虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/15(土)14:04:40 怒らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)14:04:40 No.887075615

怒らないでくださいね 真冬にキャンプする人ってマゾなんですか

1 22/01/15(土)14:06:09 No.887075993

全然違う 単純に頭がおかしいんだ ついでにいうと人は時々頭のおかしいことをしたくなるんだ

2 22/01/15(土)14:06:35 No.887076110

空気澄んでて気持ちいいよ 雪が積もるような場所や風通しが良い高原でやる人はすごいなと思うけど

3 22/01/15(土)14:07:47 No.887076400

前は人が少なくてよかったんだけど今は真冬でもそこそこ人がいるんだよなぁ…

4 22/01/15(土)14:08:54 No.887076643

感覚的にはこたつでアイス食うやつの延長線上だよ

5 22/01/15(土)14:09:22 No.887076770

聞いてくださいね 真夏にキャンプする方がマゾなんですよ

6 22/01/15(土)14:11:08 No.887077202

虫が居ないのはとても大きい

7 22/01/15(土)14:13:25 No.887077748

fu712700.jpeg 冬の焚き火ありがたいし夏になんてやってられないし

8 22/01/15(土)14:13:29 No.887077772

ストーブさえあれば部屋にいるより快適じゃん?

9 22/01/15(土)14:15:08 No.887078191

ある程度の不自由がいいんであってグランピングは論外!って思ってたけど実際にグランピング動画見たらめちゃくちゃ楽しそう…

10 22/01/15(土)14:15:33 No.887078308

>ストーブさえあれば部屋にいるより快適じゃん? 引っ越せ

11 22/01/15(土)14:17:17 No.887078716

冬キャンプ寒い 春キャンプ風が凄いl 夏キャンプ暑い 秋キャンプ人がいっぱい

12 22/01/15(土)14:18:17 No.887078952

花粉症じゃなければ春キャンプもバンバン行きたいんだけど…

13 22/01/15(土)14:18:55 No.887079106

そんなこと言ったら家あるのにキャンプとかマゾかよとなるのでは…

14 22/01/15(土)14:19:54 No.887079359

他人のスタイルを否定するつもりはないけど個人的な話をするなら夏の方がどうかしてるぜ!と思ってるよ

15 22/01/15(土)14:20:47 No.887079564

夏は高地に行けよ

16 22/01/15(土)14:21:15 No.887079667

虫に耐えるか寒さに耐えるか 好みはそれぞれだ

17 22/01/15(土)14:26:16 No.887081024

>そんなこと言ったら家あるのにキャンプとかマゾかよとなるのでは… ジョギングに対しても言う人いるな… わざわざ苦しいことするのマゾとか

18 22/01/15(土)14:28:07 No.887081520

キャンプなんてやる奴自体がキチガイだわ

19 22/01/15(土)14:28:17 No.887081563

雪中タープ泊とかでも装備次第で結構どうとでもなる ただ雪解けはマジで辛い 辛かった

20 22/01/15(土)14:33:10 No.887082862

冬車中泊はたまにする

21 22/01/15(土)14:34:21 No.887083166

夏はアブがやばい ずっと襲われてた

22 22/01/15(土)14:43:05 No.887085494

普通は車中泊でいいよね

23 22/01/15(土)14:43:40 No.887085659

神々の山峰のように温かい蜂蜜入り紅茶が 身に沁みて美味い

24 22/01/15(土)14:43:42 No.887085671

>キャンプなんてやる奴自体がキチガイだわ 「」がそれ言う?

25 22/01/15(土)14:49:42 No.887087040

冬なのにクソ人多くてびっくりする 釣りなんかも凄いんだろうな

26 22/01/15(土)14:51:28 No.887087441

>夏はアブがやばい >ずっと襲われてた 蚊はまだしもブヨも困る

27 22/01/15(土)14:53:29 No.887087918

バイクしか無いから冬キャンは難しそう 高い寝袋あればいけるか…?

28 22/01/15(土)14:53:44 No.887087996

冬は吸血性の大型アブ居ないのが大きい

29 22/01/15(土)14:54:22 No.887088140

>バイクしか無いから冬キャンは難しそう >高い寝袋あればいけるか…? 石油ストーブ無いと凍死するぞ…

30 22/01/15(土)14:55:08 No.887088300

しまりんのあれはバイクで冬キャンプなの?

31 22/01/15(土)14:55:53 No.887088473

10月くらいに防虫を怠ったら一晩で10箇所くらい蚊に刺されて本気で後悔した

32 22/01/15(土)14:55:57 No.887088490

>石油ストーブ無いと凍死するぞ… fu712787.jpeg んなこたぁない

33 22/01/15(土)14:57:41 No.887088889

冬キャンプは夜空を見て過ごす

34 22/01/15(土)14:58:14 No.887089014

>>石油ストーブ無いと凍死するぞ… >fu712787.jpeg >んなこたぁない テントが!う、浮いてる!

35 22/01/15(土)15:00:55 No.887089633

夏場のキャンプはいいぞ みたこともない気持ち悪い虫でいっぱいだ 川でキャンプしたら糸状の虫に囲まれたり最高だ! うn冬に行きます…

36 22/01/15(土)15:02:35 No.887090044

いいとことって秋キャンなんてどうだ

37 22/01/15(土)15:02:56 No.887090139

寒いのは金賭ければ解決方法あるけど 暑いのの解決方法はほぼない

38 22/01/15(土)15:03:53 No.887090404

テント内に虫がいなくなるスプレー噴けばいいじょん

39 22/01/15(土)15:04:01 No.887090431

>んなこたぁない 反射炉

40 22/01/15(土)15:04:19 No.887090508

>冬なのにクソ人多くてびっくりする >釣りなんかも凄いんだろうな 冬の釣りは基本オフシーズンだからよっぽど気合入ってる人でもないと耐えられない

41 22/01/15(土)15:05:00 No.887090702

今時は固形燃料一個で飯盒炊飯出来るんだな…めっちゃ美味しい

42 22/01/15(土)15:06:18 No.887091037

最初は寒いけど少しずつ慣れてくるよ どんどん温かくなってき

43 22/01/15(土)15:07:33 No.887091341

近所のツインメッセでキャンピングカーアウトドアショーやってるけど冬なら車がいいなあ

44 22/01/15(土)15:07:41 No.887091372

冬は気を付けるからトラブル起きたことない 楽なシーズンになると調子に乗って死にそうになる

45 22/01/15(土)15:11:44 No.887092342

冬ってキャンプ場営業してるの?

46 22/01/15(土)15:12:48 No.887092635

47 22/01/15(土)15:14:32 No.887093048

>最初は寒いけど少しずつ慣れてくるよ >どんどん温かくなってき おい!何故脱ぐ!

48 22/01/15(土)15:14:36 No.887093060

>>石油ストーブ無いと凍死するぞ… >fu712787.jpeg >んなこたぁない 冬キャンプって雪積もってるところでやるもの想像してた

49 22/01/15(土)15:17:50 No.887093911

俺はそもそもコレクションしてる機材を使いたいのが目的なので条件過酷な方がいいんだよ

↑Top