ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/15(土)14:32:16 No.887082620
オリジンのガルマって本編よりあざとい気がする
1 22/01/15(土)14:34:14 No.887083142
シャアも苦労はしてるけど大分…
2 22/01/15(土)14:36:27 No.887083720
THE ORIGINと銘打ってるわりには堅実な二次創作という印象 うーんでも内容の見直しも含めた企画だしな…
3 22/01/15(土)14:37:42 No.887084053
あざといっていうかナヨナヨして気持ち悪い… 本編のガルマは甘ちゃんではあったけどちゃんと男らしいキャラだったと思う
4 22/01/15(土)14:38:13 No.887084217
兄貴の顔を思い出して正気を保て
5 22/01/15(土)14:39:33 No.887084563
ガルマに絡まれて無言で突っ立ってるシャアずっと(こいつ可愛いな)ってなってそう
6 22/01/15(土)14:40:13 No.887084741
君の宮殿だ
7 22/01/15(土)14:40:35 No.887084846
商業主義に負けて玩具みたいになったガンダムストーリーの見直しをしたら商業主義に負けて玩具みたいになったのがオリジン
8 22/01/15(土)14:40:56 No.887084940
ガルマのミスで遭難したのに雨のなか付き合ってくれて 君だけの王宮だ… とかやるシャアもそうとうアレ
9 22/01/15(土)14:42:38 No.887085364
ガルマを謀殺した時にダメージうけてそうなのは両方だけど
10 22/01/15(土)14:43:09 No.887085507
「1年戦争短いから10年くらいにしよーぜ」「ダメだ」
11 22/01/15(土)14:44:12 No.887085784
>THE ORIGINと銘打ってるわりには堅実な二次創作という印象 >うーんでも内容の見直しも含めた企画だしな… シャリア・ブルとかいう知らないおっさんは雑にころころした
12 22/01/15(土)15:02:16 No.887089962
>シャリア・ブルとかいう知らないおっさんは雑にころころした プライド高い設定もそれはそれでだけどテレビ版のいい人っぽいけど政治的に不器用なのが好きだな
13 22/01/15(土)15:06:39 No.887091120
>うーんでも内容の見直しも含めた企画だしな… 最後セイラさんが革命運動モドキし始めたのは何なんですかねぇ…
14 22/01/15(土)15:08:09 No.887091484
>ガルマのミスで遭難したのに雨のなか付き合ってくれて >君だけの王宮だ… >とかやるシャアもそうとうアレ シャアはなんと言うかあれこれ拗らせすぎる…
15 22/01/15(土)15:12:51 No.887092646
>あざといっていうかナヨナヨして気持ち悪い… >本編のガルマは甘ちゃんではあったけどちゃんと男らしいキャラだったと思う 教官に反抗するときとか決めるときは決めてただろORIGINガルマ
16 22/01/15(土)15:15:01 No.887093150
安彦はいつまでシャリアブル粘着してんだ
17 22/01/15(土)15:16:37 No.887093572
シャリアブルはボトムズでマジで同じ顔の奴がクメン編で王やってた印象が強い
18 22/01/15(土)15:17:25 No.887093806
安さんの描く男って色気あるよね
19 22/01/15(土)15:20:01 No.887094459
絵はめっちゃ色気あるのに本人は富野をボコボコにできる武闘派なの怖い
20 22/01/15(土)15:20:24 No.887094544
シャアガルマの絡みは当時から応援してくれた古の女性ファンへのプレゼントかもしれない
21 22/01/15(土)15:22:19 No.887095006
カンジェルマン様とポタリアはうn
22 22/01/15(土)15:34:57 No.887098070
>最後セイラさんが革命運動モドキし始めたのは何なんですかねぇ… 青葉区内部の混乱を加速させてたんじゃない? いくらザビ家が殺し合おうとそれで命令系統がどうにかなるのもちょっと説得力が弱いし
23 22/01/15(土)15:40:22 No.887099458
>青葉区 ジオン公国仙台市なのかジオン公国横浜市なのかどちらだろう…