22/01/15(土)18:53:22 まるで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)18:53:22 No.887154161
まるでエレクトロが最大の敵みたいなポスターじゃないですか
1 22/01/15(土)18:54:04 No.887154422
純粋なパワーなら圧倒的だと思う
2 22/01/15(土)18:54:17 No.887154503
能力的にはあの中で一番強かったと思う
3 22/01/15(土)18:56:49 No.887155390
リアクター手に入れてんのが凄いマズい
4 22/01/15(土)18:56:58 No.887155447
でも過去作のヴィランを仲間に引き入れて一段上のヴィランと戦って欲しかった気もしない?
5 22/01/15(土)18:57:16 No.887155566
サンドマンとこいつだけなんかジャンルが違うんよ
6 22/01/15(土)18:57:55 No.887155792
強すぎるせいかずっとヴィランと戦ってたなこいつ
7 22/01/15(土)18:58:04 No.887155832
トカゲとくらべたらねぇ
8 22/01/15(土)19:00:20 No.887156572
俳優変えられちゃった ってスレ立つ度に言われてる気がする
9 22/01/15(土)19:01:34 No.887156962
登場する時にI'm Electroが流れるのメチャクチャ良かった
10 22/01/15(土)19:02:52 No.887157360
一応このポスターあとゴブリンとドクオックのバージョンもなかったっけ
11 22/01/15(土)19:05:06 No.887158086
アークリアクターマジ余計な事しかしねぇな
12 22/01/15(土)19:06:05 No.887158440
電力を源にする奴にNYの電力を賄えて半永久的に発電出来て掌サイズのアークリアクターを持たせたらどうなる? 不意打ち弱点突きでしか倒せなくなる
13 22/01/15(土)19:06:39 No.887158617
アークリアクター持ち帰れたドックオクの一人勝ちでは…?
14 22/01/15(土)19:06:40 No.887158623
アークリアクター使ってあれならまだ弱いなと思った
15 22/01/15(土)19:07:22 No.887158876
実際オクトパスいなかったら3対1で完封されてたからな…
16 22/01/15(土)19:08:15 No.887159187
>アークリアクター使ってあれならまだ弱いなと思った 最適化とかせずにエネルギー垂れ流しだろうから研究されたらやばいと思う
17 22/01/15(土)19:09:02 No.887159430
電気の味が違うって言ってたしMCU世界は全ての発電をアークリアクターがまかなってるんかな
18 22/01/15(土)19:09:09 No.887159467
>アークリアクター持ち帰れたドックオクの一人勝ちでは…? と言うか割とドックオク居なかったらヤバかった部分すらある
19 22/01/15(土)19:10:03 No.887159754
>と言うか割とドックオク居なかったらヤバかった部分すらある 一番説得できそうなのサンドマンのはずだったんだけどなぁ!?
20 22/01/15(土)19:10:38 No.887159962
>電気の味が違うって言ってたしMCU世界は全ての発電をアークリアクターがまかなってるんかな 少なくとも小型化成功してる時点でかなりのエネルギー革命だからね、アレ
21 22/01/15(土)19:11:18 No.887160179
あのドクオックならきっとリバースエンジニアリングでアークリアクターの増産もできるだろう そしてヤバいヴィランが増える…
22 22/01/15(土)19:11:29 No.887160245
>>と言うか割とドックオク居なかったらヤバかった部分すらある >一番説得できそうなのサンドマンのはずだったんだけどなぁ!? 説得じゃねえしオットー あの中で唯一ナノマシン制御出来てなかったら常に暴れてるだろ
23 22/01/15(土)19:12:31 No.887160613
やたら強くなってるー!って以前戦ったピーター3からも言われる
24 22/01/15(土)19:13:07 No.887160829
MCUの電気吸って青肌が元に戻るのはどういう事…?
