なそ にん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)16:49:05 No.887116747
なそ にん
1 22/01/15(土)16:50:38 No.887117139
増えたなぁ
2 22/01/15(土)16:51:30 No.887117352
1万人もすぐそこだな
3 22/01/15(土)16:52:20 No.887117587
なんで予防しないんです?
4 22/01/15(土)16:52:27 No.887117613
ようやくニューヨークになるのか
5 22/01/15(土)16:52:45 No.887117692
検査キット不足が発生してるからもうすぐ頭打ちになるよ
6 22/01/15(土)16:53:23 No.887117856
4000!?
7 22/01/15(土)16:53:25 No.887117860
年末油断するから
8 22/01/15(土)16:54:14 No.887118066
ニュース速報で四百五十とかかと思って二度見した
9 22/01/15(土)16:55:13 No.887118325
アフリカが早くも減少に転じたから流行の終息は早そうということだけど
10 22/01/15(土)16:55:17 No.887118342
成人式やらなきゃよかったね
11 22/01/15(土)16:55:24 No.887118378
オリンピックの頃に最高で日に5,000人くらいだったよね
12 22/01/15(土)17:00:13 No.887119678
病床使用率上がってきてるのがやばい…
13 22/01/15(土)17:00:14 No.887119681
なんだかんだ年末まではみんなちゃんとしてたんだなって それで調子乗ってちょっと油断したらこれだよ
14 22/01/15(土)17:00:44 No.887119804
>アフリカが早くも減少に転じたから流行の終息は早そうということだけど でもイギリスとかアメリカ全然収まらないし…
15 22/01/15(土)17:01:12 No.887119943
なあにちょっと社会機能が麻痺するだけだ
16 22/01/15(土)17:01:16 No.887119959
オリンピック中止だな
17 22/01/15(土)17:01:53 No.887120113
5波がだいぶ収束して油断してたの大きいと思う
18 22/01/15(土)17:02:27 No.887120226
やーすげぇな
19 22/01/15(土)17:03:07 No.887120383
仕事で東京の方行ったけど昼飯時なんかも周りの人ら普通にマスク外して会話してて黙食できてないし 呼び込みの兄ちゃんらも鼻マスクとか飲み屋街も盛況だったからこれ当然だわってなった
20 22/01/15(土)17:03:40 No.887120526
>なあにちょっと社会機能が麻痺するだけだ 何も感じなくなってますね
21 22/01/15(土)17:04:09 No.887120653
ピークが2月というからまだまだ増える
22 22/01/15(土)17:04:53 No.887120878
>仕事で東京の方行ったけど昼飯時なんかも周りの人ら普通にマスク外して会話してて黙食できてないし >呼び込みの兄ちゃんらも鼻マスクとか飲み屋街も盛況だったからこれ当然だわってなった まあ年末でコロナ禍終わった感かもしだしてたからな ご丁寧にマスコミの論調総出で
23 22/01/15(土)17:05:32 No.887121048
外国ってなんで一日であんなカウント出来るの?って思う
24 22/01/15(土)17:05:45 No.887121098
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/entire/ 死者数が伸びてないのが救いか
25 22/01/15(土)17:05:57 No.887121145
ちょっと外に買い物出かけたんだけど物が高いと感じる 冬はもう何もしない方が良いと俺の中で決定しました
26 22/01/15(土)17:06:15 No.887121237
どうせ2、3週間くらいしたらまた落ち着くだろう と思ってたら前日比30%ずつ増えてくかもしれん
27 22/01/15(土)17:06:41 No.887121350
>ピークが2月というからまだまだ増える 夏の盛りの時期でさえアレだったんだから冬真っ盛りの時期になると…
28 22/01/15(土)17:06:44 No.887121369
>外国ってなんで一日であんなカウント出来るの?って思う 陰性を数えてるんじゃね?
29 22/01/15(土)17:06:57 No.887121431
>死者数が伸びてないのが救いか 死者数が増えるのはこれからだよ
30 22/01/15(土)17:07:28 No.887121575
>どうせ2、3週間くらいしたらまた落ち着くだろう >と思ってたら前日比30%ずつ増えてくかもしれん ミヤネ屋の見立てだとピークは二月上旬でそれまでは増える一方らしい
31 22/01/15(土)17:07:39 No.887121617
>ちょっと外に買い物出かけたんだけど物が高いと感じる 最近一番驚いたのはセブンイレブンのカラーコピーがA4で¥30→¥50になってたことだな
32 22/01/15(土)17:07:51 No.887121673
>外国ってなんで一日であんなカウント出来るの?って思う 検査してるから
33 22/01/15(土)17:08:26 No.887121834
>外国ってなんで一日であんなカウント出来るの?って思う むしろ何で日本は出来ないの?
