22/01/15(土)18:30:35 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)18:30:35 No.887146696
ゲームのサ終を見届けたことある? 飽きて離れてから年単位で時間経って終わるという話を聞いて最後だけログインしたMMOとかならあるんだが ガッツリやってる最中のゲーム終わったことが未だにない
1 22/01/15(土)18:31:14 No.887146918
モンハンF
2 22/01/15(土)18:32:17 No.887147249
ECO
3 22/01/15(土)18:32:17 No.887147255
去年いっぱい見たよ
4 22/01/15(土)18:32:47 No.887147403
今どきはソシャゲなら結構ありそう と言いつつまだ経験してない
5 22/01/15(土)18:32:52 No.887147431
ナイトガンダム パズルヒーローズとロボットガールズZ
6 22/01/15(土)18:33:01 No.887147488
ニコニコの動画の横で出来た僕らのサーガっていう都市ゲーは最後まで一応やってた 定期的に鯖リセットされるしどんどん過疎るから他人と交流してたのは最初期数周だけどSkypeで毎日話したりしてた…
7 22/01/15(土)18:33:03 No.887147498
終わらせて欲しいと思ってるゲームならいっぱいある 終わったら解放されるのに
8 22/01/15(土)18:33:22 No.887147612
ユニティアってやつがめっちゃ好きだったけど終わっちゃった
9 22/01/15(土)18:33:47 No.887147732
俺もないな 終わる前に飽きてやめる
10 22/01/15(土)18:34:19 No.887147900
シールオンライン ECO MHF トリックスター
11 22/01/15(土)18:34:22 No.887147927
アルテイルってブラゲDCGの走りみたいなやつは十数年やって最後のGMチャットで運営の裏話まで見た
12 22/01/15(土)18:34:37 No.887148001
もうすぐ終わりそうだなってのはある
13 22/01/15(土)18:35:33 No.887148272
ガッツリやってる途中のってのは無いな… 一回それまでに離れてる
14 22/01/15(土)18:36:00 No.887148409
エロブラゲでなら結構経験してる
15 22/01/15(土)18:36:08 No.887148455
大体飽きて離れてから2年はもつ印象ある
16 22/01/15(土)18:36:43 No.887148640
ないなあ MoEとかオープンベータからやったけど流石に去年飽きたわ
17 22/01/15(土)18:36:59 No.887148723
MMOって終了告知したら急に賑わいだして思い出語り合う集団来てたよね
18 22/01/15(土)18:37:03 No.887148746
移行先の新作が出来てからの終了なら
19 22/01/15(土)18:37:07 No.887148765
団地妻これくしょん
20 22/01/15(土)18:37:35 No.887148946
>ないなあ >MoEとかオープンベータからやったけど流石に去年飽きたわ すごいな…でもあれもサ終の気配ないよね
21 22/01/15(土)18:38:12 No.887149128
ときめきアイドルはサービス開始から看取るまで続けてたよ なんか今の方がコンテンツ盛り上がってるけど…
22 22/01/15(土)18:38:22 No.887149178
ラストイデアを最期までやってた
23 22/01/15(土)18:38:40 No.887149252
迷宮剣舞は一応最後まで付き合ったな
24 22/01/15(土)18:39:04 No.887149361
レヴィアタン ファンタジスタドール
25 22/01/15(土)18:39:15 No.887149419
最近だと天華百剣はここでも割とスレ立ってたし見届けた「」もいるんじゃないだろうか
26 22/01/15(土)18:39:21 No.887149452
ドラゴンクエストライバルズ たまに触る程度だったけど気軽にドラクエ世界に触れれて好きだったのに悲しい
27 22/01/15(土)18:39:27 No.887149491
4本ほど看取った 最後の日に「」とスレとゲーム内で話すのは寂しいけど楽しい
28 22/01/15(土)18:39:35 No.887149530
キャノンボール… 潰れる理由は幾らでも思い当たる
29 22/01/15(土)18:39:43 No.887149573
戦コレ 地味に悲しかった
30 22/01/15(土)18:39:48 No.887149594
プリコネ
31 22/01/15(土)18:39:48 No.887149595
名前も思い出せないがガラケー時代にやってたブラウザ上でやるゲームは最終日までやったというかある日突然終わったな…
32 22/01/15(土)18:40:03 No.887149670
装甲娘を二回「」と愚痴りながらここで看取った
33 22/01/15(土)18:40:19 No.887149757
モバマスは終わりそうだし看取ろうと思ってたけどなんか全然終わらないしログインしなくなっちゃった
34 22/01/15(土)18:40:53 No.887149953
天華百剣は結構やってたから本当に悲しかった
35 22/01/15(土)18:40:59 No.887149978
デコオンラインって量産型MMOは最後までやってた いや一応たまにプレイしてギルドの人と話してたって程度のをやってたといって良いのかは分からんが… チャットツールみたいなもんだった
36 22/01/15(土)18:41:06 No.887150012
シドニアが虫の息
37 22/01/15(土)18:41:43 No.887150212
meet me
38 22/01/15(土)18:41:45 No.887150232
スパロボとファンタジアリビルドと天華百剣
39 22/01/15(土)18:41:55 No.887150292
色々見届けてきたけどJUNKMETALのが未だに忘れられない プレイヤーは資源惑星で大企業の下っ端社員or雇われ戦闘員として企業間抗争戦うんだけど 惑星の崩壊を察知した企業幹部と家族は先に脱出して惑星崩壊と共にプレイヤーは全員死ぬという壮絶サ終
40 22/01/15(土)18:41:56 No.887150302
TEPPENはいつ死んでもおかしくないんだろうなぁと思いながらビクビクしてやってる
41 22/01/15(土)18:42:16 No.887150423
更新停止のアナウンスも事実上のサ終だと思う
42 22/01/15(土)18:42:36 No.887150539
天華はわりと衝撃だった
43 22/01/15(土)18:42:36 No.887150541
MHF マジで最後の日は悲しかった
44 22/01/15(土)18:43:05 No.887150691
最後を看取ったことないな… すっかり離れてて何年も経って終わったのを知るばかりだ
45 22/01/15(土)18:43:12 No.887150725
最後まで続けてて終わりを見届けたのはドラゴンプリンセスくらいかなぁ
46 22/01/15(土)18:43:27 No.887150800
>更新停止のアナウンスも事実上のサ終だと思う ジャンルによると思う 個人サイトとかで無料でやってるブラゲとかならそうかもだが 企業が更新停止後も運営費使ってやってるようなのはサ終とはいいがたい
47 22/01/15(土)18:43:34 No.887150833
でもお別れ生放送やって中の人達の涙と共に惜しまれて終わったら幸せな方だよな…
48 22/01/15(土)18:43:37 No.887150844
ロードラ 丁寧な葬式と立派な墓石を出してくれたからかなり恵まれた終わり方だったとは思う
49 22/01/15(土)18:43:58 No.887150962
神姫NET
50 22/01/15(土)18:44:01 No.887150981
>プリコネ 今でもエンディングアーカイブで見れてありがたい
51 22/01/15(土)18:44:05 No.887151007
今週死んだイドラちゃん ソシャゲ触ったのイドラちゃんがはじめてだったからかなしあじ
52 22/01/15(土)18:44:07 No.887151025
ファンタシースターシリーズは全部看取ってきた 残るはNGSとes…
53 22/01/15(土)18:44:09 No.887151037
かんぱに
54 22/01/15(土)18:44:17 No.887151094
>天華はわりと衝撃だった 終わるゲームってそういう雰囲気がしてくるもんだけど側から見てる分には全くそういう雰囲気なかったからびっくりした
55 22/01/15(土)18:44:56 No.887151301
遊ぶゲームが片っ端からサ終する死神みたいな人がたまにいる
56 22/01/15(土)18:44:59 No.887151325
一回もないな 普通終わる前に飽きるよな
57 22/01/15(土)18:45:01 No.887151337
サービス開始から1年持たずに死んだとか別の要因で急転直下の即死したとか そういうのでなければ大体はもうファンがほぼ離れてるからこそ終わるわけだからなかなか見届けるとこまではいかない
58 22/01/15(土)18:45:01 No.887151338
カグラのNEW Waveは終わったとき悲しかった
59 22/01/15(土)18:45:06 No.887151366
神羅万象フロンティア あとCCさくらのスマホの2本も見届けたけどどっちも1年もたずに終わった
60 22/01/15(土)18:45:16 No.887151435
妖怪惑星クラリス
61 22/01/15(土)18:45:25 No.887151493
>残るはNGSとes… どっちも正直怪しいんだよな…
62 22/01/15(土)18:45:50 No.887151623
アークザラッドR 綺麗な俺たちの戦いはこれからだエンドだった
63 22/01/15(土)18:46:00 No.887151678
ROとかよくサービス終了しないな あんな骨董品まだやってる人いるのか
64 22/01/15(土)18:46:05 No.887151707
ららマジ終わったけどなんか時々浮上する
65 22/01/15(土)18:46:12 No.887151736
MoEの終焉には絶対に立ち会いたい
66 22/01/15(土)18:46:23 No.887151804
>遊ぶゲームが片っ端からサ終する死神みたいな人がたまにいる 単純になんかこう続きそうなやつ(人多くて人気になりそうなやつ)に嫌悪感やら忌避感やら持ってるタイプじゃないかな…
67 22/01/15(土)18:46:27 No.887151833
インフレとスタッフの悪ノリに巻かれてそろそろ死ぬだろうなって感じだったソクリベは見守ってやった 結構課金したんだよな…
68 22/01/15(土)18:46:33 No.887151874
>MoEの終焉には絶対に立ち会いたい やっぱ橋からみんな飛び降りるの?
69 22/01/15(土)18:46:44 No.887151927
ガンオンはもうすぐ終わるから看取る予定
70 22/01/15(土)18:47:06 No.887152035
ソシャゲのゲハ的な人がサ終サ終騒いでるのは基本まだまだ全然平気
71 22/01/15(土)18:47:13 No.887152082
コズミックブレイク(無印)は最後までやった
72 22/01/15(土)18:47:44 No.887152270
ブラウザ版のモンパレ Flash Playerという斜め上の原因で終了
73 22/01/15(土)18:48:00 No.887152354
リトルノア
74 22/01/15(土)18:48:06 No.887152393
>色々見届けてきたけどJUNKMETALのが未だに忘れられない >プレイヤーは資源惑星で大企業の下っ端社員or雇われ戦闘員として企業間抗争戦うんだけど >惑星の崩壊を察知した企業幹部と家族は先に脱出して惑星崩壊と共にプレイヤーは全員死ぬという壮絶サ終 どういうゲームなんだそれ…
75 22/01/15(土)18:48:11 No.887152425
スクスタは見届ける予定になった ログインしかしてねえけどな
76 22/01/15(土)18:48:13 No.887152433
バトガ
77 22/01/15(土)18:48:13 No.887152443
未だに仮面ライダーブレイクジョーカーを超えるスマホライダーゲーが出てこない
78 22/01/15(土)18:49:06 No.887152717
ロードラ スパクロ
79 22/01/15(土)18:49:20 No.887152799
>アークザラッドR >綺麗な俺たちの戦いはこれからだエンドだった アークが出てきたりしたんだっけ?
