虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/15(土)18:38:03 おい「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)18:38:03 No.887149084

おい「」山おすすめのパッド教えて

1 22/01/15(土)18:41:40 No.887150191

書き込みをした人によって削除されました

2 22/01/15(土)18:42:05 No.887150354

安物ならスレ画それ以外なら箱かPS4コン

3 22/01/15(土)18:42:42 No.887150574

おいって言ったね「」ンリエッタ

4 22/01/15(土)18:43:58 No.887150963

おいと言ったね?

5 22/01/15(土)18:45:06 No.887151369

おいはPS5コンを選んだ PS4コンは貴重だから…

6 22/01/15(土)18:47:02 No.887152018

レトロビットのサターンパッド

7 22/01/15(土)18:48:56 No.887152663

>おい「」山おすすめのパッド教えて ELECOMって会社のパッドがオススメだよ

8 22/01/15(土)18:50:07 No.887153084

XboxOneのパッドがおすすめだよ兄者

9 22/01/15(土)18:51:38 No.887153552

pso2用にボタン多いパッド欲しかったんだけど ゲーム作る側も画像程度のボタン数を想定してゲーム作ってるのか大体画像のコントローラーで事足りるんで それほど突飛なボタン数のパッド普通の店じゃ置いてないね

10 22/01/15(土)18:53:29 No.887154202

箱コンでいいのでは

11 22/01/15(土)18:56:35 No.887155303

スレ画硬いから気を付けな

12 22/01/15(土)18:56:43 No.887155344

何種類か使ってみたけど箱コンでいいやってなった

13 22/01/15(土)18:57:57 No.887155801

2Dゲームメインなら8bitDo

14 22/01/15(土)18:59:01 No.887156128

なんか別にちゃんとした感じのゲームやる感じじゃないんだけど とりあえずゲームパッドが欲しいってなるとどれ買えばいい? あとゲームバッド値段の幅が凄くてびびるんだけど

15 22/01/15(土)18:59:37 No.887156332

DS4

16 22/01/15(土)19:00:08 No.887156513

安いのは本当にクソだぞ スティックが特に

17 22/01/15(土)19:00:31 No.887156640

>とりあえずゲームパッドが欲しいってなるとどれ買えばいい? Xboxコントローラー

18 22/01/15(土)19:00:35 No.887156668

>なんか別にちゃんとした感じのゲームやる感じじゃないんだけど >とりあえずゲームパッドが欲しいってなるとどれ買えばいい? マジレスすると現行世代のゲーム機のコントローラーは全部PCに繋げば動くからそれを使え

19 22/01/15(土)19:00:47 No.887156723

>なんか別にちゃんとした感じのゲームやる感じじゃないんだけど >とりあえずゲームパッドが欲しいってなるとどれ買えばいい? >あとゲームバッド値段の幅が凄くてびびるんだけど 画像の

20 22/01/15(土)19:00:47 No.887156727

https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYN47HU/ メーカー純正コンよりは落ちるけどエレコムとかバッファローよりはマシなやつ

21 22/01/15(土)19:01:13 No.887156868

お高いやつでもスティックでエイムは無理だ

22 22/01/15(土)19:01:37 No.887156987

エレコムの3000円くらいのやつ使ってるけどしっくり来てしまった スイッチのプロコンをPCに繋げてもいいけど設定めんどくさそうで諦めた

23 22/01/15(土)19:02:48 No.887157343

>マジレスすると現行世代のゲーム機のコントローラーは全部PCに繋げば動くからそれを使え う、嘘だろ…今のコンシューマーゲーーム機のコントローラーってUSBとかなの

24 22/01/15(土)19:03:14 No.887157461

冬眠してたのかな

25 22/01/15(土)19:03:37 No.887157584

何時代のお方?

26 22/01/15(土)19:03:38 No.887157593

ムショにでも行ってたのか

27 22/01/15(土)19:03:53 No.887157669

>う、嘘だろ…今のコンシューマーゲーーム機のコントローラーってUSBとかなの かなり前からだが…

28 22/01/15(土)19:04:56 No.887158030

>かなり前からだが… マジかー… うちの最新ゲーム機PS2なんだよ…

29 22/01/15(土)19:05:43 No.887158317

PS2って20年前くらいでは…

30 22/01/15(土)19:05:53 No.887158377

とりあえず家庭用機のコントローラーを繋がせるのは 有線にしろ無線にしろつなぎ替える面倒臭さが上回ったらPC用のをもう一つ買えばいい基準になるからオススメ

31 22/01/15(土)19:06:26 No.887158547

サターンパッドを使え

32 22/01/15(土)19:07:10 No.887158800

>PS2って20年前くらいでは… PS3が出たくらいになって突然ゲームやる気が失せたんだよ まだ30なのに

33 22/01/15(土)19:07:46 No.887159015

wiiのプロコンが地味に名機だからそれを繋げるコンバーター使ってる

34 22/01/15(土)19:08:13 No.887159171

うちは最新PS3だ

35 22/01/15(土)19:08:56 No.887159403

Wiiクラコンプロにスティック押し込みボタンあったら全部これで遊びたいくらい好き

36 22/01/15(土)19:09:24 No.887159535

確かにWiiクラコンは絶妙だったな

37 22/01/15(土)19:09:48 No.887159679

スレ画は使い勝手どうこうよりパッケージの固さがやばい

38 22/01/15(土)19:10:52 No.887160030

Elecomの24ボタンの奴はマジでコンセプトは最高なんですよ スティックさえ使わなければ…

39 22/01/15(土)19:11:25 No.887160220

スレ画使ってたらボタンを押す指が痛くなってきて驚いた 普段何気なく使ってるコントローラーはボタンのマット感まで快適に作られているんだと実感したのでそれからはずっとDS4使ってる

40 22/01/15(土)19:11:57 No.887160403

デュアルセンス買ったんじゃグフフ…なんか重いね?

