988

登山家とマミー固有つけるとだいぶ金加速ガチャ以外では負けにくくなるのだもん 逆に言えばパワー1200芝Sマミクリ固有登山家までやってもスプリントターボ一陣ガチャに当たった人にはあっさり負けるのだもん

50 22/01/15(土)22:45:00 No.887246050

なんと今ならほぼ全キャラ確定で取れるのだ

51 22/01/15(土)22:45:10 No.887246119

>マミー継承は必須なのだ? 前に出られるならエルのでもいいのだ

52 22/01/15(土)22:45:26 No.887246215

ここは懐かしいインターネッツですねなのだ 登山家あればもう他は適当でいいのだ

53 22/01/15(土)22:45:28 No.887246234

>スプリントターボや一陣ってじつはあんまひつようなくなくないのだ? 風…なんだろう…吹いてきている序盤に

54 22/01/15(土)22:45:40 No.887246311

っていうか勝てる先行はマミクリ固有→エル固有って繋いでぶっちぎるのが基本なのだ

55 22/01/15(土)22:45:42 No.887246322

短距離Bのマミーにハナ差でまけたのだ…

56 22/01/15(土)22:45:45 No.887246339

>継承地獄なだけで当たりを引いたけど通常クリークしかないのだ… 通常クリークで短距離勝つの見てみたいのだ 頑張ってほしいのだ

57 22/01/15(土)22:45:48 No.887246362

なんかみんな否定的な意見ばっかりなのだ・・・。

58 22/01/15(土)22:45:48 No.887246367

パワ因子でスピ賢さ育成だとアオハル力取るの不可能に近いのだもん… パワー叩くと間違いなくパワーがあふれるのだもん

59 22/01/15(土)22:45:54 No.887246410

登山家くれないのだ 因子ないのだ

60 22/01/15(土)22:46:35 No.887246677

>登山家くれないのだ >因子ないのだ 野良飯追いかけて無理やり取得するのだ…

61 22/01/15(土)22:46:41 No.887246720

>スプリントターボや一陣ってじつはあんまひつようなくなくないのだ? さっきのウインディマではファル子がファル子をたぼぼで差して勝ったのだ ワンチャン狙うならって感じなのだ

62 22/01/15(土)22:46:55 No.887246809

19日のガチャ更新楽しみなのだー

63 22/01/15(土)22:47:04 No.887246866

賢さ3で初めての賢さ育成やってみたのだ なんかこれまでのより賢さが200~ぐらい高い上位互換が出来上がったのだ…

64 22/01/15(土)22:47:06 No.887246876

>登山家くれないのだ >因子ないのだ レンタルを信じるのだ

65 22/01/15(土)22:47:15 No.887246936

賢さ叩く都合上SP大盛になって短距離コーナーでももらえないとSP余るんだもん 代理使ってるならそのまま一陣とっても損はないのだもん

66 22/01/15(土)22:47:26 No.887247009

>なんかみんな否定的な意見ばっかりなのだ・・・。 ナリタブライアン マルゼンスキー スペシャルウィーク テイオー マヤノトップガン

67 22/01/15(土)22:47:32 No.887247039

力飯は3育成に1回くらい登山家くれるのだ

68 22/01/15(土)22:47:40 No.887247102

先行同士じゃ格上屠れないのん 差しオグリでギャンブルするもだ 全ては勝つためのだもん

69 22/01/15(土)22:47:41 No.887247113

マミークリークいないのだ… 真っ向勝負と登山家あれば固有は諦めていいのだ? 距離改造だと借りるのも難しいから祖父母継承狙いになるのだ

70 22/01/15(土)22:47:42 No.887247119

因子だけならライス育てればいいのだ 春天負けでも登山家因子はくれるのだ

71 22/01/15(土)22:47:45 No.887247145

植村直己の友人サポカが欲しいのだ

72 22/01/15(土)22:47:45 No.887247146

合宿前でパワーBなのにスピードDなのだ 練習の様子が変なのだ

73 22/01/15(土)22:48:01 No.887247258

次のガチャは最近恒例になりつつあるチャンミ直前の特効キャラになりそうなのだ…

74 22/01/15(土)22:48:06 No.887247286

>ナ >マ >ス >テ

75 22/01/15(土)22:48:21 No.887247372

練習相手に勝てる子がやっと一人できたもん! これでA決は行けそうもん…

76 22/01/15(土)22:48:23 No.887247383

>因子だけならライス育てればいいのだ >春天負けでも登山家因子はくれるのだ 登山家因子は出ましたか…?

