虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/15(土)20:59:32 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)20:59:32 No.887203062

かわいそうすぎる

1 22/01/15(土)21:01:31 No.887203856

振られただけ

2 22/01/15(土)21:01:41 No.887203929

ぜんぶお前が悪いのか?マナカケンゴ

3 22/01/15(土)21:02:08 No.887204102

世界も宇宙もどうでもいい アタシの全て(トリガー)を返せマナカケンゴ

4 22/01/15(土)21:02:35 No.887204296

死の間際に安らかな笑顔になってほしい

5 22/01/15(土)21:04:04 No.887204924

全部マナカケンゴのせい トリガーを返せ

6 22/01/15(土)21:04:22 No.887205034

でもカルミラ視点で見たらメンタルボロクズになるのも分かるんだ…

7 22/01/15(土)21:04:54 No.887205239

いたよ!当時のままの見た目のトリガーダーク!

8 22/01/15(土)21:05:21 No.887205447

>いたよ!当時のままの見た目のトリガーダーク! 偽物がぁ!

9 22/01/15(土)21:05:32 No.887205525

>いたよ!当時のままの見た目のトリガーダーク! 吐き気を催す紛い物del トリガーを返せ

10 22/01/15(土)21:05:34 No.887205533

>いたよ!当時のままの見た目のトリガーダーク! なんかつらそうに にせもの~!と言いながら殴ってるのかわいそう

11 22/01/15(土)21:06:03 No.887205733

ウルトラマンZでジャグラスジャグラーが再登場した理由のひとつに「ジャグラーがガイさんのストーカーみたいな分かりやすい部分だけピックアップされて我々の知るジャグラーじゃなくなってきてるので歯止めをかけたい」というのらしくて納得した いもげに限らず往々にしてそういうのはあるよね

12 22/01/15(土)21:07:02 No.887206142

イグニスのトリガーダークに目もくれないあたり見目で好きになったわけじゃないんだよな…あんな無口だったのに…

13 22/01/15(土)21:07:46 No.887206425

>ウルトラマンZでジャグラスジャグラーが再登場した理由のひとつに「ジャグラーがガイさんのストーカーみたいな分かりやすい部分だけピックアップされて我々の知るジャグラーじゃなくなってきてるので歯止めをかけたい」というのらしくて納得した >いもげに限らず往々にしてそういうのはあるよね 中間管理職にすると優秀すぎる…

14 22/01/15(土)21:07:52 No.887206473

惚れた相手の本質も理解せず勝手にキレ散らかしてるだけだから…

15 22/01/15(土)21:08:07 ID:y.0wy.h2 y.0wy.h2 No.887206580

削除依頼によって隔離されました TDGアニバーサリーとか言ってアスカカットしてつるの怒らせたの一生忘れねぇからな TDGアニバーサリー開幕いきなりアスカカットという嫌がらせから入る円谷には参るね… 頭狂ったのかと思ったよ ぶっちゃけアスカカットなんてやってたくせに今度はダイナクロニクルとか面の皮厚すぎだろ円谷 主役カットなんて作品レイプしておいて未だにダイナファンに謝罪も無いしな

16 22/01/15(土)21:09:18 No.887207090

>惚れた相手の本質も理解せず勝手にキレ散らかしてるだけだから… それはそれとして尽くすタイプなのが可愛らしい

17 22/01/15(土)21:10:08 No.887207470

最初はヒュドラムもダーゴンも割と大事に扱ってたのに どんどんおかしくなっちゃって

18 22/01/15(土)21:10:43 No.887207748

ヒュドラムはまあともかくダーゴンさんを殺してしまった辺り後戻り出来なさそうでもうつらい

19 22/01/15(土)21:10:44 No.887207759

やっぱ許せねぇよ…キリエル人…!

