虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうせ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/15(土)21:22:32 No.887212507

    どうせ事故るだろと踏んでたら一緒に来た戦華史略もあって思ったより強い

    1 22/01/15(土)21:26:47 No.887214340

    あんまり言われてないけど(3)の効果がおかしい

    2 22/01/15(土)21:29:12 No.887215340

    もしかしてこれって相手が誘発とかのを手札から切ってきたときにもいける?

    3 22/01/15(土)21:29:16 No.887215364

    書いてる効果全部強いわ

    4 22/01/15(土)21:30:17 No.887215766

    >もしかしてこれって相手が誘発とかのを手札から切ってきたときにもいける? どこからとは書いてないので使える デッキから墓地に落ちた時にも使える

    5 22/01/15(土)21:30:20 No.887215795

    強いのもいいんだけだ相変わらず理解度が高いのが良い

    6 22/01/15(土)21:30:51 No.887216010

    >もしかしてこれって相手が誘発とかのを手札から切ってきたときにもいける? いけるけど除外しても効果は無効化出来んぞ

    7 22/01/15(土)21:31:17 No.887216171

    足りなかった手札リソースと召喚権の問題を手っ取り早く解決してくれてありがたい…

    8 22/01/15(土)21:32:13 No.887216571

    コイツ自体は三顧か新規で出す感じ?

    9 22/01/15(土)21:32:54 No.887216826

    安定感めっちゃ上がっただけじゃなくて天キから入った時の上振れ力も上がった 鉄獣とか混ぜてるデッキだと比較的恩恵薄いけど純構築だと楽しすぎる

    10 22/01/15(土)21:35:42 No.887217952

    三国志知らないけどこのおっさんの効果好きだから組みたい 戦華組んでる「」に聞きたいんだけどこの人原作では何する人?

    11 22/01/15(土)21:36:20 No.887218222

    >コイツ自体は三顧か新規で出す感じ? 大体そうだけど長坂之雄の隠された効果でもたまに出てくる 張遠握ってる時に相手の計算狂わせる能力が高すぎる

    12 22/01/15(土)21:37:05 No.887218510

    >三国志知らないけどこのおっさんの効果好きだから組みたい >戦華組んでる「」に聞きたいんだけどこの人原作では何する人? 呂布を義理の息子にして 圧政を敷いて暴れて 皇帝の墓を荒らして金品強奪とかしてたら 呂布に見限られて殺された

    13 22/01/15(土)21:37:35 No.887218700

    >戦華組んでる「」に聞きたいんだけどこの人原作では何する人? ちょう悪いやつ 序盤のボス

    14 22/01/15(土)21:38:40 No.887219125

    大体見た目通りのおっさん

    15 22/01/15(土)21:38:58 No.887219247

    >三国志知らないけどこのおっさんの効果好きだから組みたい >戦華組んでる「」に聞きたいんだけどこの人原作では何する人? 国が荒れた時にごっつぁん天下取って謳歌してたけど結局部下に裏切られて死ぬ人

    16 22/01/15(土)21:39:01 No.887219263

    >大体効果と名前通りのおっさん

    17 22/01/15(土)21:39:43 No.887219510

    ありがとう顔と効果の通りだな!

    18 22/01/15(土)21:39:53 No.887219560

    19 22/01/15(土)21:40:00 No.887219610

    周瑜と三顧の礼から盤面戦華のみで4妨害は熱い

    20 22/01/15(土)21:40:57 No.887219971

    >呂布を義理の息子にして ①の効果 >圧政を敷いて暴れて ②の効果 >皇帝の墓を荒らして金品強奪とかしてたら ③の効果 >呂布に見限られて殺された 新規魔法

    21 22/01/15(土)21:41:50 No.887220322

    何が偉いって周公と永続で初動できるようになった事だよ 重いカード増えたのに事故率軽減された

    22 22/01/15(土)21:42:01 No.887220409

    なぁに三国志なんて蒼天航路読めば一発よ

    23 22/01/15(土)21:43:49 No.887221115

    >なぁに三国志なんて横光三国志読めば一発よ

    24 22/01/15(土)21:44:18 No.887221307

    >>なぁに三国志なんて横光三国志読めば一発よ 虎戦車いつ出てくるんだろうな

    25 22/01/15(土)21:44:39 No.887221444

    >なぁに三国志なんてSD三国伝のインストの漫画読めば一発よ

    26 22/01/15(土)21:45:37 No.887221829

    >何が偉いって周公と永続で初動できるようになった事だよ >重いカード増えたのに事故率軽減された うーさサベージバロネスとかじゃなくて ちゃんと盤面が戦華になるのが個人的な嬉しいポイント

