虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/15(土)22:17:03 No.887234757

    最近ラーメン発見伝読んでみたけどこのおじさんめっちゃいいキャラしてるな… あと主人公の藤本君が思ったより生意気なラーメンマニアだった

    1 22/01/15(土)22:18:37 No.887235464

    序盤の藤本くんは特に尖ってる

    2 22/01/15(土)22:19:26 No.887235821

    まずいっ!

    3 22/01/15(土)22:19:59 No.887236043

    口めっちゃ悪いけど助言しまくってくれてるな…

    4 22/01/15(土)22:20:43 No.887236315

    書き込みをした人によって削除されました

    5 22/01/15(土)22:21:23 No.887236554

    なんでコンペ中に競争相手へヒントいっぱいくれるの…?

    6 22/01/15(土)22:23:16 No.887237314

    ラーメンが好きなだけのラーメンバカと 武田のオヤジが評してたな

    7 22/01/15(土)22:23:32 No.887237420

    >なんでコンペ中に競争相手へヒントいっぱいくれるの…? 競いたいからだよ

    8 22/01/15(土)22:23:48 No.887237540

    うーんこの濃口ラーメン鮎の臭い消し飛んでない?がかなりいい感じのファーストコンタクトだと思われる

    9 22/01/15(土)22:24:01 No.887237646

    序盤は本当にマニア止まりの判断力だったよね藤本君

    10 22/01/15(土)22:24:40 No.887237900

    そんな藤本君が自分の作りたいラーメンを見つけられるのがいいんですよ…

    11 22/01/15(土)22:24:50 No.887237976

    >序盤は本当にマニア止まりの判断力だったよね藤本君 1話とか客の視点でしか見られてないもんな

    12 22/01/15(土)22:25:20 No.887238152

    大体負けかお情けで引き分けだからヒントあげなかったら勝負にならないぐらいの差はあると思う

    13 22/01/15(土)22:26:13 No.887238502

    葉月姉妹だけが本当に最後まで不快だった

    14 22/01/15(土)22:26:20 No.887238538

    序盤は割と互角かな?って思いきやこのハゲめっちゃ勝ちまくるな その度に嫌味と共にアドバイスくれるからコレは…師匠ってなるけど

    15 22/01/15(土)22:26:56 No.887238768

    発見伝のラストは最高なんだけど次回作はそれを補完してくるから困るね

    16 22/01/15(土)22:28:29 No.887239361

    ラーメン関係の仕事ガッツリ用意してくれる隠れ博多ラーメンキチの上司が有能すぎる

    17 22/01/15(土)22:30:34 No.887240120

    藤本くんがマジで勝ててたというかハゲの想像の上行ったのって三種麺くらいだと思う

    18 22/01/15(土)22:32:02 No.887240686

    >藤本くんがマジで勝ててたというかハゲの想像の上行ったのって三種麺くらいだと思う あの支店長好き 良くも悪くもストイックで

    19 22/01/15(土)22:32:52 No.887241039

    麺を複数種類いれるって実際やってるところあるのかな つけめんで汁の中にほうとうが入ってるのは見たことあるけど

    20 22/01/15(土)22:34:18 No.887241619

    >>藤本くんがマジで勝ててたというかハゲの想像の上行ったのって三種麺くらいだと思う >あの支店長好き >良くも悪くもストイックで でもあいつ濃口派だよ

    21 22/01/15(土)22:34:24 No.887241654

    性格悪いのを自覚してる性格が悪い人

    22 22/01/15(土)22:35:13 No.887241965

    とにかく性格悪い奴らが人生賭けてバトルしてる漫画だからな

    23 22/01/15(土)22:35:14 No.887241974

    ハゲの理想が淡口なだけで濃口好き=舌馬鹿ってわけじゃないし…

    24 22/01/15(土)22:35:34 No.887242121

    >麺を複数種類いれるって実際やってるところあるのかな カップ麺でも出たよ 正直3種麺だからなんなんだって感じのものだったが…インスタントじゃなきゃ違う感想なのかもだけど

    25 22/01/15(土)22:35:39 No.887242149

    ラーメン界の岸辺露伴みたいな奴

    26 22/01/15(土)22:35:56 No.887242272

    >うーんこの濃口ラーメン鮎の臭い消し飛んでない?がかなりいい感じのファーストコンタクトだと思われる 藤本の素性に気付くまでの慇懃な対応の3割ぐらいは本心からのものだと思う

