ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/15(土)17:42:06 No.887131335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/15(土)17:44:04 No.887131946
夫にも難はあるけど妻が地雷原すぎる
2 22/01/15(土)17:44:44 No.887132175
「焼きそば事件」の字体のこだわり
3 22/01/15(土)17:46:17 No.887132631
この妻メンタル病んでない…?
4 22/01/15(土)17:47:46 No.887133098
意味が分からん。なんだコイツ!?
5 22/01/15(土)17:51:47 No.887134440
>夫にも難はあるけど妻が地雷原すぎる 夫の難どこだ?
6 22/01/15(土)17:51:53 No.887134475
削除依頼によって隔離されました >意味が分からん。なんだコイツ!? >。
7 22/01/15(土)17:52:33 No.887134699
>この妻メンタル病んでない…? これ療法なんで普通に病んでる
8 22/01/15(土)17:53:01 No.887134838
これそういう病気のある奥さんが書いたノートだっけ
9 22/01/15(土)17:56:18 No.887135956
字は綺麗なのに内容が地獄か
10 22/01/15(土)17:56:41 No.887136070
向き合って治療する夫婦は偉い こんなもん持ち込む「」は嫌い
11 22/01/15(土)17:57:24 No.887136289
字うまいな…
12 22/01/15(土)17:58:07 No.887136502
文字に起こして自己分析する…みたいな?
13 22/01/15(土)17:59:07 No.887136826
>文字に起こして自己分析する…みたいな? 箇条書きしてみると「あれ?俺あほみたいなことで悩んでんな…?」ってなることあるからな…
14 22/01/15(土)17:59:22 No.887136917
妻は仕事中に急にヒス起こしそうで怖いな キレやすい人と結婚したらよほどの聖人でもない限り耐えられないと思う
15 22/01/15(土)17:59:42 No.887137006
真面目な性格なんだろうな
16 22/01/15(土)18:00:55 No.887137384
ヘブンズドアで本にしたらこういうのがびっしり書き込まれてるんだな
17 22/01/15(土)18:01:24 No.887137560
>>意味が分からん。なんだコイツ!? >>。 スレ画の内容をそのまま書き込んだだけなのに、 「。」を無言引用された (意味がわからん。なんだコイツ!?)
18 22/01/15(土)18:01:51 No.887137699
相当なメリットがないと付き合えないな
19 22/01/15(土)18:02:38 No.887137958
疑問形は相手に負荷かけるのは違いない
20 22/01/15(土)18:03:26 No.887138202
自分と相手は違う人間で簡単に分かり合えないって強く意識すると 割とマシになるんだよな…思い込みでキレるのすごくよくわかる
21 22/01/15(土)18:04:12 No.887138417
このノートを作るだけでまた喧嘩が起きそう そう言う言い方はしてないとか
22 22/01/15(土)18:04:14 No.887138428
>自分と相手は違う人間で簡単に分かり合えないって強く意識すると >割とマシになるんだよな…思い込みでキレるのすごくよくわかる 自分が自分の意見をそう簡単にはまげないように 他人だって意見をそう簡単にはまげないからな…
23 22/01/15(土)18:04:15 No.887138438
俺の親もこんな感じだけど親父は賢者だといつも思う
24 22/01/15(土)18:04:32 No.887138507
一応この妻はこういう療法やって文字に起こす事で私の頭おかしいなこれって自覚を持つように努力してる
25 22/01/15(土)18:04:47 No.887138581
夫のことはめちゃくちゃ好きなんだよなこの人
26 22/01/15(土)18:04:56 No.887138632
全部食べ物関連なんだな
27 22/01/15(土)18:05:26 No.887138783
めちゃくちゃまとめ方慣れてるな… 俺この療法でこんなに綺麗にできない
28 22/01/15(土)18:06:12 No.887139021