77 22/01/15(土)22:48:46 No.887247532

>>なんかみんな否定的な意見ばっかりなのだ・・・。 >ナリタブライアン >マルゼンスキー >スペシャルウィーク >テイオー >マヤノトップガン ソダシ この定形わかりにくい上に元ネタも意味不明なのだ

78 22/01/15(土)22:48:55 No.887247596

すごい一体感を感じるのだ たぼぼの風が吹いてきてるのだ

79 22/01/15(土)22:49:05 No.887247667

>次のガチャは最近恒例になりつつあるチャンミ直前の特効キャラになりそうなのだ… 金登山家持ち最終直線複合固有でニシノフラワー実装なのだもん

80 22/01/15(土)22:49:21 No.887247772

カワカミは登山家持ってきて偉いのだ... 全然因子完成しないのだ...

81 22/01/15(土)22:49:29 No.887247838

一陣やターボは発動が安定しないきがするのだ

82 22/01/15(土)22:49:43 No.887247916

元々何言ってんだこいつみたいな意見を無理矢理縦読みする定型なので どうあっても意味不明になるもん

83 22/01/15(土)22:50:10 No.887248098

今北もんなのだが登山家ってどうやって取るんだもん…? 忙しくて全く手を付けてなかったもん…

84 22/01/15(土)22:50:10 No.887248102

真っ向勝負も乗り換え上手も安定しないからそこはあまり変わらないのだもん

85 22/01/15(土)22:50:21 No.887248167

つまりノーマルルートで登ると言う事なのだ?

86 22/01/15(土)22:50:23 No.887248175

短距離だからフラワーかビコーのはずなのだ… フラワー&シャカファイPUなのだ!

87 22/01/15(土)22:50:27 No.887248213

ニシノさんどうあってもマイルAは確実だから 仕上げるの苦労しそうなのだ

88 22/01/15(土)22:50:36 No.887248273

前回負けてウインディちゃんになったもんから今回頑張って育成したのだけど結局どれもパッとしなくてルムマの勝率微妙なのだ このままだと来月もケツがでかいままなのだ でもこれ以上の目指すのは無理なのだ fu714159.jpg

89 22/01/15(土)22:50:40 No.887248298

>今北もんなのだが登山家ってどうやって取るんだもん…? >忙しくて全く手を付けてなかったもん… 野良ライスからもらうもん!

90 22/01/15(土)22:50:49 No.887248356

良血統牛丼おごれやキングのスレはここでいいのだ?(怒

91 22/01/15(土)22:50:49 No.887248357

>今北もんなのだが登山家ってどうやって取るんだもん…? >忙しくて全く手を付けてなかったもん… 因子もん ごく稀にアオハルのライスがくれるもん

92 22/01/15(土)22:50:57 No.887248402

>今北もんなのだが登山家ってどうやって取るんだもん…? >忙しくて全く手を付けてなかったもん… そこにアオハルで加入するライスがいるもん? 特訓で貰うもん

93 22/01/15(土)22:51:06 No.887248469

テンプレ読んでから質問しろもん

94 22/01/15(土)22:51:07 No.887248481

殿下育成始めたけど練習では結構強い気がするのだもん 仕上がったらルムマでチャレンジするもんね

95 22/01/15(土)22:51:16 No.887248542

真っ向つかなかったけどアオハル力継承したから妥協したのだ

96 <a href="mailto:68031475">22/01/15(土)22:51:23</a> [68031475] No.887248591

なかなかメンバー更新できないもんのだ… 試走お願いしますのだもん

97 22/01/15(土)22:51:26 No.887248618

次スレは>>950が立てるのだ

98 22/01/15(土)22:51:28 No.887248628

継承で登山家来るとネイチャが乗り換えくれないのだ こいつ完走率低すぎなのだ

99 22/01/15(土)22:51:33 No.887248674

>今北もんなのだが登山家ってどうやって取るんだもん…? >忙しくて全く手を付けてなかったもん… ライスからヒント貰うか因子継承祈るか登山家持ちを育てるかの3択なのだ… カフェサポカを入れるという別解も一応あるのだ