    27 22/01/15(土)22:36:25 No.887242501

    薄口はお荷物メニューだからな

    28 22/01/15(土)22:36:36 No.887242576

    老害ではなく老いた害なハゲ

    29 22/01/15(土)22:37:15 No.887242841

    性格は間違いなく悪いんだがラーメンに対しては真摯だから好き

    30 22/01/15(土)22:37:17 No.887242851

    番外編・ラーメンの冷めた日

    31 22/01/15(土)22:37:27 No.887242918

    なんだかんだ序盤からそれなりに強いことは強いよ藤本くん 経営方面からっきしの優秀なラーメン・マニアなだけで

    32 22/01/15(土)22:37:44 No.887243025

    fu714129.jpg 酷い

    33 22/01/15(土)22:37:52 No.887243069

    ほんとに舌バカ相手にゃテキトーやってりゃいいんだよって思ってるならわざわざ鮎煮干のスープなんか使う必要ないのでは

    34 22/01/15(土)22:38:13 No.887243222

    >ほんとに舌バカ相手にゃテキトーやってりゃいいんだよって思ってるならわざわざ鮎煮干のスープなんか使う必要ないのでは それやったらコスト的に破綻する

    35 22/01/15(土)22:38:15 No.887243236

    最近のハゲはあざといとこ出しすぎ 好き

    36 22/01/15(土)22:39:03 No.887243571

    マジで師匠だよね

    37 22/01/15(土)22:39:05 No.887243577

    丸くなったから比較的すげえ接しやすくなってる…

    38 22/01/15(土)22:39:37 No.887243822

    発見伝の頃は顔怖かったけど最近は優しいおじさん…でもねぇな

    39 22/01/15(土)22:39:43 No.887243870

    濃口もハゲの理想では無いけど美味いラーメンなのには間違えないからな

    40 22/01/15(土)22:39:52 No.887243930

    >fu714129.jpg >酷い せあぶらの大将に土下座させたこともだけどちょくちょくこういう忘れ方してるのかな芹沢サン

    41 22/01/15(土)22:40:01 No.887243990

    >ほんとに舌バカ相手にゃテキトーやってりゃいいんだよって思ってるならわざわざ鮎煮干のスープなんか使う必要ないのでは 後付けだろうけどそこは鮎煮干しは使うというこだわりは捨てないというロマンチストってのが描かれたからな…

    42 22/01/15(土)22:40:06 No.887244022

    大衆受けでは敗けて専門性で勝つの凄い

    43 22/01/15(土)22:40:24 No.887244141

    >fu714129.jpg >酷い 実際自分でやってたからこそ手口を知り尽くしてる

    44 22/01/15(土)22:40:34 No.887244217

    >なんだかんだ序盤からそれなりに強いことは強いよ藤本くん >経営方面からっきしの優秀なラーメン・マニアなだけで 原材料がいつでも安定供給されてる物を使い考えて作り直したハゲいいよね 藤本くんのは美味しいけど原材料の入手的に季節限定ラーメンに

    45 22/01/15(土)22:40:41 No.887244265

    どのラオタにも噛みつくめんどくさいおじさんじゃん…

    46 22/01/15(土)22:41:18 No.887244471

    鮎煮干しは自分の美学だから…それ作りたくて経営最優先してるようなもんだし

    47 22/01/15(土)22:41:34 No.887244573

    ほんと話の運び方が上手いなあ…

    48 22/01/15(土)22:41:51 No.887244682

    >どのラオタにも噛みつくめんどくさいおじさんじゃん… 何もかも伴ってるからいいんだ めんどくさいのは事実

    49 22/01/15(土)22:42:00 No.887244741

    ハゲは本当に素直にやさしくすることはほぼないからな 最近素の付き合いのする話が多くてそういう面が出てきてるけど

    50 22/01/15(土)22:42:01 No.887244750

    底辺人材とか馬鹿にしておきながらちょっと最後に様子見に行く程度の情はあるのがいい塩梅だと思う最近のハゲ

    51 22/01/15(土)22:42:13 No.887244862

    味覚とか技術に関しては1話からずっとすごいよ藤本くん

    52 22/01/15(土)22:42:44 No.887245110

    めんどくさいおじさんでもあるし性格は悪い その上コネや実力や実績も併せ持っている

    53 22/01/15(土)22:42:48 No.887245143

    発見伝に出てくるラーメンオタクはゴミクズみたいな奴らしかいないから…

    54 22/01/15(土)22:43:00 No.887245225

    ダーティだけど他人の店を下げるような真似はしないプライドがあるの好き

    55 22/01/15(土)22:43:03 No.887245243

    対岸の火事で酒が美味い!

    56 22/01/15(土)22:43:13 No.887245320

    >発見伝に出てくるラーメンオタクはゴミクズみたいな奴らしかいないから… んあっ!?

    57 22/01/15(土)22:43:36 No.887245476

    >味覚とか技術に関しては1話からずっとすごいよ藤本くん ラーメン作る才能はあるラーメンオタク…というよりラーメンアマチュアって感じだろうか

    58 22/01/15(土)22:43:38 No.887245501

    藤本君の作ったやつではっきりとハゲの想定上回ってたのは三種麺・豆乳・最後のやつ くらいか

    59 22/01/15(土)22:43:42 No.887245523

    芹沢サンは良い悪いで言えば100%悪い人だけど和文君は影響されないで学んで欲しい

    60 22/01/15(土)22:44:00 No.887245649

    知識も技術も舌もあるから改良は出来るけど1から作ることと実際の経営を知らなかったのが藤本サン

    61 22/01/15(土)22:44:09 No.887245723

    >ダーティだけど他人の店を下げるような真似はしないプライドがあるの好き ラオタを利用して競合店のネガキャンさせてたのはセーフ?

    62 22/01/15(土)22:44:15 No.887245769

    客観的に見ても無気力状態から抜け出すのも早い…

    63 22/01/15(土)22:44:28 No.887245851

    なんかすっかりラーメンしかかけないみたいになってるけど タイムスリップ居酒屋も面白かった

    64 22/01/15(土)22:44:53 No.887246001

    最近やたらこのハゲのスレ見る気がする

    65 22/01/15(土)22:44:55 No.887246019

    ハゲはヤクザに賄賂も辞さないって人だからな

    66 22/01/15(土)22:45:06 No.887246093

    >ラーメン作る才能はあるラーメンオタク…というよりラーメンアマチュアって感じだろうか 業界を俯瞰してデータを分析して集めるのが好きなだけで業界の新たな一部になろうという気概は薄い そういう意味では消費するだけのオタクだったのかもしれない

    67 22/01/15(土)22:45:08 No.887246105

    >なんかすっかりラーメンしかかけないみたいになってるけど >タイムスリップ居酒屋も面白かった あれって完結したの?

