22/01/15(土)20:06:23 年末年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)20:06:23 No.887180492
年末年始でつべの公式の美味しんぼのアニメ見てたんだけど このおっさんかわいすぎない?
1 22/01/15(土)20:07:27 No.887180945
男性ツンデレキャラ2大巨頭だからな… もうひとりはドラゴンボールのベジータ
2 22/01/15(土)20:08:21 No.887181347
息子のことになると突然意地が悪くなる人
3 22/01/15(土)20:09:47 No.887181970
良三の話のやつで あの料理を作ったら褒めてやろうと思って会いに行こうとしたら その件の料理を発案したのが山岡って知って 大爆笑するシーン大好き
4 22/01/15(土)20:10:19 No.887182170
四郎に勝ったらめっちゃ饒舌になるおっさん
5 22/01/15(土)20:10:50 No.887182409
孫ができるとデレデレになるおっさん
6 22/01/15(土)20:12:00 No.887182898
ハンバーガーの話めっちゃ好き 褒めなくても美味かったことが読んでて伝わるのいいよね… 最後にピクルス持ってくる下りも好き
7 22/01/15(土)20:12:04 No.887182929
唐人先生を間に挟んで遊ぶ父子
8 22/01/15(土)20:12:51 No.887183248
良三はちょっと山岡さんにおんぶに抱っこすぎない?
9 22/01/15(土)20:12:54 No.887183265
>唐人先生を間に挟んで遊ぶ父子 人間国宝を緩衝材に使うんじゃない
10 22/01/15(土)20:12:54 No.887183266
見ろ中川!!!
11 22/01/15(土)20:14:16 No.887183843
>ハンバーガーの話めっちゃ好き >褒めなくても美味かったことが読んでて伝わるのいいよね… >最後にピクルス持ってくる下りも好き ピクルスさすがに多すぎ問題
12 22/01/15(土)20:15:02 No.887184142
鴨にわさび醤油は黒歴史
13 22/01/15(土)20:15:26 No.887184293
つぐみを見ただけで気づいて山岡が一口食べるか黙ってるのはひどいけど山岡との格差を見せつけてて好き
14 22/01/15(土)20:15:55 No.887184497
ピクルスは多すぎてマジで邪魔そうなのが逆に面白いという
15 22/01/15(土)20:16:19 No.887184672
>鴨にわさび醤油は黒歴史 確固たる信念があるかと思えば結構あっさりごめんねしたりもするのがあの親子の可愛いところではあるから…
16 22/01/15(土)20:16:49 No.887184882
>ピクルスは多すぎてマジで邪魔そうなのが逆に面白いという 和食料亭に置いてくなよ!ってなっていいよね
17 22/01/15(土)20:16:54 No.887184924
>良三はちょっと山岡さんにおんぶに抱っこすぎない? あいつは原作後半からU山の後継者として覚醒して 唐人くんすら嫉妬する陶芸の才能を開花させたりめっちゃすごくなるので許してやってほしい 磨かれてなかっただけで総合芸術家としての基礎スペック自体は山岡より上なんだ
18 22/01/15(土)20:18:04 No.887185389
良三は要するに家飛び出さなくて反抗しなかった山岡みたいな所あるしな…
19 22/01/15(土)20:18:12 No.887185454
岡星兄弟は本当にスペック高いからな… 兄貴の方がうつ病になったり大変なんだけど
20 22/01/15(土)20:18:46 No.887185689
山岡さんは過去の貯金だけで何とかしてる状態だからな
21 22/01/15(土)20:18:46 No.887185690
>ハンバーガーの話めっちゃ好き >褒めなくても美味かったことが読んでて伝わるのいいよね… >最後にピクルス持ってくる下りも好き 冷蔵庫の中のピクルスを発見するシーンで「ピクルスなど美食倶楽部の客の口に合わん!」って言ってるけど、よくよく考えるとピクルス作りに許可を出したか美食倶楽部の冷蔵庫の私的利用を許可したかの二つに一つがあるから冷蔵庫内にピクルスがあったんだよね