>めちゃくちゃまとめ方慣れてるな… >俺この療法でこんなに綺麗にできない ここへの書き込みで割と救われてる「」は多そう
29 22/01/15(土)18:06:37 No.887139149
>夫のことはめちゃくちゃ好きなんだよなこの人 ルイズみたいだな
30 22/01/15(土)18:06:58 No.887139267
>相当なメリットがないと付き合えないな 疲労とかで認知の歪みのトリガー入っちゃってるのでこういうめんどくさい事になっちゃう フラットな状況なら相手のことちゃんと考えて家事も仕事にも責任感持ってるすごくいい伴侶なタイプの人
31 22/01/15(土)18:07:38 No.887139482
スレ「」しね
32 22/01/15(土)18:08:39 No.887139783
>スレ「」しね 認知をまっすぐにしてあげたい
33 22/01/15(土)18:08:42 No.887139793
imgにスレ立てする事が認知行動療法の一環なのかもしれない
34 22/01/15(土)18:08:58 No.887139883
旦那の言い方ァ!が若干問題なくも無いけど根本的に嫁がヤバそうな
35 22/01/15(土)18:09:08 No.887139951
深夜帰り続くと頭おかしくなるからなぁ
36 22/01/15(土)18:10:11 No.887140275
ノート上手いな 学生時代は勉強出来たんだろ
37 22/01/15(土)18:10:25 No.887140346
みんな我慢強いよね
38 22/01/15(土)18:10:26 No.887140354
>スレ「」しね 「」がキレた。
39 22/01/15(土)18:10:36 No.887140406
でも妻が142cm外見11歳の黒髪美少女だったら?
40 22/01/15(土)18:10:51 No.887140476
ホントにこう…ヘブンズ・ドアーで開いた時に出てきちゃうような内容だな…怖…
41 22/01/15(土)18:11:20 No.887140611
>でも妻が142cm外見11歳の黒髪美少女だったら? 俺が142cm外見11歳の黒髪美少女の方がいい
42 22/01/15(土)18:11:33 No.887140688
過労は本当に人間壊れるからな…
43 22/01/15(土)18:11:36 No.887140704
でもこれ過剰に落ち込むことにならない?
44 22/01/15(土)18:12:11 No.887140870
もう家にホワイトボード置けよ ノートよりそっちのが楽だ
45 22/01/15(土)18:12:12 No.887140878
赤いきつね事件 プリングルス事件
46 22/01/15(土)18:12:18 No.887140909
>でもこれ過剰に落ち込むことにならない? 過剰に落ち込んでしまう病気
47 22/01/15(土)18:12:21 No.887140920
読みやすくていいノートだ でも内容は怖いな…
48 22/01/15(土)18:13:54 No.887141397
「」の中にも妻の心理が理解できるやつがいるのかな
49 22/01/15(土)18:13:56 No.887141408
自分がこんなにキレやすい人だったらきついな…
50 22/01/15(土)18:13:58 No.887141423
しっかり分析出来てるな
51 22/01/15(土)18:14:21 No.887141566
ムッとする経緯は理解できるけど普通の人は発露しない
52 22/01/15(土)18:14:38 No.887141680
頭の回転が早いから余計な事考えて落ち込むタイプなんだろうな… 詳細知らないけど妻が自省にこれ書いてるならすごいえらい
53 22/01/15(土)18:15:13 No.887141885
>「」の中にも妻の心理が理解できるやつがいるのかな ここでよく見る症状ばっかじゃん煽りの場合もあるが
54 22/01/15(土)18:15:36 No.887142003
ここまでとは行かないけど相手の意図まで勝手に勘繰って怒る人はよく見るから
55 22/01/15(土)18:16:02 No.887142122
ホワイトボードは簡単に消せて上から新しく書けるから後から見返す治療だとダメ
56 22/01/15(土)18:16:14 No.887142178
自分がやった言動こんなに覚えてないわ
57 22/01/15(土)18:16:14 No.887142183
>でも妻が142cm外見11歳の黒髪美少女だったら? それで張りのあるKカップなら受け入れるけど……