80 22/01/15(土)18:49:41 No.887152916
運営移管して長期間残ったゲームあんのかな コトダマンぐらしいか知らない
81 22/01/15(土)18:49:47 No.887152956
メビウスオンラインとかんぱに☆ガールズは最初から最後までやってた
82 22/01/15(土)18:49:52 No.887152985
リボルバーズエイト めちゃくちゃ好きだったのに割と即死だったな
83 22/01/15(土)18:49:54 No.887153000
>リトルノア ノアちゃん自体はどこかで拾ってほしいね
84 22/01/15(土)18:50:05 No.887153066
>運営移管して長期間残ったゲームあんのかな >コトダマンぐらしいか知らない FEZとか
85 22/01/15(土)18:50:07 No.887153082
シンデレラナインとシンデレライレブン ナイン終了からぴったり1年でハチナイにゲスト参戦するとは想わなかったので嬉しい
86 22/01/15(土)18:50:25 No.887153171
>どういうゲームなんだそれ… MMOFPSだよ!wikiにその辺のシナリオまとまってるんやな
87 22/01/15(土)18:50:38 No.887153249
>単純になんかこう続きそうなやつ(人多くて人気になりそうなやつ)に嫌悪感やら忌避感やら持ってるタイプじゃないかな… そんな見方せんでも単純にって言うならソシャゲの死亡率自体が高いからそういう事もあるってだけでは 人多いからやるって人ばっかでは無いので
88 22/01/15(土)18:50:43 No.887153263
ポップアップストーリーはそこそこやってる最中にサ終のお知らせ出てショックだったのを覚えてる あとワートリのやつも
89 22/01/15(土)18:50:49 No.887153305
開発中止は見た
90 22/01/15(土)18:50:55 No.887153335
最後までやってたのはミリオンライブくらいだな
91 22/01/15(土)18:50:57 No.887153342
ジャンクメタル懐かしいな…
92 22/01/15(土)18:51:04 No.887153374
>運営移管して長期間残ったゲームあんのかな >コトダマンぐらしいか知らない マイネットに売られた子達はびっくりするくらい長生きしてるぞ 省エネ運営だけど
93 22/01/15(土)18:51:12 No.887153420
おしおきフェアリータ
94 22/01/15(土)18:51:20 No.887153461
MHRが今にも終わりそうだからサ終の空気を味わいたいなら今まさにおすすめ
95 22/01/15(土)18:51:23 No.887153477
ワンピースダンスバトルっていうワンピの3Dキャラでリズムゲーするやつのサ終まで見送った もちろんエロ目的でパンチラ目当てにプレイしてた
96 22/01/15(土)18:51:38 No.887153555
あくしず戦姫 はいふりコトブキかな… いまだにスマホからは消せていない
97 22/01/15(土)18:51:38 No.887153556
>ROとかよくサービス終了しないな >あんな骨董品まだやってる人いるのか 今度4次職来るよ そのせいかイベントに手が回ってない印象があってなんとなく人離れが進んでる感あるが
98 22/01/15(土)18:51:43 No.887153589
>アークが出てきたりしたんだっけ? アークもククルも終盤に復活して みんなで各地に散って宇宙人の神倒すぞってところで終わり
99 22/01/15(土)18:51:58 No.887153665
旧俺タワーは最後まで遊んだなぁ そこからスマホ版がもっと長生きして アプデで旧版とほぼ同じシステムに近づくとは流石に思ってなかったけど
100 22/01/15(土)18:52:07 No.887153710
天華百剣・・・
101 22/01/15(土)18:52:09 No.887153719
Titanfallはもうサ終と言っても差し支えない状態だと思う
102 22/01/15(土)18:52:15 No.887153763
>惑星の崩壊を察知した企業幹部と家族は先に脱出して惑星崩壊と共にプレイヤーは全員死ぬという壮絶サ終 核心的な部分がサ終後の公式サイトで内部リーク(遺言)で明かされるっての面白かったね
103 22/01/15(土)18:52:18 No.887153784
とじみこは露骨に畳むムーブしてたからまあそうだろうなって思ってた 天華はいきなりすぎて衝撃だった
104 22/01/15(土)18:52:25 No.887153819
も、もうすぐガンオン…
105 22/01/15(土)18:52:29 No.887153847
リトルノア ワイルドアームズミリオンメモリーズ ブレイヴガールレイヴンズ イドラファンタシースターサーガ
106 22/01/15(土)18:52:31 No.887153858
SOAが帰ってくるのをまだ待ってるよ
107 22/01/15(土)18:52:31 No.887153861
トロとパズル ストーリーめっちゃ巻いてたけど綺麗にまとまってはいたな
108 22/01/15(土)18:52:38 No.887153899
人気原作の乱発ソシャゲは基本こうなる
109 22/01/15(土)18:52:39 No.887153904
昔ちょっとやってて離れてるうちに終了みたいのが多いな カオスブレイドとかポプストとかグリモアとか
110 22/01/15(土)18:52:57 No.887154016
>も、もうすぐガンオン… まさかボダブレより長生きするとはな…
111 22/01/15(土)18:53:00 No.887154041
グリーのアイドルマスターミリオンライブ!
112 22/01/15(土)18:53:05 No.887154064
メタルマックス
113 22/01/15(土)18:53:09 No.887154082
フォトカツとときドル
114 22/01/15(土)18:53:23 No.887154172
街コロマッチ 漫画が好きで始めたけど割とすぐ終わった…
115 22/01/15(土)18:53:40 No.887154270
ナイグロ バハも後追いで亡くなった
116 22/01/15(土)18:53:41 No.887154272
ザ・コンビニ ネットバトル
117 22/01/15(土)18:53:43 No.887154283
シコマサとカグリーと天華はサ終に立ち会ったな
118 22/01/15(土)18:53:48 No.887154314
>アークもククルも終盤に復活して >みんなで各地に散って宇宙人の神倒すぞってところで終わり 復活までしたのか…じゃあ完全に3とは違うストーリーというか世界になるんだな
119 22/01/15(土)18:53:49 No.887154317
>>リトルノア >ノアちゃん自体はどこかで拾ってほしいね リトルノアのDが今Dやってるドラガリとか
120 22/01/15(土)18:53:49 No.887154318
10万単位で課金したゲームだと巨神と誓女を看取ったのが唯一の経験だ
121 22/01/15(土)18:54:02 No.887154409
去年ブヴヴンズとか宝石姫が終わった
122 22/01/15(土)18:54:07 No.887154437
旧FF14のサービス終了イベント楽しかったよ
123 22/01/15(土)18:54:09 No.887154456
藤沢学園は最後まで遊んだな 運営開始から最後まで時代遅れのひっでぇバランスだったけど
124 22/01/15(土)18:54:18 No.887154511
まさか知名度も何もないラテールがまだ死なないとはな…
125 22/01/15(土)18:54:28 No.887154560
>まさかボダブレより長生きするとはな… ボダブレはまだ家庭用生きてるだろ!?
126 22/01/15(土)18:54:37 No.887154623
ミヤマサ
127 22/01/15(土)18:54:45 No.887154660
>グリーのアイドルマスターミリオンライブ! 後釜残してから逝くのは精神的にだいぶ違うよね…
128 22/01/15(土)18:54:57 No.887154727
ECO メイプル2
129 22/01/15(土)18:54:58 No.887154734
何度も言われてそうだけど急死を感じたのは天華ちゃんが初めてだったかな あれも気配がないわけでは無かったけど
130 22/01/15(土)18:55:07 No.887154778
バトルガールハイスクールはゲームが終わっただけでまだ生きているんだ
131 22/01/15(土)18:55:26 No.887154913
ハンゲームでやってた韓国のサッカーゲームはサービス終了日まで遊んでた
132 22/01/15(土)18:55:28 No.887154928
サ終後もスレ立ってたのに意外にららマジ出てこないな やってた人いなくなったのかな
133 22/01/15(土)18:55:33 No.887154952
>>まさかボダブレより長生きするとはな… >ボダブレはまだ家庭用生きてるだろ!? (あれは生きてると言えるんだろうか…)
134 22/01/15(土)18:55:41 No.887154986
今んとこ見届けたことがないから俺はよっぽどのミーハーなんだなと思っている
135 22/01/15(土)18:55:47 No.887155021
グリマスは死んだときより続報もないままこれ死ぬな…ってなってたときが一番辛かったわ
136 22/01/15(土)18:55:52 No.887155061
精霊界は今日も平和です
137 22/01/15(土)18:55:53 No.887155068
半年しかサービスしてなかったけどキルドヤ死んだときは悲しかったな 今思い出しても本当に面白い話だったよ
138 22/01/15(土)18:55:55 No.887155075
グラフィティスマッシュ 最後の一年はソシャゲの墓場と呼ばれるマイネットに運営が移管されて緩やかに死んでいったよ
139 22/01/15(土)18:55:57 No.887155088
だいたい死亡宣言前半年間ぐらいで虚無になる感じあるよね…
140 22/01/15(土)18:56:07 No.887155145
>復活までしたのか…じゃあ完全に3とは違うストーリーというか世界になるんだな 正史は3の世界っぽいけどソシャゲのは歴史改竄出来る神が介入して作りだした別の世界って感じ まぁその元凶の神倒したら今ある世界はどうなるのかとか投げっぱなしのまま終わったんだが…
141 22/01/15(土)18:56:19 No.887155220
ウォーブレ
142 22/01/15(土)18:56:32 No.887155286
meet-meは本当に出すのが10年早いVRCだった
143 22/01/15(土)18:56:39 No.887155322
>何度も言われてそうだけど急死を感じたのは天華ちゃんが初めてだったかな >あれも気配がないわけでは無かったけど 色々刷新したし来年ぐらいまではまぁなんとか続くかなーとは思ってただけに急にサ終のお知らせが来た時はビビったね…
144 22/01/15(土)18:56:41 No.887155326
>惑星の崩壊を察知した企業幹部と家族は先に脱出して惑星崩壊と共にプレイヤーは全員死ぬという壮絶サ終 宇宙に脱出したところで落ち延び先はあるんですかね…
145 22/01/15(土)18:56:56 No.887155434
>グラフィティスマッシュ >最後の一年はソシャゲの墓場と呼ばれるマイネットに運営が移管されて緩やかに死んでいったよ キャラデザとかBGMは好きだったけど難易度がね…
146 22/01/15(土)18:56:59 No.887155461
>サ終後もスレ立ってたのに意外にららマジ出てこないな >やってた人いなくなったのかな 正直に言うと終わるタイミングでガッツリやってなかったから… そういうのでいいならたくさんあるよ
147 22/01/15(土)18:57:02 No.887155477
アーケードのLoV あの糞アニメ化からこの先どうするんだろうと思ったら完全投げっぱなしエンドで悲しくなった
148 22/01/15(土)18:57:03 No.887155486
ガチャ催促が不発してなんかイベント来なくなったなで察する
149 22/01/15(土)18:57:21 No.887155595
>だいたい死亡宣言前半年間ぐらいで虚無になる感じあるよね… ブヴヴンズはよく虚無期間1年ももったなと思ったよ 虚無期間長かったから精神的に準備出来た人は多かっただろうな… まあ俺は無理だったが
150 22/01/15(土)18:57:53 No.887155783
>>グリーのアイドルマスターミリオンライブ! >後釜残してから逝くのは精神的にだいぶ違うよね… 逆に後釜が先に死ぬ悲壮感ったらない
151 22/01/15(土)18:58:18 No.887155914
>>>リトルノア >>ノアちゃん自体はどこかで拾ってほしいね >リトルノアのDが今Dやってるドラガリとか フレーッフレーッしてくれるノアちゃんはもう…
152 22/01/15(土)18:58:23 No.887155945
アークザラッドはようやくオリキャラヒロインが好きになってきたのになぁ… またどこかで会えるだろうか
153 22/01/15(土)18:58:42 No.887156033
何だかんだ3か月以上やったソシャゲ終わったことまだない
154 22/01/15(土)18:58:48 No.887156061
>アーケードのLoV >あの糞アニメ化からこの先どうするんだろうと思ったら完全投げっぱなしエンドで悲しくなった 3の途中で離れちゃったな…勝っても順位低いから勝ち点あげませーんはマジで狂ってたと思う
155 22/01/15(土)18:58:50 No.887156074
アケゲならドルアーガオンラインやってたな オンラインと銘打って店内しか協力できなかったけど
156 22/01/15(土)18:59:02 No.887156132
テラバトルってまだやってるんだろうか あれ2出て2が先に死んだよね
157 22/01/15(土)18:59:03 No.887156142
>アークザラッドR >綺麗な俺たちの戦いはこれからだエンドだった 死んだの!?
