22/01/15(土)19:11:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)19:11:02 No.887160082
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/15(土)19:11:22 No.887160208
どこだ!?
2 22/01/15(土)19:12:02 No.887160438
地震情報(遠地地震に関する情報) 令和4年1月15日19時01分 気象庁発表 15日13時10分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。 震源地は、南太平洋(南緯20.3度、西経175.2度)と推定されます。 詳しい震源の位置はトンガ諸島です。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 太平洋の広域に津波発生の可能性があります。 15日13時10分ころトンガ諸島で大規模な火山噴火が発生しました。 既に観測された各地の津波の高さは以下のとおりです。 *印の津波の高さは太平洋津波警報センター(PTWC)による。 国・地域名 検潮所名 津波の高さ トンガ ヌクアロファ 0.80m * フィジー スバ 0.30m * 米領サモア パゴパゴ 0.60m *
3 22/01/15(土)19:12:38 No.887160655
トンガ!?
4 22/01/15(土)19:12:54 No.887160759
トンガの家の屋根はとんがってる
5 22/01/15(土)19:13:10 No.887160853
なにやっトンガ!?
6 22/01/15(土)19:13:27 No.887160970
トンガ在住の「」初めて見た
7 22/01/15(土)19:13:47 No.887161081
>ヌクアロファ >スバ >パゴパゴ 現地の地名だからしょうがないけど、ふざけてんのか
8 22/01/15(土)19:14:25 No.887161299
サモア在住「」はいたはず
9 22/01/15(土)19:14:31 No.887161327
昨日だかも火山性の活動あったよね
10 22/01/15(土)19:14:41 No.887161400
>大規模な火山噴火 おおお いいい
11 22/01/15(土)19:14:49 No.887161449
>>ヌクアロファ >>スバ >>パゴパゴ >現地の地名だからしょうがないけど、ふざけてんのか そこはかとなくえっちな語感
12 22/01/15(土)19:15:20 No.887161636
一応津波警戒はせんといかんか
13 22/01/15(土)19:16:08 No.887161872
トンガのフンガトンガ=フンガハアパイ島で噴火
14 22/01/15(土)19:16:35 No.887162028
>ニュージーランドのウェリントンにある航空路火山灰情報センターによりますと、噴煙は上空1万5000メートル余りに達していたということです。 へー
15 22/01/15(土)19:16:49 No.887162115
地震じゃなかった!
16 22/01/15(土)19:17:19 No.887162284
こわ… fu713446.jpg
17 22/01/15(土)19:17:25 No.887162322
トン「」、存在するのか…?
18 22/01/15(土)19:18:00 No.887162519
衛星からの映像あった fu713451.mp4
19 22/01/15(土)19:18:19 No.887162619
住人無事なの?
20 22/01/15(土)19:18:29 No.887162692
思ったより派手に噴き出てるな
21 22/01/15(土)19:19:10 No.887162934
津波の動画とかあるけどこわ…
22 22/01/15(土)19:19:46 No.887163144
サモアってアメリカなん
23 22/01/15(土)19:19:47 No.887163159
>fu713451.mp4 オオオ イイイ
24 22/01/15(土)19:20:19 No.887163354
空路変更が大変そうだな
25 22/01/15(土)19:20:53 No.887163570
津波起きたのか…
26 22/01/15(土)19:20:58 No.887163601
>津波の動画とかあるけどこわ… 311思い出してゾクっとなった
27 22/01/15(土)19:21:13 No.887163691
今NHKで同じ映像やってる
28 22/01/15(土)19:21:29 No.887163798
昼過ぎに貼られてた画像って噴火のやつだったのか…
29 22/01/15(土)19:21:54 No.887163977
ヒ検索したらカーステの陽気なBGMをバックに津波で家が壊れていく動画あった
30 22/01/15(土)19:22:03 No.887164024
アナウンサー泣かせの地名!
31 22/01/15(土)19:22:20 No.887164132
真のエネミーであるグレート・トンガ・鬼頭が動き出したのか
32 22/01/15(土)19:22:21 No.887164138
フンガトンガ!!
33 22/01/15(土)19:22:51 No.887164327
>サモアってアメリカなん 独立してるサモアと一部米領のままのサモアがある
34 22/01/15(土)19:23:14 No.887164464
地球が寒くなるな…
35 22/01/15(土)19:23:18 No.887164481
>fu713451.mp4 怖すぎる
36 22/01/15(土)19:23:21 No.887164506
津波の動画見たけどやばい思い出して怖い…
37 22/01/15(土)19:23:31 No.887164568
現地映像もあった f30332.mp4
38 22/01/15(土)19:24:40 No.887164978
>現地映像もあった >f30332.mp4 危ねえな…
39 22/01/15(土)19:24:45 No.887165010
楽しんでる!
40 22/01/15(土)19:25:03 No.887165102
木殴ってる場合か
41 22/01/15(土)19:25:08 No.887165142
万歳してる場合か!
42 22/01/15(土)19:25:12 No.887165172
自撮りしてる場合か!
