ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/15(土)20:41:59 No.887195829
実質トランスフォーマーすぎる…
1 22/01/15(土)20:42:52 No.887196172
セブンチェンジャーは当時品もTFの流用じゃなくて新設計だぞ
2 22/01/15(土)20:43:02 No.887196244
まさかマスプロモデルでリメイク出そうなのはびっくり
3 22/01/15(土)20:45:30 No.887197230
お財布を破壊しに来ている…
4 22/01/15(土)20:49:57 No.887198977
>セブンチェンジャーは当時品もTFの流用じゃなくて新設計だぞ まじか…シックスナイトだとばかり思ってた…
5 22/01/15(土)20:50:43 No.887199310
シャドウ丸だったら危なかった
6 22/01/15(土)20:52:59 No.887200214
レッドガイストなら実質TF
7 22/01/15(土)20:54:52 No.887201010
ガインしっかり変形するからマイトガインの腕がふとましくてイイ
8 22/01/15(土)20:56:26 No.887201712
こいつの当時品の胸は初めて見た時パーツ欠品してるのかと思った
9 22/01/15(土)20:58:37 No.887202674
アニメに近づければ玩具的にシックスショットの面影なくなるだろうからシャドウ丸出して
10 22/01/15(土)20:59:10 No.887202904
どのくらいのサイズなんだろ 当時のDXくらいはあるんだろうか
11 22/01/15(土)20:59:37 No.887203102
ダガーンXよりは確実に値段高いよね…?
12 22/01/15(土)20:59:55 No.887203210
>デスギャリガンなら実質TF
13 22/01/15(土)21:00:30 No.887203455
ラスボスなの?
14 22/01/15(土)21:00:53 No.887203604
>ダガーンXよりは確実に値段高いよね…? 分離とか小ロボあるぶんむしろダ・ガーンのがコストはかかってるだろう
15 22/01/15(土)21:01:13 No.887203741
>どのくらいのサイズなんだろ >当時のDXくらいはあるんだろうか ダ・ガーンと合わせるのでは でも劇中だと結構サイズあるんだっけセブンチェンジャー…?
16 22/01/15(土)21:01:13 No.887203746
見たとこかなり良さそうなんだが現状ダ・ガーンXすら発売してない状況でこのシリーズの実際の出来がわからなすぎる
17 22/01/15(土)21:02:07 No.887204097
>ラスボスなの? 敵か味方か!?枠…でいいのかな
18 22/01/15(土)21:02:50 No.887204409
予約開始する頃にはダ・ガーンどころかガ・オーンすら出てそうだし見てからで大丈夫だろう
19 22/01/15(土)21:03:07 No.887204541
ダイナゼノン見る限りあのくらいの出来と値段ででだしてくれるならまあまあだとおもう SSSSグリッドマンだとちとつらい
20 22/01/15(土)21:06:18 No.887205838
ダ・ガーンよりは安くない?と思うけど ガ・オーンよりは複雑そう…って印象
21 22/01/15(土)21:06:36 No.887205956
ダイナゼノンはどんな感じだったんです?
22 22/01/15(土)21:07:05 No.887206158
>どのくらいのサイズなんだろ 大人が持ってこれくらい fu713784.jpg
23 22/01/15(土)21:08:23 No.887206693
>>どのくらいのサイズなんだろ >大人が持ってこれくらい >fu713784.jpg 変形の都合上仕方ないとは思うけどこのサイズでその膝関節はちと怖いな
24 22/01/15(土)21:09:04 No.887206982
おおデカイな
25 22/01/15(土)21:09:43 No.887207258
やっぱ約25cmで合わせてあるっぽいな
26 22/01/15(土)21:13:01 No.887208801
マイトガインよりはお値段しそう
27 22/01/15(土)21:13:13 No.887208884
>ダイナゼノンはどんな感じだったんです? 良い出来だと思うよ 遊びやすかった
28 22/01/15(土)21:15:02 No.887209633
>>セブンチェンジャーは当時品もTFの流用じゃなくて新設計だぞ >まじか…シックスナイトだとばかり思ってた… 誰だ…
29 22/01/15(土)21:17:36 No.887210635
>誰だ… シックスショットの省コスト版みたいなやつで超神マスターフォースに出た
30 22/01/15(土)21:27:21 No.887214600
ダイナゼノンはストライカーとソルジャーつなぐジョイントが細めの棒一本なのがこっわ!と思いながら遊んでるけど意外と壊れない
31 22/01/15(土)21:27:40 No.887214735
令和になってから勇者ロボプラモラッシュ過ぎる
32 22/01/15(土)21:28:32 No.887215085
昔はちょくちょく多段変形でプレイバリューの塊みたいな玩具出てたけど 今は機構が複雑になりすぎるからかあんまりでないよね
33 22/01/15(土)21:31:26 No.887216241
タカトミのトランスフォーマー開発チームに手伝って貰うんだろうな…
34 22/01/15(土)21:31:33 No.887216287
スレ画含めたダ・ガーン系は完成品だがな
35 22/01/15(土)21:37:18 No.887218579
背面画像とか見た感じだとチェンジャーブレッツェンもできるのかな