100 22/01/15(土)22:51:35 No.887248683

>今北もんなのだが登山家ってどうやって取るんだもん…? >忙しくて全く手を付けてなかったもん… ライスを使うか借りるもん 今回パワー重要だから丁度いいもん くれないもん

101 22/01/15(土)22:51:40 No.887248724

>今北もんなのだが登山家ってどうやって取るんだもん…? >忙しくて全く手を付けてなかったもん… サポカか因子なのだ サポカだとゴルシ系か力飯なのだ 後は初期持ちのライスかイベント獲得のカワカミなのだ

102 22/01/15(土)22:52:10 No.887248961

殿下がこのスレに興味を持ったようなのだ

103 22/01/15(土)22:52:11 No.887248970

>サポカだとゴルシ系か力飯なのだ カフェ!!1

104 22/01/15(土)22:52:47 No.887249208

サポカでくれるのはライスゴルシカフェですもん 自前で持ってるのはライスとカフェですもん

105 22/01/15(土)22:52:57 No.887249269

さすがに短距離でスタサポはノイズなのだ…

106 22/01/15(土)22:53:06 No.887249333

>>サポカだとゴルシ系か力飯なのだ >カフェ!!1 すいまんでしたのだ 地固め作ってたのでゴチャになりましたのだ

107 <a href="mailto:68031475">22/01/15(土)22:53:14</a> [68031475] No.887249384

出るもんて!

108 22/01/15(土)22:53:18 No.887249410

気晴らしに長距離育成してたらめちゃくちゃ登山家くれるのだ… この先長距離で登山家が必要になることあるのだ?

109 22/01/15(土)22:53:21 No.887249430

>サポカでくれるのはライスゴルシカフェですもん >自前で持ってるのはライスとカフェですもん そしてレースで取得するのがカワカミですもん

110 22/01/15(土)22:53:36 No.887249546

パイセン芝Sじゃなくて短距離Sだけどもうこれでいいもん… 明日からファル子の芝S地固め登山家の3段クルーン育成に入るもん…

111 22/01/15(土)22:53:47 No.887249616

つまりカフェを短距離改造するもん…?

112 22/01/15(土)22:53:55 No.887249673

改造用に短距離と登山家持ちで青因子もそこそこのやつを用意するのがめんどくさいのだ もう距離Cで妥協したくなるのだ

113 22/01/15(土)22:54:08 No.887249765

ゴルシは30回やって1回も登山家くれなかったから諦めたのだ…

114 22/01/15(土)22:54:47 No.887250001

ルムマで短距離ゴルシがいたのだ 凄く珍しいものを見た気がするのだ

115 22/01/15(土)22:55:00 No.887250083

タボンディちゃんはもう育成は終わったから対戦相手が雑魚なことをお祈りするフェイズに入ったのだ

116 22/01/15(土)22:55:32 No.887250271

短距離ゴルシはわりと初期からチムレでもいたもん

117 22/01/15(土)22:55:47 No.887250368

カフェは短距離改造できても固有がで無さそうもん つまり先行運用になるはずもん

118 22/01/15(土)22:56:12 No.887250521

ルムマで見た変わったのは差しスズカなのだ 激マブはわかるけどなんで?

119 <a href="mailto:68031475">22/01/15(土)22:56:12</a> [68031475] No.887250523

対戦ありがとうございましたもん! 1着:ファル子 2着:ボーノ 3着:カレンチャン 4着:たわけ 5着:ファル子 でしたもん! たぼぼガチャが完璧に決まったもん…!