    27 22/01/15(土)21:47:24 No.887222483

    >>呂布に見限られて >呂布の②の効果 >>殺された >呂布の①の効果

    28 22/01/15(土)21:47:46 No.887222638

    >うーさサベージバロネスとかじゃなくて >ちゃんと盤面が戦華になるのが個人的な嬉しいポイント 双竜!呂布!董卓!孔明!がそこそこ構えられる

    29 22/01/15(土)21:48:26 No.887222875

    曹操で呂布倒すとゴヨウせず墓地行きなのが地味なポイント

    30 22/01/15(土)21:48:28 No.887222885

    戦華は強いのに安いおっさんたちってよく聞くけどなんで強いのに環境いけないの

    31 22/01/15(土)21:48:38 No.887222965

    先日組んでみたんだけど孫謀めちゃくちゃ強くない?

    32 22/01/15(土)21:49:04 No.887223135

    >戦華は強いのに安いおっさんたちってよく聞くけどなんで強いのに環境いけないの 使い手が少なすぎる

    33 22/01/15(土)21:49:24 No.887223255

    >戦華は強いのに安いおっさんたちってよく聞くけどなんで強いのに環境いけないの 絶対数が少なすぎる

    34 22/01/15(土)21:49:29 No.887223286

    >先日組んでみたんだけど孫謀めちゃくちゃ強くない? 孫謀いないとデッキ回らないやつだよ

    35 22/01/15(土)21:49:29 No.887223291

    >戦華は強いのに安いおっさんたちってよく聞くけどなんで強いのに環境いけないの 安定性と扱いの難しさ

    36 22/01/15(土)21:49:39 No.887223366

    >先日組んでみたんだけど孫謀めちゃくちゃ強くない? いいだろ…? 3積み必須のスーレア(ストレージで50円)だぜ?

    37 22/01/15(土)21:50:04 No.887223528

    >なぁに三国志なんて蒼天航路読めば一発よ このおっさんを好きになりたいなら蒼天航路が確かに一番いい

    38 22/01/15(土)21:50:07 No.887223552

    曹操はスーレアで欲しかったねえ

    39 22/01/15(土)21:50:21 No.887223624

    純構築だと着地狩りに死ぬほど弱い 今回の新規でちょっとだけマシになったけどそれでも上振れ気味

    40 22/01/15(土)21:50:29 No.887223681

    >戦華は強いのに安いおっさんたちってよく聞くけどなんで強いのに環境いけないの おっさんだからですかね

    41 22/01/15(土)21:50:50 No.887223820

    基本小物だからな董卓 蒼天航路だとこんなんどう倒すのって化け物だが

    42 22/01/15(土)21:50:51 No.887223831

    サイドから戦華史略-技能簒奪と戦華史略-魔封芳香を投入する 自分ターンになったら剥がす

    43 22/01/15(土)21:51:13 No.887223969

    大会に持ち込む場合だと永続罠ビになりやすくて結構難しい部分もある

    44 22/01/15(土)21:51:19 No.887224009

    戦華だけだと安定性にちょっと欠ける なのでこうして鉄獣を混ぜる

    45 22/01/15(土)21:51:36 No.887224125

    強いと言っても流石に安定性とリカバリ力が環境と比べると足りない あとまあ割と永続罠上手く使える方だけどもっと上手く使えるエルドがいるから…

    46 22/01/15(土)21:51:51 No.887224239

    双龍は環境でも使われてたし…

    47 22/01/15(土)21:52:18 No.887224429

    >大会に持ち込む場合だと永続罠ビになりやすくて結構難しい部分もある 罠ビはエルドでよくね?と言われるのがつらい

    48 22/01/15(土)21:53:04 No.887224781

    安くてそこそこ強くて分かりやすい良いテーマだよね ただ見た目が…

    49 22/01/15(土)21:53:10 No.887224829

    孫謀これ諸葛孔サーチして諸葛の効果発動したら孫謀でバウンス発動するよね?呂布の破壊とか双龍もトリガーになるよねこれ? あんまりにも強いから自分が間違えてるのかと思ってるんだが

