虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 剣盾の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/15(土)20:32:01 No.887191417

    剣盾の対戦から離れて1年ほどになるけど こいつはまだ最前線で頑張ってるんだろうか

    1 22/01/15(土)20:35:33 No.887192967

    一位とった人が使ってたよ

    2 22/01/15(土)20:37:57 No.887194077

    1年だと冠の後か こいつはそんなに大差ないよ

    3 22/01/15(土)20:40:05 No.887194957

    発売直後と比べると見なくはなったけど別に弱くなったわけではない

    4 22/01/15(土)20:42:44 No.887196121

    今思うとポリ2もレヒレもいないのにドラパだけいたのは結構やばかったな…

    5 22/01/15(土)20:42:45 No.887196135

    忘れた頃に高速サポートやってくる 火力もあるから放置もできない

    6 22/01/15(土)20:43:50 No.887196549

    エアプだからよく知らないけどかわいい害悪だっけ?

    7 22/01/15(土)20:44:06 No.887196654

    害悪と言うか直球で強い

    8 22/01/15(土)20:44:35 No.887196859

    こいつが壁貼れるの気に入らない

    9 22/01/15(土)20:45:09 No.887197073

    バトンとか壁とかふいうちとか意味わかんねー奴

    10 22/01/15(土)20:46:24 No.887197602

    >エアプだからよく知らないけどかわいい害悪だっけ? 害悪ってほどではない 器用万能って感じ

    11 22/01/15(土)20:46:37 No.887197680

    火力があって高速で積み技もあってダイマエースにもしやすい これが理想の600族

    12 22/01/15(土)20:47:32 No.887198021

    特性が全部強いのズルくない?

    13 22/01/15(土)20:48:37 No.887198432

    先発で来たからどうせ壁か鬼火祟り目だろ…→初手ダイマだった

    14 22/01/15(土)20:56:39 No.887201846

    元の火力がもし高めだったら許されてなかった

    15 22/01/15(土)20:58:06 No.887202463

    竜舞弱保バトン型使ってたけど途中でそのまま自分でドラゴンアローしてたほうが強いなって気づいた

    16 22/01/15(土)21:00:43 No.887203538

    ドーラパッパッパ もう一度環境を支配してやるでドラパルト

    17 22/01/15(土)21:00:56 No.887203625

    そもそも減った理由は禁伝環境だからってだけだしな

    18 22/01/15(土)21:01:09 No.887203717

    対戦やってた頃は何してくるか分からないから強いって感じだった 壁張りで隣のサポートしに来ました!って面で弱保ダイマエースは止めて欲しい

    19 22/01/15(土)21:03:06 No.887204532

    味方も殴れるダブルの暴れん坊

    20 22/01/15(土)21:03:15 No.887204606

    準伝解禁前は割と上手い下手が出るポケモンだから好きだった

    21 22/01/15(土)21:05:32 No.887205519

    >一位とった人が使ってたよ 今みたら使用率10位になってて 結構先月の構築って影響あるな…ってなった

    22 22/01/15(土)21:06:06 No.887205740

    素早さ早くて何でもできる

    23 22/01/15(土)21:06:45 No.887206009

    >壁張りで隣のサポートしに来ました!って面で弱保ダイマエースは止めて欲しい 似た例だとスカーフコバルと組んでドラパダイマ+スカーフコーチングとコバルダイマ(スカーフ解除)+叩きとスイッチしてるのは頭やーらけーってなった

    24 22/01/15(土)21:08:17 No.887206663

    なんでも出来るし特性も全部有用だから型も特性も読めない

    25 22/01/15(土)21:09:13 No.887207050

    Sにこれだけ振っても4倍がないから脆い感じはしないのはさすが600族

    26 22/01/15(土)21:13:30 No.887209018

    鬼火はわかる 壁2種にサイドチェンジはやめろ

    27 22/01/15(土)21:15:23 No.887209781

    物理で殴るのが好きだからりゅうまいをちゃんと覚えてくれるところが好き

    28 22/01/15(土)21:16:30 No.887210187

    ダブルで困ったら突っ込んでる 大抵なんか仕事してくれるから好き

    29 22/01/15(土)21:18:29 No.887210951

    だいたい仕事出来るからな 型が多いのは強みだ

    30 22/01/15(土)21:19:46 No.887211451

    両刀種族値を一番活かしてると思う

    31 22/01/15(土)21:19:55 No.887211495

    >Sにこれだけ振っても4倍がないから脆い感じはしないのはさすが600族 あと軽減が多いのもそうだが弱点タイプの技もあんまお手軽安定大威力!ってのが少ないね 88-75-75と大体同じ85-75-75かつ4倍無しでも夜ガルガンだとインファや地震とかが飛んでくるし

    32 22/01/15(土)21:21:35 No.887212085

    ただ普通の高速特殊ゴースト枠だと凄いのが競合にいるからそこ以外で頑張らないといけない そこもサブウェポンとドラゴン部分で差別化自体はどうにでもなるといえばなるけど

    33 22/01/15(土)21:23:18 No.887212843

    スレ画をゴーストアタッカーとして使うには火力が足りなさすぎる

    34 22/01/15(土)21:23:38 No.887212988

    ゼラオラとあんまり変わらない種族値でゴーストドラゴンと恵まれたタイプ アタッカーもサポートも出来る読みにくさ

    35 22/01/15(土)21:24:55 No.887213496

    S142の600族とか上位互換みたいなのが出ない限り何かしら役割あるでしょ

    36 22/01/15(土)21:25:04 No.887213565

    というかゴーストタイプが攻守ともに最強すぎる… なんでこんなの600族にしたんだ

    37 22/01/15(土)21:25:23 No.887213699

    初期のドラパルト検定はかなりヤバかった覚え

    38 22/01/15(土)21:25:27 No.887213741

    合計いっぱいあるから遊んだ種族値好き

    39 22/01/15(土)21:25:51 No.887213937

    ドラゴンだから技範囲がそこそこ広いのがまたずるい

    40 22/01/15(土)21:26:58 No.887214426

    特性にハズレが無いのがひどい 判別方法も威嚇しかない

    41 22/01/15(土)21:27:21 No.887214603

    今ってまだ伝説入りのルールやってるの?

    42 22/01/15(土)21:27:41 No.887214753

    それドラパでいいですよね?される枠

    43 22/01/15(土)21:27:49 No.887214795

    今後こいつが出る作品でずっと一線になり続けると思う

    44 22/01/15(土)21:28:10 No.887214940

    ドラえもん

    45 22/01/15(土)21:28:20 No.887215000

    早すぎて最初からS勝負挑まれなくなるところはある

    46 22/01/15(土)21:29:30 No.887215464

    Sを切り捨てられたら火力はあって器用で耐性もあるけど並より少し高い耐久しかないもんこいつ

    47 22/01/15(土)21:29:39 No.887215525

    >今ってまだ伝説入りのルールやってるの? やってるし 二体まで可ルールやります

    48 22/01/15(土)21:30:24 No.887215831

    黒ヨでタスキならタスキまで削ってバンギバック ハチマキなら上から殴ってお終いだと思った でんじは飛んできて死んだ