    68 22/01/15(土)22:45:15 No.887246155

    本物の天才ゆとりちゃんには敵わないしそこの割り切りが冷静なのもすごい

    69 22/01/15(土)22:45:15 No.887246157

    藤本くんと勝負したい為に六麺帝の企画持ち込んだ疑惑があるハゲ

    70 22/01/15(土)22:45:20 No.887246178

    >なんかすっかりラーメンしかかけないみたいになってるけど >タイムスリップ居酒屋も面白かった こっち終わったら再開するのは明言しているもののいつ再開するやら

    71 22/01/15(土)22:45:22 No.887246194

    >最近やたらこのハゲのスレ見る気がする 今だけマンガワンで読めるからな

    72 22/01/15(土)22:45:24 No.887246208

    >発見伝に出てくるラーメンオタクはゴミクズみたいな奴らしかいないから… 千葉サンの時に出てきたHP運営してた人はタチ悪いのに対応できなかったけど悪人ではなかったはず…

    73 22/01/15(土)22:45:24 No.887246209

    >>ダーティだけど他人の店を下げるような真似はしないプライドがあるの好き >ラオタを利用して競合店のネガキャンさせてたのはセーフ? アレ自分の店上げをする為に利用してただけじゃないっけ あの豚が勝手に競合してない店をネガキャンしてこっち上げて来ただけで

    74 22/01/15(土)22:45:52 No.887246397

    >底辺人材とか馬鹿にしておきながらちょっと最後に様子見に行く程度の情はあるのがいい塩梅だと思う最近のハゲ 昔からコンサルするなら店主にはなんだかんだで能力が低い奴にすら甘い 口ではボロクソ言うけど全然行動が伴ってない

    75 22/01/15(土)22:46:03 No.887246471

    >ラオタを利用して競合店のネガキャンさせてたのはセーフ? あれは暴走の結果みたいなもんだから ハゲ的には切り時

    76 22/01/15(土)22:46:34 No.887246672

    >ほんとに舌バカ相手にゃテキトーやってりゃいいんだよって思ってるならわざわざ鮎煮干のスープなんか使う必要ないのでは 濃口でも流石に入ってないかはわかるよ!?風味消し飛ぶからゴミなだけで

    77 22/01/15(土)22:47:40 No.887247098

    >fu714129.jpg 自分でやってたからこそ気をつけろと言ってるんだろう…最近のハゲなら素で忘れてそうだ

    78 22/01/15(土)22:48:09 No.887247299

    ベジポタラーメンすらない時代にエスプーマラーメンを作り出す男

    79 22/01/15(土)22:48:15 No.887247338

    芹沢サン言えどやっぱり責任とかから解放されてるほうが柔軟には生きていけるんだろうな…

    80 22/01/15(土)22:48:32 No.887247445

    一応鮎煮干し使わないと嘘になるからな 鮎の風味とコッテリ脂が絶妙なバランスで融合してるって体だし

    81 22/01/15(土)22:48:44 No.887247526

    煽ったりするのは変わらないけど宇崎さんとの対決の時は和気藹々と仲良さそうに対決するのいいよね

    82 22/01/15(土)22:49:00 No.887247632

    風味がわからないとしても入れてなかったら詐欺だから少なくともハゲは自分の店でそんなことはやらない というかそもそも鮎の煮干しが少数だと仕入れすらままならないから淡口のためだけに仕入れるのは無理って本編で言ってなかったか

    83 22/01/15(土)22:49:04 No.887247655

    >>なんでコンペ中に競争相手へヒントいっぱいくれるの…? >競いたいからだよ シャアみたいだな…

    84 22/01/15(土)22:49:11 No.887247702

    岡田は的外れの難癖を大野屋にぶつけてきてそれで藤本クンのターゲットになったから 普通にラーメン評やりつつ清流亭ヨイショするくらいなら誰も損しなかった 元から岡田がダメだったのか頭に乗せてしまった芹沢サンが悪いのかは知らん

    85 22/01/15(土)22:49:14 No.887247726

    ラーメンマニアキング1回戦で勝ったら お前らみたいなラーメンマニアがラーメン業界をダメにしてるって千葉さんに怒鳴られる藤本くん

    86 22/01/15(土)22:49:26 No.887247812

    ついでに食うか…でメニュー制覇する程度にはフィジカルが強いのもすごい もういい歳ですよね?

    87 22/01/15(土)22:49:29 No.887247835

    ラーメン発見伝読んだなららーめん才遊記も読んで欲しい

    88 22/01/15(土)22:50:02 No.887248053

    >>>なんでコンペ中に競争相手へヒントいっぱいくれるの…? >>競いたいからだよ >シャアみたいだな… なぜ私はアクシズなんか落としてしまったんだろうな

    89 22/01/15(土)22:50:07 No.887248077

    読んでない「」と覚えてない「」がイメージのハゲを語るからな…

    90 22/01/15(土)22:50:14 No.887248128

    ゆとりちゃんって国語力ぐらいしか弱点なくね?