120 <a href="mailto:65265150">22/01/15(土)22:56:38</a> [65265150] No.887250696

特にメンツ変えてないけど賑やかしするのだ

121 22/01/15(土)22:56:40 No.887250702

タボンディちゃんも今の手持ちで頑張っても 誤差程度の差しかつかないからもう完成ということにしたもん

122 22/01/15(土)22:56:54 No.887250784

ボーノってちゃんとつよいもんなー

123 22/01/15(土)22:57:15 No.887250928

差しでも乗り換え登山からオイカケテできるのだ

124 22/01/15(土)22:57:23 No.887250981

>ルムマで見た変わったのは差しスズカなのだ >激マブはわかるけどなんで? 覚醒は強いけど固有が無だから趣味枠だと思うもん

125 22/01/15(土)22:57:24 No.887250988

確かウララも観測されたらしいにでマジで最終環境が予測つかないのだ...

126 22/01/15(土)22:57:41 No.887251100

>ルムマで見た変わったのは差しスズカなのだ >激マブはわかるけどなんで? 逃げで固有死んでるから差しにワンちゃん求めるのはまぁわからなくもな… わからないのだ…

127 22/01/15(土)22:57:55 No.887251203

道悪必要なのだ? 登山家もつけて道悪も狙うのしんどすぎるのだ

128 22/01/15(土)22:58:09 No.887251305

まあ短距離は運要素強いから趣味に走っていいのだ

129 22/01/15(土)22:58:25 No.887251397

>道悪必要なのだ? >登山家もつけて道悪も狙うのしんどすぎるのだ 加速スキルではないから必須ではないのだ 他の緑と比べたら役立つぐらいなのだ

130 22/01/15(土)22:58:26 No.887251403

>登山家もつけて道悪も狙うのしんどすぎるのだ 登山も道悪もくれるマンカフェです

131 22/01/15(土)22:58:36 No.887251477

差しだと先頭の景色見れないのだ

132 22/01/15(土)22:58:41 No.887251528

っていうかウララは普通にやべーのだ

133 22/01/15(土)22:58:42 No.887251535

太り気味治療5回連続失敗で度肝を抜いたのだ 継承2回目前にスピS行った変な個体だったからバチが当たったのだ…

134 22/01/15(土)22:58:42 No.887251539

>道悪必要なのだ? >登山家もつけて道悪も狙うのしんどすぎるのだ 強いけど道悪ないから失敗作…というほどでもないのだ

135 22/01/15(土)22:58:48 No.887251578

>ルムマで見た変わったのは差しスズカなのだ >激マブはわかるけどなんで? なんか育成で差しにする場面があってそのまま戻すの忘れてたとかもん?

136 <a href="mailto:65265150">22/01/15(土)22:58:50</a> [65265150] No.887251607

デルモンテ!

137 22/01/15(土)22:58:55 No.887251645

>道悪必要なのだ? >登山家もつけて道悪も狙うのしんどすぎるのだ 今回パワーも重要度高いのだ 後ファルコの地固め用なのだ

138 22/01/15(土)22:59:06 No.887251716

調子の様子が変なのだ…

139 22/01/15(土)22:59:21 No.887251820

ウインディちゃんを使うのだ! 道悪あげるのだ!

140 22/01/15(土)22:59:24 No.887251851

一回の育成で委員長のやる気が8回下がったのだ… やる気ないなら帰ってくれていいのだ?

141 22/01/15(土)22:59:27 No.887251871

スタミナC+の春天突破組はいつみてもやりたくないのだ…

142 22/01/15(土)22:59:29 No.887251890

ウララは芝改造するだけだから改造のハードル自体はそこまで大変じゃないのだ

143 22/01/15(土)22:59:49 No.887252006

>差しだと先頭の景色見れないのだ 逃げでもほとんど見れねーもん

144 22/01/15(土)23:00:02 No.887252110

最近ちょっと思うのがノーマル姉貴固有出るなら接続できそうで強くないのだ? 道悪もあるのだ

145 22/01/15(土)23:00:05 No.887252131

>ウインディちゃんを使うのだ! >道悪あげるのだ! 嘘つけお前いつも対抗くれるもん

146 22/01/15(土)23:00:32 No.887252335

>ウインディちゃんを使うのだ! >道悪あげるのだ! 抜け出し準備あげるのだ!