    50 22/01/15(土)21:53:13 No.887224850

    払ったコストのリソース回復がキツイのと盤面返された時のリカバリー力がない

    51 22/01/15(土)21:53:45 No.887225091

    このおっさんの3番目の効果には夢がある デッキデス的な要素を盛り込めれば

    52 22/01/15(土)21:53:54 No.887225155

    戦華の亀─ガメシエル

    53 22/01/15(土)21:54:10 No.887225253

    >孫謀これ諸葛孔サーチして諸葛の効果発動したら孫謀でバウンス発動するよね?呂布の破壊とか双龍もトリガーになるよねこれ? >あんまりにも強いから自分が間違えてるのかと思ってるんだが なるよ 強いよ

    54 22/01/15(土)21:55:19 No.887225676

    大会考えると安い相応の弱点が見えてくるよね…

    55 22/01/15(土)21:55:50 No.887225871

    炎舞天キの2人も戦華にいそうな見た目してる

    56 22/01/15(土)21:55:57 No.887225915

    初出がよりにもよって万物補正で値崩れ起こしたIGASなせいでその後の新規もそれ基準に値段設定された感じ

    57 22/01/15(土)21:56:27 No.887226100

    まぁ本当にやばいぐらい強かったら絵が微妙でも使われるだろうしな…

    58 22/01/15(土)21:56:44 No.887226240

    >戦華の亀─ガメシエル こいつを孫権でバウンスするの無法すぎない?

    59 22/01/15(土)21:56:54 No.887226316

    フリーで遊ぶ分には充分強いし楽しいテーマなんだけどフリーまでおっさんと付き合う物好きが少ないのはまあ…ってなる

    60 22/01/15(土)21:57:06 No.887226384

    エルドリッチの魔法罠とか羨ましいよな 史略も墓地除外でリソース回復したかった

    61 22/01/15(土)21:57:16 No.887226455

    戦華はちゃんと元ネタに沿った性能してるのが偉い

    62 22/01/15(土)21:57:34 No.887226587

    > なるよ ありがとう...友人のヴァレットをボコボコにしたのは間違いじゃなかったんだ

    63 22/01/15(土)21:57:47 No.887226677

    なんで三国志なのに美少女テーマじゃないんだろう…

    64 22/01/15(土)21:57:56 No.887226737

    友人とか新しく遊戯王に誘った人と戦う時は使う

    65 22/01/15(土)21:58:19 No.887226913

    今までの通常展開だと孫謀が場に残る事あんまりなかったけど諸葛孔かどちらかは残せるパターン出てきた 今回で安定性はマシになったけど息切れの問題はまだ回し方次第って感じでその辺りのケア万全な環境とまではいかない

    66 22/01/15(土)21:58:30 No.887226987

    >なんで三国志なのに美少女テーマじゃないんだろう… 三国志はおっさんが活躍する話だからだ

    67 22/01/15(土)21:58:36 No.887227027

    水滸伝テーマは原作から女の子いるのに出てくるの遅かったな

    68 22/01/15(土)21:58:40 No.887227051

    ただ「値段と比べてかなり戦える」ってのは良いセールスポイントだと思うんだ

    69 22/01/15(土)21:59:17 No.887227288

    俺は一騎当千と恋姫無双で三国志を学んだが?

    70 22/01/15(土)21:59:33 No.887227397

    ここまで来たらおっさんを貫いてくれると思う 次に貂蝉じゃなく陳宮を出すと信じてる

    71 22/01/15(土)21:59:33 No.887227398

    安くて強いのはいいんだけどムサいおっさんが並ぶのが難点

    72 22/01/15(土)22:00:07 No.887227617

    >ただ「値段と比べてかなり戦える」ってのは良いセールスポイントだと思うんだ このおっさん達思ったより強いのレベルがかなり高めなんだよな…

    73 22/01/15(土)22:00:31 No.887227782

    獣戦士ならもっとケモとかにするとかさあ!