20 22/01/15(土)21:10:46 ID:4BMsEQ8M 4BMsEQ8M No.887207788

削除依頼によって隔離されました 最近のウルトラマン界隈は衰退してると思もう 例えばちょっとでも今の円谷プロの体制やニュージェネウルトラマンは現行のウルトラマントリガーやギャラクシーファイトシリーズを批判するとすぐ信者らしき連中が擁護するためならなりふり構わず噛み付いたり過去のウルトラマンを蔑ろにする始末

21 22/01/15(土)21:11:08 No.887207937

>最初はヒュドラムもダーゴンも割と大事に扱ってたのに >どんどんおかしくなっちゃって Zさんが客演した辺りだと仲の良い三馬鹿やってたのにこんなことになるなんて…

22 22/01/15(土)21:11:15 No.887208001

>いたよ!当時のままの見た目のトリガーダーク! 違うよクソ!!!!

23 22/01/15(土)21:11:23 No.887208058

そこら辺の最後の一線を越えさせたのがどこからともなくやってきたキリエル人ってのが普通にひでぇ

24 22/01/15(土)21:11:41 No.887208210

未来を希望に染める漆黒の闇!

25 22/01/15(土)21:12:08 No.887208404

>最初はヒュドラムもダーゴンも割と大事に扱ってたのに >どんどんおかしくなっちゃって えいえい!してた頃久々に見返したら思った以上に仲良しでダメージきた

26 22/01/15(土)21:12:21 No.887208523

>未来を希望に染める漆黒の闇! 漆黒の…闇…?

27 22/01/15(土)21:13:14 No.887208901

裏切った時のヒュドラムも部下にしてコキ使うまでしかいかなかったのがヒュドラムもなんだかんだで三馬鹿のこと悪く思ってなかったんだろうなって…

28 22/01/15(土)21:14:08 No.887209286

スレ画とダーゴンさんはなにかしらの救済が欲しいな ヒュドラムはいいや…

29 22/01/15(土)21:14:27 No.887209392

ガタノゾーアの声使ってるのが云々という意見もあるようだがガタノの声よりカルミラの叫び声混じってるのが印象深いと思うん

30 22/01/15(土)21:14:35 No.887209453

>漆黒の…闇…? 光と闇自体に善悪は無いからね ソレをきめるのは使い手の心よ

31 22/01/15(土)21:14:46 No.887209534

>>未来を希望に染める漆黒の闇! >漆黒の…闇…? このままだと闇に浸食されちまう! トレジャーハントは引き際が肝心!

32 22/01/15(土)21:14:52 No.887209568

抱きしめたら堕ちるだろこいつ

33 22/01/15(土)21:15:03 No.887209638

やったねヒュドラムもダーゴンも来週復活するよ

34 22/01/15(土)21:15:24 No.887209800

実は海外配信のウルトラコネクションライブでカミーラと戦ってる 相性はあら変な娘…と気に食わない女だねぇ!だったらしい

35 22/01/15(土)21:15:27 No.887209813

>中間管理職にすると優秀すぎる… 上層部は俺が何とかする!ってハルキたちに格好よく言い切ったあとひたすら電話で謝ってるのいいよね

36 22/01/15(土)21:15:31 No.887209839

闇サークル崩壊!

37 22/01/15(土)21:15:31 No.887209843

>抱きしめたら堕ちるだろこいつ そのままゼロ距離闇の呪術やってきそうだからダメ

38 22/01/15(土)21:15:32 No.887209845

>やったねヒュドラムもダーゴンも来週復活するよ 眼が・・・・

39 22/01/15(土)21:15:52 No.887209955

>やったねヒュドラムもダーゴンも来週復活するよ これ絶対再生怪人的なやつ!! これ絶対再生怪人的なやつ!!

40 22/01/15(土)21:16:24 No.887210160

>>やったねヒュドラムもダーゴンも来週復活するよ >眼が・・・・ でも来週の出演声優見るに無言ではないみたいだし…

41 22/01/15(土)21:16:33 No.887210215

エタニエティコアってなんなんだろう?といつも思うけど 誰か作ったとか突然生まれたとかではなく 地球が生まれたときからあるもんだから理由なんてなく仕方ない くらいの感覚で見てていいのかな

42 22/01/15(土)21:16:42 No.887210292

>やったねヒュドラムもダーゴンも来週復活するよ 違ク!!