158 22/01/15(土)18:59:09 No.887156173
プリコネとかドラガリとかワーフリとかにノアちゃん追加しても許すよ…
159 22/01/15(土)18:59:20 No.887156229
テイルズオブキズナ 夕バル ギャンバハ 烈火の炎 バトスピ 戦国サーガ…は生きてる…
160 22/01/15(土)18:59:24 No.887156252
>逆に後釜が先に死ぬ悲壮感ったらない (♪)の終わりを見届けながらGF(仮)は今も元気
161 22/01/15(土)18:59:32 No.887156300
アークRなんてクソはもう2度と続編出なくていいよ ノルの件は絶対に許さんからな
162 22/01/15(土)18:59:32 No.887156301
主旨と違うけどPSOの終了最終日 プレイヤーが桜の木を見ながら椅子に座って 「この景色一生忘れん」って言ってたの凄いエモい
163 22/01/15(土)18:59:34 No.887156310
GTS GTS・PGL・PDW PDLgen6 PGLgen7
164 22/01/15(土)18:59:50 No.887156403
>逆に後釜が先に死ぬ悲壮感ったらない 最近移管したアレか?
165 22/01/15(土)18:59:51 No.887156413
サ終になる程度には何らかの問題を抱えたゲームをプレイし続けてる人しか遭遇しないから意外とレアなのかもしれない
166 22/01/15(土)18:59:52 No.887156415
物語ぷくぷくやってたけどソシャゲオリジナル長編ストーリーとかキャラとか作らないのはまぁ死ぬよね…
167 22/01/15(土)18:59:59 No.887156460
ウォーブレ…どうして死んでしまったんだ… どこのDCGもペリドットで轢き殺す快感を味わせちゃくれない…
168 22/01/15(土)19:00:02 No.887156485
ツイッターの更新がメンテ以外で1週間以上途絶えたらやばいかなって
169 22/01/15(土)19:00:04 No.887156493
スパクロスターオーシャンアークザラッドを見送った俺に隙はない
170 22/01/15(土)19:00:05 No.887156494
神バハはあれ死んだってことでいいの?
171 22/01/15(土)19:00:16 No.887156549
移管したらやっぱり半年程度しかもたなかった鉄鬼
172 22/01/15(土)19:00:18 No.887156558
海外で少しの一定のファンに受けてるソシャゲはしぶといイメージがある
173 22/01/15(土)19:00:22 No.887156588
>神バハはあれ死んだってことでいいの? どうなんやろなアレ
174 22/01/15(土)19:00:23 No.887156594
今継続的にやってるゲームの中で一番最初に始めたFF11が一向に終わらない
175 22/01/15(土)19:00:23 No.887156595
MMOが終わるってなってギルドのみんなと似たMMOに移住するかってなって 最初1か月くらいは盛り上がってるのになんか違うのか1人また1人と去って行って半年くらいでギルドから誰もいなくなる という悲しい経験
176 22/01/15(土)19:00:27 No.887156612
スクエニは特にサ終の判断は容赦ない感じがする
177 22/01/15(土)19:00:47 No.887156728
そういやカバルオンラインやってたなーって見に行ったらまだやってた
178 22/01/15(土)19:00:48 No.887156732
最近だとドラクエライバルズ
179 22/01/15(土)19:00:49 No.887156739
グリマスは課金し始めて初めて上位報酬2枚取りしてサ終の案内来て死ぬほど凹んだ
180 22/01/15(土)19:00:55 No.887156771
>ザ・コンビニ ネットバトル そんなんあったの!? やってみたかったな…
181 22/01/15(土)19:00:56 No.887156778
おさわりアイランド…
182 22/01/15(土)19:01:00 No.887156796
サ終告知で今までのキャラめちゃ取れやすくするか それすらやる気がないか二極化するよね 適当にやってたけどユバの徴はそういうの無しで沈んでいった キャラクターブックが出ただけマシか
183 22/01/15(土)19:01:00 No.887156800
>>逆に後釜が先に死ぬ悲壮感ったらない >最近移管したアレか? それもあるしあとメイプル2とか
184 22/01/15(土)19:01:03 No.887156811
>夕バル なつかしいな…やってなかったけどサ終の画像何回も見たな
185 22/01/15(土)19:01:07 No.887156834
>神バハはあれ死んだってことでいいの? ゾンビ状態 一応死んでない扱い
186 22/01/15(土)19:01:12 No.887156861
メビウスFF 6年続いてストーリーきっちり〆てスタッフルームまでやりきりおった大往生
187 22/01/15(土)19:01:27 No.887156923
聖剣のソシャゲ
188 22/01/15(土)19:01:48 No.887157038
バトガ! 東京ドールズ! ニパ子! 3つのサ終を吸収したアリス・ギア・アイギスをよろしくお願いします!
189 22/01/15(土)19:01:51 No.887157053
>スパクロスターオーシャンアークザラッドを見送った俺に隙はない 家庭用ゲーム機やらなくなったタイプか
190 22/01/15(土)19:01:56 No.887157083
>MMOが終わるってなってギルドのみんなと似たMMOに移住するかってなって >最初1か月くらいは盛り上がってるのになんか違うのか1人また1人と去って行って半年くらいでギルドから誰もいなくなる >という悲しい経験 MMOって当時のマジで量産型多かったから似たの腐るほどあったんだけどそれでも何かが違うのよね…
191 22/01/15(土)19:02:10 No.887157149
後釜とは違うかもしれんけど スクストに対するスクメロとかも後で生まれて先に死ぬ奴だったな
192 22/01/15(土)19:02:17 No.887157182
グリムエコーズの事かぁ!
193 22/01/15(土)19:02:17 No.887157184
こういうスレで何度か話題になるけど釣りスタは今年で15周年だそうだ
194 22/01/15(土)19:02:18 No.887157188
>スクエニは特にサ終の判断は容赦ない感じがする 経営方針だろうけどオフラインオンラインどちらも稼ぎ口あるからワンチャン賭けて下手に延命するより切った方がマシなんだろうね
195 22/01/15(土)19:02:26 No.887157231
ライバルズは人居るうちに切られたから終焉って感じはしなかったな 良かったのか悪かったのか
196 22/01/15(土)19:02:28 No.887157243
サービス終了まで付き合う前にやらなくなる
197 22/01/15(土)19:02:33 No.887157264
ゼノンザード 未だに世界最高のDCGだと思ってる いつ何処でもAIが対戦相手になってくれるから煽りもない
198 22/01/15(土)19:02:37 No.887157287
ロードラはクローズイベントに墓石に鈍器に葬送曲にと至れり尽くせりで それでもなお未だディレクターを筆頭としたゾンビがひしめいている
199 22/01/15(土)19:02:42 No.887157310
>おさわりアイランド… 長い事生きてるびびびやろうぜ
200 22/01/15(土)19:02:46 No.887157331
逆にいつ始まるんだよ武装神姫R
201 22/01/15(土)19:02:53 No.887157366
ライバルズが終わってけしけしが始まる 大丈夫なのかあれ
202 22/01/15(土)19:02:55 No.887157376
>ニコニコの動画の横で出来た僕らのサーガっていう都市ゲーは最後まで一応やってた >定期的に鯖リセットされるしどんどん過疎るから他人と交流してたのは最初期数周だけどSkypeで毎日話したりしてた… これキャラクター可愛かったよね 有名な人が同盟にいたりスパイがきてたりしてすごかった
203 22/01/15(土)19:03:01 No.887157406
>後釜とは違うかもしれんけど >スクストに対するスクメロとかも後で生まれて先に死ぬ奴だったな 気合は入ってたけどスクストというIPで戦える戦場では無いな…
204 22/01/15(土)19:03:02 No.887157415
>スクエニは特にサ終の判断は容赦ない感じがする あれでサ終しないスクスト2は売上取れてるんだなぁ… EXRより上のレアリティ作ったときは正気かよって思ったけど
205 22/01/15(土)19:03:06 No.887157433
>こういうスレで何度か話題になるけど釣りスタは今年で15周年だそうだ あの手の古のソシャゲは運営費も大してかからんから終わる理由もないんだ
206 22/01/15(土)19:03:10 No.887157451
>主旨と違うけどPSOの終了最終日 >プレイヤーが桜の木を見ながら椅子に座って >「この景色一生忘れん」って言ってたの凄いエモい .hackでちょっとそういうネタやってたけどネトゲ最後の日って一回味わってみたかったな
207 22/01/15(土)19:03:16 No.887157468
MHFは長いこと付き合ったから大往生って感じで楽しかったよ
208 22/01/15(土)19:03:19 No.887157482
ミリシタでイベント走ってる時にグリマスのサ終発表された時は流石に凹んでイベント走れなかった
209 22/01/15(土)19:03:22 No.887157501
死ぬようなタイトルはほぼ運営につきあうのがあほくさくなって引退するから見届けられてないな
210 22/01/15(土)19:03:32 No.887157556
グリマスは後継があるとは言ってもやっぱり俺が好きなのはあのポチポチゲーだったよ……ってなる
211 22/01/15(土)19:03:37 No.887157590
>あの手の古のソシャゲは運営費も大してかからんから終わる理由もないんだ FF11も今は定期更新とメンテにかかる人員2人とかだっけ
212 22/01/15(土)19:03:41 No.887157608
CFOの代わりを未だに見つけられていない
213 22/01/15(土)19:03:42 No.887157611
スクエニはダメなやつはすぐサ終するけどナンバリングタイトルであるFFだけは永遠に残るという
214 22/01/15(土)19:03:51 No.887157658
>3の途中で離れちゃったな…勝っても順位低いから勝ち点あげませーんはマジで狂ってたと思う 3のストーリー全解禁あたりで離脱が1番綺麗に思い出に残るから良かったよ あのあと運営の打つ手の9割は破滅に向かう選択肢だったし
215 22/01/15(土)19:03:52 No.887157667
>長い事生きてるびびびやろうぜ それはえっちなゲーム?
216 22/01/15(土)19:03:58 No.887157703
クロスゲート なんか3dっぽくした別ゲーム始まってそっちは短期間で終わった
217 22/01/15(土)19:04:02 No.887157730
レッドストーンがまだやってることに狂気を感じる
218 22/01/15(土)19:04:06 No.887157756
ECOの代わりは見つかりましたか?
219 22/01/15(土)19:04:09 No.887157771
>これキャラクター可愛かったよね >有名な人が同盟にいたりスパイがきてたりしてすごかった サービス開始から3周目くらいまではマジで結構しっかり戦争ゲーやってたな
220 22/01/15(土)19:04:31 No.887157889
>>スパクロスターオーシャンアークザラッドを見送った俺に隙はない >家庭用ゲーム機やらなくなったタイプか それぞれ思い入れがあったからやってたよ 課金するくらいには楽しんでたし
221 22/01/15(土)19:04:33 No.887157899
>逆にいつ始まるんだよ少女兵器大戦
222 22/01/15(土)19:04:33 No.887157904
dmmのエロブラゲをそれなりの数看取った
223 22/01/15(土)19:04:34 No.887157907
まだ終わってねぇの!?ってなるMMOはチラホラある レッドストーンとかまだあるよね
224 22/01/15(土)19:04:36 No.887157922
からくりサーカスのソシャゲが生きてて新規絵もどんどん追加されてることに恐怖を感じる
225 22/01/15(土)19:04:53 No.887158011
リネ2ってまだやってるの?
