虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レギュ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/15(土)15:49:21 No.887101726

    レギュラーサイズのワッパー食べたの でっけえ

    1 22/01/15(土)15:56:08 No.887103464

    なんだい初めてかい?美味しいよね

    2 22/01/15(土)15:57:03 No.887103709

    ちゃんとオールヘビ―にしたかい?

    3 22/01/15(土)15:57:36 No.887103853

    >ちゃんとオールヘビ―にしたかい? 忘れてた クーポン使用でもいけるの?

    4 22/01/15(土)15:58:03 No.887103967

    >クーポン使用でもいけるの? いけるよ

    5 22/01/15(土)16:01:35 No.887104920

    >>クーポン使用でもいけるの? >いけるよ 今度試すねありがとう

    6 22/01/15(土)16:02:45 No.887105279

    …オールヘビーね 覚えた 俺は今まで何を…

    7 22/01/15(土)16:03:20 No.887105428

    クーポン分を更にトッピングで相殺することでもっとデブれるデブ

    8 22/01/15(土)16:09:35 No.887106991

    オールヘビーって追加料金で具材マシマシにできるぜ!みたいなもの?

    9 22/01/15(土)16:11:00 No.887107318

    >オールヘビーって追加料金で具材マシマシにできるぜ!みたいなもの? 無料なんすよ奥さん

    10 22/01/15(土)16:11:48 No.887107508

    野菜が増えるんだけど正直よくわからない

    11 22/01/15(土)16:12:04 No.887107569

    >ちゃんとオールヘビ―にしたかい? オールヘビーじゃ味が水っぽくなる 通はトマトピクルスヘビー

    12 22/01/15(土)16:13:19 No.887107861

    >オールヘビーじゃ味が水っぽくなる だが味が元々濃いクアトロチーズならどうかな?

    13 22/01/15(土)16:16:50 No.887108689

    クーポン前提な価格設定な気がする

    14 22/01/15(土)16:18:14 No.887109008

    ワッパーチーズセット590円ってなんかすごく安く感じる…

    15 22/01/15(土)16:19:22 No.887109301

    ハンバーガーじゃなくて値段食う変なヤツ必ず来るなあ

    16 22/01/15(土)16:19:47 No.887109413

    Jr.じゃ満足できなくなってしまった

    17 22/01/15(土)16:20:03 No.887109479

    クーポンあるとめっちゃお得

    18 22/01/15(土)16:20:06 No.887109492

    そうかい?安さも魅力の1つだぜ

    19 22/01/15(土)16:20:32 No.887109602

    ホットドッグも好き

    20 22/01/15(土)16:21:48 No.887109893

    久々にJr食うとうっす…ってなるよね

    21 22/01/15(土)16:22:00 No.887109940

    ワッパーのサイズに慣れると他社のバーガーが小さく感じてしまう

    22 22/01/15(土)16:22:24 No.887110042

    ダブルワッパーチーズのセットでポテトLにしてチリドックも買えばいい具合に腹がくちくなる

    23 22/01/15(土)16:24:24 No.887110504

    オールヘビーだとソースが多すぎるんだよな

    24 22/01/15(土)16:26:41 No.887111035

    クーポン使うとバーガーの価格だけでポテトドリンクが付いて来る店ってイメージ

    25 22/01/15(土)16:28:01 No.887111364

    アプリだとひるまずにオールヘビーできちゃうことに気づいたぞ でっけえ

    26 22/01/15(土)16:28:16 No.887111424

    公式アプリの支払い方法もっと増えねえかな…

    27 22/01/15(土)16:29:33 No.887111776

    すきなんだけど、気が付くと店がなくなってる

    28 22/01/15(土)16:34:50 No.887113140

    オールヘビーってどれくらい増えるデブ?

    29 22/01/15(土)16:38:04 No.887113960

    オールヘビーで増えるのほとんど野菜だからデブには関係ないんじゃないかデブ?

    30 22/01/15(土)16:38:34 No.887114073

    >オールヘビーだとソースが多すぎるんだよな 野菜増しのみにすればいいぞ

    31 22/01/15(土)16:39:47 No.887114337

    冷静になって考えたら愛媛は金出さないしぶちんでバーミヤンもフレッシュネスも幸楽苑も撤退したから 四国で出店するにあたって香川にしたのは割と正解だったと思う

    32 22/01/15(土)16:41:04 No.887114652

    オールヘビーの増量される野菜は本来使わない部位を突っ込んでるときいた あとデカすぎて食べにくいやつはハーフカットと頼むと包丁で二分したやつが出される

    33 22/01/15(土)16:42:25 No.887114990

    近所にバーキンできるみたいだけどこんな住宅街になんで…?ってなる

    34 22/01/15(土)16:49:21 No.887116821

    バーキンとウェンディーズが近所に有るからどっち食おうか迷った挙げ句両方食うことがよくある

    35 22/01/15(土)16:50:39 No.887117144

    >近所にバーキンできるみたいだけどこんな住宅街になんで…?ってなる 嫌かい?

    36 22/01/15(土)16:50:44 No.887117165

    >バーキンとウェンディーズが近所に有るからどっち食おうか迷った挙げ句両方食うことがよくある 語尾にデブをつけろ

    37 22/01/15(土)16:52:42 No.887117679

    俺!ダブルわっパーチーズが好き! 最近引っ越したせいで行けてないけど…

    38 22/01/15(土)16:53:14 No.887117817

    ドアダッシュ初回3回1000円引きクーポンを使うときが来たか

    39 22/01/15(土)16:56:41 No.887118730

    頼むからウチの近くに出来てくれ

    40 22/01/15(土)16:57:18 No.887118911

    大阪は僻地にしかなくてつらあじ千日前の無駄にでかいお店返して…

    41 22/01/15(土)16:58:40 No.887119263

    >大阪は僻地にしかなくてつらあじ千日前の無駄にでかいお店返して… 心斎橋OPAの地下に出来たよ 行きづらい

    42 22/01/15(土)16:59:16 No.887119417

    いつもピクルスヘヴィのハーフカット

    43 22/01/15(土)16:59:42 No.887119543

    >クーポン前提な価格設定な気がする お腹いっぱいになる量とそれなりの味 ってなると個人経営のバーガーショップとか佐世保バーガーみたいなのになるし そうなるとほぼ1000円近い それに近いクオリティがチェーン店で食えて且つクーポン使うと他のファストフードと同等以下の値段になるってのが強みじゃないかな

    44 22/01/15(土)17:00:00 No.887119629

    menuの初回クーポン使ってトリプルチーズ届けてもらったんぬ

    45 22/01/15(土)17:01:59 No.887120141

    オールヘビーを経験したあとで まあ普通のがいいかもな!となるのもいいんだ

    46 22/01/15(土)17:02:24 No.887120216

    チーズとか照り焼きとか色々試してアボカドワッパーに落ち着いた アボカドのアレンジメニューでないかな

    47 22/01/15(土)17:02:47 No.887120308

    仙台に出来るのは嬉しいが仙台は有名チェーン店が誘致されるとクソ行列作る習わしがあるのが辛い 仙台に無い店は東北他県にも当然無いからその全てから終結するのだ

    48 22/01/15(土)17:03:29 No.887120473

    マックのせいで感覚おかしくなるけどハンバーガーって本来高いものだよな

    49 22/01/15(土)17:04:52 No.887120871

    ハーフカットなんてのも頼めたのか