22 22/01/15(土)20:19:37 No.887186006
>あいつは原作後半からU山の後継者として覚醒して >唐人くんすら嫉妬する陶芸の才能を開花させたりめっちゃすごくなるので許してやってほしい >磨かれてなかっただけで総合芸術家としての基礎スペック自体は山岡より上なんだ 唐人くんと同レベルの陶器作れるようになったせいで詐欺師に利用されてたりしたな
23 22/01/15(土)20:20:31 No.887186347
山岡も現在進行形で勉強をして出来る限り自分の後継者として飛沢を育てているから…
24 22/01/15(土)20:20:49 No.887186481
このおじさんハンバーガーとかラーメンを旨そうに食べるのがいいよね
25 22/01/15(土)20:21:48 No.887186944
>このおじさんハンバーガーとかラーメンを旨そうに食べるのがいいよね ラーメン戦争編では見事な食べっぷりだったね…
26 22/01/15(土)20:22:02 No.887187045
あのハンバーガー回の人は本当に雄山が引きとめるレベルの料理人だったのか怪しいくらい頼りない
27 22/01/15(土)20:22:25 No.887187216
というか蕎麦食えたらラーメンも食えるよなっていう
28 22/01/15(土)20:23:42 No.887187814
雄山は別にラーメンを卑下したことはない 冷やし中華はうん…
29 22/01/15(土)20:24:00 No.887187925
中国の高官を美食倶楽部に招く招かないの回で雄山が飲茶をひたすら褒めるの好き
30 22/01/15(土)20:24:12 No.887188001
こんな器でサバを食えるか! 士郎のバーカ!
31 22/01/15(土)20:24:17 No.887188047
自分が求めた料理だされて嬉しさのあまりに厨房行ったら山岡がいて態度豹変したの好き
32 22/01/15(土)20:24:17 No.887188049
今の公式から冷やし中華と対決スパゲッティが消えてしまっているのは悲しすぎる…
33 22/01/15(土)20:24:56 No.887188322
>中国の高官を美食倶楽部に招く招かないの回で雄山が飲茶をひたすら褒めるの好き ンッ…熱い…
34 22/01/15(土)20:25:02 No.887188383
アニメだと最初から人格者にされてるのに原作初期のクズ回が度々挟まされるから情緒不安定に見える
35 22/01/15(土)20:25:30 No.887188596
>アニメだと最初から人格者にされてるのに原作初期のクズ回が度々挟まされるから情緒不安定に見える 2話から人格者ではねえんじゃねえかな…
36 22/01/15(土)20:25:36 No.887188642
あの作品の人間は大抵情緒不安定というかぶっ壊れてるからいいかなって…
37 22/01/15(土)20:26:03 No.887188836
>冷やし中華はうん…まあちゃんと作れば中華の末席に加えてやってもいいかな…
38 22/01/15(土)20:26:17 No.887188948
>今の公式から冷やし中華と対決スパゲッティが消えてしまっているのは悲しすぎる… 案外見れない回多い…
39 22/01/15(土)20:26:21 No.887188978
周大人の大物感だけは信頼出来る 娘がちょっと悪いのに引っかかちゃったけど
40 22/01/15(土)20:26:50 No.887189227
>自分が求めた料理だされて嬉しさのあまりに厨房行ったら山岡がいて態度豹変したの好き ガハハハ!中々の腕前!顔を見せ… ハッ!美食倶楽部では基礎中の基礎にすぎん!出来て当たり前なのだ!!!
41 22/01/15(土)20:26:59 No.887189295
バブルはおおらかな時代だったから…
42 22/01/15(土)20:27:48 No.887189633
>娘がちょっと悪いのに引っかかちゃったけど ちゃんとそのあと大成したからいいじゃないか!