34 22/01/15(土)17:10:13 No.887122331
>https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/entire/ >死者数が伸びてないのが救いか 重症者がジワジワと増えてきてるのでそれが死者数に繋がるかと…
35 22/01/15(土)17:11:05 No.887122580
マジモリモリ
36 22/01/15(土)17:11:08 No.887122595
あまり外に出ない「」が他人事に感じてるうちはまだ大したことない
37 22/01/15(土)17:11:20 No.887122663
>重症者がジワジワと増えてきてるのでそれが死者数に繋がるかと… それデルタなんですよ
38 22/01/15(土)17:11:24 No.887122682
職場や取引先でも今まで誰一人感染してないしどこで流行ってんだ
39 22/01/15(土)17:12:18 No.887122922
死なないからって感染ばら撒いてるアホは居ると思う
40 22/01/15(土)17:12:23 No.887122944
なんなの学習しないの?
41 22/01/15(土)17:12:33 No.887122998
>職場や取引先でも今まで誰一人感染してないしどこで流行ってんだ リーマンでかかるやつがおかしいだろ エッセンシャルワーカーがリスク背負って働いてんだからよ
42 22/01/15(土)17:12:44 No.887123046
スレッドを立てた人によって削除されました トンキンゴミだけ叩き殺せばいいだろ
43 22/01/15(土)17:13:08 No.887123169
>なんなの学習しないの? 世界中どこ探しても学習に成功したトコがないんだ…
44 22/01/15(土)17:13:14 No.887123190
削除依頼によって隔離されました >なんなの学習しないの? トンキンは馬鹿だから 日本が衰退してるのもトンキンが足引っ張ってるせい
45 22/01/15(土)17:13:28 No.887123256
オミクロンは弱毒化したとか勘違いしてる奴も多いが 高齢化率も高い日本では普通に死者数も増えるからな
46 22/01/15(土)17:13:58 No.887123393
スレッドを立てた人によって削除されました まじで日本の癌でしかないゴミ都市 知的障害者とチンピラだらけのスラム
47 22/01/15(土)17:14:12 No.887123458
>オミクロンは弱毒化したとか勘違いしてる奴も多いが >高齢化率も高い日本では普通に死者数も増えるからな 予言者じゃん 専門家会議に入れてもらったら?
48 22/01/15(土)17:14:50 No.887123609
スレッドを立てた人によって削除されました トンキンどもがみんな死んでくれれば日本のGDP爆上がりで即世界最強国家に返り咲きなのに…
49 22/01/15(土)17:15:07 No.887123677
>>オミクロンは弱毒化したとか勘違いしてる奴も多いが >>高齢化率も高い日本では普通に死者数も増えるからな >予言者じゃん >専門家会議に入れてもらったら? 毒性はインフルよりちょっと強いらしい インフルより死者は出るだろうという予想らしい
50 22/01/15(土)17:15:19 No.887123733
成功してるのは中国だけだろ 中国様に教えを乞うたらどうだ?
51 22/01/15(土)17:15:29 No.887123785
>オミクロンは弱毒化したとか勘違いしてる奴も多いが >高齢化率も高い日本では普通に死者数も増えるからな 今流行してるの デルタ株だよ
52 22/01/15(土)17:15:41 No.887123841
>毒性はインフルよりちょっと強いらしい >インフルより死者は出るだろうという予想らしい お前には聞いてねえよ
53 22/01/15(土)17:15:51 No.887123886
>>なんなの学習しないの? >世界中どこ探しても学習に成功したトコがないんだ… つうことでワクチンパスって話になってるな ガチめの行動規制とどっちにしますかって話だが 日本もマイナに情報組み込んで活用しないのかなと
54 22/01/15(土)17:16:25 No.887124035
>お前には聞いてねえよ 聞いてるお前は誰なんだよ
55 22/01/15(土)17:16:37 No.887124089
>つうことでワクチンパスって話になってるな >ガチめの行動規制とどっちにしますかって話だが >日本もマイナに情報組み込んで活用しないのかなと オミクロン株ワクチン打ってても感染予防にはあんまり意味ないっすよ
56 22/01/15(土)17:17:05 No.887124189
>>お前には聞いてねえよ >聞いてるお前は誰なんだよ 誰にも何も聞かれてないのに勝手に何いってんだ
57 22/01/15(土)17:17:44 No.887124358
ここは「」の井戸端会議
58 22/01/15(土)17:17:56 No.887124405
二週間後にはハリウッドだぞ
59 22/01/15(土)17:17:57 No.887124409
>オミクロン株ワクチン打ってても感染予防にはあんまり意味ないっすよ いいんじゃね 一応情報データベース作っといて次の行動規制とか保険料とか考えるのに使う
60 22/01/15(土)17:18:06 No.887124443
ワクパス導入して成功してる国ってどこ?