    91 22/01/15(土)22:50:27 No.887248215

    >煽ったりするのは変わらないけど宇崎さんとの対決の時は和気藹々と仲良さそうに対決するのいいよね どっちも50超えてるのに徹夜してラーメン作ってダンボールで仮眠する

    92 22/01/15(土)22:50:33 No.887248259

    ミシュラン取るのゆとりちゃんか藤本君だと思ってたから少しショックだった再の序盤

    93 22/01/15(土)22:50:35 No.887248268

    有栖さんクラスだと恐ろしいことに濃口の鮎の有無が分かるからな…

    94 22/01/15(土)22:50:37 No.887248280

    >ゆとりちゃんって国語力ぐらいしか弱点なくね? 人格…

    95 22/01/15(土)22:50:59 No.887248424

    鮎の煮干しなんて生まれてこの方見たことがない

    96 22/01/15(土)22:51:08 No.887248485

    発見伝の終わり方すばらしいけど才遊記でもびっくりするくらいきれいに締めてくれる

    97 22/01/15(土)22:51:12 No.887248514

    >ゆとりちゃんって国語力ぐらいしか弱点なくね? 虚言癖に片足突っ込んでる嘘吐き具合もちょっと…

    98 22/01/15(土)22:51:13 No.887248531

    ゆとりちゃんのぴっこーん!って閃きは凄いよね

    99 22/01/15(土)22:51:20 No.887248576

    ゆとりちゃんは経営者としてどうなんだろうな…

    100 22/01/15(土)22:51:25 No.887248609

    ゆとりちゃんはハゲよりは流石に一応いい人だからな

    101 22/01/15(土)22:51:31 No.887248658

    料理人や美食家じゃなくて経営者の目線で語るってのが他のメシ漫画の格上ライバルキャラと違うとこだと思う

    102 22/01/15(土)22:51:34 No.887248681

    >ゆとりちゃんって国語力ぐらいしか弱点なくね? 良くも悪くも純粋培養なのがね… ハゲが大分矯正してくれたけど

    103 22/01/15(土)22:51:49 No.887248794

    鮎を入れるのと入れてないのとではやっぱり少し変わるらしいし 隠し味としては間違ってないのでは濃口?

    104 22/01/15(土)22:51:52 No.887248822

    ゆとりちゃんは周りが固めてくれるから…

    105 22/01/15(土)22:52:26 No.887249053

    >鮎の煮干しなんて生まれてこの方見たことがない ダシにする前から美味しそうではある

    106 22/01/15(土)22:52:28 No.887249082

    ゆとりちゃんは一般常識というか感性がかけ離れてたけど ハゲと一緒に色んな人と交流する事でいい方向に修正した

    107 22/01/15(土)22:52:40 No.887249154

    ゆとりちゃんはカリスマ社長枠であって経営はそもそも期待されてないんじゃねえかな

    108 22/01/15(土)22:52:42 No.887249165

    経営に関してはゆとりちゃんはほぼタッチせずに皆に任せてラーメン作りまくってるんだろう

    109 22/01/15(土)22:52:43 No.887249180

    今やってるのはどう畳むんだろうな

    110 22/01/15(土)22:52:48 No.887249211

    ゆとりちゃんは最遊記でハゲをブチ切れさせたの笑った 有限実行して更に笑っちゃった

    111 22/01/15(土)22:52:56 No.887249258

    ゆとりちゃんは人の心分からないけどハゲは分かった上で追い詰めるからな…

    112 22/01/15(土)22:52:57 No.887249273

    ゆとりちゃん同僚には受け悪いけど スタッフ人気は高いからな

    113 22/01/15(土)22:52:58 No.887249276

    >ほんとに舌バカ相手にゃテキトーやってりゃいいんだよって思ってるならわざわざ鮎煮干のスープなんか使う必要ないのでは 淡口で使う分の鮎の煮干しだけだと量が少ない上にコストが高くなっちゃう

    114 22/01/15(土)22:53:11 No.887249362

    >風味がわからないとしても入れてなかったら詐欺だから少なくともハゲは自分の店でそんなことはやらない >というかそもそも鮎の煮干しが少数だと仕入れすらままならないから淡口のためだけに仕入れるのは無理って本編で言ってなかったか うn だから売れない薄口もうやめません?で拒否られたやつが独立して煮干し濃口で潰しにかかってくる

    115 22/01/15(土)22:53:50 No.887249640

    終わりは藤本クン再登場で終わらせてほしい

    116 22/01/15(土)22:53:54 No.887249670

    今やってるのも毎回エピソードごとに綺麗にしめてるから終わらそうと思えばいつでも終わらせられると思う

    117 22/01/15(土)22:54:12 No.887249790

    >千葉サンの時に出てきたHP運営してた人はタチ悪いのに対応できなかったけど悪人ではなかったはず… いま才遊記読み返してたら最後の母娘喧嘩の審査員として再登場しててびっくりした

    118 22/01/15(土)22:54:14 No.887249801

    3作通して安定してラーメン屋やってるのが武田の親父っていう

    119 22/01/15(土)22:54:22 No.887249843

    裏切った元部下に濃口の改良と鮎使うのやめた煮干麺で殺しにかかるの好き

    120 22/01/15(土)22:54:22 No.887249846

    あれ?藤本クンが考案したネギチャーシューめんはどうしたんだろう

    121 22/01/15(土)22:54:39 No.887249955

    ゆとりちゃんは相当可愛いようだから多少失礼しても許される そしてその武器を理解しつつある

    122 22/01/15(土)22:55:04 No.887250105

    実写ドラマ合わせでちょっと復活くらいに思ってたから 毎エピソードいろんなネタ披露されてとても嬉しい

    123 22/01/15(土)22:55:05 No.887250117

    >いま才遊記読み返してたら最後の母娘喧嘩の審査員として再登場しててびっくりした 知らそん…

    124 22/01/15(土)22:55:06 No.887250119

    ラーメンオタクと昔ながらのラーメンに対する揺るぎない怒りがあるよねこの漫画

    125 22/01/15(土)22:55:21 No.887250209

    >鮎の煮干しなんて生まれてこの方見たことがない https://ayuramen.jp/

    126 22/01/15(土)22:55:39 No.887250319

    >3作通して安定してラーメン屋やってるのが武田の親父っていう あいつ最強キャラだからな

    127 22/01/15(土)22:55:48 No.887250375

    濃口が駄目とかじゃなく本当に舌が凄い人間以外そうそう感じ取れない鮎の風味を 感じ取れてないのに最高ですねー!とか言ってる舌バカがどうこうって話じゃないのか濃口周りのアレコレ