43 22/01/15(土)20:27:49 No.887189646
ハンバーガーのは改善後のは完食したうえにめっちゃ文句を言っても味に関しての文句は一言も言ってないのいいよね…
44 22/01/15(土)20:29:50 No.887190519
良三とのやりとりホントは山岡とやりたいんだろなって
45 22/01/15(土)20:29:53 No.887190542
骨髄カレーは欠番にするほどじゃねぇだろと思う
46 22/01/15(土)20:29:56 No.887190558
ピクルスのやつはいい話なんだけど独立します! 美食倶楽部と特に関係ないハンバーガー屋さんやります! お肉にもうめっちゃこだわりました!! パン?そこらのでいいでしょ するあいつがお前さあ…
47 22/01/15(土)20:30:14 No.887190687
トマト農家に言い負かされたけど味は確かなので買い込んで後の料理対決で使う
48 22/01/15(土)20:31:00 No.887191007
>>自分が求めた料理だされて嬉しさのあまりに厨房行ったら山岡がいて態度豹変したの好き >ガハハハ!中々の腕前!顔を見せ… >ハッ!美食倶楽部では基礎中の基礎にすぎん!出来て当たり前なのだ!!! (ついでに美食倶楽部脱退させられる社主)
49 22/01/15(土)20:31:26 No.887191173
>>今の公式から冷やし中華と対決スパゲッティが消えてしまっているのは悲しすぎる… >案外見れない回多い… 花村の旦那初登場回カット! 田畑の旦那初登場回カット! おマチばっちゃん初登場回カット! ブラックさん初登場回カット! 角丸副総理初登場回カット! クリ子の婆ちゃん初登場回カット! かつ丼社長初登場回カット! セミレギュラー初登場回が軒並み死んでいるので今公式で見ると誰こいつってのが大量にいる 特に田畑の旦那はアニメ終盤の最キーマンなので話が意味不明になってる
50 22/01/15(土)20:31:26 No.887191174
シャブスキー回好きだったのに…
51 22/01/15(土)20:31:45 No.887191302
>今の公式から冷やし中華と対決スパゲッティが消えてしまっているのは悲しすぎる… スパゲッティって言われると卑劣なNTRヴィランのほうを思い出す…
52 22/01/15(土)20:31:46 No.887191314
>ピクルスのやつはいい話なんだけど独立します! >美食倶楽部と特に関係ないハンバーガー屋さんやります! >お肉にもうめっちゃこだわりました!! >パン?そこらのでいいでしょ >するあいつがお前さあ… 考えなしすぎる…
53 22/01/15(土)20:31:49 No.887191324
ではカレーとはなんだ
54 22/01/15(土)20:32:42 No.887191691
鴎にわさび醤油は雄山のキャラが固まってたら絶対やってないだろうなあれ
55 22/01/15(土)20:32:44 No.887191702
>花村の旦那初登場回カット! >田畑の旦那初登場回カット! >おマチばっちゃん初登場回カット! >ブラックさん初登場回カット! >角丸副総理初登場回カット! >クリ子の婆ちゃん初登場回カット! >かつ丼社長初登場回カット! >セミレギュラー初登場回が軒並み死んでいる 酷すぎる…
56 22/01/15(土)20:32:50 No.887191749
5年目のパスタはマジで胸糞 結局山岡さんが勝たせたようなものだし
57 22/01/15(土)20:33:52 No.887192220
>5年目のパスタはマジで胸糞 >結局山岡さんが勝たせたようなものだし 山岡も言ってたけどベジータが勝ちを譲ってやったようなもんだしな
58 22/01/15(土)20:33:56 No.887192248
>骨髄カレーは欠番にするほどじゃねぇだろと思う 法律で牛さん解体する時は骨割った時の骨髄が身にかからないようするよう定められたし… 国産牛じゃTボーンステーキも無理なはず
59 22/01/15(土)20:34:04 No.887192304
>5年目のパスタはマジで胸糞 >結局山岡さんが勝たせたようなものだし なんか展開が普段の山岡さんっぽくないよね あんた自身の力で勝たないと意味ないよぐらい言いそうなのに
60 22/01/15(土)20:36:00 No.887193184
雄山以下もう亡くなってる声優さんが多いよね 今大物の人がモブ役でいっぱい出てたりで時代を感じる
61 22/01/15(土)20:36:12 No.887193270
暴走族のバイクに相乗りして牡蠣買いに行く回は別に欠番じゃないのがちょっと驚き とうじんくん揉み消してる…
62 22/01/15(土)20:36:44 No.887193500
福留中松警部の謎の充実した演技いいよね
63 22/01/15(土)20:36:54 No.887193585
放送禁止は 国家間対立を煽りかねないもの(クジラ問題や原発など) 大企業の露骨なイメージダウンなもの(醤油回や味噌回など) 安価な材料dis回(ブロイラー回など) 危険なものを食べてる回(ハクビシン回や骨髄回など)
