虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/15(土)15:45:13 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)15:45:13 No.887100719

そろそろこれから変えようと思うんだけど最近のってどれくらいすごいの?

1 22/01/15(土)15:45:33 No.887100808

けっこう

2 22/01/15(土)15:46:08 No.887100945

なかなか

3 22/01/15(土)15:46:44 No.887101089

やばい

4 22/01/15(土)15:47:20 No.887101223

あほほど

5 22/01/15(土)15:48:12 No.887101452

マルチで5倍速い

6 22/01/15(土)15:49:08 No.887101668

>そろそろこれから変えようと思うんだけど よくこれまで間に合ってたなって思うが 世間はそんなもんかもしれない

7 22/01/15(土)15:50:03 No.887101883

携帯より遅いPCとか存在理由あるの

8 22/01/15(土)15:52:18 No.887102454

>よくこれまで間に合ってたなって思うが >世間はそんなもんかもしれない そんなに違うの…? もうずっとこれしかなかったから全然わかんない

9 22/01/15(土)15:52:46 No.887102566

ブラウザの反応スクロール早くなったなくらいの感想かな一般的には

10 22/01/15(土)15:53:48 No.887102849

カタログにいっぱい表示させても一瞬

11 22/01/15(土)15:54:19 No.887103006

>カタログにいっぱい表示させても一瞬 それは回線とメモリのせいではないでしょうか

12 22/01/15(土)15:55:22 No.887103258

>>よくこれまで間に合ってたなって思うが >>世間はそんなもんかもしれない >そんなに違うの…? >もうずっとこれしかなかったから全然わかんない 重いアプリ使わんなら別になんもない気はする OSがどんどん更新してそれにつれてアプリも古い規格から切ってくんで 個人的にはDAW系なんかだと否応ないとこはある 動画編集もかな お絵描きとか静画はメモリ積んでりゃ意外となんとかなるかもな

13 22/01/15(土)15:55:53 No.887103403

パスマークでいったら8倍くらい

14 22/01/15(土)15:58:20 No.887104028

買い時逃してたらグラボが凄いことになってて何これ…

15 22/01/15(土)15:58:36 No.887104100

スマホより遅くて古くてクソ重くても単に我慢して使ってるだけだろ

16 22/01/15(土)15:58:53 No.887104183

10分の作業が1分そこそこで終わるよって話なら仕事だとまあかなり違う 消費電力的には「あくまで同じ作業比較」なら電気食わなくはなってる

17 22/01/15(土)16:04:56 No.887105843

未だにシステムドライブにHDD使ってそう

18 22/01/15(土)16:08:18 No.887106665

速いのはいいことだと思うがそれを何に使ってんだろう…

19 22/01/15(土)16:16:51 No.887108694

>速いのはいいことだと思うがそれを何に使ってんだろう… イモゲとyoutubeじゃね ゲーマーならここまで更新せんで来るってことはないかな 俺はゲームはまったくやらんのでその辺は想像なんだが

20 22/01/15(土)16:18:10 No.887108990

あとPCは一応家電なんで 使ってる部品自体に寿命みたいなもんはあるよ

21 22/01/15(土)16:19:21 No.887109298

お前も早くRyzenおじさんになるんだよ

22 22/01/15(土)16:23:07 No.887110213

世間は新しい消費作るのに熱心ではあるよ まあ自分らが食うための飯のタネな あと何気に大多数の人間は横並び意識強いしな どのみち自分に何が必要かはっきりわかってて選べる奴って他人の意見であんま悩まん

23 22/01/15(土)16:23:37 No.887110326

Alder lakeはi3がいいみたいだから買ってみたいとは思うが ソケットがまたすぐ増えたりしないか心配だ

24 22/01/15(土)16:24:21 No.887110490

ゲーム用途だと12100で11400に勝つぐらい

25 22/01/15(土)16:26:26 No.887110969

俺のマシンも同じ世代だ 流石に去年10年物の電源が駄目になって電源だけ変えた 用途的に不便だなぁと思わないと余程の事無いと変えないなぁ

26 22/01/15(土)16:29:18 No.887111703

ロウミドルの世界だとSSDほどのブレイクスルーは起こってないし 最低設定だったゲームを普通でやるメリットくらいしかなさそう

27 22/01/15(土)16:41:13 No.887114693

12世代出たのと今のがデカすぎるから買う メモリはddr4でいいや

28 22/01/15(土)16:42:20 No.887114973

>Alder lakeはi3がいいみたいだから買ってみたいとは思うが >ソケットがまたすぐ増えたりしないか心配だ どうせすぐ増える心配すんな

29 22/01/15(土)16:43:01 No.887115158

えっ DDR5ってもうあるの?

30 22/01/15(土)16:46:35 No.887116108

重いゲームしなけりゃスレ画で動画みてimgしてエロい絵検索する程度問題ないからな…

31 22/01/15(土)16:47:47 No.887116420

1世代ぐらいならほとんど差ないと言えるけど2世代3世代ぐらい変わるとボディーブローのように違いが出るのがCPU それで8世代ぐらい変わればまぁ大きく違いもする

32 22/01/15(土)16:48:35 No.887116624

ジーコぐらいなら第四世代でも十分動くし困ってないかな… いい加減買い替えないといけないとは思う

33 22/01/15(土)16:48:35 No.887116626

DDR5がまだあんまり安定しないっぽくて買い替えは先かなと

34 22/01/15(土)16:54:55 No.887118248

>DDR5がまだあんまり安定しないっぽくて買い替えは先かなと 待てるだけの性能やPCの状態なら待つのが割といいと思う sandyおじさんは早く一式交換で現行最新か一つ前世代のミドルやロー辺りに乗り換えたほうが多分全体パフォーマンスは上がるよマジで

35 22/01/15(土)16:55:36 No.887118444

DDR5のレイテンシが40とかもう速いのかよくわからんな…

36 22/01/15(土)16:56:09 No.887118574

よく今の今までSandyのままで支障なかったな…

↑Top