    74 22/01/15(土)22:00:50 No.887227917

    遼来来!はマジで勘弁してほしい時がある

    75 22/01/15(土)22:01:05 No.887228004

    出た当時から言われてるけどイケメンでもTSでもない三国志って今どき珍しいよね

    76 22/01/15(土)22:01:14 No.887228068

    魔改造されまくった三国志モチーフのコンテンツが跋扈する現代において 希少とも言える元ネタへの忠実さと再現度

    77 22/01/15(土)22:01:38 No.887228212

    >獣戦士ならもっとケモとかにするとかさあ! 熊系戦士テーマ!

    78 22/01/15(土)22:01:41 No.887228227

    なんで董卓って当然のようにパワーファイターな見た目にされるんだろうな…

    79 22/01/15(土)22:02:01 No.887228368

    >遼来来!はマジで勘弁してほしい時がある ダメステに突然出てきてそのまま戦闘させて相手破壊したから効果発動! ついでに味方は戦闘では破壊されません!

    80 22/01/15(土)22:02:07 No.887228405

    >魔改造されまくった三国志モチーフのコンテンツが跋扈する現代において >希少とも言える元ネタへの忠実さと再現度 多分イラストだけでわかる人はわかる

    81 22/01/15(土)22:02:24 No.887228500

    >出た当時から言われてるけどイケメンでもTSでもない三国志って今どき珍しいよね だから気に入った!

    82 22/01/15(土)22:02:30 No.887228535

    てか周公入るようになるのか 完全に効果忘れてた

    83 22/01/15(土)22:02:36 No.887228564

    ビジュアルの忠実さはともかくカードゲームの効果で史実再現してくるのはめちゃくちゃ凄いよ

    84 22/01/15(土)22:03:00 No.887228716

    >次に貂蝉じゃなく陳宮を出すと信じてる 性能予測が大体カタパルトタートルで埋まる男

    85 22/01/15(土)22:03:00 No.887228718

    >なんで董卓って当然のようにパワーファイターな見た目にされるんだろうな… 原作の時点でパワーキャラエピソードがあるから…

    86 22/01/15(土)22:03:04 No.887228731

    >なんで董卓って当然のようにパワーファイターな見た目にされるんだろうな… 曲がりなりにも連合軍と渡り合った…渡り合った? のが評価されてるんじゃねえかなと思う

    87 22/01/15(土)22:03:05 No.887228736

    (この触覚は呂布だろ…)

    88 22/01/15(土)22:03:05 No.887228743

    再現度が高すぎて微妙に違う名前が覚えられない

    89 22/01/15(土)22:03:09 No.887228763

    >多分イラストだけでわかる人はわかる なんなら効果だけでこいつじゃない?って当てれる人もいるくらいにはマジで理解度が高い

    90 22/01/15(土)22:03:30 No.887228922

    ダメステ発動だからテキスト確認して考えますをさせないのが良いところ 張遼の存在知らずに無警戒に攻めてきてくれる

    91 22/01/15(土)22:03:37 No.887228961

    山田と曹操のコンボが普通に強くない?

