22/01/15(土)17:55:52 評価が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)17:55:52 No.887135805
評価が割れます
1 22/01/15(土)17:57:06 No.887136183
1+1=2を体現したような料理だ まあうまいんだが
2 22/01/15(土)17:57:28 No.887136306
アラスカ
3 22/01/15(土)17:57:43 No.887136409
勘弁してくれ…
4 22/01/15(土)17:58:14 No.887136536
この塩気がいいね
5 22/01/15(土)17:58:40 No.887136695
塩気あるだけで美味いから不思議だ
6 22/01/15(土)18:00:28 No.887137235
まあガキにはこの良さがわからないだろうな なにせ大人になってもさっぱりわからないんだから
7 22/01/15(土)18:00:50 No.887137355
豆にちゃんとうまあじがあるのに
8 22/01/15(土)18:01:48 No.887137689
>まあガキにはこの良さがわからないだろうな >なにせ大人になってもさっぱりわからないんだから ほんとうに大人になれた?
9 22/01/15(土)18:01:54 No.887137710
別に苦くも臭くもないのにこの嫌われようはなんなんだ こいつらが何をしたっていうんだ
10 22/01/15(土)18:02:27 No.887137909
>評価が割れます たぶん原因はいい豆を使ってるやつを食べたことがあるかどうか
11 22/01/15(土)18:06:14 No.887139031
>別に苦くも臭くもないのにこの嫌われようはなんなんだ >こいつらが何をしたっていうんだ 食感の好みでキマるから…
12 22/01/15(土)18:07:23 No.887139389
うまいうまい
13 22/01/15(土)18:07:24 No.887139398
>別に苦くも臭くもないのにこの嫌われようはなんなんだ >こいつらが何をしたっていうんだ 食感があんまり好きじゃない!
14 22/01/15(土)18:08:17 No.887139672
一緒に炊いたら食感もなくならなくない?
15 22/01/15(土)18:08:17 No.887139674
生豆からおいしく炊いたものを食べたことがないのだろうとしか思ってない
16 22/01/15(土)18:08:18 No.887139680
嫌ってる人は冷凍のボソボソなやつ想像してるんだと思う 新鮮なやつならプチプチしてうまいのに
17 22/01/15(土)18:08:27 No.887139731
ネットだと非の声が大きいけど普通に好きな人も多い食材だと思うグリンピース
18 22/01/15(土)18:09:01 No.887139905
嫌いじゃない
19 22/01/15(土)18:09:26 No.887140061
給食で出たら当たり
20 22/01/15(土)18:10:21 No.887140330
そして別に嫌いというヤツは食べなきゃ良い おれの食べる分が増えるしな
21 22/01/15(土)18:10:35 No.887140399
あと2~3ヶ月もすれば生豆が出回る季節で楽しみだ
22 22/01/15(土)18:11:17 No.887140597
豆を炊き込むくらいなら普通の炊き込みご飯作ってほしいよね
23 22/01/15(土)18:11:42 No.887140734
給食で人気だったと聞いたけどうちの地元じゃ出なかったんだよね
24 22/01/15(土)18:11:59 No.887140818
ぼくちゃんはママに作って貰う前提なのね
25 22/01/15(土)18:12:00 No.887140825
給食で出て本当に嫌だった グリーンピース自体が嫌になった
26 22/01/15(土)18:12:37 No.887140995
豆潰してから炊くといいらしい
27 22/01/15(土)18:12:44 No.887141052
おいしい
28 <a href="mailto:わかめご飯">22/01/15(土)18:12:45</a> [わかめご飯] No.887141059
なんか…エラいことになってるな…
29 22/01/15(土)18:13:47 No.887141360
>なんか…エラいことになってるな… お前は大好きだよ
30 22/01/15(土)18:14:10 No.887141494
グリーンピースは好きだがこれはかなり嫌い
31 22/01/15(土)18:14:27 No.887141610
塩気と食感が好きだ その食感がダメなんだよ!と言われたらそれまで
32 22/01/15(土)18:15:37 No.887142007
鞘から豆を取り出す時の香りが好き
33 22/01/15(土)18:15:54 No.887142081
給食で出る豆ご飯の豆が硬くてパサパサしてるのが嫌いだったな
34 22/01/15(土)18:15:55 No.887142090
塩気は最高! 豆はいらねえ!