43 22/01/15(土)19:25:20 No.887165229
この津波で1mクラスなんだよな 数字じゃ伝わらねえ
44 22/01/15(土)19:25:26 No.887165256
>現地映像もあった >f30332.mp4 アホかこいつら!
45 22/01/15(土)19:25:32 No.887165285
トンガかぁ
46 22/01/15(土)19:25:44 No.887165360
>木殴ってる場合か 木が折れかけてるからこいつのパンチ力すげえよ 拳痛そうな感じもしないし でも津波からは逃げた方がいいと思う
47 22/01/15(土)19:26:07 No.887165516
>現地映像もあった >f30332.mp4 これ津波だったのか 自撮り棒持ってるし何やってんだって思いながら見てたわ…
48 22/01/15(土)19:26:17 No.887165592
書き込みをした人によって削除されました
49 22/01/15(土)19:26:20 No.887165615
>米領サモア パゴパゴ 遠い海から来たCooで聞いた名前だ…
50 22/01/15(土)19:26:23 No.887165640
>この津波で1mクラスなんだよな >数字じゃ伝わらねえ このあと引いてまた来るのかな
51 22/01/15(土)19:26:48 No.887165781
>現地映像もあった >f30332.mp4 津波かかってこいやって感じだったのにすぐに殴ってた木にしがみついてだめだった
52 22/01/15(土)19:26:54 No.887165823
今まで殴ってた木に命を預けようとしててだめだった
53 22/01/15(土)19:27:19 No.887165961
パニック映画に出てきそうなキャラしやがって
54 22/01/15(土)19:27:35 No.887166046
助かったから許すが…
55 22/01/15(土)19:27:38 No.887166065
黒い津波…うごご
56 22/01/15(土)19:27:50 No.887166157
これプレートが日本に繋がってる場所じゃない?
57 22/01/15(土)19:28:02 No.887166229
映像元ヒ https://twitter.com/telebunker_/status/1482255726294839300
58 22/01/15(土)19:28:11 No.887166283
パンチして根本緩んだせいで波にさらわれてんじゃねえか!
59 22/01/15(土)19:29:51 No.887166829
沖縄みたいにオージーに軽石大量漂着するのかな
60 22/01/15(土)19:29:56 No.887166859
赤服マジでぎりぎりだったな…
61 22/01/15(土)19:29:58 No.887166868
流されてて馬鹿だなーと思ってたら流されながら自撮りしてて駄目だった
62 22/01/15(土)19:30:02 No.887166903
なんで木を殴る?
63 22/01/15(土)19:30:27 No.887167042
バカバカ!この波が何回も来るんだからね!!
64 22/01/15(土)19:30:45 No.887167135
>流されてて馬鹿だなーと思ってたら流されながら自撮りしてて駄目だった 根性あるなあって思った すごい絵が撮れるだろうけど普通に流されるか死ぬもんな
65 22/01/15(土)19:30:50 No.887167169
流されながらでも自撮り棒は守ってるのなんで…
66 22/01/15(土)19:31:19 No.887167321
引き波の後にまたくる
67 22/01/15(土)19:31:28 No.887167369
>これプレートが日本に繋がってる場所じゃない? 繋がりは無いけど何故か連動するから 来週辺り日本か南米で噴火か地震だな
68 22/01/15(土)19:31:39 No.887167424
>流されながらでも自撮り棒は守ってるのなんで… 正常性バイアス 本来ならそんなもん投げうって全力で逃げるべき
69 22/01/15(土)19:31:52 No.887167490
>沖縄みたいにオージーに軽石大量漂着するのかな 前回トンガ近くであったときは流れ着いていたから今回もかね
70 22/01/15(土)19:33:54 No.887168182
日本にはカボチャとマグロの輸出でわりと深い関係があるトンガ 昔日本だった南洋諸島とか戦争で交流があったニューギニアともかなり離れてるのだが なんかウマが合うのか日本とはかなり昔から交流がある 大相撲の力士とかも輩出してる
71 22/01/15(土)19:34:39 No.887168461
自撮り棒で撮影するのが好きなのってどの国にもいるもんなんだな フェイスブックとかに乗せるのかな
72 22/01/15(土)19:34:46 No.887168502
>トンガのフンガトンガ=フンガハアパイ島で噴火 トンガ語わからないけどいかにも噴火しそうな名前の島だ
73 22/01/15(土)19:35:28 No.887168733
311の時も岸壁や橋にケータイ持ってずらーっと並んでたからな…
74 22/01/15(土)19:35:55 No.887168873
>311の時も岸壁や橋にケータイ持ってずらーっと並んでたからな… どこで!?海外の話?
75 22/01/15(土)19:36:05 No.887168947
>トンガのフンガトンガ=フンガハアパイ島で噴火 フンカトンガ=フンカハヤバイ島
76 22/01/15(土)19:37:23 No.887169388
>トンガ語わからないけどいかにも噴火しそうな名前の島だ フンガトンガ島とフンガハアパイ島が噴火で合体してできたフンガトンガ=フンガハアパイ島で再び噴火したので実際噴火を繰り返している
77 22/01/15(土)19:37:44 No.887169528
フンガトンガって俺のいびきみたいだな
78 22/01/15(土)19:40:40 No.887170662
>フンガトンガって俺のいびきみたいだな 大丈夫?無呼吸じゃない?