    92 22/01/15(土)22:03:45 No.887229046

    おっさんたち普通に環境と殴り合えるレベルだからな

    93 22/01/15(土)22:03:57 No.887229126

    >てか周公入るようになるのか >完全に効果忘れてた 場に残ってる時の効果が強いからかなりありがたい

    94 22/01/15(土)22:04:01 No.887229165

    入る汎用もデッキ選ぶ奴じゃないし これで入門してもっと勝ちたくなったら別のテーマに乗り換えてもいい登竜門的デッキとしていいんじゃないかな

    95 22/01/15(土)22:04:06 No.887229204

    戦華は戦華だけで完結してるせいで戦華以外のデッキで一切使えないのが安さに拍車をかける

    96 22/01/15(土)22:04:55 No.887229541

    >原作の時点でパワーキャラエピソードがあるから… なんか屈強な雄牛二頭同時に引きずり回したみたいなやつ

    97 22/01/15(土)22:05:25 No.887229751

    >なんで董卓って当然のようにパワーファイターな見た目にされるんだろうな… 死体のヘソにロウソク立てたら数日燃え続けたとかの肥満エピソードなかったっけ

    98 22/01/15(土)22:05:34 No.887229810

    戦華自体は獣戦士サポート使うけど戦華サポートは基本獣戦士には貢献しないからな…

    99 22/01/15(土)22:05:39 No.887229848

    >>多分イラストだけでわかる人はわかる >なんなら効果だけでこいつじゃない?って当てれる人もいるくらいにはマジで理解度が高い 呂布とかあまりにも呂布過ぎる効果

    100 22/01/15(土)22:05:49 No.887229917

    >戦華は戦華だけで完結してるせいで戦華以外のデッキで一切使えないのが安さに拍車をかける でも上にも書いてあったけど最終盤面が戦華のままで強いのがめちゃくちゃ好き

    101 22/01/15(土)22:06:05 No.887230015

    >なんで董卓って当然のようにパワーファイターな見た目にされるんだろうな… マジの蛮族と戦いながら辺境の蛮族みたいな民族を蛮族みたいな方法で従えてたから

    102 22/01/15(土)22:06:08 No.887230045

    ダメステってチェーンできる効果がかなり制限されるからただの対象破壊でも普段以上に有効打を決められたりするよね…

    103 22/01/15(土)22:06:30 No.887230205

    >山田と曹操のコンボが普通に強くない? 張遼は呂布とも曹操とも相性良いのが良くできてる

    104 22/01/15(土)22:06:47 No.887230313

    >呂布とかあまりにも呂布過ぎる効果 イラストで呂布だなってなって効果で呂布だなってなって打点で呂布だなってなって属性で呂布だなってなって名前でやっぱ呂布だったわってなるレベルで呂布なの凄い

    105 22/01/15(土)22:07:01 No.887230414

    董卓は死体にロウソク立てたら脂肪しばらく火がついたままだったってエピソード好き

    106 22/01/15(土)22:07:02 No.887230425

    戦華史略―使君与操

    107 22/01/15(土)22:07:28 No.887230594

    あの緩さで場に出て許される効果してないと思う呂布

    108 22/01/15(土)22:07:41 No.887230693

    孫謀と孔明を出張させる型はあったりする

    109 22/01/15(土)22:07:57 No.887230814

    >あの緩さで場に出て許される効果してないと思う呂布 でも裏切るし…

    110 22/01/15(土)22:08:20 No.887230971

    >再現度が高すぎて微妙に違う名前が覚えられない 全員姓+字の一文字目だよね?

    111 22/01/15(土)22:08:30 No.887231049

    敵からスカウトしたやつ縛りっぽいとはいえ曹魏から3人選ぶのに曹操張遼カクは担当者趣味人すぎると思う 俺だったら夏侯惇と仲達にする

    112 22/01/15(土)22:09:04 No.887231269

    >全員姓+字の一文字目だよね? スレ画は2文字目

    113 22/01/15(土)22:09:06 No.887231283

    ネーミングセンスがキムタクなテーマ

    114 22/01/15(土)22:09:07 No.887231297

    >>再現度が高すぎて微妙に違う名前が覚えられない >全員姓+字の一文字目だよね? 字は二文字目使ってるやつもいる

    115 22/01/15(土)22:09:09 No.887231312

    なかなかの制圧盤面作れるけど崩されるとリカバリきついのがいい塩梅なのかなと思っている

    116 22/01/15(土)22:09:18 No.887231376

    呂布のデメリットの付け方好き 原作を尊重しつつデメリットの発動自体が負け筋にならないというか このデメリットさえなけりゃ…みたいにならないの偉い

    117 22/01/15(土)22:09:31 No.887231455

    >各勢力の国主である3人は、「戦華の○」の部分も組み合わせると姓+字の3文字が完成するようになっている だそうだ

    118 22/01/15(土)22:09:32 No.887231466

    まあ魏だったら夏侯惇がバッと出てきそうだもんな

    119 22/01/15(土)22:10:21 No.887231782

    惇兄がでたらどんな効果になるんだろうな

    120 22/01/15(土)22:10:38 No.887231904

    フィールド魔法荊州くれ

    121 22/01/15(土)22:10:51 No.887232001

    >敵からスカウトしたやつ縛りっぽいとはいえ曹魏から3人選ぶのに曹操張遼カクは担当者趣味人すぎると思う >俺だったら夏侯惇と仲達にする 張遼は割りと人気高いし納得の選出だよ …いやでもカクは渋いな…

    122 22/01/15(土)22:10:53 No.887232016

    孫呉も魯粛だしな…

    123 22/01/15(土)22:11:05 No.887232088

    じゃあ呂布はリョホウなのか

    124 22/01/15(土)22:11:10 No.887232131

    >惇兄がでたらどんな効果になるんだろうな 自分を食べて攻撃力UP!