43 22/01/15(土)21:17:13 No.887210498

>地球が生まれたときからあるもんだから理由なんてなく仕方ない >くらいの感覚で見てていいのかな 地球に眠る凄いエネルギー程度でいいと思う

44 22/01/15(土)21:17:16 No.887210514

なんか見た感じケンゴはトリガーそのものっていうか分け身みたいな感じ…? 結局トリガーではあるんだろうけど

45 22/01/15(土)21:17:29 No.887210597

>地球に眠る凄いエネルギー程度でいいと思う ビクトリウムだよね

46 22/01/15(土)21:17:59 No.887210758

のちのシリーズで人間態カルミラが隊長やってる防衛隊が出てきたり…はしないな

47 22/01/15(土)21:18:03 No.887210781

なんか本人も本当はケンゴがトリガーなの分かってる気がするんだよね

48 22/01/15(土)21:18:10 No.887210819

でもジャグラーの今までの映像作品での描写ってほぼほぼガイさんのストーカーだからちょっと仕方ないとは思うぜ田口監督

49 22/01/15(土)21:18:43 No.887211045

ガイアメモリみたいな顔アップしやがって!

50 22/01/15(土)21:18:44 No.887211050

>なんか本人も本当はケンゴがトリガーなの分かってる気がするんだよね そういう事実から目を逸らし続けた結果がアレだと思うとね……悲しいね……

51 22/01/15(土)21:18:55 No.887211122

>なんか見た感じケンゴはトリガーそのものっていうか分け身みたいな感じ…? トリガーの光の部分が零れ落ちたみたいな描写してたな ユザレを見てああなりたいと思ったのかもしれない

52 22/01/15(土)21:19:06 No.887211208

>抱きしめたら堕ちるだろこいつ なんかそういう事言われてたの2作前にもいた気がする!

53 22/01/15(土)21:19:11 No.887211241

>ガイアメモリみたいな顔アップしやがって! ティーレックスドーパントで見たやつ…

54 22/01/15(土)21:19:17 No.887211274

ダーゴンさんはもう眠らせてやってくれんか

55 22/01/15(土)21:19:28 No.887211339

>なんか見た感じケンゴはトリガーそのものっていうか分け身みたいな感じ…? >結局トリガーではあるんだろうけど 3000万年前に一旦現代ケンゴと融合したトリガーダークだけど石化前にケンゴを現代に送り返しつつ自分は火星でマナカケンゴとして生まれ変わるのを待ってたんじゃないかなーって解釈してる

56 22/01/15(土)21:19:47 No.887211454

なんかアニメみたいに エタニエティコアのなんとかパワーで消滅浄化されて 綺麗な人間体になってケンゴと出会って終わりだったらどうしよう

57 22/01/15(土)21:20:07 No.887211567

>なんかアニメみたいに >エタニエティコアのなんとかパワーで消滅浄化されて >綺麗な人間体になってケンゴと出会って終わりだったらどうしよう 人間体はもう出てるな…

58 22/01/15(土)21:20:19 No.887211651

>なんかアニメみたいに >エタニエティコアのなんとかパワーで消滅浄化されて >綺麗な人間体になってケンゴと出会って終わりだったらどうしよう というかティガにいる元ネタがそれだからそれやって終わりだと思うよ

59 22/01/15(土)21:20:25 No.887211683

ケンゴも哀れんでるけどFOのダイゴほどではないにせよとばっちりすぎる

60 22/01/15(土)21:20:28 No.887211705

完全に許されない悪役なんだけどかわいそうというか哀れなやつってなる絶妙なライン

61 22/01/15(土)21:20:36 No.887211748

>のちのシリーズで人間態カルミラが隊長やってる防衛隊が出てきたり…はしないな ウエサカカワイイがレギュラーのウルトラマンとか青少年に有害すぎるな!