147 22/01/15(土)23:00:32 No.887252338

差しってぶっちゃけ勝ちにくくないのだ? ランダム加速ガチャ以外の勝ち筋がわからんのだ…

148 22/01/15(土)23:01:00 No.887252535

>最近ちょっと思うのがノーマル姉貴固有出るなら接続できそうで強くないのだ? >道悪もあるのだ 短距離Eなら狙っても良かったけどFからやるほどのメリットは無いのだ

149 22/01/15(土)23:01:03 No.887252556

>最近ちょっと思うのがノーマル姉貴固有出るなら接続できそうで強くないのだ? >道悪もあるのだ スピにもパワにも補正がないと死ぬほど仕上げるの苦労するのだ

150 22/01/15(土)23:01:18 No.887252658

ウララマイスターいるのだ? 努力家が終盤で有効加速するか教えて欲しいのだ 50戦くらい走らせたくらいだとこちらのほうでは確認できなかったのだ

151 22/01/15(土)23:01:18 No.887252659

>ランダム加速ガチャ以外の勝ち筋がわからんのだ… どの脚質が強いのだ?先行なのだ?

152 <a href="mailto:65265150">22/01/15(土)23:01:31</a> [65265150] No.887252755

対ありでしたのだ! 仕上がったマミクリはやっぱり強いのだ カレンチャン最近埋まりっぱなしだし育成しなおすか考えることにするのだ

153 22/01/15(土)23:01:34 No.887252776

段々ルムマに仕上がったのが増えてきてエル固有出しても最後の叩きあいで勝てなくなってきたもん… 距離Sほんとに無礼て大丈夫もん…?

154 22/01/15(土)23:01:38 No.887252801

>ウララは芝改造するだけだから改造のハードル自体はそこまで大変じゃないのだ 育成でも難所無いから継承お祈りだけなのだ 相性の様子が変なのだ…

155 22/01/15(土)23:01:52 No.887252903

>差しってぶっちゃけ勝ちにくくないのだ? >ランダム加速ガチャ以外の勝ち筋がわからんのだ… 練習相手のS+オグリンはかなり安定して1位取ってたのだ それに勝てるようになるまで一苦労だったのだ

156 22/01/15(土)23:02:08 No.887252997

>努力家が終盤で有効加速するか教えて欲しいのだ 基本的にあれは序盤に出ると思うのだ

157 22/01/15(土)23:02:27 No.887253128

安定して加速できるのは先行だけど加速コンボ開始のマミクリ固有の枠争いが凄まじいのだ

158 22/01/15(土)23:02:29 No.887253137

パワーでも勝ってて登山家マミクリ固有はお互い所持で互角なのに最後の加速勝負でなぜか負けるのは理解が出来ないんだもん

159 22/01/15(土)23:02:36 No.887253189

ウララは芝Aと登山家の両立が無理もん…

160 22/01/15(土)23:02:40 No.887253213

>距離Sほんとに無礼て大丈夫もん…? これからどんどんレベル上がるもん どこで差が付くかわかるもん?

161 22/01/15(土)23:02:43 No.887253234

>スピにもパワにも補正がないと死ぬほど仕上げるの苦労するのだ 意外と1200-500-1050-400-1100ぐらいなら行けることがわかったのだ なんやかんや賢さ20補正が強いのだ

162 <a href="mailto:67522303">22/01/15(土)23:03:22</a> [67522303] No.887253485

やるもん

163 22/01/15(土)23:03:46 No.887253648

マミークリーク強すぎじゃないのだ? ルムマで出会うとほとんど勝ってるイメージなのだ

164 22/01/15(土)23:04:06 No.887253794

>練習相手のS+オグリンはかなり安定して1位取ってたのだ >それに勝てるようになるまで一苦労だったのだ S+ってだけで強いしオグリってだけで強いから差しだから強いって感じではなさそうもん