64 22/01/15(土)20:36:59 No.887193615
パスタはベジータが男前だったとしか言いようがない
65 22/01/15(土)20:37:31 No.887193874
>>5年目のパスタはマジで胸糞 >>結局山岡さんが勝たせたようなものだし >なんか展開が普段の山岡さんっぽくないよね >あんた自身の力で勝たないと意味ないよぐらい言いそうなのに 山岡は基本的に先着順だからな
66 22/01/15(土)20:38:10 No.887194180
>5年目のパスタはマジで胸糞 >結局山岡さんが勝たせたようなものだし もう状況的に嫁に嘘を貫き通さないといかん状態なのもなんとも
67 22/01/15(土)20:38:29 No.887194320
5年目のパスタはアレでも原作に比べれば大分マイルドに仕上げてる
68 22/01/15(土)20:38:55 No.887194480
>あのハンバーガー回の人は本当に雄山が引きとめるレベルの料理人だったのか怪しいくらい頼りない 雄山好みの料理作る技能はあるけど ハンバーガーはやりたいってだけで何も考えてなかったんじゃねえかな…
69 22/01/15(土)20:39:13 No.887194614
>5年目のパスタはアレでも原作に比べれば大分マイルドに仕上げてる 原作は明確に両想いだった木崎とお嬢さんに横恋慕して あいつは他の女とくっついたって嘘ついたからな
70 22/01/15(土)20:39:28 No.887194707
>こんな器でサバを食えるか! >士郎のバーカ! 厳密に検査したとはいえ寄生虫いる可能性がある生サバだすとか 今までの勝負で何を学んできたんだ士郎!?
71 22/01/15(土)20:39:40 No.887194784
餃子回は後編のほうはまだ見られるけど前編は視聴やめちゃうくらいには耐えられない 山岡さんや栗田君に自分の色恋沙汰の仲介役を頼む厚顔無恥なゲスト女と そんな山岡さん達に自社の新製品の開発を行わせようとする図々しいゲスト男がどうにも…
72 22/01/15(土)20:39:45 No.887194826
何!?私が妻を殺した!?
73 22/01/15(土)20:40:32 No.887195162
なんだこの器ははちょっと笑ってしまう 素直に敗北宣言するよりずっと恥ずかしいだろあれ
74 22/01/15(土)20:40:49 No.887195276
U山自身はかわいいけど 皆どんどんU山は素晴らしいから山岡の被虐待は勘違いなんじゃないのってスタンスになっていくのが…
75 22/01/15(土)20:41:43 No.887195697
雄山のエンカウント率高すぎ問題
76 22/01/15(土)20:41:45 No.887195708
>なんだこの器ははちょっと笑ってしまう >素直に敗北宣言するよりずっと恥ずかしいだろあれ 負けを認めたくない一心だからな かわいい
77 22/01/15(土)20:41:50 No.887195762
このお吸い物誰が作ったの? 出汁が違って美味しいね♥ 士郎!!!!!!!11111
78 22/01/15(土)20:41:51 No.887195770
パスタは依頼側がクソ野郎だけど相手を下げたりしないし山岡さんも称えてるから読後感としては決して悪くないし…
79 22/01/15(土)20:41:54 No.887195790
>U山自身はかわいいけど >皆どんどんU山は素晴らしいから山岡の被虐待は勘違いなんじゃないのってスタンスになっていくのが… 実際ある種のSMプレイ見せつけられてきた訳だから被虐待は間違いじゃなかったという あんなん歪むわ
80 22/01/15(土)20:42:43 No.887196118
>このお吸い物誰が作ったの? >出汁が違って美味しいね♥ >士郎!!!!!!!11111 (除名される社主)
81 22/01/15(土)20:42:44 No.887196122
>U山自身はかわいいけど >皆どんどんU山は素晴らしいから山岡の被虐待は勘違いなんじゃないのってスタンスになっていくのが… あっ!そういう捉え方も出来るんだわ!はパワープレイ過ぎる
82 22/01/15(土)20:43:33 No.887196421
あの木崎がどう聞いても服部君なんです…
83 22/01/15(土)20:43:40 No.887196469
>パスタは依頼側がクソ野郎だけど相手を下げたりしないし山岡さんも称えてるから読後感としては決して悪くないし… 子供が出来てなかったら山岡も味方しなかったと思う
84 22/01/15(土)20:44:14 No.887196698
寝込んでる母ちゃんにほうじ茶を淹れろは学生の士郎君にはDVにしか見えない
85 22/01/15(土)20:44:16 No.887196720
>パスタは依頼側がクソ野郎だけど相手を下げたりしないし山岡さんも称えてるから読後感としては決して悪くないし… 店と嫁さんを卑怯な手でゲットしてベジータ追い出した これが事実だからなあ
86 22/01/15(土)20:44:16 No.887196722
>あの木崎がどう聞いても服部君なんです… せやかて工藤!!言い出しても違和感ないよね!