25 22/01/15(土)19:14:09 No.887161207
ピーター2は結構歳食ってたけどその歳になってもMJは相変わらず取っ替え引っ替えしてるのかな…
26 22/01/15(土)19:14:09 No.887161209
マグワイア版じゃなかったから初対面時の信頼が揺らいで しかも他の面子が戻らず大暴れする事を望み出したので とにかくトムホから帰れる箱を奪って何が何でも帰りたいのがサンドマンだ
27 22/01/15(土)19:16:35 No.887162030
トムホピーターが黒いスーツで現れてもサンドマンが無反応だったのが 3で一度ブラックスーツのスパイダーマンと戦ってるからって話でよく出来てんなあと思った
28 22/01/15(土)19:18:45 No.887162783
しかしこの先マルチバース前提で話が進むとしてラスボスは誰になるんだ?
29 22/01/15(土)19:19:16 No.887162960
>MCUの電気吸って青肌が元に戻るのはどういう事…? 質が違うってこと
30 22/01/15(土)19:19:19 No.887162982
ドックオクってリアクター持って帰ってたの?!
31 22/01/15(土)19:19:22 No.887163000
アメイジング時にあんな冴えないビジュアルから人外デザインにするならジェイミーフォックスである必要も無かったんじゃないかと思うんだけど当時はなんて言われてたんだろう
32 22/01/15(土)19:19:33 No.887163072
>しかしこの先マルチバース前提で話が進むとしてラスボスは誰になるんだ? カーンかな
33 22/01/15(土)19:19:50 No.887163172
>あのドクオックならきっとリバースエンジニアリングでアークリアクターの増産もできるだろう >そしてヤバいヴィランが増える… よく言えばライミ版の世界にエネルギー革命起きる可能性すらあるな そしてドクオックが一躍時代の寵児に
34 22/01/15(土)19:20:09 No.887163286
アメスパで見たときはスパイダーマンの能力でこいつに勝てるの?って思った
35 22/01/15(土)19:20:23 No.887163379
>トムホピーターが黒いスーツで現れてもサンドマンが無反応だったのが >3で一度ブラックスーツのスパイダーマンと戦ってるからって話でよく出来てんなあと思った 赤い=スパイダーマン!ってヴェノムと同じ感覚だ
36 22/01/15(土)19:20:30 No.887163421
>ドックオクってリアクター持って帰ってたの?! 太陽の力が…ってくだりをやった後にリアクター捨てた描写とかないから下手したら持ったまま帰った
37 22/01/15(土)19:20:47 No.887163531
確か水かければいいんだよね
38 22/01/15(土)19:21:09 No.887163658
>アメスパで見たときはスパイダーマンの能力でこいつに勝てるの?って思った 糸改良パートいいよね…
39 22/01/15(土)19:21:15 No.887163696
>カーンかな ファンタスティックフォーやるん!?
40 22/01/15(土)19:21:23 No.887163759
と言うかリアクターは使ってるとそのうちバッテリー切れ起きるけど太陽扱いで良いのかドク
41 22/01/15(土)19:21:43 No.887163892
>>しかしこの先マルチバース前提で話が進むとしてラスボスは誰になるんだ? >カーンかな そういやカーン自身は別名義でロキに出てたな あの感じじゃ若い頃のアイツがヤングアベンジャーズに入る可能性は低そうだけど (むしろアイアンハート出るし)
42 22/01/15(土)19:21:48 No.887163929
>>カーンかな >ファンタスティックフォーやるん!? 公開日未定だけど結構前からアナウンスされてる
43 22/01/15(土)19:21:58 No.887163996
F4とXメンが次の中心になるのかな
44 22/01/15(土)19:23:01 No.887164383
太陽もバッテリー切れ起こすから…
45 22/01/15(土)19:23:15 No.887164467
これからアベンジャーズ再結成するとしてアイアンマンソーキャップに代わる花形は誰になるのかな?