226 22/01/15(土)19:04:59 No.887158044
見届けた後復活したよ クソなコンテンツとコラボしたからもう遊んでないけど
227 22/01/15(土)19:05:00 No.887158047
mhfは単純に寿命だっけか
228 22/01/15(土)19:05:09 No.887158099
>それはえっちなゲーム? おさわりでも描いてたような絵師達がえっちな女の子描いてるサッカーゲームよ
229 22/01/15(土)19:05:13 No.887158128
>まだ終わってねぇの!?ってなるMMOはチラホラある >レッドストーンとかまだあるよね 久しぶりに見たら鯖統合されまくっててビビった
230 22/01/15(土)19:05:16 No.887158142
魔女兵器…
231 22/01/15(土)19:05:18 No.887158151
燐光のレムリアはここでスレが立っていた時に立ち上がった「」ギルドのほぼ最後の一人になって最後を見届けたよ あの頃はネトゲ板にも一応のスレが立っていたものだった
232 22/01/15(土)19:05:20 No.887158165
ドデカオンラインのサ終は見届けた なんかもうすべてがやばいゲームだった
233 22/01/15(土)19:05:29 No.887158223
>からくりサーカスのソシャゲが生きてて新規絵もどんどん追加されてることに恐怖を感じる ランキングイベントアクティブ76人!
234 22/01/15(土)19:05:31 No.887158231
俺タワーは初めて10万円以上課金したゲームだったのでサ終はつらかった 続編?の毎日コツコツ俺タワーはプレイしていない
235 22/01/15(土)19:05:31 No.887158234
メタルギアオンライン 1と2はサービス開始から終了まで見届けたよ 3は…今も続いてるのか知らぬ
236 22/01/15(土)19:05:32 No.887158247
>3のストーリー全解禁あたりで離脱が1番綺麗に思い出に残るから良かったよ >あのあと運営の打つ手の9割は破滅に向かう選択肢だったし lovのキャラ良かったしなにかに活かさないかな 神話や伝説のキャラ擬人化してクソドスケベな衣装を着せるのってわりと時代先どってた気がする
237 22/01/15(土)19:05:37 No.887158280
フロントミッションオンライン滅茶苦茶やってたなぁ ほぼVC前提だったし時代が早すぎた
238 22/01/15(土)19:05:40 No.887158297
ナイトオンラインってまだ続いてるんだ…
239 22/01/15(土)19:05:40 No.887158299
アナムネシス天華百剣クレストリア…
240 22/01/15(土)19:05:43 No.887158316
今アニメやってるCUEはやっと自分の編成が強くなってきたぞ…!ってなってた時に来た
241 22/01/15(土)19:05:47 No.887158338
鋼オーケストラ…
242 22/01/15(土)19:05:48 No.887158344
トライナリー位だな 濃い期間だったわ…
243 22/01/15(土)19:05:48 No.887158346
>サービス開始から3周目くらいまではマジで結構しっかり戦争ゲーやってたな 掲示板とか使ってやりとりしてたよ 最初にいた同盟のリーダーがいなくなったりしたなあ
244 22/01/15(土)19:05:48 No.887158349
メゼポルタは最初のイベントだけやって2年放置されたな
245 22/01/15(土)19:05:49 No.887158350
ジョジョのコインシューターズもけっこう話題になったよね
246 22/01/15(土)19:05:50 No.887158360
>燐光のレムリアはここでスレが立っていた時に立ち上がった「」ギルドのほぼ最後の一人になって最後を見届けたよ >あの頃はネトゲ板にも一応のスレが立っていたものだった オーバーロードかよ…
247 22/01/15(土)19:05:51 No.887158369
神撃のバハムートよりシャドバの方が先にどうかなると思っていたんだが
248 22/01/15(土)19:06:01 No.887158417
>mhfは単純に寿命だっけか ベースがDOSだからな…寿命なんかとっくに過ぎてるレベルだけど寿命だね
249 22/01/15(土)19:06:06 No.887158445
残ってるのは単純に鯖代がかからないんだろうなあ 戦国IXAとかまだ残ってるんだ…
250 22/01/15(土)19:06:11 No.887158476
ちょっと違うけど とあるMMOの攻略・交流掲示板に併設されてた箱庭諸島ってCGIゲーだけやってて MMO終わって暫くしてそのサイトも死んで消えたとき結構悲しかった…
251 22/01/15(土)19:06:12 No.887158481
>今アニメやってるCUEはやっと自分の編成が強くなってきたぞ…!ってなってた時に来た 休止!休止です!
252 22/01/15(土)19:06:14 No.887158493
ドットイーストの開拓民かなあ 「」も結構やってたんだけど
253 22/01/15(土)19:06:15 No.887158497
ららマジと天華百剣と東京ドールズ
254 22/01/15(土)19:06:29 No.887158563
レンちゃんとシコマサ雅
255 22/01/15(土)19:06:44 No.887158655
>サ終告知で今までのキャラめちゃ取れやすくするか >それすらやる気がないか二極化するよね ジーコは有料でもいいからオフライン版出してくれれば文句無しなんだけど 出す所多くなかったり出しても無駄にゲーム化させてアーカイブとして不便だったりで何とも…
256 22/01/15(土)19:06:45 No.887158662
>おさわりでも描いてたような絵師達がえっちな女の子描いてるサッカーゲームよ にのまえちゃん描いてた人いる…?
257 22/01/15(土)19:06:48 No.887158675
>>からくりサーカスのソシャゲが生きてて新規絵もどんどん追加されてることに恐怖を感じる >ランキングイベントアクティブ76人! 昨日聞いた時から2人も増えてる!
258 22/01/15(土)19:06:50 No.887158685
ロードス島戦記オンラインまだやってんの!?
259 22/01/15(土)19:06:50 No.887158686
>鋼オーケストラ… 俺の好きなゆかりさんが宣伝してたゲームだった
260 22/01/15(土)19:07:03 No.887158761
イドラを見届けた まさかesの方が生き残るとはこのリハクの目をもってしても
261 22/01/15(土)19:07:06 No.887158783
箱庭諸島楽しかったな…
262 22/01/15(土)19:07:20 No.887158865
>mhfは単純に寿命だっけか サグラダファミリア並の違法建築状態になっててこれ以上は無理ってことらしい
263 22/01/15(土)19:07:20 No.887158868
かろうじて生きてたフラッシュブラゲがflashから移る金出せずに死にまくったときあった
264 22/01/15(土)19:07:21 No.887158870
>ドットイーストの開拓民かなあ >「」も結構やってたんだけど 懐かしいな…他ブラゲの有名人のラケシスだかがすぐに世界の果てまで見てしまって エンドコンテンツの紹介とかもしていてたまったもんじゃなかったが
265 22/01/15(土)19:07:27 No.887158912
>ECOの代わりは見つかりましたか? メイプル2がまぁまぁいい感じだったけど一年たたずに終わったぞ
266 22/01/15(土)19:07:34 No.887158951
バトガは詩穂ちゃんがエッチで好き
267 22/01/15(土)19:07:46 No.887159016
>今アニメやってるCUEはやっと自分の編成が強くなってきたぞ…!ってなってた時に来た えっ終わるのにアニメ化したのかあれ
268 22/01/15(土)19:07:49 No.887159027
前に一人の重課金者が引退してサ終騒動になったゲームなかったっけ
269 22/01/15(土)19:07:50 No.887159036
>神撃のバハムートよりシャドバの方が先にどうかなると思っていたんだが シャドバまだ元気ですごいな… 最近あんまり話題聞かなくなった気がするけど人残ってるんだな
270 22/01/15(土)19:07:58 No.887159077
アケ音ゲーだけどビートストリームがサ終した なんやかんや700クレぐらい遊んでたけどホームでは俺以外やってる人見なかった… たまにやりたくなる
271 22/01/15(土)19:08:05 No.887159125
>鋼オーケストラ… ゲームのフォルダ覗いたらキャラの絵全部あって吹いた記憶がある まあ思い出に残せるだけありがたいんだけどね
272 22/01/15(土)19:08:10 No.887159152
FF14
273 22/01/15(土)19:08:22 No.887159222
デュナミスヘブンっていうガラケーのネトゲにハマってたな…全てが懐かしい
274 22/01/15(土)19:08:24 No.887159233
音楽院…
275 22/01/15(土)19:08:27 No.887159256
2をやろうとしては失敗してるのはROもだな
276 22/01/15(土)19:08:34 No.887159293
真剣にやってたわけじゃないけどイドラちゃん
277 22/01/15(土)19:08:34 No.887159294
>ロードス島戦記オンラインまだやってんの!? 令和の時代にロードス!?
278 22/01/15(土)19:08:39 No.887159321
CUEはアニメ前にゲームが力尽きたけど ホントこの先どうするんだろうな…
279 22/01/15(土)19:08:48 No.887159364
PSUは見届けた ゲーム性高いとはいえなかったけどアプデも頻繁にしてくれるし後期は悪いゲームじゃなかった 過去の悪評はどうしようもなかった
280 22/01/15(土)19:09:01 No.887159422
ゲームと言えるか微妙だけど嫁コレは最後まで楽しんだな
281 22/01/15(土)19:09:07 No.887159455
メタルサーガニューフロンティア
282 22/01/15(土)19:09:13 No.887159492
MHFはどうにかしてモンスター輸出して欲しい オディバトラスともう一回戦いたいんじゃ
283 22/01/15(土)19:09:22 No.887159525
MNOって2はなんか失敗してるイメージだけどリネ2やEQ2は成功した部類?
284 22/01/15(土)19:09:23 No.887159531
きちんと見届けようと思ってるんだがまだスティールクロニクルが生き残っている モニターめっちゃ暗くなってるのにゲーセンも何で置きっぱなんだろうか 他の稼働店と耐久勝負してるのかな
285 22/01/15(土)19:09:30 No.887159579
8周年迎えたウチ姫がついに終わる 途中からかなりマンネリとした運営だったけど良く保ったもんだし我ながらよくついていったと思う
286 22/01/15(土)19:09:30 No.887159582
>ららマジと天華百剣と東京ドールズ 天華は元気そうだったのに…
287 22/01/15(土)19:09:36 No.887159609
ソシャゲやり始めたのが最近なんでコトブキと装甲娘とサクラ革命くらいだなあ
288 22/01/15(土)19:09:44 No.887159653
>ジョジョのコインシューターズもけっこう話題になったよね ゲーム自体はそれなりに楽しかったけどグラフィックの割にメニュー操作がかなり重くて辛かった...