87 22/01/15(土)20:44:21 No.887196757
お吸い物のやつは山岡が作ったとわかるまで絶賛してたのが面白すぎて
88 22/01/15(土)20:44:48 No.887196928
>寝込んでる母ちゃんにほうじ茶を淹れろは学生の士郎君にはDVにしか見えない あなたには人の心がわからないの
89 22/01/15(土)20:44:53 No.887196961
雄山のやり方を受け入れるなら栗田さんも山岡さんの朝食のこだわりに文句言うなと
90 22/01/15(土)20:45:17 No.887197128
アラ鍋の回は珍しく素直に助け舟を出す雄山が見れる
91 22/01/15(土)20:45:17 No.887197130
>お吸い物のやつは山岡が作ったとわかるまで絶賛してたのが面白すぎて 大原さん あんたのような鈍感な味覚の者は我が会を脱会して頂く
92 22/01/15(土)20:45:24 No.887197189
>お吸い物のやつは山岡が作ったとわかるまで絶賛してたのが面白すぎて 社主も思わずツッコむ アンタは除名だ!
93 22/01/15(土)20:45:54 No.887197398
>お吸い物のやつは山岡が作ったとわかるまで絶賛してたのが面白すぎて 私が教えたんだから美味くて当然だバーカ!!!!11
94 22/01/15(土)20:46:11 No.887197515
>雄山のやり方を受け入れるなら栗田さんも山岡さんの朝食のこだわりに文句言うなと まあU山はほぼ無一文から芸術家として大成するための修行みたいな面もあるけど 山岡さんはただのサラリーマンだしね?
95 22/01/15(土)20:46:22 No.887197582
>アラ鍋の回は珍しく素直に助け舟を出す雄山が見れる 史郎ならともかく社主が恥かくのは流石に気を遣ってあげる雄山
96 22/01/15(土)20:47:16 No.887197922
雄山は社主のことはいつもバカにしてるけど 社主が目の前で困っていて助けなかったことはないはず アニメ範囲の先もずっと
97 22/01/15(土)20:47:26 No.887197982
山岡の住んでるアパートって賃貸?キッチンがプロ仕様だった気がするけど
98 22/01/15(土)20:48:05 No.887198224
>山岡の住んでるアパートって賃貸?キッチンがプロ仕様だった気がするけど とりあえず違法建築なのは確か
99 22/01/15(土)20:48:06 No.887198234
原作の後半は雄山本人より周りの持ち上げ方が新興宗教の信者じみてるのがきつい… 究極と至高の看板挿げ替えたら同じものでも掌返してついでに山岡を腐すレベル
100 22/01/15(土)20:48:11 No.887198263
難癖付けて追い出したことを気に病んでるのかもしれない
101 22/01/15(土)20:48:22 No.887198338
>私が教えたんだから美味くて当然だバーカ!!!!11 ほんとこれすぎて笑う
102 22/01/15(土)20:48:32 No.887198402
狂った面を持つ登場人物のなか岡星は美味しんぼの良心だな
103 22/01/15(土)20:49:02 No.887198614
>狂った面を持つ登場人物のなか岡星は美味しんぼの良心だな だが嫁さんが…
104 22/01/15(土)20:49:11 No.887198675
岡星さんも時々山岡さん悪く扱う冗談みたいなの言うの好き
105 22/01/15(土)20:49:16 No.887198699
>狂った面を持つ登場人物のなか岡星は美味しんぼの良心だな 嫁が下げマンすぎる
106 22/01/15(土)20:49:19 No.887198718
究極対至高も大体後出しが勝つ
107 22/01/15(土)20:49:23 No.887198746
大原社主が山岡の後継者育て始めたのも温かく見守ってるしね まぁそのキャラが読者に人気ないんだけど
108 22/01/15(土)20:49:45 No.887198889
岡星とは割と付き合い浅いんだよな… ホームレスのおっさんの紹介だし
109 22/01/15(土)20:49:51 No.887198930