35 22/01/15(土)18:16:01 No.887142114
これ好きな人は大根菜飯とか好きそう
36 22/01/15(土)18:16:05 No.887142133
家で作ってくれたのはめちゃ美味だったのに 給食のクソまずい
37 22/01/15(土)18:16:24 No.887142220
クソみたいに不味いけど栄養価が高いとかなんかな そうじゃないと存在自体が許せなくなってしまうよ
38 22/01/15(土)18:16:49 No.887142372
豆が柔らかいなら許す
39 22/01/15(土)18:16:57 No.887142412
炊いた豆の香りが苦手なのでちょっと
40 22/01/15(土)18:16:59 No.887142420
まさにボソボソが苦手だ シウマイに入ってるようなの
41 22/01/15(土)18:17:12 No.887142487
塩っぱくてお米がべちゃってなければ好き
42 22/01/15(土)18:17:33 No.887142609
これ自体はそこまで嫌いって程じゃないんだけど これって米+ふりかけじゃなくてこれひとつで料理って感じるんだよな 米が好きだからどうしても比べてしまう
43 22/01/15(土)18:17:53 No.887142711
好きだけどまずい豆と調理でやられると悲惨な味になるよね
44 22/01/15(土)18:17:55 No.887142723
香りとうまあじが命なんで缶詰とか冷凍の豆はちょっと…
45 22/01/15(土)18:18:00 No.887142752
この豆を枝豆にしてくれたらなぁ…
46 22/01/15(土)18:18:05 No.887142781
>これ好きな人は大根菜飯とか好きそう いいねえ おにぎりで食べたくなる
47 22/01/15(土)18:18:29 No.887142904
>家で作ってくれたのはめちゃ美味だったのに >給食のクソまずい うちは逆に家で作ったのがクソマズで大っ嫌いだった
48 22/01/15(土)18:18:53 No.887143045
サイゼリアのアレと同じ豆で炊いたら美味いんだろうか甘くなりすぎるか
49 22/01/15(土)18:19:25 No.887143200
>これ好きな人は大根菜飯とか好きそう ちりめんじゃこも一緒に混ぜ込んでくれ
50 22/01/15(土)18:19:37 No.887143252
本気で嫌
51 22/01/15(土)18:19:54 No.887143341
自分で作るとうめぇ!
52 22/01/15(土)18:20:27 No.887143512
食感がね…
53 22/01/15(土)18:20:42 No.887143588
ぼそぼそした豆だとご飯の食感と合ってない気がするんだよな
54 22/01/15(土)18:20:53 No.887143641
大人になってまで食べ物で嫌いだのマズい連呼する人ってヤバイ人しか居ない
55 22/01/15(土)18:21:31 No.887143841
これ嫌いだった子はレーズンパンも嫌いだったり?