58 22/01/15(土)18:16:39 No.887142315
家族との会話に100%で返すべきなんて疲れちゃうよぉ… こうして文字にするとそのおかしさに気づけるかな
59 22/01/15(土)18:16:45 No.887142348
俺この妻みたいな頭だけどいくらでも正当化しちゃうからめんどい 正当化というか俺がおかしいことしてないだけだし…と今まさに正当化じゃねえという正当化をした
60 22/01/15(土)18:16:52 No.887142385
>ここまでとは行かないけど相手の意図まで勝手に勘繰って怒る人はよく見るから これに関しては企業とか運営みたいな複数の人間がいるはずのものに対してもそうなっちゃうんだから不思議だよな
61 22/01/15(土)18:17:18 No.887142520
>プリングルス事件 プリングルズだろ!?と思って一応ググった >商品名が「プリングルス」と発音・表記される場合があるが、日本ケロッグによる日本向け製品の正式商品名は「プリングルズ」と濁る。 >コルドンヴェール株式会社が米国より輸入しやまや等が販売する海外向けパッケージは、同輸入元により「プリングルス」の日本語ラベルが貼付されている。 公式が混在してる…
62 22/01/15(土)18:17:32 No.887142601
>俺この妻みたいな頭だけどいくらでも正当化しちゃうからめんどい >正当化というか俺がおかしいことしてないだけだし…と今まさに正当化じゃねえという正当化をした むしろある程度正当化できてないとこうやって治療を受ける身になるだけだぞ
63 22/01/15(土)18:18:32 No.887142922
スレ画でググったら出てきた 大分本人的に生き易くなってるみたいで良かった
64 22/01/15(土)18:18:39 No.887142965
軽いASDが原因で何やってもキレ散らかす奥さんを持つ旦那は多い 脳が原因だから解決も出来ない悲しいね
65 22/01/15(土)18:20:23 No.887143490
自分の苛立ちの理由が病気だって理解して包摂してもらえれば不幸にならんから…
66 22/01/15(土)18:20:36 No.887143556
>むしろある程度正当化できてないとこうやって治療を受ける身になるだけだぞ この場合の正当化って夫の言い方が悪いんですけおおおお!!11ってなっちゃう方じゃない?
67 22/01/15(土)18:21:36 No.887143866
並行して物を考えられないからこうなるのかな…
68 22/01/15(土)18:21:49 No.887143946
たまに家事をやれば当てつけかとキレて洗濯物たたむと汚いたたみ方すんなとキレられる どうすりゃええねん
69 22/01/15(土)18:22:51 No.887144265
>自分の苛立ちの理由が病気だって理解して包摂してもらえれば不幸にならんから… こうやって分析できる力があるのは事実でそれでも振り回される病気ってわかるだけでもだいぶ違うな
70 22/01/15(土)18:22:52 No.887144272
この頃は自分が病気だって思ってなかったからな 病院に行きはじめてからは結構改善してるみたい
71 22/01/15(土)18:22:59 No.887144325
>たまに家事をやれば当てつけかとキレて洗濯物たたむと汚いたたみ方すんなとキレられる >どうすりゃええねん 妻のこだわりが強すぎるなら妻に合わせるしかあるまい
72 22/01/15(土)18:23:00 No.887144327
>No.887131335 文字が綺麗だなぁ
73 22/01/15(土)18:23:38 No.887144522
行動と言葉はセットで相手に伝えないとな…
74 22/01/15(土)18:24:09 No.887144672
>たまに家事をやれば当てつけかとキレて洗濯物たたむと汚いたたみ方すんなとキレられる やらなきゃキレるからな
75 22/01/15(土)18:24:47 No.887144867
突如キレる割には冷静に分析でもしないと気が付きそうもないきっかけが多すぎる…
76 22/01/15(土)18:25:04 No.887144959
控えめに言ってメンタル行くべきすぎる…
77 22/01/15(土)18:25:17 No.887145032
>>No.887131335 >文字が綺麗だなぁ Noでレスされると不快に感じる 「」と話す時は日本語(100%)で返すべきだ
78 22/01/15(土)18:25:31 No.887145105
>行動と言葉はセットで相手に伝えろよや!