    128 22/01/15(土)22:55:59 No.887250445

    >元から岡田がダメだったのか頭に乗せてしまった芹沢サンが悪いのかは知らん わざとではないけど芹沢さんの干渉で有害化したのは確か

    129 22/01/15(土)22:56:00 No.887250456

    タンメンは好きってとこの強烈なダブスタはホンマこいつ…

    130 22/01/15(土)22:56:22 No.887250597

    とん汁ラーメンってマジで有るのかなーって思って調べたら新潟に有るんだね

    131 22/01/15(土)22:56:25 No.887250611

    >いま才遊記読み返してたら最後の母娘喧嘩の審査員として再登場しててびっくりした その前のなでしこから審査してなかったっけ ラーメンデブが巨乳好きとかいじってた気がする

    132 22/01/15(土)22:56:45 No.887250734

    でも濃口食ってる奴らは売上運ぶ働きアリ扱いしたりもしてるからねえ…

    133 22/01/15(土)22:56:49 No.887250759

    >ラーメンオタクと昔ながらのラーメンに対する揺るぎない怒りがあるよねこの漫画 今回のハゲ見るに古いラーメンはそれはそれでいいってやつだけど 中華そば原理主義者という原理主義者でもない層が嫌いなのはわかる

    134 22/01/15(土)22:56:55 No.887250788

    自分の理想を貫いてしかも儲けてるって意味ではハゲより強いからな武田の親父

    135 22/01/15(土)22:56:55 No.887250790

    この手のスレで佐倉サンが話題に上がったところ見たことない

    136 22/01/15(土)22:57:03 No.887250852

    >タンメンは好きってとこの強烈なダブスタはホンマこいつ… スレ画のセリフは商売についてだから個人の好みは不問!

    137 22/01/15(土)22:57:06 No.887250870

    >濃口が駄目とかじゃなく本当に舌が凄い人間以外そうそう感じ取れない鮎の風味を >感じ取れてないのに最高ですねー!とか言ってる舌バカがどうこうって話じゃないのか濃口周りのアレコレ まぁそうだろうね にわかラーオタ糞って感じの話

    138 22/01/15(土)22:57:10 No.887250897

    >実写ドラマ合わせでちょっと復活くらいに思ってたから >毎エピソードいろんなネタ披露されてとても嬉しい 実際短期集中連載だったんだがな 作者はどうしてこうなったって思ってそう

    139 22/01/15(土)22:57:15 No.887250932

    >終わりは藤本クン再登場で終わらせてほしい ちょっとでいいから藤本君ゆとりちゃんハゲが同じ空間にいる場面見てみたい…

    140 22/01/15(土)22:57:24 No.887250986

    頼んだラーメンに温度計突っ込んだり麺の長さ定規で計ったり二杯頼んで片方だけジプロックに突っ込んで帰ったり凄いよねこの漫画のラーメンオタク

    141 22/01/15(土)22:57:25 No.887250990

    >あれ?藤本クンが考案したネギチャーシューめんはどうしたんだろう ネギ油ラーメンのことだろうけど月替わりでやる限定ラーメン扱いだろ

    142 22/01/15(土)22:57:36 No.887251063

    >裏切った元部下に濃口の改良と鮎使うのやめた煮干麺で殺しにかかるの好き あの話で恨みなんか忘れれば立ち直れたのにバカな奴って言う話をやった後に 再遊記で恨みに終始していた話するんだから凄いよ

    143 22/01/15(土)22:57:38 No.887251082

    >知らそん… fu714198.jpg

    144 22/01/15(土)22:57:46 No.887251138

    >この手のスレで佐倉サンが話題に上がったところ見たことない まぁ佐倉サンは舌バカなとこあるからなぁ

    145 22/01/15(土)22:57:48 No.887251150

    >スレ画のセリフは商売についてだから個人の好みは不問! 両方使い分けて文句つけてるの完全に荒らしの思考じゃないですか

    146 22/01/15(土)22:58:00 No.887251233

    >この手のスレで佐倉サンが話題に上がったところ見たことない 藤本クンがいけすかないイケメンと仲良くなったの笑った

    147 22/01/15(土)22:58:17 No.887251347

    >ラーメンオタクと昔ながらのラーメンに対する揺るぎない怒りがあるよねこの漫画 発見伝だとラーメン・マニアって言葉がしょっちゅう出てきて芹沢社長もよく使うけど 相手馬鹿にする蔑称になってるな

    148 22/01/15(土)22:58:41 No.887251521

    >藤本クンがいけすかないイケメンと仲良くなったの笑った あのイケメン割と好きだから再登場してほしい

    149 22/01/15(土)22:58:53 No.887251634

    佐倉さんもアホみたいにラーメン食ってるから並の人よりはラーメン舌優れてるんだよな…

    150 22/01/15(土)22:59:00 No.887251678

    >再遊記で恨みに終始していた話するんだから凄いよ 復讐してスッキリした!だから忘れた! これでこの話はおしまい!