56 22/01/15(土)18:21:45 No.887143924
>家で作ってくれたのはめちゃ美味だったのに >給食のクソまずい 母さんが給食のおばちゃんだったから給食で食べられない物殆どなかった
57 22/01/15(土)18:22:01 No.887144013
グリーンピースってそんな調理で極端に味が上下する食材だったんだ…
58 22/01/15(土)18:22:06 No.887144036
ボソボソするのは失敗 うまくできるとモチムチになる
59 22/01/15(土)18:23:01 No.887144336
これもそうだが栗ご飯も認めれない
60 22/01/15(土)18:23:23 No.887144447
給食で出てきたらとりあえず全部取り除くのが日課だった
61 22/01/15(土)18:23:56 No.887144609
やってることは赤飯や枝豆ご飯と同じはずなのに
62 22/01/15(土)18:24:00 No.887144628
①生豆と米を一緒に炊き込んだもの ②別に生豆を塩味で炊いてから米の炊き上がりに混ぜ込んだもの ③冷凍豆を使ったもの の3つがあって圧倒的に多いのは③というか ①②は鞘から手で剥いた豆なので基本高いorかなり手が込んだ料理になる
63 22/01/15(土)18:24:38 No.887144822
うまい上に健康的で最高じゃん
64 22/01/15(土)18:24:41 No.887144839
>大人になってまで食べ物で嫌いだのマズい連呼する人ってヤバイ人しか居ない 連呼の意味誤用する人に言われたくないだろうな…
65 22/01/15(土)18:24:57 No.887144919
給食の豆ご飯の豆の食感が嫌だったから噛まずに丸呑みしてた
66 22/01/15(土)18:25:09 No.887144981
塩気が足りないと拷問になるやつ
67 22/01/15(土)18:25:48 No.887145200
わかめにしてくだち
68 22/01/15(土)18:25:48 No.887145201
鞘付きで作れ話はそれからだ
69 22/01/15(土)18:25:49 No.887145214
カタカビた何か
70 22/01/15(土)18:26:04 No.887145304
豆は栄養あるんだ
71 22/01/15(土)18:26:53 No.887145550
給食のはまずかったからそのイメージのまま絶対食わない
72 22/01/15(土)18:26:54 No.887145559
みんな同じものを食べてるわけじゃないからな…
73 22/01/15(土)18:26:55 No.887145571
菓子のカリカリグリンピースは嫌いだけどこれは好き
74 22/01/15(土)18:27:14 No.887145674
給食でこれ出た時嫌だった 食感が砂っぽくてモサモサするんだ…
75 22/01/15(土)18:27:36 No.887145792
グリンピースは肉の添え物にするのが一番お互いがお互いの美味さを引き立てさせるんだよ スレ画をありがたく大人の味とか言ってる舌バカにはなりたなくないね
76 22/01/15(土)18:27:37 No.887145800
子供の頃からグリンピース美味しいと思ってたから嫌悪されてる理由がよく分からんかったな セロリとかししとうみたいなのの方が嫌いだった
77 22/01/15(土)18:27:42 No.887145829
昔そうでもなかったが大人になって好きになったな
78 22/01/15(土)18:28:03 No.887145934
グリーンピースに良し悪しあったりすんのか いやまああるんだろうけどあんまそういうの聞かないな
79 22/01/15(土)18:28:20 No.887146010
給食のカサ増しご飯が悪いよ
80 22/01/15(土)18:28:22 No.887146015
個人的にご飯をダメにする方法 個人の意見だから気にしないで でもゴミだよ!
81 22/01/15(土)18:29:23 No.887146320
ひじきご飯にしてくれ
82 22/01/15(土)18:29:28 No.887146349
給食は美味しいとことクソ不味いところで圧倒的な差があるよな…
83 22/01/15(土)18:29:36 No.887146383
給食のこれの豆はBB弾かよってくらい硬かった記憶がある
84 22/01/15(土)18:29:52 No.887146458