289 22/01/15(土)19:09:48 No.887159675
今やってるのがそろそろ10年目見えてきたけど流石に20周年は無理だろうな…
290 22/01/15(土)19:09:52 No.887159697
神羅万象フロンティアと神羅万象エターナルかな…
291 22/01/15(土)19:09:58 No.887159732
>フロントミッションオンライン滅茶苦茶やってたなぁ >ほぼVC前提だったし時代が早すぎた あれロボゲーだけど中身はカウンターストライクやヴァロみたいな5vs5爆破ゲームの亜種だよね メインプラットフォームが年齢層が低いPS2ではゲーム性がシビア過ぎたと思う
292 22/01/15(土)19:09:59 No.887159741
サ終するようなゲームなんのためにしてるの
293 22/01/15(土)19:10:06 No.887159770
RO2なんてあったなぁ
294 22/01/15(土)19:10:12 No.887159791
Wiz系は全部やって全部亡くなった
295 22/01/15(土)19:10:20 No.887159844
>ソシャゲやり始めたのが最近なんでコトブキと装甲娘とサクラ革命くらいだなあ あまり大きな声で言えないけど…その…見る目が…
296 22/01/15(土)19:10:23 No.887159874
>サ終するようなゲームなんのためにしてるの 人生もいつかサ終するし…
297 22/01/15(土)19:10:24 No.887159878
北斗の拳オンラインをよろしく
298 22/01/15(土)19:10:34 No.887159933
昔やってたゲーム検索してまだ続いてることの意外な多さ FFBATTLEまだやってたの!?
299 22/01/15(土)19:10:34 No.887159935
フィギュアヘッズとコズミックブレイクとボーダーブレイク
300 22/01/15(土)19:10:37 No.887159953
>サ終するようなゲームなんのためにしてるの imgで言うようなことじゃねえだろ
301 22/01/15(土)19:10:38 No.887159967
開始と同時に始めて6ヶ月で終了したゲームならあった 全額返金された
302 22/01/15(土)19:10:57 No.887160057
グリマスはまだスマホにアイコン残ってるなぁ...
303 22/01/15(土)19:11:04 No.887160087
>きちんと見届けようと思ってるんだがまだスティールクロニクルが生き残っている >モニターめっちゃ暗くなってるのにゲーセンも何で置きっぱなんだろうか >他の稼働店と耐久勝負してるのかな まだ置いてるのすごいな 近所のゲーセンでもマジデとかクロレガずーっと置いてあったけどそれの比じゃないな
304 22/01/15(土)19:11:05 No.887160091
>FF14 数少ない生き返ったゲームだよね 後に続けと色んなゲームが新生しようとしたけど大概失敗してる気がする
305 22/01/15(土)19:11:12 No.887160145
>>サ終するようなゲームなんのためにしてるの >imgで言うようなことじゃねえだろ imgは終わらねえ!!!ドン!!!
306 22/01/15(土)19:11:17 No.887160175
釣りスタは未だに稼働してそれなりに稼いでんのがやばい
307 22/01/15(土)19:11:18 No.887160181
惑星妖精クラリスの話してます?
308 22/01/15(土)19:11:36 No.887160284
ちょうど一年で終わったLoVA ゲーム自体は面白かった
309 22/01/15(土)19:11:40 No.887160300
天華百剣は運営と開発はやる気満々だったけど大本の企画と一蓮托生だったからなぁ
310 22/01/15(土)19:11:44 No.887160325
fu713428.jpg 別にサービス終了まで見届けてはいないが短時間でも「」達と一緒にやって楽しかったやつ貼る
311 22/01/15(土)19:11:49 No.887160352
>今やってるのがそろそろ10年目見えてきたけど流石に20周年は無理だろうな… バハが止まってしまう以上 あのタイプのゲームでもやっぱり10年くらいが限界かもしれんな
312 22/01/15(土)19:11:51 No.887160365
ぜってーいつかなくなるだろって思ってるんだけど不思議なほどしぶといよねここ
313 22/01/15(土)19:11:58 No.887160417
旧御城プロジェクトかな まあ新生した方はやってないんだけど…
314 22/01/15(土)19:12:01 No.887160436
>ECOの代わりは見つかりましたか? ECOの亡霊は大体アルマジロンアバター買ってて VRChatで女装レズセックスしてるイメージがある
315 22/01/15(土)19:12:13 No.887160506
>ちょうど一年で終わったLoVA >ゲーム自体は面白かった ダライアスとコラボしてたんだっけ?
316 22/01/15(土)19:12:37 No.887160646
テイルズオブリンクとグリマスとスパクロ バンナムばっかだな…
317 22/01/15(土)19:12:37 No.887160653
かんぱにはキャラ追加もどんどんしてるしと思ったら不意に終了してしまった 駆け足とはいえシナリオまとめてくれたし恵まれたほうだとは思う
318 22/01/15(土)19:12:42 No.887160686
>あまり大きな声で言えないけど…その…見る目が… うるせいやい コトブキはアニメ好きで初めてそんで終わるよー!ってなって じゃあこのタイミングで割と始まったばかりなのはどれかなーで選んだのが装甲娘とサクラなだけじゃい なんだかんだキャラは好きになれたのでプラスではある
319 22/01/15(土)19:12:48 No.887160725
宝石姫好きだった
320 22/01/15(土)19:12:52 No.887160748
DCGをジャンルとして好きなやつはサービス終了を嫌と言うほど経験する事になる
321 22/01/15(土)19:12:54 No.887160757
やっぱり元の開発費が少ない奴は結構残るよね
322 22/01/15(土)19:12:54 No.887160761
近々俺のやってるやつが死ぬ ずっと一緒にいると思ってた なんやかんや続いてくと思ってた でももう目を背けられないこんな思いしたくない
323 22/01/15(土)19:12:59 No.887160792
>数少ない生き返ったゲームだよね >後に続けと色んなゲームが新生しようとしたけど大概失敗してる気がする スクエニくらい体力ないと無理だって!
324 22/01/15(土)19:13:11 No.887160864
戦国コレクションは長く続いたなあ パチンコでは生き残ってるんだっけな キャラの中の人もかなり出世したり消えていった
325 22/01/15(土)19:13:20 No.887160931
最近はサ終でもストーリーはなんとか格好つけてくれることが多いから助かる
326 22/01/15(土)19:13:28 No.887160977
稼ぎ頭のゲームが一つしかなくてそのゲームが終わったら会社が傾くレベルだったら利益確保できてるうちはそのゲーム続くよ どことは言わないけど
327 22/01/15(土)19:13:34 No.887161006
>駆け足とはいえシナリオまとめてくれたし恵まれたほうだとは思う もの凄いダイジェストだったけどシナリオ最後まで描ききってくれたのは本当に本当にありがたかった レムリアRも何とかダイジェストでよいから描き切って欲しかった…
328 22/01/15(土)19:13:44 No.887161058
タイトル忘れたけどチノっとスケベなピンボールのやつは最後までやってたな… 終わり際のヤケクソ無料ガチャで全キャラ揃って真顔になった
329 22/01/15(土)19:13:44 No.887161060
死は結果だ
330 22/01/15(土)19:13:45 No.887161067
>今やってるのがそろそろ10年目見えてきたけど流石に20周年は無理だろうな… 10年後は何も予測できないな でも10年も続いてたら会社潰れてもタイトルだけは生き残りそう
331 22/01/15(土)19:13:52 No.887161114
メイプル2が初めてやってハマったMMOだったから本当に泣きながら最期の時間を過ごしたよ
332 22/01/15(土)19:13:52 No.887161116
>imgは終わらねえ!!!ドン!!! さむ…
333 22/01/15(土)19:13:53 No.887161121
>>ECOの代わりは見つかりましたか? >ECOの亡霊は大体アルマジロンアバター買ってて >VRChatで女装レズセックスしてるイメージがある まぁギルド?エリアでたむろってだべってた層はそこがジャストヒットだよな…
334 22/01/15(土)19:13:58 No.887161143
天華百剣はまぁずっと新しい敵実装できてなかったし これはそのうち終わるだろうなって思ってたから正直そんなにショックでもなかったわ
335 22/01/15(土)19:14:04 No.887161171
ソシャゲをやらんくなったけどウチ姫なんか面白かった記憶がある
336 22/01/15(土)19:14:07 No.887161198
システムやUIやパワーバランスどうやっても5年や10年続いてたら見直さないとやってけねえと思う
337 22/01/15(土)19:14:10 No.887161212
バトガくらいかな そこまで思い入れなかったとはいえ凹んだけどスタッフから愛されてた良いゲームだった
338 22/01/15(土)19:14:16 No.887161249
見届けようと思っててもゲーム部分が好きだとインフレとかでついてなくなった時に飽きが来ちゃうな
339 22/01/15(土)19:14:35 No.887161354
サンシャイン牧場…
340 22/01/15(土)19:14:37 No.887161369
>天華百剣は運営と開発はやる気満々だったけど大本の企画と一蓮托生だったからなぁ カドカワが打ち切ったせいだ!って喚いてる奴いるけど 毎月新キャラと特別版と衣装違いのイラスト&SDキャラ出して新曲も出して なんてカドカワが金注いでないとできなかったと思う
341 22/01/15(土)19:14:40 No.887161391
某ソシャゲが出てきてから一定のクオリティ以下の物がどんどん駆逐されてるイメージがある
342 22/01/15(土)19:14:41 No.887161398
>>imgは終わらねえ!!!ドン!!! >さむ… ヒ エ ヒ エ
343 22/01/15(土)19:14:46 No.887161427
初めて遊んでてサ終に立ち会ったのはスパクロかな…
344 22/01/15(土)19:14:47 No.887161430
ブラゲ市場自体がすげえ縮小してるのは感じる
345 22/01/15(土)19:14:57 No.887161500
グリモア
346 22/01/15(土)19:15:00 No.887161513
現状ウチの姫さまが1番カワイイを見届けてるよ 今は毎日有料ガチャアイテム配って毎日最高レア排出ガチャ出来る状態で 8年やってアーカイブも残らないと言う状況
347 22/01/15(土)19:15:07 No.887161553
終わるなら終わるで何かしら設定資料集とかサントラ出してくれとは思う 形に残したい
348 22/01/15(土)19:15:12 No.887161587
急死することは少ないから看取ってもそこまでショックはない このゲーム終わりそうだなぁ思ってから1年半くらい意外と生きてそこで告知されてみたいなのが多い しんみりするときはあるが
349 22/01/15(土)19:15:19 No.887161629
>やっぱり元の開発費が少ない奴は結構残るよね この萌えCanチェンジ!ってゲームもう10周年越えたんすよ… 課金要素ビックリするくらい少ないというかそもそも課金単価が10年前基準で今基準だと超安いのに今でも毎月イベントやって更新してる…
350 22/01/15(土)19:15:27 No.887161669
>初めて遊んでてサ終に立ち会ったのはスパクロかな… 俺ガンヘッド大好きだったんだよ… 高嶋政宏目当てでスパクロ始めたのにさ…
351 22/01/15(土)19:15:34 No.887161705
コトブキ飛行隊とかも色々惜しいゲームだった サントラくれよ...