    151 22/01/15(土)22:59:23 No.887251841

    佐倉サンより女上司の方がまだ話題になるよね

    152 22/01/15(土)23:00:05 No.887252135

    >濃口が駄目とかじゃなく本当に舌が凄い人間以外そうそう感じ取れない鮎の風味を >感じ取れてないのに最高ですねー!とか言ってる舌バカがどうこうって話じゃないのか濃口周りのアレコレ 本当に舌がすごい藤本クンが鮎の風味なんて感じられねえよって言ってるから普通に感じられない ただ藤本クンレベルじゃなくても煮干し濃口だとなんか違うかも…?ってくらいには感じられる

    153 22/01/15(土)23:00:13 No.887252206

    佐倉サン女を出してるときはすごくかわいいと思うんだけど

    154 22/01/15(土)23:00:16 No.887252225

    むしろラーメン食い過ぎると舌バカになるんじゃねえかな……

    155 22/01/15(土)23:00:44 No.887252424

    この懐古主義者どもが!そんなに欲しければ短期連載でも喰らえ!

    156 22/01/15(土)23:00:54 No.887252487

    そんな藤本クンが将来糖尿病になるみたいな…

    157 22/01/15(土)23:00:56 No.887252499

    >この懐古主義者どもが!そんなに欲しければ短期連載でも喰らえ! あれー?

    158 22/01/15(土)23:00:57 No.887252502

    佐倉さんは言っちゃ悪いけど都合のいい女だからな ハゲとも絡みがないし

    159 22/01/15(土)23:00:57 No.887252507

    そういえば佐倉サンのアドバイスでラーメンの味が悪化した話あったね

    160 22/01/15(土)23:01:41 No.887252817

    評論家のイケメンは性格も別に悪いところないし本当にイケメンだ…

    161 22/01/15(土)23:01:42 No.887252821

    >fu714129.jpg >酷い 典型的な情報喰ってるラオタとはいえ露悪的に書きすぎじゃないかな… 現実のラオタの方が酷かった…

    162 22/01/15(土)23:01:48 No.887252872

    鮎で出汁とるか!ってなるとそりゃ金かかるよな…

    163 22/01/15(土)23:01:58 No.887252934

    佐倉さんは一般の感性というか空気になりやすいメインヒロインって感じ

    164 22/01/15(土)23:02:12 No.887253027

    >佐倉さんは言っちゃ悪いけど都合のいい女だからな >ハゲとも絡みがないし それやったら栗田さん路線になるし…

    165 22/01/15(土)23:02:28 No.887253133

    酒も飲むしラーメンは食いまくる こんな食生活してる上に特に運動してる様子もないのに体型維持できてるのが一番のファンタジー過ぎる…

    166 22/01/15(土)23:02:32 No.887253164

    >>この懐古主義者どもが!そんなに欲しければ短期連載でも喰らえ! >あれー? 連載中断される銀平飯科帳…

    167 22/01/15(土)23:02:42 No.887253229

    料理漫画のヒロインとは思えないぐらい良識的な女性だったな佐倉さん

    168 22/01/15(土)23:02:56 No.887253307

    fu714221.png 佐倉さんは要所要所で最高にヒロインしてるんだけどね…

    169 22/01/15(土)23:02:57 No.887253310

    佐倉さんがいないと解説受ける一般人目線の人間がいないから…

    170 22/01/15(土)23:03:07 No.887253377

    佐倉サンは本当に作りたいラーメンがないんだよの後に立ち直らせたり藤本クンのヒロインとしてはとても出来た女の子なんだけどね ジョジョの話しててエリナ出てくるかってことよ

    171 22/01/15(土)23:03:22 No.887253490

    >連載中断される銀平飯科帳… 最近読み始めたけどこっちも面白いね 将軍がかわいすぎる

    172 22/01/15(土)23:03:24 No.887253502

    再の絵で描かれてたらもっと違うかもしれない

    173 22/01/15(土)23:03:49 No.887253670

    漫画としては必要だったと思うよ佐倉サン

    174 22/01/15(土)23:03:58 No.887253735

    横領してる藤本クンのシーンは半分犯罪だろ…とは思った

    175 22/01/15(土)23:04:02 No.887253762

    和歌山だっけ珍しく佐倉さんが美味いラーメン屋とかこの地域にないよって煽ったの

    176 22/01/15(土)23:04:09 No.887253805

    こういう時下手に話題にならないヒロインは良いヒロインってことなんだよ!