62 22/01/15(土)21:20:43 No.887211782

闇の一族って結局なんなのかいまだに分かってないぞ俺

63 22/01/15(土)21:20:49 No.887211813

ただもう抱きしめるだけで済む時期を超えてしまった…

64 22/01/15(土)21:21:26 No.887212015

>闇の一族って結局なんなのかいまだに分かってないぞ俺 なんかウルトラマンみたいな顔の人達ってだけなんだろう アブソリューティアン的な感じ

65 22/01/15(土)21:21:30 No.887212051

このままただ単に倒してめでたしめでたしって感じではない気はする

66 22/01/15(土)21:21:55 No.887212248

原住怪獣や侵略宇宙人じゃなくて 謎の巨人たちの揉め事で大被害ってあの地球の人たまったもんじゃねえな

67 22/01/15(土)21:22:05 No.887212309

まあでも抱きしめてやれったってケンゴには選ぶ権利があるしアキトいるしな

68 22/01/15(土)21:22:16 No.887212395

石化途中のトリガーが犬神家落下で地中に突っ込んでったけど遺跡最下層で勢いよく着地体勢取ってるのが地味にお腹痛い

69 22/01/15(土)21:22:38 No.887212543

>完全に許されない悪役なんだけどかわいそうというか哀れなやつってなる絶妙なライン カルミラに悲しい過去…

70 22/01/15(土)21:22:42 No.887212572

>まあでも抱きしめてやれったってケンゴには選ぶ権利があるしアキトいるしな うざ…♥

71 22/01/15(土)21:22:51 No.887212642

>ダーゴンさんはもう眠らせてやってくれんか いいや怪獣酒場で働いてもらう

72 22/01/15(土)21:23:35 No.887212958

ダーゴンさんは最初理性無しで召喚されるけどアキトが正気に戻してヒュドラム道連れで消滅しそう

73 22/01/15(土)21:23:44 No.887213028

なんでこんなに辛そうなのこの巨人…

74 22/01/15(土)21:23:57 No.887213112

まあなんか超全集で全部解説載ってるでしょ(思考停止)

75 22/01/15(土)21:23:58 No.887213121

>>ダーゴンさんはもう眠らせてやってくれんか >いいや怪獣酒場で働いてもらう 怪獣酒場、今日ダーゴンさんで来週カルミラだそうだな

76 22/01/15(土)21:24:01 No.887213146

ケンゴがお母さんに教えてもらったスマイルスマイル思想に みんな影響されてるのが面白かった… なんか変なキャラと思ったけど必要だったんだな

77 22/01/15(土)21:24:28 No.887213327

>まあなんか超全集で全部解説載ってるでしょ(思考停止) (特には明かされないゼットさんの身の上話)

78 22/01/15(土)21:24:34 No.887213358

>>ダーゴンさんはもう眠らせてやってくれんか >いいや怪獣酒場で働いてもらう 今日来てたけど全回満員御礼でお腹痛かった

79 22/01/15(土)21:25:03 No.887213550

出て来るたびに同じようなことばっかり言ってるんだけど 抑揚の付け方も何言ってもほぼ全部一緒だから聞いててちょっと辛い

80 22/01/15(土)21:25:18 No.887213664

>>まあなんか超全集で全部解説載ってるでしょ(思考停止) >(特には明かされないゼットさんの身の上話) Zさんはだたの一般ウルトラマンってのがいいから…

81 22/01/15(土)21:25:29 No.887213752

ダークトリガーが光に惹かれたような描写が特に感じられないまま 自分に殴り伏せられて消えたのが困惑を広げる

82 22/01/15(土)21:25:36 No.887213807

ジャグジャグが許されてるし生存したら再度敵対しない限り大体のヴィランがヌルッと許されそうな気もする

83 22/01/15(土)21:25:40 No.887213842

ゲンゴ母は1話時点で死なないか心配だったぞ 牙狼的な意味で

84 22/01/15(土)21:26:34 No.887214245

>>>まあなんか超全集で全部解説載ってるでしょ(思考停止) >>(特には明かされないゼットさんの身の上話) >Zさんはだたの一般ウルトラマンってのがいいから… でもボイスドラマで光の国出身じゃなさそうな反応してましたよねゼロ師匠?