79 22/01/15(土)19:40:47 No.887170697
>どこで!?海外の話? 日本で 岸壁のやつらは海上保安庁の船とかにダメだされて帰ったらしい 俺が家に帰る時に野次馬が橋に並んでた光景は今でも忘れられない 幸い津波は「そこまでは」来なかったけど
80 22/01/15(土)19:41:18 No.887170884
このパンチ野郎は何なのバカなの
81 22/01/15(土)19:42:24 No.887171302
>このパンチ野郎は何なのバカなの 津波と戦う準備をしていた
82 22/01/15(土)19:43:42 No.887171761
非常時にスマホかかげてる人が並んでる光景って見てるこっちの頭おかしくなるよね
83 22/01/15(土)19:46:01 No.887172599
まあ海外だとちょっとデカい波程度の認識なんだろうなって それにしても恐ろしい
84 22/01/15(土)19:46:50 No.887172898
噴火に関連した地震津波なのかな?
85 22/01/15(土)19:48:31 No.887173545
>非常時にスマホかかげてる人が並んでる光景って見てるこっちの頭おかしくなるよね 自分はそういう時ちゃんと逃げられるか?というのは考えといたほうがいいかもしれんね
86 22/01/15(土)19:48:45 No.887173637
どんがどんが
87 22/01/15(土)19:48:59 No.887173725
まあこの国ほど津波の怖さ酷さのイメージ広まってる国は他所にはないからなあ… インドネシアはもうちょっと頑張って
88 22/01/15(土)19:49:09 No.887173782
>フンガトンガ島とフンガハアパイ島が噴火で合体してできたフンガトンガ=フンガハアパイ島で再び噴火したので実際噴火を繰り返している 何の何の何!?ってこういう時に使うんだな…
89 22/01/15(土)19:50:05 No.887174141
スマトラ沖地震で何も学んでないのかはたまた学ぶようなやつは全員死んだのか
90 22/01/15(土)19:51:26 No.887174634
>俺が家に帰る時に野次馬が橋に並んでた光景は今でも忘れられない >幸い津波は「そこまでは」来なかったけど 悪運が強いだな…
91 22/01/15(土)19:53:37 No.887175461
>スマトラ沖地震で何も学んでないのかはたまた学ぶようなやつは全員死んだのか 日本だって流された場所にまた家建ててるし大して学んでないのでご安心なさる
92 22/01/15(土)19:55:25 No.887176158
>日本だって流された場所にまた家建ててるし大して学んでないのでご安心なさる こないだ来たってことは周期的にあと1000年は大丈夫だなヨシ!
93 22/01/15(土)19:56:31 No.887176587
>>日本だって流された場所にまた家建ててるし大して学んでないのでご安心なさる >こないだ来たってことは周期的にあと1000年は大丈夫だなヨシ! 1000年間来てないってことはもう大丈夫だなヨシ!
94 22/01/15(土)19:56:41 No.887176636
南海トラフいつくんのかなあ…
95 22/01/15(土)19:57:36 No.887176981
>南海トラフいつくんのかなあ… とっとと来てまた100年くらい安心させてくれという気が流石にしてきた
96 22/01/15(土)19:58:22 No.887177259
これから更に大規模噴火する可能性もあるだろうけど今年の夏寒くなったりするのかな
97 22/01/15(土)19:58:29 No.887177309
>南海トラフいつくんのかなあ… 「」がおじいちゃんになって逃げづらくなった時に来るよ
98 22/01/15(土)19:58:56 No.887177478
>とっとと来てまた100年くらい安心させてくれという気が流石にしてきた いや来たらこれで100年安心だねとか言ってる場合じゃなくなるんだが
99 22/01/15(土)20:01:03 No.887178288
やっぱりトラフ 100年経っても大丈夫!
100 22/01/15(土)20:02:00 No.887178655
実際東京直下とかきたらどうなるんだろう imgとかしてられないんだろうか
101 22/01/15(土)20:02:37 No.887178914
津波に対してなんも警戒してないすぎる… トンガにもFUKUSHIMAの動画が配信されていれば…
102 22/01/15(土)20:04:06 No.887179527
東京被災したら真面目に日本の機能麻痺するだろうからなあ…
103 22/01/15(土)20:05:28 No.887180105
>津波に対してなんも警戒してないすぎる… >トンガにもFUKUSHIMAの動画が配信されていれば… 世界的にはスマトラ沖地震で思い知ってるよTSUNAMI
104 22/01/15(土)20:06:43 No.887180637
>「」がおじいちゃんになって逃げづらくなった時に来るよ ならそろそろじゃな!
105 22/01/15(土)20:06:47 No.887180661
>世界的にはスマトラ沖地震で思い知ってるよTSUNAMI それじゃあトンガのパンチングボーイが馬鹿みたいじゃないですか
106 22/01/15(土)20:07:01 No.887180763
それはそう