46 22/01/15(土)19:23:52 No.887164676
>これからアベンジャーズ再結成するとしてアイアンマンソーキャップに代わる花形は誰になるのかな? デッドプール
47 22/01/15(土)19:23:57 No.887164703
>>>カーンかな >>ファンタスティックフォーやるん!? >公開日未定だけど結構前からアナウンスされてる というかアントマン3でメインヴィランやるのは確定してるよカーン
48 22/01/15(土)19:26:15 No.887165581
>これからアベンジャーズ再結成するとしてアイアンマンソーキャップに代わる花形は誰になるのかな? スパイダーマン サムキャップ F4 この辺かと ただ前までのようなアベンジャーズを結成するよりもヤングアベンジャーズとかミッドナイトサンズとかサンダーボルツとかマーベルナイツとか個別のチーム結成してそいつらを総称してアベンジャーズって感じになるんやないかなとも思ってる
49 22/01/15(土)19:26:24 No.887165641
>俳優変えられちゃった >ってスレ立つ度に言われてる気がする 本編でも言われてるし…
50 22/01/15(土)19:27:07 No.887165891
F4とXMENは合流決まってる
51 22/01/15(土)19:28:18 No.887166332
マジかX-MEN合流するんだ 収集つくのか!?
52 22/01/15(土)19:28:30 No.887166398
>F4とXMENは合流決まってる 合流って言うとあのF4が来るのかぁ…って思っちゃうだろ!
53 22/01/15(土)19:28:56 No.887166540
XmenはなんかMCUでアニメやるよね
54 22/01/15(土)19:30:25 No.887167028
ドクター2でFOX版のXMEN出てくるみたいな怪情報あるし…
55 <a href="mailto:※サンダーボルツの場合">22/01/15(土)19:30:30</a> [※サンダーボルツの場合] No.887167065
>ただ前までのようなアベンジャーズを結成するよりもヤングアベンジャーズとかミッドナイトサンズとかサンダーボルツとかマーベルナイツとか個別のチーム結成してそいつらを総称してアベンジャーズって感じになるんやないかなとも思ってる と言う事はぽっと出の小悪党がシールドかホークアイのプロデュースでヒーローとして再出発する可能性もある…って事?
56 22/01/15(土)19:30:40 No.887167110
ドラマのロキでマルチバースを管理するカーンが登場して「俺が死んだら異世界の邪悪な俺が暴れ出すけどあとはよろしく」って言う ぶっ殺した!マルチバース解放!邪悪なカーンがアントマン3に登場!X-MENやF4合流!と言うのが今後の流れ
57 22/01/15(土)19:30:52 No.887167178
よく考えたらこっちの世界のものだからリアクターだけ残った可能性もあるか
58 22/01/15(土)19:32:19 No.887167645
>というかアントマン3でメインヴィランやるのは確定してるよカーン スコットにしたら荷が重くない?
59 22/01/15(土)19:33:19 No.887167973
>ドラマのロキでマルチバースを管理するカーンが登場して「俺が死んだら異世界の邪悪な俺が暴れ出すけどあとはよろしく」って言う >ぶっ殺した!マルチバース解放!邪悪なカーンがアントマン3に登場!X-MENやF4合流!と言うのが今後の流れ 笑いの神はさぁ…
60 22/01/15(土)19:34:23 No.887168355
ガーディアンズオブギャラクシーの3はやるんだったか?
61 22/01/15(土)19:34:48 No.887168513
アメスパリザード見た目は怪人トカゲ男だけど割と洒落にならない強さだった気がする
62 22/01/15(土)19:35:22 No.887168699
>ガーディアンズオブギャラクシーの3はやるんだったか? やるよガン監督がウサギの旅の終着点になると明言してる
63 22/01/15(土)19:35:36 No.887168774
>アメスパリザード見た目は怪人トカゲ男だけど割と洒落にならない強さだった気がする 殴り合いだとまず勝てなくて再生能力もある
64 22/01/15(土)19:37:57 No.887169600
>アメスパリザード見た目は怪人トカゲ男だけど割と洒落にならない強さだった気がする 学校内バトルやってくれてクスッとした
65 22/01/15(土)19:37:59 No.887169620
>これからアベンジャーズ再結成するとしてアイアンマンソーキャップに代わる花形は誰になるのかな? イカリス「俺かな?」
66 22/01/15(土)19:38:02 No.887169637
>笑いの神はさぁ… 馴染みのある方のロキはそれ必死に止めたんですよ
67 22/01/15(土)19:38:07 No.887169669
DCも同じくらいがっつりやってほしいな…
68 22/01/15(土)19:38:13 No.887169707
>>ガーディアンズオブギャラクシーの3はやるんだったか? >やるよガン監督がウサギの旅の終着点になると明言してる 前フェイズのキャラが続々と卒業していくのは寂しいな…
69 22/01/15(土)19:38:19 No.887169751
>イカリス「俺かな?」 クソおつらい自虐やめろ
70 22/01/15(土)19:38:23 No.887169785
ちょっと待てソーは引退してねえ
71 22/01/15(土)19:38:32 No.887169847
こうして見るとスパイデイの敵って冗談みたいな見た目や名前してるのにまともに戦ったらヤバイやつらばっかなのか
72 22/01/15(土)19:39:20 No.887170151
>ちょっと待てソーは引退してねえ 痩せろ
73 22/01/15(土)19:39:31 No.887170212
ところでスコーピオンさんは…?