79 22/01/15(土)18:25:32 No.887145108
お互いが歩み寄ろうと努力しているならもう外野は何も言えないぜ
80 22/01/15(土)18:25:50 No.887145219
すぐ発狂する人こまるよね
81 22/01/15(土)18:25:57 No.887145266
>控えめに言ってメンタル行くべきすぎる… 行った結果がこれだから成果は出てる…
82 22/01/15(土)18:26:13 No.887145344
>>むしろある程度正当化できてないとこうやって治療を受ける身になるだけだぞ >この場合の正当化って夫の言い方が悪いんですけおおおお!!11ってなっちゃう方じゃない? そのつもりで言った…スレ画をなぞると 普段の言動を見てれば察せないわけない(思い込み)からわざわざ言うってことは私にケンカ売ってる(白黒思考…ケンカだけに!)ってことか! →分からなかったって言われても誰でも見ればわかる(思い込み)んだからそれはちゃんと考えて発言してない(白黒思考)からだろ! …という感じで正当化してしまう 実際に口に出して言うことはあんまりないがたまに言っちゃう 見ず知らずの人にはまず発動しないから身内への甘えみたいなもんだよなあ…
83 22/01/15(土)18:26:19 No.887145382
>たまに家事をやれば当てつけかとキレて洗濯物たたむと汚いたたみ方すんなとキレられる >どうすりゃええねん まずやり方がわかっていようが先達に教えを乞うのがルールよ
84 22/01/15(土)18:26:27 No.887145421
精神的DVすぎる…
85 22/01/15(土)18:26:53 No.887145543
うちの会社のクソ上司とこの妻の思考が同じすぎてドン引きしちまったぜ
86 22/01/15(土)18:26:54 No.887145558
>>たまに家事をやれば当てつけかとキレて洗濯物たたむと汚いたたみ方すんなとキレられる >>どうすりゃええねん >妻のこだわりが強すぎるなら妻に合わせるしかあるまい やり方に細かい指定あるなら手順書を作成して注意事項明記してほしい とか言ったら切れるんだろうな
87 22/01/15(土)18:27:09 No.887145641
字も綺麗だしノートも綺麗だし本当に病人なのか?ってなる 几帳面だから病んでしまうのか
88 22/01/15(土)18:27:10 No.887145644
>控えめに言ってメンタル行くべきすぎる… メンタル行った結果これで治療してるんだろう
89 22/01/15(土)18:27:33 No.887145775
これで見捨てないってこの妻は手から石油が出るとかじゃないのか…?
90 22/01/15(土)18:27:34 No.887145780
>>たまに家事をやれば当てつけかとキレて洗濯物たたむと汚いたたみ方すんなとキレられる >>どうすりゃええねん >まずやり方がわかっていようが先達に教えを乞うのがルールよ 実はそういうルールは人ごとに違うから個人個人を見て歩み寄るしかないのだ…
91 22/01/15(土)18:27:51 No.887145881
書き留めて整理するかは別として自己分析を一切しない人なんて居るのだろうか
92 22/01/15(土)18:28:01 No.887145923
>字も綺麗だしノートも綺麗だし本当に病人なのか?ってなる 偏見が強すぎる…
93 22/01/15(土)18:28:20 No.887146009
>たまに家事をやれば当てつけかとキレて洗濯物たたむと汚いたたみ方すんなとキレられる >どうすりゃええねん そういうタイプは完全に家事の役割分担決めてしまうのがいい
94 22/01/15(土)18:28:30 No.887146056
>書き留めて整理するかは別として自己分析を一切しない人なんて居るのだろうか その普段からやっている自己分析が歪んでるからこうやってキレてしまっているというのを書き出して気付いてる感じだろう
95 22/01/15(土)18:28:31 No.887146061
>まずやり方がわかっていようが先達に教えを乞うのがルールよ でも妻という名の上司ってOJTヘタクソなんだよな…
96 22/01/15(土)18:28:50 No.887146161
焼きそば事件好き
97 22/01/15(土)18:29:00 No.887146213
先日会社の総務の人がこんな感じになって困惑した 普通に話してるのにいきなりキレ気味になるから怖い…
98 22/01/15(土)18:29:21 No.887146310
認知の歪みに向き合うのはなかなか難しいからすごく頑張ってるよ
99 22/01/15(土)18:29:22 No.887146312
「」そのレスいる?