165 22/01/15(土)23:04:30 No.887253939

>マミークリーク強すぎじゃないのだ? >ルムマで出会うとほとんど勝ってるイメージなのだ 固有が出れば強いもん

166 <a href="mailto:67522303">22/01/15(土)23:04:35</a> [67522303] No.887253973

出るもん

167 22/01/15(土)23:04:47 No.887254059

指しで勝ってるのはオグリ以外滅多に見ないのだ…

168 22/01/15(土)23:05:01 No.887254139

マミクリエルファル子の好き勝手を防ぐためににも逃げは出し得なのだもん

169 22/01/15(土)23:05:05 No.887254168

通常オグリ使いたいもんけどいないからクリオグリ泣く泣く使ってるもん…

170 22/01/15(土)23:05:19 No.887254282

>マミークリーク強すぎじゃないのだ? >ルムマで出会うとほとんど勝ってるイメージなのだ この時期にルムマに出せるレベル運用できてる時点で上澄み層なんである意味当然の帰結なのだ

171 22/01/15(土)23:05:20 No.887254289

>S+ってだけで強いしオグリってだけで強いから差しだから強いって感じではなさそうもん 差し=オグリってイメージなのだ カワカミやキング微妙だったのだ

172 22/01/15(土)23:05:26 No.887254344

意外とたわけギャルも差しで勝ってないのだ?

173 22/01/15(土)23:05:29 No.887254358

クリークはスプリンターだったのだ…?

174 22/01/15(土)23:06:08 No.887254622

差しオグリを先行にしたいけどそうしたらただでさえ固有安定しない先行バクシンが更にきつくなりそうなのだ

175 22/01/15(土)23:06:18 No.887254701

キングが勝ってるのほとんど見ないのだ…

176 22/01/15(土)23:06:34 No.887254832

1200mが長距離なだけなのだ 委員長もそう言っているのだ

177 22/01/15(土)23:06:36 No.887254847

たわけは善戦マンだけど勝ってるのはあんまり見ないのだ そういう点ではキングやカワカミと同じなのだ

178 22/01/15(土)23:06:42 No.887254890

キングは衣装違いを待ってやったほうがいいのだ

179 22/01/15(土)23:06:43 No.887254903

ゴルシは因子狙いならいいけどこいつ入れてステが伸びたことないのだ

180 22/01/15(土)23:06:44 No.887254909

気づいてしまったもん… ターボのS+ハリボテだもん…

181 22/01/15(土)23:07:00 No.887255023

マミクリ自分で使うと逃げと先行バクシンボーノあたりに蓋されて死ぬ印象強くなるもん

182 22/01/15(土)23:07:11 No.887255100

>気づいてしまったもん… >ターボのS+ハリボテだもん… のだって付けろもん!

183 22/01/15(土)23:07:43 No.887255328

カレンチャンがドラゴボのキャラみたいにぶっ飛んできたもん…

184 22/01/15(土)23:07:47 No.887255360

いやまあ今のマッチはカレンチャンが爆発したのが悪いと思いますもん

185 22/01/15(土)23:08:00 No.887255483

>>気づいてしまったもん… >>ターボのS+ハリボテだもん… >のだって付けろもん! お?やるかもん?

186 <a href="mailto:67522303">22/01/15(土)23:08:07</a> [67522303] No.887255525

固有出たカレンチャン強いもん… ターボの以外みんな先行がコンセ持ちで1人だけおいてかれたもんけどやっぱりコンセもん…?

187 22/01/15(土)23:08:09 No.887255550

たわけ女帝は成長補正が優秀だから盛りやすいというのはあるのだ 大勝ちはしないけど大負けもしないのだ…

188 22/01/15(土)23:08:12 No.887255573

固有がオグリと同じ残り200mのすごく族なのだ! …ただし5位限定なのだ

189 22/01/15(土)23:08:29 No.887255689

カレンチャン固有発動さえすればクソ強いもん

190 22/01/15(土)23:08:49 No.887255852

カレンチャンの固有のぶっとび方おかしいのだ なにかこうスキル以上のなにかがあるとしか思えないのだ…

191 22/01/15(土)23:09:01 No.887255958

ノマパイセンってどうなのかもん?

192 22/01/15(土)23:09:03 No.887255970

キングは短距離差しのみAで爆発でスキル獲得しやすいのが明確な強みもん

193 22/01/15(土)23:09:10 No.887256018

コンセ必要だよなぁと思うもんけどたづな入れるとステがめちゃくちゃ下振れるからやる気しないもん

194 22/01/15(土)23:09:32 No.887256167

>固有出たカレンチャン強いもん… >ターボの以外みんな先行がコンセ持ちで1人だけおいてかれたもんけどやっぱりコンセもん…? うちのボーノがコンセ発動しなくてケツ付近にいっぱなしだったので 状況次第ではあるけど大抵の場合においてコンセは正義ですもん

195 22/01/15(土)23:09:36 No.887256199

クリオグリとファル子までは完成したのだ 残り一人がいまいち決まらないのだ 先行バクシンオーを使うんだったら登山家以外に何覚えさせればいいのだ?