352 22/01/15(土)19:15:36 No.887161716
>ソシャゲをやらんくなったけどウチ姫なんか面白かった記憶がある 年度末に終わるな… mamuruの絵を安定して見られるゲームだった
353 22/01/15(土)19:15:39 No.887161730
そろそろ開始10年経つゲームも幾つか出てきたと思うけど20年生き残るのってどれぐらいかなあ
354 22/01/15(土)19:15:42 No.887161746
旧SB69のブロマイドえっちでよかったよ…
355 22/01/15(土)19:15:47 No.887161767
>ブラゲ市場自体がすげえ縮小してるのは感じる 少なくともスマホに最適化されてないと最早見向きもされなくなっちゃってるからね…
356 22/01/15(土)19:15:59 No.887161825
ドラガリアロストは大丈夫なんだろうか なんでセルラン入らないのに続くのかがわからんのよね
357 22/01/15(土)19:16:04 No.887161847
キャノンボールが終わってから本格的に東方ハマって しかも失われたボイスが多くて悲しい… キャスティング完璧だった
358 22/01/15(土)19:16:23 No.887161959
俺がimgにスレ立て始めると半年以内に終わる 今IDOLY PRIDEにハマってるから耐えてほしい
359 22/01/15(土)19:16:24 No.887161965
ナナニジ音楽の時間 俺ステ サクラ革命 CUE! 3つとも良いゲームでした
360 22/01/15(土)19:16:26 No.887161985
3D系はやっぱり運営に金が必要なのかある程度流行らないと結構終わっちゃうイメージ
361 22/01/15(土)19:16:27 No.887161997
>キャノンボールが終わってから本格的に東方ハマって >しかも失われたボイスが多くて悲しい… >キャスティング完璧だった キャノボのレティ凄い好きだった
362 22/01/15(土)19:16:32 No.887162013
ウォーオブブレイン やっぱり無理だった
363 22/01/15(土)19:16:34 No.887162026
FF11は機材?かシステム?が駄目になるまでずっと続いて大往生しそう
364 22/01/15(土)19:16:36 No.887162036
天華百剣はG'sだしな それでも比較的長いこと続いた部類だと思う
365 22/01/15(土)19:16:37 No.887162043
クロスビーツって音ゲーが終わるのを見届けたな…
366 22/01/15(土)19:16:38 No.887162048
>>>からくりサーカスのソシャゲが生きてて新規絵もどんどん追加されてることに恐怖を感じる >>ランキングイベントアクティブ76人! >昨日聞いた時から2人も増えてる! 今は77人だ fu713443.jpg
367 22/01/15(土)19:16:42 No.887162064
イクシオンサーガ
368 22/01/15(土)19:16:49 No.887162114
>きちんと見届けようと思ってるんだがまだスティールクロニクルが生き残っている >モニターめっちゃ暗くなってるのにゲーセンも何で置きっぱなんだろうか >他の稼働店と耐久勝負してるのかな 近所のはもう撤去されちゃったな…いつまでゾンビ状態なんだろ
369 22/01/15(土)19:16:53 No.887162130
天華百剣はむしろ角川は無茶苦茶温情かけてただろう 即死しかけた時も見捨てなかったし
370 22/01/15(土)19:16:54 No.887162142
>ドラガリアロストは大丈夫なんだろうか >なんでセルラン入らないのに続くのかがわからんのよね 展開してる国多いから日本でそれほどでも大丈夫なんじゃないか?
371 22/01/15(土)19:16:54 No.887162143
メイプルは2も死んでRも青色吐息だから未だに初代が頑張ってるよ いろんな追加要素がまるで九龍城みたいな違法建築運用で動いてるのは見てる分には楽しいけどプログラマー死んでるだろうな
372 22/01/15(土)19:17:05 No.887162217
入れ込んだゲームのサービス終了経験しとくと ソシャゲに必要以上に入れ込む事が無くなるよね
373 22/01/15(土)19:17:08 No.887162234
天華ちゃんは欲しかったSD集をだしてくれてありがたい
374 22/01/15(土)19:17:14 No.887162258
>天華百剣は運営と開発はやる気満々だったけど大本の企画と一蓮托生だったからなぁ こういうアルミホイラーを量産してしまったのが天華百剣サ終の功罪
375 22/01/15(土)19:17:24 No.887162317
>俺がimgにスレ立て始めると半年以内に終わる >今IDOLY PRIDEにハマってるから耐えてほしい それはしばらく安泰コースじゃねえかな…
376 22/01/15(土)19:17:28 No.887162342
FF11おじいちゃんは14ちゃんの新生までの間を戦い抜いた功労者だからね…
377 22/01/15(土)19:17:30 No.887162348
スカッとゴルフパンヤと女神転生デビルコレクション(クソゲー)とメタルサーガニューフロンティア(楽しかったけどmixiにアクセスし続けないと時間進まないって何…?)とグリーのアイマスくらいしか終わりには立ち会ってないな FF11はまだやってるし
378 22/01/15(土)19:17:33 No.887162365
>コトブキ飛行隊とかも色々惜しいゲームだった >サントラくれよ... 戦闘バランスと言うかそこら辺が最後まで下手だな! ってゲームだった
379 22/01/15(土)19:17:44 No.887162427
アーケードだけど星と翼のパラドクス 俺は好きだったけど高すぎ+とっつきにくすぎた
380 22/01/15(土)19:17:45 No.887162435
もうすぐで終わるからガンダムオンラインの最後を見届けるつもり 最終アプデも近いのに今週の実装コンテンツに週3回限定の制限が付いてて流石だなって
381 22/01/15(土)19:17:50 No.887162457
鉄鬼
382 22/01/15(土)19:17:53 No.887162474
>今は77人だ >fu713443.jpg 本当に新人でダメだった
383 22/01/15(土)19:17:58 No.887162500
ファンタジアリビルド デートやロクアカのキャラを一緒に使えるゲームなんて二度とないだろうに…
384 22/01/15(土)19:17:58 No.887162502
ユナイテッドフロントとかまだ生きてるのかな パチンコの方は楽しみだけどあのゲームにお金落とす気にはなれなかった
385 22/01/15(土)19:18:04 No.887162538
エムステは死んじゃったけどサイスタは本気でやってくれてて嬉しい... モバエムは今後どうなるかなぁ
386 22/01/15(土)19:18:12 No.887162580
コトブキは日本機縛り速攻で投げ捨てて吹いた
387 22/01/15(土)19:18:12 No.887162581
ユナフロちゃんはルミナスアニメ放送まで生き残れるかな…
388 22/01/15(土)19:18:19 No.887162615
ソードアートオンラインのエンドワールドってやつ 仲間の子好きだからどっかで再利用してくんねえかなって今でも思ってるよ…
389 22/01/15(土)19:18:20 No.887162624
ラブプラスには期待していたのどうして…
390 22/01/15(土)19:18:23 No.887162649
お花は一時期死へと向かってるのを考えるとかなり軌道修正できた方だと思うけど運営移管したのは緩やかに死ぬ準備なのかなあ
391 22/01/15(土)19:18:28 No.887162682
>ウォーオブブレイン >やっぱり無理だった シャドバの方が生きてるの見るにソシャゲに面白さなんて関係ないんだなって…
392 22/01/15(土)19:18:30 No.887162695
ドラガリはマッチングするの外人ばかりだし向こうでもそこそこ人がいるんだろう
393 22/01/15(土)19:18:32 No.887162707
ねぇ熱ってどうなっちゃうの…消えちゃうの?無くなっちゃうの? 俺はそれだけがずっと怖いよ
394 22/01/15(土)19:18:33 No.887162716
自分が開発に一部担当させてもらったゲームがあったが 別会社である運営があまりにも失策が多く 愛想つかしてやめてたので死に目を確認することはできなかった
395 22/01/15(土)19:18:36 No.887162735
リンドリ終わっちゃった…
396 22/01/15(土)19:18:44 No.887162779
これが怖いから今まで絶対に先に飽きる超大手しかやってこなかったのに 最近あまり続かないかもと頭で予感してるやつを始めてしまった
397 22/01/15(土)19:18:48 No.887162797
ROとかはココまで来たら50年ぐらい続きそう
398 22/01/15(土)19:18:50 No.887162807
>入れ込んだゲームのサービス終了経験しとくと >ソシャゲに必要以上に入れ込む事が無くなるよね そうでもない…何故なら空いた穴を埋めようと何かを詰め込みたがるからだ だけど何度も経験し過ぎるとうnそうだね
399 22/01/15(土)19:18:53 No.887162831
13年とかやったゲーム終わった時別に何とも思わなかった そもそも終わりそうと思ってから7~8年生きたからな!
400 22/01/15(土)19:18:56 No.887162852
オルタナティブガールズを最近みとったよなんかゾンビ化してたけど
401 22/01/15(土)19:18:58 No.887162859
>ラブプラスには期待していたのどうして… あのシステムはもう始まったときから死産みたいなもんだったし…
402 22/01/15(土)19:19:06 No.887162908
フフフ…マサキ…
403 22/01/15(土)19:19:08 No.887162921
MGO2ならあるなぁ 楽しかった
404 22/01/15(土)19:19:14 No.887162953
>ドラガリはマッチングするの外人ばかりだし向こうでもそこそこ人がいるんだろう 犬帝国!
405 22/01/15(土)19:19:23 No.887163002
>fu713443.jpg 今始めれば100位以内の上位プレイヤーになれるのか
406 22/01/15(土)19:19:23 No.887163004
コラボ目当てで始めたオルガルだが本家キャラの魅力を味わう前に逝ってしまったのは惜しかった
407 22/01/15(土)19:19:24 No.887163011
魔女兵器…
408 22/01/15(土)19:19:29 No.887163045
黒猫とか凄えよなアレ...
409 22/01/15(土)19:19:35 No.887163084
>キャノンボールが終わってから本格的に東方ハマって >しかも失われたボイスが多くて悲しい… >キャスティング完璧だった 問題ある箇所以外は正直完璧だと思ってる
410 22/01/15(土)19:19:37 No.887163093
>キャノボのレティ凄い好きだった ドレミーさんのボイスはしょっちゅう聞いてる 依神姉妹とかも探しても見つからない…
411 22/01/15(土)19:19:41 No.887163115
装甲娘…
412 22/01/15(土)19:19:53 No.887163191
エルアーク
413 22/01/15(土)19:19:53 No.887163195
音楽院は思ってたより頑張ってくれて感謝しかない 嘘もっと頑張って欲しかった
414 22/01/15(土)19:19:56 No.887163213
わグルまってブラゲーやってたけど似たようなシステムがデレステとかで生きてるからあんまり死んだ気はしないは
415 22/01/15(土)19:20:00 No.887163236
>グリモア LINE風にヒロインと話せるシステムよかったな 似たようなものはけっこう多いけどグループ作って複数人で話せたりネットでだけ饒舌な子がいたり機械の扱いが苦手な子が変な文章送ってきたり返信来るまでにリアル時間かかったりでこだわってた
416 22/01/15(土)19:20:01 No.887163246
グラブルがいつまでいけるか心配になってきた今日この頃
417 22/01/15(土)19:20:06 No.887163267
mgo2
418 22/01/15(土)19:20:10 No.887163287
プレイ現役中に終わったことはまだないなぁ 昔やってたのがあ終わってるっていうくらい
419 22/01/15(土)19:20:13 No.887163310
>最終アプデも近いのに今週の実装コンテンツに週3回限定の制限が付いてて流石だなって カスタムマッチのことなら来週から週8回制限に拡張されるからプレイナウ!
420 22/01/15(土)19:20:16 No.887163335
Pangya これ以降サ終しそうなのを感じるとそもそも始めなくなった
421 22/01/15(土)19:20:22 No.887163365
もはや生きてるだけで素晴らしい
422 22/01/15(土)19:20:22 No.887163367
なんだかんだで飽きて離れてしばらく経ってからサ終してるな ゴ魔乙は最後まで看取るつもりでいるけどなかなかくたばんねぇな…ってなってる
423 22/01/15(土)19:20:31 No.887163428
グラブルはもう十二神将出し切るまでは続くんじゃないかなあ
424 22/01/15(土)19:20:32 No.887163436
>お花は一時期死へと向かってるのを考えるとかなり軌道修正できた方だと思うけど運営移管したのは緩やかに死ぬ準備なのかなあ まぁ某アイドル音ゲーの移管に比べるとまだ余命は長い方だと思うよ アプデの様子見てもまだ2~3年は大丈夫じゃないかな
425 22/01/15(土)19:20:36 No.887163456
>装甲娘… コトブキヤの商品化アンケにクノイっちゃんくれ って送ったわ
426 22/01/15(土)19:20:37 No.887163467
>問題ある箇所以外は正直完璧だと思ってる 買い切りで出して欲しい内容だった…
427 22/01/15(土)19:20:39 No.887163478
装甲娘とのシミュレーションバトル! バトルに勝つとユニットチップが貰えるんだって! ゲームみたいでワクワクするよね~!