最終的には変なうどん大好きおじいさん呼び込むし…
110 22/01/15(土)20:49:59 No.887198990
>岡星さんも時々山岡さん悪く扱う冗談みたいなの言うの好き じゃあ死ねよ
111 22/01/15(土)20:50:05 No.887199029
>狂った面を持つ登場人物のなか岡星は美味しんぼの良心だな 良三に「美食倶楽部をクビになっても兄ちゃんが使ってやるから!」って励ますシーンいいよね
112 22/01/15(土)20:50:06 No.887199040
岡星の店主が落ち着いてた頃の若本でまた渋カッコイイんだこれが
113 22/01/15(土)20:50:12 No.887199084
>究極対至高も大体後出しが勝つ はいビール天丼
114 22/01/15(土)20:50:33 No.887199234
嫁は下げマン 弟はヤニカス
115 22/01/15(土)20:50:49 No.887199356
>大原社主が山岡の後継者育て始めたのも温かく見守ってるしね >まぁそのキャラが読者に人気ないんだけど 面白いつまらん以前にマイナーなんだよな飛沢 アニメにしてやりゃいいのに
116 22/01/15(土)20:51:04 No.887199460
岡星兄弟不幸な女好きすぎ問題 大抵の料理屋の男がそうな気もするけど
117 22/01/15(土)20:51:12 No.887199518
>岡星とは割と付き合い浅いんだよな… >ホームレスのおっさんの紹介だし パスタから結婚式で1コマだけ顔出しした後ずっとでないホームレス
118 22/01/15(土)20:51:21 No.887199592
>岡星の店主が落ち着いてた頃の若本でまた渋カッコイイんだこれが 公式人気投票2位だったかな
119 22/01/15(土)20:51:45 No.887199726
>岡星とは割と付き合い浅いんだよな… >ホームレスのおっさんの紹介だし 付き合いだしたの最近なだけで浅くはないだろ! とりあえず山岡さんは岡星を呼びつける存在だろ!
120 22/01/15(土)20:52:05 No.887199873
部長もかっこいいしいい人で頼り甲斐あるのになんで時々あんなに不安になるんだろう
121 22/01/15(土)20:52:09 No.887199907
辰さんは本名が貴族みたいだから...
122 22/01/15(土)20:52:16 No.887199940
副部長はアレだけど社主も結構なアレ
123 22/01/15(土)20:52:32 No.887200031
弟はアニメの範囲ではへぼいだけで 原作後半はすごい天才だから
124 22/01/15(土)20:52:36 No.887200074
>部長もかっこいいしいい人で頼り甲斐あるのになんで時々あんなに不安になるんだろう いつ社主や局長みたいに豹変するか怖いからじゃね
125 22/01/15(土)20:52:47 No.887200139
>大抵の料理屋の男がそうな気もするけど 幼馴染のアイドルが悪い男に捨てられて帰ってくるのはそれでいいんか…ってちょっとなった
126 22/01/15(土)20:52:54 No.887200180
社主も最初はめちゃくちゃ威厳あるし…
127 22/01/15(土)20:52:58 No.887200208
おかゆやだ! ぜったいたべないもん!
128 22/01/15(土)20:53:34 No.887200499
>副部長はアレだけど社主も結構なアレ アニメはかなり補正がかけられてまともになってるのと 及第ガユの回が放送禁止になってるおかげで 割と人格者に見える かもしれない
129 22/01/15(土)20:54:34 No.887200901
社主はおかゆ回1回目は小物臭いけど 2回目はもう目も当てられないのだがこっちはもう見られないから良かったね…
130 22/01/15(土)20:54:35 No.887200915
基本的にはさすが社主になるだけはあるって所もあるから… 時々子供みたいな失言したりするだけで
131 22/01/15(土)20:54:50 No.887201001
>アニメはかなり補正がかけられてまともになってるのと マジで!?あれで?!