    125 22/01/15(土)22:11:32 No.887232288

    >じゃあ呂布はリョホウなのか はい

    126 22/01/15(土)22:11:34 No.887232311

    メジャーすぎずかと言ってマイナーすぎずみたいな絶妙な人選が多いよね

    127 22/01/15(土)22:11:43 No.887232383

    >呂布のデメリットの付け方好き >原作を尊重しつつデメリットの発動自体が負け筋にならないというか >このデメリットさえなけりゃ…みたいにならないの偉い 破壊効果にキツめの誓約ついてるから 裏切っても打点素材にしかならないのいいよね…

    128 22/01/15(土)22:11:53 No.887232467

    僕は悪来典韋ちゃん!

    129 22/01/15(土)22:11:58 No.887232513

    スレ画のおっさんがサーチ持ってるからピン刺し戦華史略が使いやすくなったのも嬉しい 孫劉同盟とか意外と強い

    130 22/01/15(土)22:12:09 No.887232603

    趙雲が出たら相手が自分より多い時ダイレクトアタック出来てさらにモンスターサルベージする効果かなーとか考えてる

    131 22/01/15(土)22:12:24 No.887232699

    許褚と典韋好き

    132 22/01/15(土)22:12:25 No.887232707

    序盤のボスという言葉が似合うキャラ

    133 22/01/15(土)22:12:33 No.887232762

    >僕は悪来典韋ちゃん! (字不明)

    134 22/01/15(土)22:12:50 No.887232890

    >じゃあ呂布はリョホウなのか 戦華の叛-呂奉 という分かりやすさ

    135 22/01/15(土)22:13:02 No.887232982

    高打点耐性持ちがいて呂布が裏切りそうだったら ガメシエルで食って孫権でガメシエル回収しような

    136 22/01/15(土)22:13:33 No.887233228

    >叛 (呂布だな…)

    137 22/01/15(土)22:13:43 No.887233317

    戦華の来-張遠 はわかってるやつの名付け方だよな…

    138 22/01/15(土)22:14:58 No.887233856

    ここまですごい再現性してるから もしなんか変なデザインの新規来ても怒りの前にデザイナーどうしたって心配が出るかもしれん

    139 22/01/15(土)22:15:40 No.887234181

    蜀は義兄弟と孔明呉は赤壁関係者って手堅い選び方だからなおさらカクが目立つ

    140 22/01/15(土)22:16:11 No.887234419

    ドラグマ系テーマ以外は1~2弾打ち切りで回してる裏で さほど人気でもないのに長々新規出続けてる謎のおっさん集団…

    141 22/01/15(土)22:16:17 No.887234469

    >もしなんか変なデザインの新規来ても怒りの前にデザイナーどうしたって心配が出るかもしれん もしや何らかの由来の有るエピソード有るんじゃ?って自分を疑うやつ!

    142 22/01/15(土)22:16:32 No.887234573

    >戦華の来-張遠 はわかってるやつの名付け方だよな… カードの動きが合肥の戦い完全再現してるの理解度高すぎる…

    143 22/01/15(土)22:17:27 No.887234927

    いいカードもらいすぎて構築に悩む贅沢な悩み 展開の安定性も上がったし

    144 22/01/15(土)22:17:35 No.887234988

    東南の風の効果凄く好き

    145 22/01/15(土)22:17:35 No.887234990

    >蜀は義兄弟と孔明呉は赤壁関係者って手堅い選び方だからなおさらカクが目立つ でも効果の元ネタ再現っぷりはかなり高い

    146 22/01/15(土)22:18:12 No.887235277

    曹操かスーレアじゃないのだけが不満

    147 22/01/15(土)22:20:03 No.887236070

    >なんで董卓って当然のようにパワーファイターな見た目にされるんだろうな… まあそもそも異民族と延々やりあってた前線指揮官ではあったし

    148 22/01/15(土)22:20:54 No.887236383

    曹操ピン刺しするかだいぶ悩む