41 22/01/15(土)19:12:14 No.887160526

デュアルセンスって質感と機能は非常に良いんだけど 全体的に少し大きめなのとoptionにあたるボタンが押しづらいので PCではデュアルショック4を使い続ける事にしたよ

42 22/01/15(土)19:15:49 No.887161775

スティック位置非対称コントローラーの方が好き

43 22/01/15(土)19:16:41 No.887162061

DS4は十字キー使うと指が痛いぞ

44 22/01/15(土)19:16:44 No.887162079

xboxコンのUSB-microのやつからTypeCのに買い替えたらスティックの感覚全然違ってブチギレてる

45 22/01/15(土)19:17:50 No.887162462

マイクロソフト公認の光るやつ

46 22/01/15(土)19:19:00 No.887162875

純正のやつ以外の耐久性は期待するな

47 22/01/15(土)19:20:10 No.887163289

>xboxコンのUSB-microのやつからTypeCのに買い替えたらスティックの感覚全然違ってブチギレてる それDS4とDualSenceみたいな関係だかんな

48 22/01/15(土)19:20:51 No.887163558

>xboxコンのUSB-microのやつからTypeCのに買い替えたらスティックの感覚全然違ってブチギレてる どんな感じに違うの

49 22/01/15(土)19:21:27 No.887163787

Amazonのxboxの新しいコントローラーは大体転売屋価格と化している …今9400円?5973円だったのに…

50 22/01/15(土)19:21:44 No.887163901

箱かPSコンの好きな方選べって感じ

51 22/01/15(土)19:21:49 No.887163937

DS4はPS4とペアリングしてあってめんどくさいからデュアルセンスにしたのよね

52 22/01/15(土)19:23:01 No.887164386

箱コンよく断線した思い出があるから無線にしようと思ったんだけど物持ちはする?

53 22/01/15(土)19:24:39 No.887164975

PS2の頃にはもうUSBマウスあったからな…

54 22/01/15(土)19:25:10 No.887165160

びっくりマウス!

55 22/01/15(土)19:25:12 No.887165175

大抵のコントローラーはスティック押し込みボタンを使わなければ長持ちする

56 22/01/15(土)19:25:43 No.887165352

>どんな感じに違うの 感覚だから説明できねえ~~!!! なんか硬い気がする 青歯の接続は格段に良くなった

57 22/01/15(土)19:26:15 No.887165576

>箱コンよく断線した思い出があるから無線にしようと思ったんだけど物持ちはする? 純正品で有線モデルって360世代のフニャッとしたやつじゃねえの!? 今はそこらのUSBケーブルで繋げば有線だしエネループ入れればBluetoothで繋げるから好きな方を選べば良い

58 22/01/15(土)19:27:26 No.887166001

箱のは電池を自分で選べるのいいよね…

59 22/01/15(土)19:27:26 No.887166004

PS4に限らずPS純正コンは十字のボタンが初代から使っててもなじめない

60 22/01/15(土)19:30:03 No.887166908

ホリパッドFPS+

61 22/01/15(土)19:30:29 No.887167057

>箱のは電池を自分で選べるのいいよね… Series世代では充電池のみって噂もあったけど リビングルームはともかくPCゲーム用だと充電機構自体邪魔だったりするから結局単3電池と別売りチャージキット方式のままだったな ありがたい

62 22/01/15(土)19:30:47 No.887167151

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08FRDPMZ8/ これ良さそうだなって思ってるんだけど

63 22/01/15(土)19:30:47 No.887167159

こないだスレ画買ったけどボタンの音うるせ!ってなった でも2000円だしヘッドホンするし許せる

64 22/01/15(土)19:30:59 No.887167206

画像のは間に合わせで安かろう悪かろうで買ったけど意外と悪くなかった

65 22/01/15(土)19:31:27 No.887167364

長年スレ画で特に不満感じたことないな 嘘だわあの硬すぎるブリスターパックだけは狂ってる

66 22/01/15(土)19:32:22 No.887167657

個人的にはスレ画はもうちょっとだけスティックの背を低くして欲しい

67 22/01/15(土)19:32:29 No.887167697

ゲーム機のパッドをPCに無線接続すると振動したりしなかったりするのはどうして

68 22/01/15(土)19:33:16 No.887167958

やっぱHORIだぜ

69 22/01/15(土)19:34:14 No.887168301

>スレ画箱開けるとき硬いから気を付けな

70 22/01/15(土)19:34:21 No.887168343

>ゲーム機のパッドをPCに無線接続すると振動したりしなかったりするのはどうして 振動する信号出してないゲームだからじゃね

71 22/01/15(土)19:35:07 No.887168614

画像の無線版の電池持ちを世界標準にしてほしい

↑Top