61 22/01/15(土)17:18:07 No.887124447
>>>お前には聞いてねえよ >>聞いてるお前は誰なんだよ >誰にも何も聞かれてないのに勝手に何いってんだ みんな自意識過剰~
62 22/01/15(土)17:18:24 No.887124512
>二週間後にはハリウッドだぞ つまんね
63 22/01/15(土)17:18:26 No.887124519
きょうのとうきょうは4500人ね…
64 22/01/15(土)17:18:26 No.887124520
またオリンピックやってるんだっけ
65 22/01/15(土)17:18:29 No.887124530
>>>お前には聞いてねえよ >>聞いてるお前は誰なんだよ >誰にも何も聞かれてないのに勝手に何いってんだ お前には聞いてねえよ
66 22/01/15(土)17:18:44 No.887124603
>お前には聞いてねえよ うわぁ…
67 22/01/15(土)17:18:45 No.887124606
>成功してるのは中国だけだろ >中国様に教えを乞うたらどうだ? オミクロン株には有効性ないってな中国のワクチン WHOもノヴァックスでの推奨やめるかもな
68 22/01/15(土)17:19:07 No.887124694
忘年会新年会で騒いだのと検査キットが至る所に増えたせいでは
69 22/01/15(土)17:19:34 No.887124809
弊社は意固地になってイベントの開催を強行する予定です…
70 22/01/15(土)17:19:42 No.887124850
>オミクロン株には有効性ないってな中国のワクチン >WHOもノヴァックスでの推奨やめるかもな 世界中にごみ配って儲けたな中華
71 22/01/15(土)17:19:52 No.887124899
もうそろそろ検査数が頭打ちになるから増加ペースは大分落ち着くよ 実態はしらんが
72 22/01/15(土)17:19:56 No.887124913
コロナ終息したし遊ぶわよ!→また波が来た!予防徹底! をもう4回くらい繰り返してない?
73 22/01/15(土)17:20:03 No.887124942
無料検査拡大が効いてる感じはある
74 22/01/15(土)17:21:29 No.887125326
タンザニアみたいにコロナを無かったことにすれば感染者数はゼロと発表できるよ
75 22/01/15(土)17:25:24 No.887126408
オリンピック後に極端に減らしたのはやっぱり忖度かねぇ んで不自然にならないタイミングで検査数解禁しときゃ後はコミケのゴミオタのせいにできるもんな
76 22/01/15(土)17:26:00 No.887126577
デルタの頃はよく出歩いて爆発的に広まりやすいグループ内で一通り流行したら徐々に減ったっぽい挙動はしてたから今回もなんだかんだ上限はありそう
77 22/01/15(土)17:26:17 No.887126654
そりゃコロナが消え去る事はないんだから繰り返しになるのは当たり前だろ 永遠にロックダウンしていたいの?
78 22/01/15(土)17:26:20 No.887126672
コミケのせいにされてるの見たことない
79 22/01/15(土)17:26:40 No.887126761
>外国ってなんで一日であんなカウント出来るの?って思う プール検査方式が一番の違い 検体を10人分とか混ぜて検査すんの 引っ掛かったら10人再検査して陽性者を割り出す 合理的ではあるけどそれでいいの!?ってびっくりする
80 22/01/15(土)17:26:52 No.887126807
>コミケのせいにされてるの見たことない ここで必死にしてるヤツは知ってる 誰一人同調してないが
81 22/01/15(土)17:27:17 No.887126916
病床使用率が逼迫してから騒げ
82 22/01/15(土)17:27:35 No.887126993
大半の人がオリンピックは今やるべきではないと思っていた 病院にすらつながれずコロナで命を落とす人が相次いでいた
83 22/01/15(土)17:28:05 No.887127123
>コロナ終息したし遊ぶわよ!→また波が来た!予防徹底! >をもう4回くらい繰り返してない? いやまあそうするしかないじゃん?
84 22/01/15(土)17:28:17 No.887127184
オリンピックでコロナ感染拡大したのにマスコミ黙らせたといい原発といい絶対ダメだと分かっていても泥沼に自らはまり込んでいくのがこの国の民の性分なのか
85 22/01/15(土)17:28:38 No.887127286
>>コロナ終息したし遊ぶわよ!→また波が来た!予防徹底! >>をもう4回くらい繰り返してない? >いやまあそうするしかないじゃん? 風邪無限にぶり返してそうだな
86 22/01/15(土)17:28:46 No.887127312
アルミホイル案件だけどオリンピックというより選挙じゃね なんにせよ正月休み5日程度でこれだけ増えるもんなのかとは感じる
87 22/01/15(土)17:29:07 No.887127411
>オリンピックでコロナ感染拡大したのにマスコミ黙らせたといい原発といい絶対ダメだと分かっていても泥沼に自らはまり込んでいくのがこの国の民の性分なのか 次はプラスチック削減だ!