428 22/01/15(土)19:20:45 No.887163517
>わグルまってブラゲーやってたけど似たようなシステムがデレステとかで生きてるからあんまり死んだ気はしないは 懐かしいなわグルま 最初キャラ絵に惹かれてやったけどすぐにガチャ回さないとだめだこれって逃げてしまった
429 22/01/15(土)19:21:03 No.887163621
グラブルはまだまだ死なんでしょ
430 22/01/15(土)19:21:07 No.887163644
>>装甲娘… >コトブキヤの商品化アンケにクノイっちゃんくれ >って送ったわ 何故ジョーカーちゃんって書かなかったのら…
431 22/01/15(土)19:21:10 No.887163668
>エルアーク 懐かしいにも程がある…
432 22/01/15(土)19:21:11 No.887163672
バハはもうサ終って言っていいよね…?ゾンビみたいなもんじゃん!
433 22/01/15(土)19:21:13 No.887163690
LovAは一年という短い期間だったとはいえ毎日遊んでたからショックだった またキキキキキルストリークの声が聞きたい
434 22/01/15(土)19:21:15 No.887163704
キャノボの問題は先天的な不治の心臓病みたいなレベルだから困る
435 22/01/15(土)19:21:16 No.887163710
音楽ゲームのソシャゲってサ終したら楽曲を別のゲームにリクルートとかしてるのかな アーケードの奴らはそういうの結構やってるけど
436 22/01/15(土)19:21:29 No.887163799
グラブルが死んだら生き残れるようなゲームほとんど無いよ!
437 22/01/15(土)19:21:30 No.887163811
>>fu713443.jpg >今始めれば100位以内の上位プレイヤーになれるのか 5日間は初心者応援でSSR確定チケットも貰えるぞ
438 22/01/15(土)19:21:33 No.887163824
グラブルは多分バハと同じく限界まで生かす枠
439 22/01/15(土)19:21:34 No.887163827
>グラブルがいつまでいけるか心配になってきた今日この頃 終わって欲しそう
440 22/01/15(土)19:21:38 No.887163850
誰かアイアンサーガやってる人いる? あれもそろそろヤバイでしょ
441 22/01/15(土)19:21:47 No.887163917
>今始めれば100位以内の上位プレイヤーになれるのか でも過疎のでも最上位はまず無理だったりすると思う 無料の(ソシャゲではない)スマホRPGのエンドコンテンツで無限に敵強くなっていく塔上るランキングがあるんだが 50人しか登録されてなくて俺が200階で1位とって満足して辞めて半年後にふとランキング見たら1位が400階になってた…
442 22/01/15(土)19:21:47 No.887163919
地味にやってた巨神と誓女は看取った テンポが悪すぎた…
443 22/01/15(土)19:21:55 No.887163979
ウォルくんはディシディアとかで拾ってほしいくらいだ
444 22/01/15(土)19:22:09 No.887164062
シナリオ完結までやり切ったソシャゲもあるのかな
445 22/01/15(土)19:22:11 No.887164082
FF11やってみたかったな 電撃PSの記事見てるとメチャクチャ楽しそうだったけどあの時代にはハードル高高かった
446 22/01/15(土)19:22:17 No.887164115
ケイブってアケで今でもシューティング新作出してるのか
447 22/01/15(土)19:22:23 No.887164155
バナタウンで最後みんなで大広間に集まってカウントダウンしながらジャンプしてたよ 楽しかった
448 22/01/15(土)19:22:30 No.887164194
どっこい生きてるりっくじ☆あーす にじよめDMM凱旋帰国した編隊少女
449 22/01/15(土)19:22:37 No.887164242
あまり看取ると駄目そうなのはもう触った途端解るようになるぞ!
450 22/01/15(土)19:22:44 No.887164279
ディシディア自体生きてるのか?
451 22/01/15(土)19:22:48 No.887164302
ワンピース・スーパーバトルだと思うけど ゲームサービス終了でファンの皆さんのためにサービス終了後も全部遊べるようにって ゲームの各種データ全部開放してたのが太っ腹だなワンピって感心した
452 22/01/15(土)19:22:50 No.887164317
グブは費用対効果高そうでな 限界まで続けられそう
453 22/01/15(土)19:22:59 No.887164373
グラブルなら媒体変えてグラブル2とかいくらでもやれるだろ つかサイゲオールスターの次世代ソシャゲでもいいしか
454 22/01/15(土)19:22:59 No.887164376
>>グラブルがいつまでいけるか心配になってきた今日この頃 >終わって欲しそう ちゃうねん最近高品質なソシャゲが増えてきたから10年以上いけるかなっていう感じ 言葉足らずですまんかった
455 22/01/15(土)19:23:01 No.887164384
ECOは一時期ハマって次第にやらなくなってサ終と聞いて復帰したくらいの熱意だったけど終わるにあたってのイベントやらなんやら見てたら最後の日には思いっきり泣いてしまった でもエンディングがちゃんとあったから未練はないわ https://www.youtube.com/watch?v=mXWN1mvpFzk
456 22/01/15(土)19:23:04 No.887164407
>地味にやってた巨神と誓女は看取った >テンポが悪すぎた… 雰囲気だけは最高で良かったよ…
457 22/01/15(土)19:23:13 No.887164457
>誰かアイアンサーガやってる人いる? >あれもそろそろヤバイでしょ 2年以上前からヤバいと思ってるけど終わらない
458 22/01/15(土)19:23:16 No.887164474
どう考えてもサ終なんて有り得ないレベルの売り上げしてるソシャゲでサ終サ終って煽り立てる連中が許せない 自分がやってるゲームがマジで死んだ苦しみは貴様らにわかるまい
459 22/01/15(土)19:23:20 No.887164498
>ディシディア自体生きてるのか? オペオムとか結構すごいことになってる インフレもすごいことになってる
460 22/01/15(土)19:23:23 No.887164517
なんで死なないんだろうポケとる…
461 22/01/15(土)19:23:23 No.887164519
グラブルは人滅茶苦茶いるけどブラウザベースっていう根幹のゲームシステムが厳しくなってきてるんじゃないかなと感じている どこかで一新するのかな
462 22/01/15(土)19:23:34 No.887164583
>>今始めれば100位以内の上位プレイヤーになれるのか >でも過疎のでも最上位はまず無理だったりすると思う からくりサーカスのソシャゲの1位とかデッキ編成がほぼみんなUR++だしな…
463 22/01/15(土)19:23:43 No.887164628
グラブルは干支一周するくらいは余裕で続けられそう 干支一周した時に俺はこの12年間何を…ってなりそうで怖い
464 22/01/15(土)19:23:46 No.887164647
>FF11やってみたかったな 今からでもできますよ! って言いたいけどシステム面の作りが古すぎてなー 色々緩和されてるとは皆言うけど厳しかった時代を知ってるやつの言う緩和されてるだからあんまり当てにならんし…
465 22/01/15(土)19:23:50 No.887164669
が、ガンナー…
466 22/01/15(土)19:23:51 No.887164671
グラブルなんて大人気ゲームじゃねぇか どこに心配する要素があるんだ
467 22/01/15(土)19:24:08 No.887164778
基礎システムの変更もなしに5年もったらすげえと思う
468 22/01/15(土)19:24:08 No.887164780
ランページランドランカーズをサービス終了まで冒険してたぞ ランドマークのダンジョンの最上階でウロウロしてたら世界が暗転した
469 22/01/15(土)19:24:09 No.887164786
サ終しそうはすげえ売れてるゲームの今後勢い堕ちるんじゃねくらいで使う人と もうそういう終わりそうなゲーム大好きな人が言うやつからなあ…
470 22/01/15(土)19:24:14 No.887164814
グラブルのブラウザベースは利点でもあるからなあ
471 22/01/15(土)19:24:15 No.887164823
リアルイベント絡んでるやつだとコロナで死滅したのが結構あったな…
472 22/01/15(土)19:24:16 No.887164832
>ROとかはココまで来たら50年ぐらい続きそう 50年もつなら定年退職して戻ってくる高齢ユーザーの駄弁り場としてもう20年はもちそうだな…
473 22/01/15(土)19:24:22 No.887164861
かんぱには熱心にやってたのに途中からログインしなくなってしまった… まあでも最後ストーリーは読み切ったけど
474 22/01/15(土)19:24:22 No.887164864
ゾイドマテリアルハンターやってた「」とかいるかな
475 22/01/15(土)19:24:23 No.887164869
>ゴ魔乙は最後まで看取るつもりでいるけどなかなかくたばんねぇな…ってなってる あれでケイブ祭り復活したの嬉しかったな…現地行ってサンジャスのPV見たなぁ アイドルとかやって勢いあったな
476 22/01/15(土)19:24:27 No.887164893
ドラクエカードゲームが初めてのサ終だった
477 22/01/15(土)19:24:27 No.887164895
終わると聞いたら止める
478 22/01/15(土)19:24:28 No.887164908
グラブルに限らず軽さが特徴なゲームが重くなったら「」やでしょ
479 22/01/15(土)19:24:30 No.887164917
Dragon War Cry 一日の活動がポイントで制限されているゲームは初めてだった ものを売る場合は公式サイトで自分でブログ形式みたいなページ作る必要があるのも新鮮だった
480 22/01/15(土)19:24:31 No.887164922
サイゲ産も何だかんだでちょこちょこ終わったの出てきてるのよな
481 22/01/15(土)19:24:31 No.887164925
ジョジョSS 少額だけど初めて課金したゲーム 攻略のYoutubeとかこれで初めて見だしたな ストーンオーシャンの放送がもう少し早ければ…
482 22/01/15(土)19:24:37 No.887164954
>あまり看取ると駄目そうなのはもう触った途端解るようになるぞ! サービスの死臭感知とかあまり身につけたくないスキルだ
483 22/01/15(土)19:24:46 No.887165016
imgでやってたの俺だけだろうけどグリモアは最初から最後まで六年間やり続けたけどちゃんとストーリー完結で終わりだったの良かったわ 公式は未だにショートストーリーだしてくれててありがたい
484 22/01/15(土)19:24:48 No.887165026
>オペオムとか結構すごいことになってる >インフレもすごいことになってる インフレはアプリゲーだと仕方ないからな… どんな感じなんです?
485 22/01/15(土)19:24:49 No.887165033
見ろよ一周年直前にサ終告知出して一周年を完全スルーした装甲娘をよ ぶっ殺すぞ
486 22/01/15(土)19:24:51 No.887165046
動きが活発だけどいろんな要因からいつ死んでもおかしくないよなとビクビクするラインにいるゲームっていうと「」がよく知ってるのだとアリスギアくらいからだと思う
487 22/01/15(土)19:25:00 No.887165090
ブレイヴガールレイヴンズ 燐光のレムリア デブさん
488 22/01/15(土)19:25:08 No.887165147
>ケイブってアケで今でもシューティング新作出してるのか さすがに出してない なぜな最近アケSTGが盛り上がったから是非復活してほしい
489 22/01/15(土)19:25:10 No.887165163
ブルーオースの中国版が終わっててマジで心配なんだ俺
490 22/01/15(土)19:25:12 No.887165171
>>ROとかはココまで来たら50年ぐらい続きそう >50年もつなら定年退職して戻ってくる高齢ユーザーの駄弁り場としてもう20年はもちそうだな… すごい頻繁に用足しでAFKしそう おじいちゃんだこれ
491 22/01/15(土)19:25:34 No.887165299
リーチサイト規制で角煮といっしょにふたばも潰れるのかと思ったがクンリ逮捕されないんだな 角煮の杞憂かよ
492 22/01/15(土)19:25:35 No.887165306
>サイゲ産も何だかんだでちょこちょこ終わったの出てきてるのよな さんぱずの悪夢を忘れられない「」は結構いそう
493 22/01/15(土)19:25:38 No.887165322
ECOのサ終後のなろう小説っぽいの見つけたからそれで魂を繋いでる
494 22/01/15(土)19:25:39 No.887165329
ROまだやってんの!?