100 22/01/15(土)18:29:33 No.887146370
まさにギャイー
101 22/01/15(土)18:29:33 No.887146371
疲れてると極端に話通じなくなる人いるよね
102 22/01/15(土)18:30:46 No.887146754
>その眼鏡いる?
103 22/01/15(土)18:30:56 No.887146806
うちの職場にも2人いるしたぶん結構キレやすいで片付けられてる人多いと思う
104 22/01/15(土)18:30:58 No.887146814
一生忘れない事件…
105 22/01/15(土)18:30:58 No.887146817
>これで見捨てないってこの妻は手から石油が出るとかじゃないのか…? 人と人の絆は外からじゃ測れねえんだ
106 22/01/15(土)18:30:58 No.887146823
>やり方に細かい指定あるなら手順書を作成して注意事項明記してほしい 職場の先輩相手でも同じなので 最新の注意を払うしかあるまい
107 22/01/15(土)18:31:54 No.887147133
>これで見捨てないってこの妻は手から石油が出るとかじゃないのか…? でも「」のとーちゃんかーちゃんだって「」のこと見捨てないだろ
108 22/01/15(土)18:32:16 No.887147248
こう論理立てて整理しないと現状を理解できないってのがガチ感あるな…
109 22/01/15(土)18:33:05 No.887147508
>こう論理立てて整理しないと現状を理解できないってのがガチ感あるな… でも人間の思考ってある程度そういうもんだと思う
110 22/01/15(土)18:33:08 No.887147528
友達に居ると助かるタイプだぞ多分
111 22/01/15(土)18:33:26 No.887147634
じゃあいいやに怒るのは分からないでもない 怒るようなことではないんだけど…
112 22/01/15(土)18:33:33 No.887147670
事件3つの気持ちは共感するけどそんな態度は取らないなあ
113 22/01/15(土)18:33:34 No.887147676
>友達に居ると助かるタイプだぞ多分 言い方ひとつで突然ブチ切れるタイプは友達でもキツイよ…
114 22/01/15(土)18:33:50 No.887147745
>友達に居ると助かるタイプだぞ多分 具体的にこの女がどう助けになるんだ…
115 22/01/15(土)18:33:59 No.887147802
>これで見捨てないってこの妻は手から石油が出るとかじゃないのか…? 相手の欠点は許しあうものなんだ
116 22/01/15(土)18:34:00 No.887147805
>人と人の絆は外からじゃ測れねえんだ 「」にあるまじき尊いレス
117 22/01/15(土)18:34:34 No.887147985
他人には批判的で分析的なのにすぐキレる自分は自己分析できてないって…
118 22/01/15(土)18:34:41 No.887148018
>こう論理立てて整理しないと現状を理解できないってのがガチ感あるな… 文章にしてみたら俯瞰できて冷静になれるってのはあるんじゃないのか? 相手に見せるとかも必要だし
119 22/01/15(土)18:34:45 No.887148035
>事件3つの気持ちは共感するけどそんな態度は取らないなあ 焼きそば事件と疑問系事件はただのお気持ちヤクザにしか見えない
120 22/01/15(土)18:35:35 No.887148279
その場で怒る方が楽なのよね あっこれ言っても相手にダメージ与えるだけで分かってはもらえん!って止めるとしんどい
121 22/01/15(土)18:35:41 No.887148309
夫って大変な職業なんだなぁ
122 22/01/15(土)18:35:55 No.887148376
>こう論理立てて整理しないと現状を理解できないってのがガチ感あるな… 無限にキレるタイプの「」は現状を整理する隙すら与えることが出来ず ガス欠になるまでレスバし続けてスレが落ちなかったらそこで冷静になれるチャンスはあるんだけど たいていスレは落ちるので『勝利』してしまい何度も同じことを繰り返す…ってのを飽きるほどに見てきた
123 22/01/15(土)18:36:15 No.887148495
>その場で怒る方が楽なのよね >あっこれ言っても相手にダメージ与えるだけで分かってはもらえん!って止めるとしんどい どういうことよ
124 22/01/15(土)18:36:25 No.887148549
自分よりも下に見ている!みたいな感情的決めつけがどうこうって書いてあるけど妻は確実に夫を見下してますよね?