88 22/01/15(土)17:29:11 No.887127437
EUなんかは全人口の半分がオミクロンに感染するって覚悟ができてるから 感染者出てても幸福なんだよね
89 22/01/15(土)17:29:17 No.887127468
東京オリンピックは新型コロナによる死者数隠ぺいしていたから
90 22/01/15(土)17:29:20 No.887127480
正直夏は学校の夏休みとお盆休みで 冬の今回のも冬休みと正月の帰省とかで地方にももれなく感染拡大したって感じだと思う
91 22/01/15(土)17:29:50 No.887127622
アルミホイル頭に巻いてそうなのばっかだなこのスレ
92 22/01/15(土)17:30:14 No.887127726
情報隠ぺいばかりでコロナ感染者数が不自然に少ないのはみんなまあ気づいてたからな東京オリンピック
93 22/01/15(土)17:30:25 No.887127769
プラスチックは精子の量が減ることに起因してるとかそういう人体への影響とかもあるとかちょっと残念な話もあったりするけど便利だからな…
94 22/01/15(土)17:30:29 No.887127790
>東京オリンピックは新型コロナによる死者数隠ぺいしていたから 何人隠蔽してたの?
95 22/01/15(土)17:30:31 No.887127807
スレッドを立てた人によって削除されました アベ政治を許さない系の病人まで湧いてきちゃった
96 22/01/15(土)17:30:46 No.887127870
>情報隠ぺいばかりでコロナ感染者数が不自然に少ないのはみんなまあ気づいてたからな東京オリンピック オリンピック延期前も不自然に少なかったから疑わしい…
97 22/01/15(土)17:31:06 No.887127952
>EUなんかは全人口の半分がオミクロンに感染するって覚悟ができてるから >感染者出てても幸福なんだよね やっぱり人類に必要なのは覚悟よな 覚悟ができていれば人は幸福になれる
98 22/01/15(土)17:31:27 No.887128061
>情報隠ぺいばかりでコロナ感染者数が不自然に少ないのはみんなまあ気づいてたからな東京オリンピック あんなにボロカス言われたオリンピック強行の後にコロナ蔓延どころかなんか落ち着いてたなんていくらなんでも不自然すぎない?
99 22/01/15(土)17:31:29 No.887128068
>冬の今回のも冬休みと正月の帰省とかで地方にももれなく感染拡大したって感じだと思う 人流で広がる派の人まだいたの
100 22/01/15(土)17:31:35 No.887128094
プッチ神父帰れや!
101 22/01/15(土)17:31:36 No.887128097
スレッドを立てた人によって削除されました 日本終わった…
102 22/01/15(土)17:31:37 No.887128104
年末年始でかかっても軽症って言われたら遊びに行くよね
103 22/01/15(土)17:32:09 No.887128243
コロナの感染者数がオリンピック以降不自然に減少したけど半年経ったから数字操作やめたのが今
104 22/01/15(土)17:32:45 No.887128413
>コロナ終息したし遊ぶわよ!→また波が来た!予防徹底! >をもう4回くらい繰り返してない? みんな学習能力を母親のお腹に置き忘れて生まれて来てるからしょうがねえんだ
105 22/01/15(土)17:32:49 No.887128428
オリンピック開催前にコロナ陽性者数減ってたし選挙前に陽性者数が不自然に減ってたのも完全に故意でやってるって事だな 検査数絞るのは逃げとかではなく国民を騙して死に誘うのと同じだろ
106 22/01/15(土)17:33:06 No.887128512
>アルミホイル頭に巻いてそうなのばっかだなこのスレ 狂人を見ることで正気を保っているようなやつはこういうこと言う
107 22/01/15(土)17:33:11 No.887128532
>コロナの感染者数がオリンピック以降不自然に減少したけど半年経ったから数字操作やめたのが今 もうそういうのいいから
108 22/01/15(土)17:34:29 No.887128892
>今流行してるの >デルタ株だよ 昨日か一昨日みたニュースの時点で全国の感染者の84%がオミクロンになってる
109 22/01/15(土)17:34:37 No.887128937
コロナの感染者数が急に伸びてるけど中露側による旧勢力(金融勢力)への反撃だと考えれば動きとしては整合してる
110 22/01/15(土)17:35:40 No.887129266
国交省見てもわかるけどこの国では統計は書き換えるもんだから それでこれってことは相当にやばい