    177 22/01/15(土)23:04:32 No.887253954

    >横領してる藤本クンのシーンは半分犯罪だろ…とは思った 全部だよ

    178 22/01/15(土)23:04:34 No.887253964

    >それやったら栗田さん路線になるし… 美味しんぼは相当意識してるんだけど マジで全然違うんだよな

    179 22/01/15(土)23:04:43 No.887254034

    ビーチフラッグのとこで実用性のあるおっぱい描いててびっくりだよ

    180 22/01/15(土)23:05:03 No.887254154

    >横領してる藤本クンのシーンは半分犯罪だろ…とは思った 緩い時代ならともかく今はな… ヤクザに金握らせとけっていうハゲとかにも時代を感じるけど

    181 22/01/15(土)23:05:19 No.887254273

    半分ホモ漫画として読んでるから佐倉サンのことは意図的に忘れる

    182 22/01/15(土)23:05:21 No.887254299

    このハゲがTS美少女化したらめちゃくちゃ正統派のツンデレヒロインしてると思う

    183 22/01/15(土)23:05:25 No.887254335

    昔はバレてもいいくらいの量を色々横領してる奴って結構いたからな 今はコンピュータがあるからキツい

    184 22/01/15(土)23:05:40 No.887254434

    ハゲも犯罪まがいのことしてるからセーフ

    185 22/01/15(土)23:05:45 No.887254465

    佐倉さんいないと藤本くん行き詰まってたケース結構あるから嫁さんになるのも納得な相方だよ

    186 22/01/15(土)23:05:51 No.887254503

    >このハゲがTS美少女化したらめちゃくちゃ正統派のツンデレヒロインしてると思う 台無しじゃん

    187 22/01/15(土)23:06:08 No.887254625

    >>横領してる藤本クンのシーンは半分犯罪だろ…とは思った >緩い時代ならともかく今はな… >ヤクザに金握らせとけっていうハゲとかにも時代を感じるけど 今の芹沢さんの何というか可愛さも時代に合わせてんのかもな

    188 22/01/15(土)23:06:13 No.887254662

    ゆとりちゃんも扉絵だと割とセクシーだったりするぞ

    189 22/01/15(土)23:06:20 No.887254718

    ハゲはライバルでヒロインで師匠だからすごいよ…

    190 22/01/15(土)23:06:22 No.887254740

    TSしなくても十分師匠兼ライバル兼救うべきヒロインだし…

    191 22/01/15(土)23:06:28 No.887254779

    >このハゲがTS美少女化したらめちゃくちゃ正統派のツンデレヒロインしてると思う でも中身ラーメンハゲそのままならラーメンのために丸刈りにするよ

    192 22/01/15(土)23:06:30 No.887254792

    今は情報化社会でそういうことやれないってハゲも言ってるしな

    193 22/01/15(土)23:06:30 No.887254795

    序盤の藤本君は作中で散々腐されてるラーメンオタクと紙一重だから 味がわかるだけ

    194 22/01/15(土)23:06:35 No.887254840

    ハゲを煽った北海道ラーメンの女店主また出てきてくれないかな

    195 22/01/15(土)23:06:37 No.887254855

    >>このハゲがTS美少女化したらめちゃくちゃ正統派のツンデレヒロインしてると思う >台無しじゃん まぁドラマでやったんだが…

    196 22/01/15(土)23:06:48 No.887254927

    鶏油!

    197 22/01/15(土)23:06:49 No.887254941

    普段漫画なんて読まないネットもしない老夫婦のために早いとこ飯科帳も連載再開してあげてほしいんだが いっそ2つ同時連載したらどうだ

    198 22/01/15(土)23:06:54 No.887254983

    ハゲ露骨に可愛くかいてるからな ~みたいな口してるけどお前素の性格そんなタイプじゃないだろ

    199 22/01/15(土)23:07:21 No.887255156

    >ゆとりちゃんも扉絵だと割とセクシーだったりするぞ スカートとケツへの執着がすごい

    200 22/01/15(土)23:07:23 No.887255170

    初期だと芹沢さんが結構テレビに出てて笑う

    201 22/01/15(土)23:07:23 No.887255173

    夏川パイセンとハゲの師弟関係が好き 藤本クンの前以外だとハゲは真面目だよね

    202 22/01/15(土)23:07:26 No.887255197

    間違ってたら俺が悪いんだけどゆとりちゃん可愛くない?

    203 22/01/15(土)23:07:53 No.887255406

    >まぁドラマでやったんだが… 少女じゃないじゃん!

    204 22/01/15(土)23:07:55 No.887255426

    昔ここでゆとりちゃんのエロを見た気がする

    205 22/01/15(土)23:07:56 No.887255436

    >間違ってたら俺が悪いんだけどゆとりちゃん可愛くない? 可愛いシーンは確かにある ここに貼られるほど常識はずれウザさ一辺倒ではない

    206 22/01/15(土)23:07:58 No.887255459

    割と理想のホモではない男性同士の恋愛漫画だと思う

    207 22/01/15(土)23:08:09 No.887255542

    >普段漫画なんて読まないネットもしない老夫婦のために早いとこ飯科帳も連載再開してあげてほしいんだが >いっそ2つ同時連載したらどうだ 作画の人64だし銀平もまた取材とか調べるの多そうだからなぁ原作なしだし

    208 22/01/15(土)23:08:11 No.887255558

    >間違ってたら俺が悪いんだけどゆとりちゃん可愛くない? 可愛いのは間違いないけどクソアマでもある

    209 22/01/15(土)23:08:14 No.887255588

    >昔ここでゆとりちゃんのエロを見た気がする ピッコーーーーーン

    210 22/01/15(土)23:08:20 No.887255631

    >昔ここでハゲのエロを2枚は見た

    211 22/01/15(土)23:08:23 No.887255649

    変態キャラもいける fu714244.png

    212 22/01/15(土)23:08:28 No.887255686

    ゆとりちゃんで感覚マヒしてるけど夏川さん見たら藤本くんも充分天才の部類だな

    213 22/01/15(土)23:08:32 No.887255717

    >間違ってたら俺が悪いんだけどゆとりちゃん可愛くない? 可愛いよ 孫にいたら溺愛するタイプのかわいさ

    214 22/01/15(土)23:08:51 No.887255876

    >間違ってたら俺が悪いんだけどゆとりちゃん可愛くない? 喋らなければね

    215 22/01/15(土)23:08:52 No.887255878

    >間違ってたら俺が悪いんだけどゆとりちゃん可愛くない? 再は結構だけど才の絵があんまり…

    216 22/01/15(土)23:08:54 No.887255898

    >初期だと芹沢さんが結構テレビに出てて笑う 愛の貧乏脱出みたいなやつはいかにもって感じだけど 普通の料理番組っぽいのでラーメンのスープの保存方法喋ってるのは普通すぎてなんか笑える

    217 22/01/15(土)23:09:01 No.887255961

    ホン モノのラーメン屋だ よ !