125 22/01/15(土)18:36:43 No.887148637
普通の人はリアルタイムでこのノートみたいなことを脳内で走らせられるわけだよな オレにはできねえ…
126 22/01/15(土)18:36:43 No.887148643
>その場で怒る方が楽なのよね >あっこれ言っても相手にダメージ与えるだけで分かってはもらえん!って止めるとしんどい 怒った方が楽って考え方からまず感覚違いすぎるわ…
127 22/01/15(土)18:37:01 No.887148733
>>こう論理立てて整理しないと現状を理解できないってのがガチ感あるな… >無限にキレるタイプの「」は現状を整理する隙すら与えることが出来ず >ガス欠になるまでレスバし続けてスレが落ちなかったらそこで冷静になれるチャンスはあるんだけど >たいていスレは落ちるので『勝利』してしまい何度も同じことを繰り返す…ってのを飽きるほどに見てきた レスポンチじゃなくてレスバって言う人初めて見たけどどこから来たお客様ですか?
128 22/01/15(土)18:37:09 No.887148774
認知の歪みって、書き下してみないと把握できんものね ASDでも女なら相手が見つかるんだよなぁ
129 22/01/15(土)18:37:10 No.887148781
>普通の人はリアルタイムでこのノートみたいなことを脳内で走らせられるわけだよな >オレにはできねえ… いや多くの人もできてないよこれは… それこそ一般を高く見すぎてる
130 22/01/15(土)18:37:15 No.887148812
こんな過度なべき思考で批判的に考えてるのにすぐキレるべきではないって思考にはならないのが不思議
131 22/01/15(土)18:37:16 No.887148819
病気につけこまれて嫁に鬱憤ばらしされた悲しい事件じゃん!
132 22/01/15(土)18:37:24 No.887148865
そんなん離婚しろとか俺なら殺すとか物騒な「」で埋まると思ったら意外と建設的なレスが多くて和む
133 22/01/15(土)18:37:45 No.887149004
>自分よりも下に見ている!みたいな感情的決めつけがどうこうって書いてあるけど妻は確実に夫を見下してますよね? 病人扱いいいよね
134 22/01/15(土)18:37:58 No.887149055
>そんなん離婚しろとか俺なら殺すとか物騒な「」で埋まると思ったら意外と建設的なレスが多くて和む 100超えたあたりから叩くレスが増えてきて納得してしまった
135 22/01/15(土)18:38:00 No.887149069
>そんなん離婚しろとか俺なら殺すとか物騒な「」で埋まると思ったら意外と建設的なレスが多くて和む 一応スレ画みたいなノートつけたり治療の意思はあるからかな…
136 22/01/15(土)18:38:08 No.887149109
>自分よりも下に見ている!みたいな感情的決めつけがどうこうって書いてあるけど妻は確実に夫を見下してますよね? いるけど自分が劣ってのも自覚してるというクソみたいな人間だ 近場にいるからわかる
137 22/01/15(土)18:38:13 No.887149139
>怒った方が楽って考え方からまず感覚違いすぎるわ… 怒るってのはストレスを処理するための行動なんだ
138 22/01/15(土)18:38:17 No.887149155
>そんなん離婚しろとか俺なら殺すとか物騒な「」で埋まると思ったら意外と建設的なレスが多くて和む 建設的っていうかその物騒な意見を封じたら夫が我慢しろって結論にしかならなくない? こんなノート作ってようが女は一生このままだろうし
139 22/01/15(土)18:39:01 No.887149349
>レスポンチじゃなくてレスバって言う人初めて見たけどどこから来たお客様ですか? ②一般化のしすぎ⑤結論への飛躍
140 22/01/15(土)18:39:03 No.887149356
>>自分よりも下に見ている!みたいな感情的決めつけがどうこうって書いてあるけど妻は確実に夫を見下してますよね? >いるけど自分が劣ってのも自覚してるというクソみたいな人間だ >近場にいるからわかる そう俺のことだ
141 22/01/15(土)18:39:03 No.887149358