小学校の頃は給食室で作ってたせいか美味しかった 中学になって給食センターからのになったけどその時はクソ不味かった それから食べてない気がする…
85 22/01/15(土)18:29:56 No.887146480
>グリーンピースに良し悪しあったりすんのか >いやまああるんだろうけどあんまそういうの聞かないな 鞘付きのえんどう豆買うと綺麗な緑色してるやつから乾いた黄色い豆から良し悪しはかなりある 缶詰は知らない
86 22/01/15(土)18:30:28 No.887146649
>別に苦くも臭くもないのにこの嫌われようはなんなんだ 俺の味覚では苦くて臭い… 苦いとは少し違うか
87 22/01/15(土)18:31:06 No.887146862
今まで食ってたやつはすべからくボソッとしてて苦手だった サイゼの青豆みたいなやつなら感想も変るかもしれん
88 22/01/15(土)18:31:14 No.887146922
>菓子のカリカリグリンピースは嫌いだけどこれは好き そんな… あれはうまい…
89 22/01/15(土)18:31:46 No.887147094
別に食えって言ってるわけでもないのにこの騒ぎよう 厄介な人なんだろうな
90 22/01/15(土)18:32:09 No.887147205
>菓子のカリカリグリンピースは嫌いだけどこれは好き 俺は好きだからカリカリグリンピースに遭遇したらいつでも呼んでくれ
91 22/01/15(土)18:32:40 No.887147376
豆のプチっとした食感を期待すると粉みたいな不毛な食感
92 22/01/15(土)18:32:43 No.887147384
枝豆ごはんは美味しいのにどうして
93 22/01/15(土)18:33:04 No.887147505
>別に食えって言ってるわけでもないのにこの騒ぎよう >厄介な人なんだろうな 別に食わすなって言ってる訳でもないが
94 22/01/15(土)18:33:06 No.887147514
自炊で作る機会があったら豆を重曹で湯がくと柔らかくなるぞ
95 22/01/15(土)18:33:42 No.887147712
サイゼリヤのやつで作ってみて欲しい
96 22/01/15(土)18:33:52 No.887147752
剥いて作るとうまい
97 22/01/15(土)18:33:56 No.887147783
カタログだとサバンナにみえる
98 22/01/15(土)18:33:58 No.887147792
赤飯も嫌いだなぁ 水分少なくて喉に詰まりそうになる
99 22/01/15(土)18:34:07 No.887147850
>別に食えって言ってるわけでもないのにこの騒ぎよう >厄介な人なんだろうな スレ文読めないかー 仕方ないか
100 22/01/15(土)18:34:14 No.887147884
大豆の方が好きだな
101 22/01/15(土)18:34:24 No.887147937
枝豆みたいな食感期待すると裏切られるな
102 22/01/15(土)18:34:40 No.887148015
>別に食わすなって言ってる訳でもないが (日本語の様に見えて日本語じゃない何か久しぶりに見た)
103 22/01/15(土)18:35:11 No.887148172
>赤飯も嫌いだなぁ >水分少なくて喉に詰まりそうになる そもそも甘さのあるメシってのがちょっとね 栗ご飯もそう
104 22/01/15(土)18:35:15 No.887148199
カタグロ画像
105 22/01/15(土)18:35:29 No.887148259
美味しいだろ豆ごはん
106 22/01/15(土)18:35:38 No.887148290
めちゃくちゃ大好きで皆も好きなんだろうと思ってたけど割と嫌いな人多いの後から知ってびっくりした
107 22/01/15(土)18:35:39 No.887148293
>赤飯も嫌いだなぁ >水分少なくて喉に詰まりそうになる それはもち米が嫌いなのでは…
108 22/01/15(土)18:35:50 No.887148342
枝豆にしてくれ
109 22/01/15(土)18:36:14 No.887148482
>そもそも甘さのあるメシってのがちょっとね >栗ご飯もそう 栗ご飯は甘さと食感が邪魔
110 22/01/15(土)18:36:42 No.887148634
グリンピースの良し悪しもwるんじゃない?
111 22/01/15(土)18:36:52 No.887148689
むかごご飯は?