85 22/01/15(土)21:27:16 No.887214562

お子様人気はわからんけどダーゴンさん人気あるのかな? ショーでは味方で出てきたらウケそうだけど

86 22/01/15(土)21:27:52 No.887214813

主人公や防衛隊の全体的にキャラ付けキツイな…って思ってたけど馴れるもんだな…

87 22/01/15(土)21:28:04 No.887214896

絆だの愛だのはクソ不味いだけだからな…

88 22/01/15(土)21:28:18 No.887214988

>>最初はヒュドラムもダーゴンも割と大事に扱ってたのに >>どんどんおかしくなっちゃって >Zさんが客演した辺りだと仲の良い三馬鹿やってたのにこんなことになるなんて… キリエル人が悪いよー

89 22/01/15(土)21:28:31 No.887215078

>主人公や防衛隊の全体的にキャラ付けキツイな…って思ってたけど馴れるもんだな… テッシンさんとヒマリさんの個人回欲しかったんじゃが

90 22/01/15(土)21:28:33 No.887215092

まじめな司令が色々ギャグ要素勝手に持ってるのつよい

91 22/01/15(土)21:28:43 No.887215154

>なんでこんなに辛そうなのこの巨人… だって大好きな彼ピが妖怪スマイルスマイルにNTRされて仲間はみんなアタシを裏切ろうとしてやっとエタニティコア手に入れたけど見るも悍ましい姿になっちゃったんだぜ?

92 22/01/15(土)21:28:54 No.887215224

>>漆黒の…闇…? >光と闇自体に善悪は無いからね >ソレをきめるのは使い手の心よ トレギアはどう思う?

93 22/01/15(土)21:29:08 No.887215322

ホッタのおっさんが出てきてちょっと嬉しい

94 22/01/15(土)21:29:29 No.887215456

いいだろ?闇を抱いた光だぜ?

95 22/01/15(土)21:29:34 No.887215480

>まじめな司令が色々ギャグ要素勝手に持ってるのつよい 健康診断の結果は…

96 22/01/15(土)21:29:45 No.887215559

>>主人公や防衛隊の全体的にキャラ付けキツイな…って思ってたけど馴れるもんだな… >テッシンさんとヒマリさんの個人回欲しかったんじゃが 序盤は要らないだの邪魔だの不快だのボロクソ言われてたのに変わったもんだ

97 22/01/15(土)21:29:46 No.887215568

>キリエル人が悪いよー 野生の荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのが面白過ぎる 悪魔だわこいつ

98 22/01/15(土)21:29:49 No.887215595

>絆だの愛だのはクソ不味いだけだからな… コイツ 不味かった

99 22/01/15(土)21:30:07 No.887215720

エタニティコアの暴走はカルミラの闇のせいだけど カルミラの暴走は別にエタニティコアのせいじゃないのが

100 22/01/15(土)21:30:09 No.887215729

>主人公や防衛隊の全体的にキャラ付けキツイな…って思ってたけど馴れるもんだな… キャラ付けで付けたポーズやらが無視されてるだけだと思う

101 22/01/15(土)21:30:14 No.887215746

>主人公や防衛隊の全体的にキャラ付けキツイな…って思ってたけど馴れるもんだな… ケンゴはメインライター回以外で口癖に頼らないキャラ付けしてもらって慣れた テッシンヒマリは正直今もキツいままキャラ掘り下げもないままでショック受けてる

102 22/01/15(土)21:30:17 No.887215770

>ダークトリガーが光に惹かれたような描写が特に感じられないまま >自分に殴り伏せられて消えたのが困惑を広げる あれケンゴ介入した過去だから本来はユザレに絆されて光落ちしたらしいから…

103 22/01/15(土)21:30:35 No.887215899

隊長がイーヴィルになるのつらい耐えられない

104 22/01/15(土)21:31:23 No.887216216

Z回の演出が全体的にアドリブ芝居ぽくてそのあたりからキャラが自然になってきた気がする それまでは口癖や決め台詞ばっかで会話もなんか噛み合ってなかった

105 22/01/15(土)21:31:40 No.887216352

>トレギアはどう思う? 老いたな光の使者(笑)

106 22/01/15(土)21:31:45 No.887216384

正直二人の印象は特に変わりはしなかった…別に嫌いになる理由もないけど

107 22/01/15(土)21:31:58 No.887216475

イグニスには偽物なのにトリガーはマナカケンゴォ!なのは本人も実はトリガーがケンゴって気づいてない?