196 22/01/15(土)23:10:01 No.887256369

出遅れで格下に負けたくないもん

197 22/01/15(土)23:10:05 No.887256398

CRカレンチャンなのだ

198 22/01/15(土)23:10:40 No.887256636

たづなさんはあげません族なのが非常に困るのだ

199 22/01/15(土)23:10:42 No.887256648

カレンチャンは通常シチーなみのギャンブルキャラなのだもん

200 22/01/15(土)23:10:48 No.887256696

>キングは短距離差しのみAで爆発でスキル獲得しやすいのが明確な強みもん 同レベルか上位者としか当たらないチャンミじゃ固有が死んでてきついもん…

201 22/01/15(土)23:10:50 No.887256712

>先行バクシンオーを使うんだったら登山家以外に何覚えさせればいいのだ? 真っ向とエルマミ継承なのだ

202 22/01/15(土)23:11:04 No.887256817

ターボのたづな2凸もんから今回入れるきついもん…

203 22/01/15(土)23:11:12 No.887256864

>たづなさんはあげません族なのが非常に困るのだ コンセ確定のサポカあるのだ

204 22/01/15(土)23:11:18 No.887256910

S+に蹂躙されるのはわかるけど時々勝ってしまって脳が破壊されるもん…

205 22/01/15(土)23:11:32 No.887257001

スピ3賢さ2パワ1で殿下育てるとS~S+ぐらいもんのにスピ2賢さ2パワ1たづなでやるとA+がデフォもん なんでこんな変わるもん?代理は強いもんのに…

206 22/01/15(土)23:11:33 No.887257009

シニアまでたづなさんに会えなかったのだ これ本当に上方修正されてるのだ?

207 22/01/15(土)23:11:59 No.887257193

>S+に蹂躙されるのはわかるけど時々勝ってしまって脳が破壊されるもん… ただのハリボテですなもん

208 22/01/15(土)23:12:11 No.887257276

カレンチャンの固有は中盤で発動するアナボとは良い表現なのだ 運良く発動すると誰にも止められないのだ…

209 22/01/15(土)23:12:40 No.887257498

>シニアまでたづなさんに会えなかったのだ >これ本当に上方修正されてるのだ? ウインディちゃんは滅茶苦茶恩恵受けてるのだ 青発動ステ上昇デカすぎるのだ

210 22/01/15(土)23:12:44 No.887257526

>なんでこんな変わるもん?代理は強いもんのに… レスボの差じゃないかもん?

211 22/01/15(土)23:12:55 No.887257621

カレンちゃん固有は条件難しいと聞いたのだ

212 22/01/15(土)23:12:57 No.887257628

シニア12月にたづなさんがデートに誘ってきたターボよりはましなのだ

213 <a href="mailto:69146099">22/01/15(土)23:12:58</a> [69146099] No.887257633

やるのだ!

214 22/01/15(土)23:13:05 No.887257695

たづな2回目の40回復しょぼいもん

215 22/01/15(土)23:13:18 No.887257794

SもS+もスピードパワー同じだから強さの差がほとんどないもん

216 22/01/15(土)23:13:28 No.887257856

>なんでこんな変わるもん?代理は強いもんのに… アオハルリンクの恩恵じゃないかもん?