    218 22/01/15(土)23:09:17 No.887256058

    俺ラーメンアイドルでシコれるから…

    219 22/01/15(土)23:09:26 No.887256124

    グルタくんすげー引っ張るなと思ったら普通にレギュラーキャラに昇格してない…?

    220 22/01/15(土)23:09:34 No.887256182

    (俺の部下って優秀だったんだな…スマン)とかかわいいよねハゲ

    221 22/01/15(土)23:09:56 No.887256333

    ラオタの岡田ってどう考えても元ネタ岡田斗司夫だよなぁ…とか思いながら読んでた

    222 22/01/15(土)23:10:13 No.887256442

    藤本クンは持ち前のセンスがいいしくぐってきた修羅場の数もやばい 早いうちから「腕も味覚もいいけど既存ラーメンの改良しかできない」というところまでは漕ぎ着けてたし

    223 22/01/15(土)23:10:21 No.887256505

    ラオタが悪しように書かれてるのは主人公の藤本クンがいい方のラオタの役割になってるからだと思う

    224 22/01/15(土)23:10:25 No.887256532

    才は後半の絵だとゆとりちゃん可愛かったと思う というか1話というかカラーになるとこう…濃い…

    225 22/01/15(土)23:10:45 No.887256669

    >ゆとりちゃんで感覚マヒしてるけど夏川さん見たら藤本くんも充分天才の部類だな 千葉さんを二度負かしてるし出張先で問題解決しまくってるしな

    226 22/01/15(土)23:10:52 No.887256720

    まだ途中だけど藤本君の体力すごくない? いくらグータラ社員とはいえ夜に屋台引いてラーメンの修行して

    227 22/01/15(土)23:11:01 No.887256793

    >>それやったら栗田さん路線になるし… >美味しんぼは相当意識してるんだけど >マジで全然違うんだよな 専門家で上澄みだけどそれはそれとして人としては問題有りの連中だよって言う視点を維持しているのは凄いと思う こんだけ長くやれば思い入れも相応にあるだろうに

    228 22/01/15(土)23:11:17 No.887256903

    東大卒再登場した?

    229 22/01/15(土)23:11:31 No.887256993

    藤本くんも一歩間違えればあれってのを見せてる感じはある 実際のラオタよりもマイルドに書いてるんだろうけど

    230 22/01/15(土)23:11:32 No.887256998

    この作品の登場人物のバイタリティと内臓許容量をなめちゃいかんよ

    231 22/01/15(土)23:12:11 No.887257281

    惣菜パン5つ買ってうう腹いっぱい俺も歳だな…とかやる恐らく50前後のハゲ

    232 22/01/15(土)23:12:35 No.887257459

    主要人物は誰も生活習慣病で死んだり引退しないからな 続編で年取ってもピンピンしてる まあそれが主題じゃないから当然ではあるが

    233 22/01/15(土)23:12:38 No.887257483

    ゆとりちゃんはハゲが居なくてももいくらでも大成できるだろうけど 藤本クンはハゲと出会わなかったら店出さずにずっと屋台引いてそうな気がする

    234 22/01/15(土)23:12:55 No.887257617

    こいつら1日で何杯ラーメン食ってんだよ…ってなるからな 惣菜パン5個で腹いっぱいは歳だよ歳

    235 22/01/15(土)23:13:10 No.887257738

    再のハゲ可愛いというか導入と最初のエピソードでポキポキに一回心折れてるからというのもあると思う

    236 22/01/15(土)23:13:12 No.887257752

    西遊記の48万でラーメン屋始めたい!って若者の事結構気に入ってたよねハゲ 何だかんだ勢いのあるやつが好きなんだろうか

    237 22/01/15(土)23:13:52 No.887258028

    若い奴を肴に飲む酒は美味い

    238 22/01/15(土)23:13:57 No.887258067

    ラーメン食べ歩きとか本気でやるやつ全く理解できねえ…

    239 22/01/15(土)23:13:59 No.887258087

    >西遊記の48万でラーメン屋始めたい!って若者の事結構気に入ってたよねハゲ >何だかんだ勢いのあるやつが好きなんだろうか 芹沢サンがグリストラップ掃除するところ好き

    240 22/01/15(土)23:14:01 No.887258096

    ラーメン馬鹿でロマンチストなのは間違いないから…

    241 22/01/15(土)23:14:53 No.887258481

    あそこの手伝いは顧客の手前だし傲慢には出られないよね 八犬伝の頃だと出かねない怖さがあったけど

    242 22/01/15(土)23:15:02 No.887258533

    >自分が関係ない喧嘩を肴に飲む酒は美味い

    243 22/01/15(土)23:15:07 No.887258558

    佐倉さんは不快指数が低いからな

    244 22/01/15(土)23:15:24 No.887258698

    >ゆとりちゃんで感覚マヒしてるけど夏川さん見たら藤本くんも充分天才の部類だな そもそも藤本くんは3歳そこらの頃かららーめんバカ人生始まってるから大学時代でラーメンに目覚めた芹沢さんや大学卒業してすぐラーメン食べたゆとりちゃんより筋金入りではある