108 22/01/15(土)21:32:02 No.887216502

>かわいそうすぎる 紛い物なんかにやられたヒュドラム可哀想だよね

109 22/01/15(土)21:32:03 No.887216508

>主人公や防衛隊の全体的にキャラ付けキツイな…って思ってたけど馴れるもんだな… キャラがキツい人達 として自然に受け入れていった感じがする

110 22/01/15(土)21:32:09 No.887216550

でも今の状況だと隊長がイーヴィルになるの相当先になりそうだな

111 22/01/15(土)21:32:11 No.887216557

>隊長がイーヴィルになるのつらい耐えられない 隊長代理が…イーヴィルトリガーに変身するんだろ!?

112 22/01/15(土)21:32:16 No.887216596

>Z回の演出が全体的にアドリブ芝居ぽくてそのあたりからキャラが自然になってきた気がする >それまでは口癖や決め台詞ばっかで会話もなんか噛み合ってなかった リブット参加でキャラ立ちもし始めたし最近の円谷は客演回上手く使うよね

113 22/01/15(土)21:32:28 No.887216669

ヒマリ隊員はテンションが豹変する設定付けずに 真っ当にクールで美人なお姉さんやってた方が良かったんじゃないかなって思ってる

114 22/01/15(土)21:33:22 No.887217005

>まじめな司令が色々ギャグ要素勝手に持ってるのつよい 序盤過ぎた辺りからちょいちょいギャグ要素チラ見せはしてたよね おのれ健康診断…!

115 22/01/15(土)21:33:42 No.887217138

敵にも味方にも豹変キャラいるからな

116 22/01/15(土)21:33:45 No.887217158

テッシンさん喚いてボタン押すだけだった

117 22/01/15(土)21:34:02 No.887217264

まあよくよく考えたらXioも特に主役回無い人割といたよなぁと思わなくもない

118 22/01/15(土)21:34:04 No.887217286

あのキャラ付けが誰発案かは気になる 今の所ハヤシさんがやらかした感じがするけど

119 22/01/15(土)21:34:14 No.887217347

初見からコイツ良いキャラだな…って思ったイグニスと闇の巨人が良いキャラのまま終わりを迎えようとしている

120 22/01/15(土)21:34:18 No.887217375

>>隊長がイーヴィルになるのつらい耐えられない >隊長代理が…イーヴィルトリガーに変身するんだろ!? いえめっそうもございません… 隊長代理はご覧の通り全身緑タイツに大量の仮面ライダーのベルト巻くだけの変人でありまして…

121 22/01/15(土)21:34:44 No.887217542

別にやらかしというほどキャラ酷くないだろ!?

122 22/01/15(土)21:35:01 No.887217659

>テッシンさん喚いてボタン押すだけだった パワードダダ回でナースデッセイの操縦桿筋力で無理やり制御するシーンは格好よかったし…

123 22/01/15(土)21:35:05 No.887217687

まあ目立つレギュラー陣は皆いいキャラだし大好きだからいいんだ

124 22/01/15(土)21:35:05 No.887217691

>ヒマリ隊員はテンションが豹変する設定付けずに >真っ当にクールで美人なお姉さんやってた方が良かったんじゃないかなって思ってる ファルコンちゃんが活躍出来なくて突飛なキャラ付けだけ残った感じがね… 一番目立ったのケンゴの有人操縦だし