217 22/01/15(土)23:13:39 No.887257939

>カレンちゃん固有は条件難しいと聞いたのだ 厳しいけど出るとかなりの確率で勝つのだ

218 22/01/15(土)23:13:42 No.887257961

たづなさん入れるのしんどいからコンセ諦めてるのだ

219 22/01/15(土)23:14:22 No.887258246

ファル子育成でコンセ登山家左回りなどいい感じでスキル拾ってステータスもまぁ妥協してもいいなって 育成終了したら肝心の地固めが抜けてたもん… 育成周回しすぎて頭の中で地固め取って気でいたもん…

220 22/01/15(土)23:14:26 No.887258281

>SもS+もスピードパワー同じだから強さの差がほとんどないもん マジでスキル発動ガチャもん

221 22/01/15(土)23:14:27 No.887258283

たずなさんと賢さサポの相性が悪すぎるのだ

222 22/01/15(土)23:14:32 No.887258332

練習失敗したら安心沢が死体蹴りしにくると聞いてゾッとしたのだ こないでなのだ

223 22/01/15(土)23:14:40 No.887258397

今回はスピード1200にしても最高速度出る前にゴールするから1000ぐらいでも良いと聞いたもん

224 22/01/15(土)23:14:41 No.887258404

たづなが弱いかって言うとそんなことはないので結局上振れ下振れで説明できるもん

225 22/01/15(土)23:14:43 No.887258414

たづなさん下振れマシーンとかしてるもん この時代にはあの性能じゃついていけないもん

226 22/01/15(土)23:15:08 No.887258571

賢さ踏まない脳筋シナリオが来たらきっと輝いてくれると信じてるのだ

227 22/01/15(土)23:15:19 No.887258659

>今回はスピード1200にしても最高速度出る前にゴールするから1000ぐらいでも良いと聞いたもん 本当もん? 学校で皆に広めてもいいもん?

228 22/01/15(土)23:15:47 No.887258878

>今回はスピード1200にしても最高速度出る前にゴールするから1000ぐらいでも良いと聞いたもん だが本当は違うのだもん

229 22/01/15(土)23:15:50 No.887258900

デバフが実質消滅したのでたづなさんはお役御免なのだ 代理は手放せないのだ

230 22/01/15(土)23:16:02 No.887258974

たづなさんからコンセ貰わないとスタサポ入れることになるのだ

231 <a href="mailto:99166509">22/01/15(土)23:16:08</a> [99166509] No.887259010

わからなくなってきたからルムマするのだ

232 22/01/15(土)23:16:08 No.887259016

>今回はスピード1200にしても最高速度出る前にゴールするから1000ぐらいでも良いと聞いたもん 加速スキルがちゃんと発動してれば200mの前で最高速になるもん

233 22/01/15(土)23:16:10 No.887259022

こーどなじょーほーせんもおおおおおん!

234 22/01/15(土)23:16:23 No.887259118

>デバフが実質消滅したのでたづなさんはお役御免なのだ >代理は手放せないのだ してないもん…してねえもん…

235 22/01/15(土)23:16:44 No.887259299

また嘘つきターボが出てきたのだ…

236 22/01/15(土)23:17:08 No.887259486

アルミだけどやる気低下増えすぎもん ぜったいアルミホイルもん

237 22/01/15(土)23:17:10 No.887259496

病気はもはや切れ物並みのレアステとなったもん

238 22/01/15(土)23:17:11 No.887259503

コンセくれる賢さサポが凄く欲しいのだもん

239 22/01/15(土)23:17:17 No.887259540

ステ凄く盛れる訳ではないしレスボないしコンセくれないから使っててあれ?っておもうのだ…

240 22/01/15(土)23:17:21 No.887259589

ルールは一つ 勝った奴の育成が正しい もん

241 <a href="mailto:99166509">22/01/15(土)23:17:23</a> [99166509] No.887259595

出走なのだ

242 22/01/15(土)23:17:39 No.887259694

スピいらないならオグリが弱いはずもん でも実際はめちゃ強だならスピカンストは欲しいもん

243 22/01/15(土)23:17:44 No.887259727

「」ーボの言葉を鵜呑みにしてここまで勝ってきたから嘘はやめて欲しいのだ…

244 22/01/15(土)23:17:55 No.887259819

スピ1000はさすがに加速が無駄になるのだ スピパワ1100芝S距離S登山家が妥協ラインなのだもん

245 22/01/15(土)23:18:12 No.887259969

コンセと尻尾あがりはとても強いのが悩ましいのだ…

246 22/01/15(土)23:18:37 No.887260143

スピ1000で勝ってから言って欲しいもん

↑Top