74 22/01/15(土)19:39:32 No.887170218
>ちょっと待てソーは引退してねえ ワンダ共々契約更新してしばらくは安泰だからな
75 22/01/15(土)19:40:01 No.887170412
>ちょっと待てソーは引退してねえ ソーもジェーンにバトンタッチするじゃん
76 22/01/15(土)19:40:11 No.887170465
>ところでスコーピオンさんは…? 刑務所かな...
77 22/01/15(土)19:40:19 No.887170523
>こうして見るとスパイデイの敵って冗談みたいな見た目や名前してるのにまともに戦ったらヤバイやつらばっかなのか 動物モチーフのゾオン系か現象パワーのロギア系かに大別されるからな どいつもこいつも他のヒーローすら苦戦させる強敵揃いだ ネタにされてるスコーピオンもスパイダーマンの2倍の身体能力の持ち主だからな
78 22/01/15(土)19:40:19 No.887170524
>こうして見るとスパイデイの敵って冗談みたいな見た目や名前してるのにまともに戦ったらヤバイやつらばっかなのか 基本的にどの世界でもヴィランと呼ばれる連中はヤバい奴らしか居ないんだ
79 22/01/15(土)19:40:28 No.887170576
>ソーもジェーンにバトンタッチするじゃん 決定したか?
80 22/01/15(土)19:40:38 No.887170643
>ところでスコーピオンさんは…? ここに来てスコーピオンルートかヴェノムルートかでわからなくなった
81 22/01/15(土)19:40:47 No.887170696
>>ソーもジェーンにバトンタッチするじゃん >決定したか? 有名な話だぞ
82 22/01/15(土)19:41:00 No.887170774
>基本的にどの世界でもヴィランと呼ばれる連中はヤバい奴らしか居ないんだ そこでこのライノ!
83 22/01/15(土)19:41:12 No.887170856
>>ちょっと待てソーは引退してねえ >ソーもジェーンにバトンタッチするじゃん クリヘムは契約延長してこれからはWソーになるんだよ
84 22/01/15(土)19:41:35 No.887170996
>>>ソーもジェーンにバトンタッチするじゃん >>決定したか? >有名な話だぞ こいつ例の馬鹿なので触れないでdelだけ入れといてやってくれ
85 22/01/15(土)19:42:00 No.887171150
>>こうして見るとスパイデイの敵って冗談みたいな見た目や名前してるのにまともに戦ったらヤバイやつらばっかなのか >基本的にどの世界でもヴィランと呼ばれる連中はヤバい奴らしか居ないんだ そもそもネームドのヴィランはスーパーヴィラン呼ばわりなんじゃ…
86 22/01/15(土)19:42:40 No.887171388
電気とか砂とか物理でやりにくい相手をさせられるよね
87 22/01/15(土)19:42:47 No.887171415
ドックオクは仲間になったら強すぎない?
88 22/01/15(土)19:42:52 No.887171457
MCUショッカーは雑に処理されたがな!
89 22/01/15(土)19:43:35 No.887171723
>MCUショッカーは雑に処理されたがな! そこで二代目!あのバス戦でやられてる…
90 22/01/15(土)19:44:04 No.887171892
ヴィランじゃないやつもやばいぞ JJJとか
91 22/01/15(土)19:44:21 No.887172010
>ドックオクは仲間になったら強すぎない? 蛸足以外は生身だからどうかな…?