132 22/01/15(土)20:54:57 No.887201047
>部長もかっこいいしいい人で頼り甲斐あるのに でも学生時代はクラスのマドンナにちょっかい出したりとなかなかの不良青年だったという
133 22/01/15(土)20:55:33 No.887201308
ヒャマオカー
134 22/01/15(土)20:56:00 No.887201493
>>アニメはかなり補正がかけられてまともになってるのと >マジで!?あれで?! はい…
135 22/01/15(土)20:56:56 No.887201989
アニメの栗田さんは可愛いよね
136 22/01/15(土)20:57:06 No.887202060
サラリーマンものの上司としてはまあこんなもん 釣りバカの佐々木さんとかもひどい
137 22/01/15(土)20:57:55 No.887202391
小泉局長はそんなに補正掛かってないよね 溢れる小物感とか俗物臭さとか
138 22/01/15(土)20:58:02 No.887202445
岡星公式MADは歴史に残る出来 https://www.youtube.com/watch?v=cdyPH8Ounxg
139 22/01/15(土)20:58:05 No.887202462
>基本的にはさすが社主になるだけはあるって所もあるから… >時々子供みたいな失言したりするだけで お話動かす要因として子供っぽくなってる時がある感じかな 冷静だと山岡さんにとにかく言いつけたりしない気がする
140 22/01/15(土)20:58:58 No.887202831
たばこ食ってる奴にこんな料理できるわけないだろ!知らない!はやく作って!
141 22/01/15(土)20:59:22 No.887202994
>小泉局長はそんなに補正掛かってないよね >溢れる小物感とか俗物臭さとか 原作よりアニメ局長の方がへっぽこに見える 社主の無能ぶりをフォローする回とかやってないからな…
142 22/01/15(土)20:59:34 No.887203076
公式でまとめMAD作ってくれるのに吹く 時間見て更に吹く
143 22/01/15(土)20:59:34 No.887203077
良三はあんな感じなのに出す料理やたらふてぶてしいのすごい
144 22/01/15(土)20:59:40 No.887203119
岡星さんって若本だったのか いい声してやがる
145 22/01/15(土)21:00:21 No.887203373
>良三はあんな感じなのに出す料理やたらふてぶてしいのすごい メンタルやわいだけで才能自体は天才的というか 地力は山岡より上だからあいつ
146 22/01/15(土)21:00:22 No.887203381
>良三はあんな感じなのに出す料理やたらふてぶてしいのすごい 雄山好みだよね
147 22/01/15(土)21:00:29 No.887203438
見たかった水着回
148 22/01/15(土)21:00:35 No.887203480
山岡は無償の人助けしまくってるせいでオーズでいう都合のいい神様的な扱いされてる
149 22/01/15(土)21:00:46 No.887203559
渋い若本といえばロイエンタールとかビシャスがよく上がるけど個人的には岡星さんも凄く良いと思うんだよね
150 22/01/15(土)21:01:18 No.887203782
至高の料理も雄山の指示で良三が作ってるからね
151 22/01/15(土)21:01:22 No.887203803
>山岡は無償の人助けしまくってるせいでオーズでいう都合のいい神様的な扱いされてる まあ山岡自体も謎の人脈で相当美味しい思いしてるし…
152 22/01/15(土)21:02:13 No.887204135
>>山岡は無償の人助けしまくってるせいでオーズでいう都合のいい神様的な扱いされてる >まあ山岡自体も謎の人脈で相当美味しい思いしてるし… 海原の若旦那!!
153 22/01/15(土)21:02:40 No.887204330
全国に顔見知りがいるの面白すぎだろ山岡
154 22/01/15(土)21:04:20 No.887205027
アニメは大抵マシになってる トミーなんてアレでも原作よりはマシだからな
155 22/01/15(土)21:05:03 No.887205312
岡星兄弟の出生って作中で語られてたっけ なんか兄弟揃ってやたら才能あるよね
156 22/01/15(土)21:05:14 No.887205382
雄山が倒れて山岡が美食倶楽部仕切る回とかアニメで見たかったねぇ