>>怒った方が楽って考え方からまず感覚違いすぎるわ… >怒るってのはストレスを処理するための行動なんだ ストレス処理はできるけどエネルギーの消費もすごいからめんどい…
142 22/01/15(土)18:39:05 No.887149371
>たいていスレは落ちるので『勝利』してしまい何度も同じことを繰り返す…ってのを飽きるほどに見てきた というか匿名同士だと別に相手にキレ散らかしても罪悪感も出ないし自省的になるきっかけも生じないよね やがてその生き方がそのままその人の人間性として根付いてしまいそうな気がする
143 22/01/15(土)18:39:13 No.887149404
そもそもメンタル通った所で持って生まれた気性とか考え方までは変えられるものでも無いだろうし…
144 22/01/15(土)18:39:43 No.887149570
嫁に気を使って生きるのが正解みたいなノートが不憫でならない
145 22/01/15(土)18:40:42 No.887149889
本当にレス数が増えてくると急に叩きが増えたな しばらく穏やかな進行だったのに
146 22/01/15(土)18:40:44 No.887149897
俺も実家にいた頃は怒りっぽかったし認知が歪んでたかも…いやここまで理不尽ではなかったな…
147 22/01/15(土)18:40:44 No.887149900
>というか匿名同士だと別に相手にキレ散らかしても罪悪感も出ないし そうかな…そうかも…
148 22/01/15(土)18:41:24 No.887150115
認知の歪みを直視したのは偉いと思うぜ
149 22/01/15(土)18:41:44 No.887150219
右下の人間関係は俺もよくやるんだけどこれ病気なのかな 人と会う時に相手の好きな話題を調べて用意しておいたり行く予定の店全部リストアップしておくやつ 友人に「」といる時つまんないなって思われたくなくない?
150 22/01/15(土)18:42:11 No.887150383
この掲示板で暴れてるやつは自分の歪みを認識出来てないからこういう治療受けて欲しい
151 22/01/15(土)18:42:51 No.887150620
家庭環境やばかったのかな
152 22/01/15(土)18:42:57 No.887150649
>右下の人間関係は俺もよくやるんだけどこれ病気なのかな >人と会う時に相手の好きな話題を調べて用意しておいたり行く予定の店全部リストアップしておくやつ >友人に「」といる時つまんないなって思われたくなくない? それは純粋に用意周到な良い人だから何も不安に思わなくていいよ この手の精神系の病気は常人でも1個か2個くらい条件に引っかかったりするもの
153 22/01/15(土)18:43:54 No.887150940
>というか匿名同士だと別に相手にキレ散らかしても罪悪感も出ないし自省的になるきっかけも生じないよね 普通はネット上だろうとマナーに悖る振る舞いをしたら 恥ずかしい事をしてしまったと自省するんだよ
154 22/01/15(土)18:44:00 No.887150978
>右下の人間関係は俺もよくやるんだけどこれ病気なのかな >人と会う時に相手の好きな話題を調べて用意しておいたり行く予定の店全部リストアップしておくやつ >友人に「」といる時つまんないなって思われたくなくない? 用意周到なよくできる「」だ 人にもそれを求めるとか当たり前だとか思わなけりゃ全然大丈夫でしょうよ
155 22/01/15(土)18:44:02 No.887150986
>友人に「」といる時つまんないなって思われたくなくない? それはいいんだけどやりすぎて疲れて友達と居たくないなって思うようになるとヤバい
156 22/01/15(土)18:44:05 No.887151008
>右下の人間関係は俺もよくやるんだけどこれ病気なのかな >人と会う時に相手の好きな話題を調べて用意しておいたり行く予定の店全部リストアップしておくやつ >友人に「」といる時つまんないなって思われたくなくない? メンタルへ!
157 22/01/15(土)18:44:59 No.887151323
>普通はネット上だろうとマナーに悖る振る舞いをしたら >恥ずかしい事をしてしまったと自省するんだよ いやそんな普遍的な話じゃなくて相手が最愛のパートナーか匿名かじゃ全然話変わってくるよねって話