92 22/01/15(土)19:45:01 No.887172253
しれっとハゲが治ってるのズルい
93 22/01/15(土)19:45:18 No.887172360
>>ドックオクは仲間になったら強すぎない? >蛸足以外は生身だからどうかな…? スパイダーマン三人でも手こずったエレクトロを一瞬で無効化したぞ?
94 22/01/15(土)19:46:10 No.887172657
FFはマーベル市民に石投げられないタイプだったか確か
95 22/01/15(土)19:46:13 No.887172671
こっちの世界にもドックオクというかオクタヴィア博士居るんかな ピーターの手助けとかしてくれる人になってほしい…
96 22/01/15(土)19:46:26 No.887172755
オクトパスはタコ脚そのものよりも本人の頭脳の方がすごい 社長とかバナーに次ぐレベル
97 22/01/15(土)19:46:27 No.887172758
ソー4はマットデイモンが引き続き出るのが確定してる
98 22/01/15(土)19:46:55 No.887172917
>>アメスパリザード見た目は怪人トカゲ男だけど割と洒落にならない強さだった気がする >殴り合いだとまず勝てなくて再生能力もある アダマンチウム抜いて馬力上がってるウルヴァリンみたいなもんか
99 22/01/15(土)19:47:01 No.887172953
>スパイダーマン三人でも手こずったエレクトロを一瞬で無効化したぞ? 相性ゲーだからな
100 22/01/15(土)19:47:13 No.887173040
>ソー4はマットデイモンが引き続き出るのが確定してる その情報いる…?
101 22/01/15(土)19:47:42 No.887173221
逆にグリーンゴブリンにはあっさり腕一本切り落とされたから相性ゲーだ
102 22/01/15(土)19:48:33 No.887173554
ドクオク身体は中年のおっさんのままなのに何で殴られて平気なんだろう…
103 22/01/15(土)19:48:57 No.887173717
実写オンスロートみてえなあ
104 22/01/15(土)19:49:07 No.887173768
>>ソー4はマットデイモンが引き続き出るのが確定してる >その情報いる…? サムニールも出るぞ!
105 22/01/15(土)19:49:38 No.887173965
>>>ソー4はマットデイモンが引き続き出るのが確定してる >>その情報いる…? >サムニールも出るぞ! もしかしてあのロキ劇場またやるんだ…
106 22/01/15(土)19:49:45 No.887174006
>ドクオク身体は中年のおっさんのままなのに何で殴られて平気なんだろう… 殴る側が手加減してるのとチップのおかげでアドレナリンとか出てるからかな
107 22/01/15(土)19:50:15 No.887174208
早くリードが出てやばい事やらかして欲しい
108 22/01/15(土)19:50:45 No.887174398
小型太陽掴むつもりのアームだしそりゃ電気人間くらい掴めるわな
109 22/01/15(土)19:51:12 No.887174548
>>ドクオク身体は中年のおっさんのままなのに何で殴られて平気なんだろう… >殴る側が手加減してるのとチップのおかげでアドレナリンとか出てるからかな これ公式に設定ある?
110 22/01/15(土)19:51:22 No.887174616
>>>ドクオク身体は中年のおっさんのままなのに何で殴られて平気なんだろう… >>殴る側が手加減してるのとチップのおかげでアドレナリンとか出てるからかな >これ公式に設定ある? 有名な話だぞ
111 22/01/15(土)19:51:31 No.887174672
>>>ドクオク身体は中年のおっさんのままなのに何で殴られて平気なんだろう… >>殴る側が手加減してるのとチップのおかげでアドレナリンとか出てるからかな >これ公式に設定ある? 有名だ
112 22/01/15(土)19:51:50 No.887174782
>>>ドクオク身体は中年のおっさんのままなのに何で殴られて平気なんだろう… >>殴る側が手加減してるのとチップのおかげでアドレナリンとか出てるからかな >これ公式に設定ある? あるけどスレ落ちるからソースは貼れない すまん
113 22/01/15(土)19:52:22 No.887174994
>>>ドクオク身体は中年のおっさんのままなのに何で殴られて平気なんだろう… >>殴る側が手加減してるのとチップのおかげでアドレナリンとか出てるからかな >これ公式に設定ある? 有名だしソースもある 今はるからちょっと待って