112 22/01/15(土)18:36:58 No.887148712
赤飯も炊き方によるとしか
113 22/01/15(土)18:37:19 No.887148837
グリーンピースご飯のせいで豆ご飯が風評被害受けてる
114 22/01/15(土)18:37:27 No.887148877
家じゃ出ない料理だったんで 塩っけ含めて好きだったな
115 22/01/15(土)18:38:03 No.887149083
良し悪しを語れるほど新鮮なグリンピースを買おうと思った事は確かにない 自分で能動的に選ばないと店や冷食で出てくる付け合わせみたいなのしか食わないだろうからなあ
116 22/01/15(土)18:38:03 No.887149087
グリーンピースは匂いが独特で嫌いな人が多い 枝豆なら好きな人が多い
117 22/01/15(土)18:38:53 No.887149315
家で出る豆ご飯はモソモソしてなかったから食えた 給食の豆ご飯はモソモソしすぎて無理だった
118 22/01/15(土)18:39:07 No.887149375
栗ご飯甘いかな…赤飯も
119 22/01/15(土)18:40:14 No.887149734
>グリーンピースは匂いが独特で嫌いな人が多い >枝豆なら好きな人が多い 自分の好き嫌いが世界の標準だっていう人の典型的書き込み
120 22/01/15(土)18:40:15 No.887149741
サイゼリアのあの豆で炊き込みご飯にしたらもっと美味いかも
121 22/01/15(土)18:40:16 No.887149742
塩むすびが美味いんだ 塩味のご飯は美味い
122 22/01/15(土)18:40:29 No.887149806
給食ってシステムは嫌でも食わせるヘイト増加システムだからな
123 22/01/15(土)18:40:30 No.887149813
クリと小豆自体に甘みがあるだろ 基本的に塩味で食うにしてもじゃあ最初からしょっぱい食材で炊き込んでくれって思っちゃう
124 22/01/15(土)18:40:31 No.887149819
わざわざ八百屋やスーパー行って さやえんどう買う「」は少ない
125 22/01/15(土)18:40:40 No.887149871
グリーンピース揚げたやつなら好きだよ
126 22/01/15(土)18:40:48 No.887149921
うすいえんどうの豆ごはんしか食わん
127 22/01/15(土)18:41:42 No.887150210
>わざわざ八百屋やスーパー行って >さやえんどう買う「」は少ない 季節もんだから見付けた時の気分次第
128 22/01/15(土)18:42:13 No.887150402
給食で嫌いなメニュー無かったな俺… 焼き魚はちょっと苦手だったけど
129 22/01/15(土)18:42:20 No.887150440
冷凍のはまずい
130 22/01/15(土)18:42:38 No.887150551
>自分の好き嫌いが世界の標準だっていう人の典型的書き込み 統計とかアンケートって言葉ご存じ?
131 22/01/15(土)18:42:44 No.887150586
ちょっとスレ画開くのに勇気が必要だった
132 22/01/15(土)18:43:40 No.887150859
焼き魚は好きだけど給食の焼き魚はイマイチだった
133 22/01/15(土)18:43:50 No.887150918
給食でも当たり外れあるんだなとこういうスレ見るたびに思う
134 22/01/15(土)18:44:00 No.887150971
よくわからんが地域の給食ネタか…
135 22/01/15(土)18:44:35 No.887151175
>クリと小豆自体に甘みがあるだろ 小豆は砂糖で味付けないと甘くないよ…
136 22/01/15(土)18:44:49 No.887151258
私は正直グリーンピースとトマトが嫌いな野菜上位にきてる理由が理解できないマン! 生の葉野菜の方がどう考えてもきついだろ!?
137 22/01/15(土)18:45:44 No.887151597
白米には甘じょっぱいものが合うんだ
138 22/01/15(土)18:45:46 No.887151610
>私は正直グリーンピースとトマトが嫌いな野菜上位にきてる理由が理解できないマン! >生の葉野菜の方がどう考えてもきついだろ!? いや葉野菜の方が食いやすいだろ
139 22/01/15(土)18:46:20 No.887151788
そういや給食じゃ食った記憶ないな…大したことなかったから覚えてないだけか
140 22/01/15(土)18:46:22 No.887151795
モサモサした食感が嫌い プリプリになってから出直してこい
141 22/01/15(土)18:46:26 No.887151827
>生の葉野菜の方がどう考えてもきついだろ!? トマトは食感が終わってる
142 22/01/15(土)18:46:34 No.887151879
>小豆は砂糖で味付けないと甘くないよ… んな訳ないだろ 炭水化物は噛めば甘みが出るし そうでなくても小豆には他の豆類になりマルトールって甘い香りがある