495 22/01/15(土)19:25:39 No.887165330
NEXON版けもフレ ウォーブレ ゼノンザード
496 22/01/15(土)19:25:41 No.887165340
バトガはまだ生きてるんだ
497 22/01/15(土)19:25:45 No.887165366
開発費かかってそうなゲームはもうそれだけで怖い 3Dモデルかわいい!大丈夫かな…
498 22/01/15(土)19:25:46 No.887165375
>何故ジョーカーちゃんって書かなかったのら… ドライ系のふりして仲間想いかつ隠れ腐女子メガネとかどストライク過ぎて・・・
499 22/01/15(土)19:25:48 No.887165387
>お花は一時期死へと向かってるのを考えるとかなり軌道修正できた方だと思うけど運営移管したのは緩やかに死ぬ準備なのかなあ 三年ほど続けたけど不運と人気投票で燃え尽きてやめちゃったけど めっちゃ好きなキャラ居るから追加ボイスのために無くならないで欲しい
500 22/01/15(土)19:25:48 No.887165389
グラブルはこの間のドラえもんコラボでちょっとやったけど会話シーンに古めかしさを感じた
501 22/01/15(土)19:25:57 No.887165439
>どんな感じなんです? ルーナ参戦とか
502 22/01/15(土)19:26:04 No.887165491
ケイブは今度東方出すでしょ これ失敗しても傾くのケイブだけってなんか納得がいかない
503 22/01/15(土)19:26:05 No.887165495
高齢向けだとSFCソフトぐらいの文字のでかさが必要になるな
504 22/01/15(土)19:26:05 No.887165500
>見ろよ一周年直前にサ終告知出して一周年を完全スルーした装甲娘をよ >ぶっ殺すぞ こんなこと言ってるようなユーザー層スルーして当然だわ…
505 22/01/15(土)19:26:08 No.887165521
装甲娘もジュラシック娘も看取った身としては擬人化の流行り廃りの無慈悲さを痛感せざるを得ない
506 22/01/15(土)19:26:11 No.887165544
アイドルマスターの不人気ブランドのソシャゲが死ぬのを見ていたことはある
507 22/01/15(土)19:26:15 No.887165578
トライナリー 何故かまだスレが定期的に立っててありがたい
508 22/01/15(土)19:26:16 No.887165590
最近公式やる気ないしもうそろそろ終わりかな… って思ってからもう1年経ったとかわりとある
509 22/01/15(土)19:26:22 No.887165625
終わってほしいやつの名前上げるやつはどこにでも湧くけど 根拠として挙げるのがセルラン占いばっかだから笑える 酷いのになると決算報告すら粉飾だ!とか言い出す
510 22/01/15(土)19:26:24 No.887165645
みんな薄情ものだなちゃんと最後まで付き合えよ
511 22/01/15(土)19:26:33 No.887165694
昔やってたメルストが未だにサービス続いてんの凄い
512 22/01/15(土)19:26:39 No.887165727
>バトガはまだ生きてるんだ 音ゲーで顔出したりしてるし年賀状でも出てきたりとコンテンツとしては辛うじて生きてるよね…そろそろアリスギアに第3弾来てほしい
513 22/01/15(土)19:26:39 No.887165730
DCDは撤去それたらもうそれまでだからつらい fu713469.jpg
514 22/01/15(土)19:26:39 No.887165735
>ブルーオースの中国版が終わっててマジで心配なんだ俺 戦艦少女自体は公共事業みたいな感じになってるから収益関係なしに続くでしょ
515 22/01/15(土)19:26:41 No.887165743
>ケイブは今度東方出すでしょ >これ失敗しても傾くのケイブだけってなんか納得がいかない IPを借りるとはそういうこと…
516 22/01/15(土)19:26:43 No.887165750
>今からでもできますよ! >って言いたいけどシステム面の作りが古すぎてなー >色々緩和されてるとは皆言うけど厳しかった時代を知ってるやつの言う緩和されてるだからあんまり当てにならんし… なんていうかゲームそのものっていうか当時の盛り上がりを体験してみたかったんだよな 記事見てるとクリア者も少ないマルチとかあったみたいでワクワクしてた
517 22/01/15(土)19:26:50 No.887165797
ROは最近新種族として猫実装されてたなと思ったら それすら四年前もだった…
518 22/01/15(土)19:26:51 No.887165799
触った瞬間分かる系の文言はぶっちゃけ手当たり次第に言ってるだけなので… よっぽど最初から爆発したようなのでない限りほぼ言ってるやつ見る
519 22/01/15(土)19:26:53 No.887165819
東方はいくらソシャゲ失敗しても所詮二次創作だから無敵なんだよな…
520 22/01/15(土)19:27:01 No.887165858
>グラブルは人滅茶苦茶いるけどブラウザベースっていう根幹のゲームシステムが厳しくなってきてるんじゃないかなと感じている サイゲの非公開の株をDeNAが握ってるからアプリ移行とかは無理 グラブルはDeNAっていうかモバゲと一蓮托生だろう
521 22/01/15(土)19:27:09 No.887165902
アイアンサーガはコラボ持ってくるし新章も出してくるし終わりが読めない
522 22/01/15(土)19:27:12 No.887165921
きんぐすじ 楽しかったんだ…
523 22/01/15(土)19:27:14 No.887165932
最後まで付き合わなかった人が多いからサ終になったわけで
524 22/01/15(土)19:27:18 No.887165955
>終わってほしいやつの名前上げるやつはどこにでも湧くけど >根拠として挙げるのがセルラン占いばっかだから笑える >酷いのになると決算報告すら粉飾だ!とか言い出す ゲーム内容でこんな事をするのは終わりの始まりだ!!!も割となんにでも言える台詞ではある
525 22/01/15(土)19:27:24 No.887165993
そもそもサ終サ終騒ぐやつがいる時点でそのゲームはまだ終わらんと思う
526 22/01/15(土)19:27:29 No.887166018
終わる前に大体離れてしまうから最後まで看取ったのが無い…気付いたらMHF終わってた
527 22/01/15(土)19:27:44 No.887166115
サクセスの英雄RPGはやたら動作がもったりしてて初期で全然ユーザーが付かなかったんだろうか
528 22/01/15(土)19:27:45 No.887166118
ぷちろく
529 22/01/15(土)19:27:50 No.887166159
星と翼のパラドクス 画面の向こうには確かに戦友とライバルがいた 近所のゲーセンで筐体がアフターバーナーに転生してる
530 22/01/15(土)19:28:00 No.887166210
終わるゲームはそもそも話題にならないからね…
531 22/01/15(土)19:28:01 No.887166221
>根拠として挙げるのがセルラン占いばっかだから笑える ぶっちゃけセルランの話題出す奴って内容見ずにdel入れるぐらいの扱いでいいよね
532 22/01/15(土)19:28:03 No.887166231
金を出さないやつは付き合ってるなかには入らんのだ
533 22/01/15(土)19:28:06 No.887166248
そういえばマブラヴのソシャゲ看取ったこと思い出した 記憶から消えてた
534 22/01/15(土)19:28:07 No.887166255
いくら馬鹿にされようと東方キャノンボールは楽しかったと言い続ける
535 22/01/15(土)19:28:14 No.887166298
>そもそもサ終サ終騒ぐやつがいる時点でそのゲームはまだ終わらんと思う 騒がれまくってそのまま死んだゲームで思いついたのはサクラ革命くらいだな
536 22/01/15(土)19:28:15 No.887166307
FF14は最期の祭り感
537 22/01/15(土)19:28:19 No.887166338
>昔やってたメルストが未だにサービス続いてんの凄い メルストは初期に「」が大勢始めてこれから流行るかなって結構課金したら 課金した途端に「」が一斉に辞めていった悲しい記憶が
538 22/01/15(土)19:28:25 No.887166371
>戦艦少女自体は公共事業みたいな感じになってるから収益関係なしに続くでしょ あれはあれでどうしてサービス継続できてるんだ
539 22/01/15(土)19:28:28 No.887166385
>なんていうかゲームそのものっていうか当時の盛り上がりを体験してみたかったんだよな >記事見てるとクリア者も少ないマルチとかあったみたいでワクワクしてた 黎明期のワクワクは今更戻ってみたいかって言われると微妙なの多いからなー
540 22/01/15(土)19:28:41 No.887166451
>>ブルーオースの中国版が終わっててマジで心配なんだ俺 >戦艦少女自体は公共事業みたいな感じになってるから収益関係なしに続くでしょ 戦艦少女とブルーオースは違うゲームだよ!? そちらはそちらで日本版が謎に6周年目に突入してるけどさ…
541 22/01/15(土)19:28:47 No.887166490
終わった時にちょっと気の利いたメッセージ書いてほしいなと思うな 事務的にサービスを終了しましたとか寂しいのう…
542 22/01/15(土)19:28:47 No.887166492
サ終サ終言ってるやつはクソだけどそれはそれとしてシナリオもしくはキャラの実装頻度が少なくなりますって言われたら終活気分になる
543 22/01/15(土)19:28:48 No.887166494
サ終!サ終!!って言われてるうちはまだ終わらない もうちょいジトッとした空気になってからが本番だ
544 22/01/15(土)19:28:48 No.887166499
サクラ革命は運営が運営だったからまぁ例外扱いでいいし…
545 22/01/15(土)19:28:58 No.887166551
セルラン乗ってなくて生き残ってるゲームなんてそれこそ数知れないしな ジャンプの掲載順くらいの信憑性
546 22/01/15(土)19:28:59 No.887166554
リングドリームは毎日ストーリー更新されるのが楽しくてログインも日課になってたんだよなあ サ終決まってからストーリーの更新頻度も減っていくのが寂しくて
547 22/01/15(土)19:29:20 No.887166660
死んで4年データブック出て1年以上経っても未だ読み返したりする当たり ロードラに対する熱はまだ冷めてない実感がある
548 22/01/15(土)19:29:21 No.887166665
マイナーなエロだったな 最後まで頑張ったよ
549 22/01/15(土)19:29:27 No.887166694
>セルラン乗ってなくて生き残ってるゲームなんてそれこそ数知れないしな >ジャンプの掲載順くらいの信憑性 まだジャンプのが信頼できるんじゃないか
550 22/01/15(土)19:29:30 No.887166705
星と翼のパラドクスは初期は四台中三台は故障で止まっていた あれ改良入ったのか動きを押さえたのか
551 22/01/15(土)19:29:49 No.887166817
・さっぱり終わる ・追加要素無いけど遊べるよ ・追加要素はないけど買い切りで今までのやつ全部遊べるよ! 個人的には一番下が嬉しい
552 22/01/15(土)19:29:49 No.887166820
判断が早いソシャゲはもう少し様子を見れなかったのかなって
553 22/01/15(土)19:29:57 No.887166865
逆にパズドラとかモンストはサ終する未来が見えない