125 22/01/15(土)21:35:19 No.887217771

お前がウルトラマンなのか!一緒に戦おう!はあるけど 苦労かけてすまなかった…は初めて見た気がする メビウスとかどうだったっけ

126 22/01/15(土)21:35:19 No.887217776

イグニスはいい感じにキャラ立てして目的も果たしていい感じに終わりそうだな…

127 22/01/15(土)21:35:21 No.887217790

イグニスはどちらかというとわりと話の都合で言動変わるタイプのキャラだったのにもうなんかこれでいい…好き…ってなるなった

128 22/01/15(土)21:35:25 No.887217822

トリガーは50話でじっくりやったほうが面白くなりそうなのが特に感じるなあ

129 22/01/15(土)21:35:28 No.887217849

愛する者を失ったその時から狂ってる感じで凄く良かったという他無い… 宇宙も世界も知ったこっちゃねえトリガーが私の全てと言い切ってあげる高笑いが もう号泣してる風にしか見えない

130 22/01/15(土)21:35:35 No.887217894

トリガーダークの見た目が禍々しい感じのまま終わりそうなのが意外 映画にもあの姿で出るっぽいし

131 22/01/15(土)21:35:36 No.887217902

イグニスがトリガーダークになりはじめた時のやらかし全盛期ですら 同情できる面の方が強くて頑張ってって気持ちになってしまったチョロい

132 22/01/15(土)21:35:44 No.887217969

>別にやらかしというほどキャラ酷くないだろ!? ケンゴはいいと思う ヒマリさんテッシンさんが別に嫌いではないけど悪い意味で超今風アニメだと思う

133 22/01/15(土)21:36:05 No.887218110

ところであの…ヌメヌメしてるのは…

134 22/01/15(土)21:36:09 No.887218140

イグニスは愉快だし良いやつだし博識だし神出鬼没だしで使いやすさの権化みたいなウルトラマンだ

135 22/01/15(土)21:36:09 No.887218147

>同情できる面の方が強くて頑張ってって気持ちになってしまったチョロい 心の中の光が滲み出てる…

136 22/01/15(土)21:36:52 No.887218426

ダーゴンさん結構な雑処理じゃない?

137 22/01/15(土)21:36:58 No.887218459

バロッサ星人と張り合ってた時のイグニスがめっちゃ楽しそうで好き

138 22/01/15(土)21:37:04 No.887218502

>ところであの…ヌメヌメしてるのは… トリガーへの愛でああなったんだぜ?

139 22/01/15(土)21:37:15 No.887218559

>イグニスはどちらかというとわりと話の都合で言動変わるタイプのキャラだったのにもうなんかこれでいい…好き…ってなるなった 基本愉快なゴクジョーさんだけどヒュドラム絡みとトリガーダークの暴走が本人の闇深そうでなぁ …まさかスパークレンスの不良とは思わなかったよ

140 22/01/15(土)21:37:27 No.887218638

>イグニスは愉快だし良いやつだし博識だし神出鬼没だしで使いやすさの権化みたいなウルトラマンだ 絆だの情に絆されて復讐もろくにこなせない半端者は滑稽ですね

141 22/01/15(土)21:37:29 No.887218652

>ところであの…ヌメヌメしてるのは… それ以上いけない

142 22/01/15(土)21:38:04 No.887218882

コロナ関係で消えた分の話数があればもうちょっと話丁寧に出来たかもなあ と思わなくもないというか思ってる

143 22/01/15(土)21:38:11 No.887218916

>Z回の演出が全体的にアドリブ芝居ぽくてそのあたりからキャラが自然になってきた気がする GUTSの隊員たちもみんなアドリブっぽいのがちょいちょい入って芝居上手くてそれでキャラ立ってたなと思い出す

144 22/01/15(土)21:38:14 No.887218938

>…まさかスパークレンスの不良とは思わなかったよ 試作品の失敗作だからな…

145 22/01/15(土)21:38:31 No.887219066

>イグニスは愉快だし良いやつだし博識だし神出鬼没だしで使いやすさの権化みたいなウルトラマンだ お宝品評会にあったアイテムとメカムサシンで変身出来なくても戦力になりそうなの凄いよね

↑Top