143 22/01/15(土)18:46:43 No.887151920
多分だけど昔の冷凍グリーンピースって青臭くてクソまずかったと思う
144 22/01/15(土)18:47:54 No.887152324
もしかして塩が美味しいだけなのではなかろうか
145 22/01/15(土)18:48:05 No.887152382
給食の缶詰で嫌いになった人は多そう 生から調理すると美味いんだな…って大人になってからわかったよ
146 22/01/15(土)18:48:10 No.887152422
>もしかして塩が美味しいだけなのではなかろうか それは否めない
147 22/01/15(土)18:48:42 No.887152589
豆によるけどスレ画の豆はおそらく美味い方のやつ
148 22/01/15(土)18:49:05 No.887152709
よし今日はグリーンピース食おう!とはなかなかならないな
149 22/01/15(土)18:49:16 No.887152770
>多分だけど昔の冷凍グリーンピースって青臭くてクソまずかったと思う そういや豆ご飯大好きだったけどミックスベジタブルに入ってるグリーンピースは好きじゃなかったわ
150 22/01/15(土)18:49:27 No.887152840
ボソボソなのはまだいい 一番ダメなのは中からドロッとしたのが出るやつ
151 22/01/15(土)18:49:49 No.887152967
まあ食うけどさ… シナジー無さすぎて別々でいいじゃんってなる
152 22/01/15(土)18:49:58 No.887153028
白いごはんに塩気とグリンピースの風味?とかが良い感じにマッチして美味しいと思ってる
153 22/01/15(土)18:50:15 No.887153113
>よし今日はグリーンピース食おう!とはなかなかならないな 青空レストランで取り上げられたとしても そっか…まあ旨そうだね… って感じだしな
154 22/01/15(土)18:50:17 No.887153120
給食の奴は確かにあんまり美味くなかったわ
155 22/01/15(土)18:50:59 No.887153354
>よし今日はグリーンピース食おう!とはなかなかならないな これがワカメご飯でスレ立ってたら万難を排してワカメ混ぜ込んでたと思う
156 22/01/15(土)18:51:56 No.887153658
>白いごはんに塩気とグリンピースの風味?とかが良い感じにマッチして美味しいと思ってる 一緒に炊くといい具合に風味が回るのよね
157 22/01/15(土)18:52:11 No.887153730
グリーピース使ってるのが悪いんだろう ちゃんと成熟したエンドウ豆つかわないから不味いのでは
158 22/01/15(土)18:52:15 No.887153762
>一番ダメなのは中からドロッとしたのが出るやつ 知らない食感すぎて逆にグリーンピース嫌いに同情できる 何食わされてたんだ…
159 22/01/15(土)18:52:27 No.887153832
美味いのに白米の役割を損なわないのがナイスだと思う
160 22/01/15(土)18:52:36 No.887153884
多分だけど母親が料理上手か否かって言うのもあるんじゃないかな
161 22/01/15(土)18:53:17 No.887154132
>グリーピース使ってるのが悪いんだろう >ちゃんと成熟したエンドウ豆つかわないから不味いのでは じゃあもうグリーンピースご飯じゃないじゃん!
162 22/01/15(土)18:53:28 No.887154193
サイゼの青豆サラダはいい豆使ってるんだろうなってぐらいうまい
163 22/01/15(土)18:54:11 No.887154467
給食の話になると必ず湧くな親のメシレッテル貼り
164 22/01/15(土)18:55:01 No.887154747
料理が上手けりゃグリーンピースの青臭さと食感が変わるかってーと変わらねえ
165 22/01/15(土)18:55:30 No.887154935
>料理が上手けりゃグリーンピースの青臭さと食感が変わるかってーと変わらねえ いや変わるだろ
166 22/01/15(土)18:55:43 No.887154998
>じゃあもうグリーンピースご飯じゃないじゃん! 豆ご飯って言ってるでしょ!!
167 22/01/15(土)18:56:00 No.887155108
えんどう豆じゃなくて枝豆なら1.5合は食べれる
168 22/01/15(土)18:56:00 No.887155110
>料理が上手けりゃグリーンピースの青臭さと食感が変わるかってーと変わらねえ 変わるよ!
169 22/01/15(土)18:56:15 No.887155191
作る時は基本総出で豆を剥いてたから達成感的なものも大きい
170 22/01/15(土)18:56:41 No.887155328
親が料理下手だから偏食にってのは割と聞く話だな
171 22/01/15(土)18:56:58 No.887155457
そこが劇的に変わるほど手を掛けた料理しないと食えないならやっぱりマズい食材だし そこまでしなくても食えるならそれは好みの問題でしかないのでは