虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/15(土)13:17:38 No.887062923

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/01/15(土)13:18:55 No.887063246

    書き込みをした人によって削除されました

    2 22/01/15(土)13:19:38 No.887063440

    音は鳴るけどうるさくはない方

    3 22/01/15(土)13:19:49 No.887063491

    遊んでると電池がすぐなくなるので最終的に普通のメモカ運用に…

    4 22/01/15(土)13:20:23 No.887063642

    透明の奴欲しかったなあ

    5 22/01/15(土)13:20:26 No.887063653

    こんなクリームカラーもあったのか

    6 22/01/15(土)13:20:26 No.887063654

    ボタンが細くて硬いからやりすぎると指の皮がボロボロになるなった

    7 22/01/15(土)13:21:27 No.887063911

    ピロリロリンピロリロリン

    8 22/01/15(土)13:23:49 No.887064553

    スクウェアのはIDでアイテムテーブルが決まってしまうのが多かった気がする

    9 22/01/15(土)13:26:17 No.887065249

    プレステに挿したときだけ元気を取り戻す

    10 22/01/15(土)13:29:47 No.887066217

    ピーって言わない方

    11 22/01/15(土)13:30:57 No.887066532

    >スクウェアのはIDでアイテムテーブルが決まってしまうのが多かった気がする FF8のはあり得ないと思う

    12 22/01/15(土)13:31:29 No.887066673

    理想は色んなゲームを入れて遊べる 現実は容量不足で多くても2個くらいしか入らねーよ!

    13 22/01/15(土)13:31:52 No.887066779

    なんか黄ばんでない?

    14 22/01/15(土)13:32:03 No.887066840

    >こんなクリームカラーもあったのか 多分日光というか紫外線で日焼けしてるだけじゃないかな…?

    15 22/01/15(土)13:32:06 No.887066859

    ♪ポルナレフのテーマ

    16 22/01/15(土)13:32:14 No.887066893

    >こんなクリームカラーもあったのか ただの経年劣化や

    17 22/01/15(土)13:32:37 No.887067006

    これでトロを連れてた

    18 22/01/15(土)13:33:27 No.887067262

    >遊んでると電池がすぐなくなるので最終的に普通のメモカ運用に… 目覚まし用に使おうかと思ったけど 時計だけの表示でも燃費悪い

    19 22/01/15(土)13:33:46 No.887067343

    俺の名前を呼んでくれる女きたな

    20 22/01/15(土)13:35:01 No.887067681

    LOMや遊戯王のゲームやるときに大活躍してた

    21 22/01/15(土)13:35:50 No.887067925

    じじじまーんポケットじまーん

    22 22/01/15(土)13:36:03 No.887067975

    遊戯王はないとクリアできない上にリモコンガチャがある

    23 22/01/15(土)13:40:12 No.887069129

    だいぶ後になってから追随するのがセガらしいというか…

    24 22/01/15(土)13:47:38 No.887071109

    ジョジョのゲームあったよな へあっ!とか叫ぶやつ

    25 22/01/15(土)13:51:40 No.887072120

    >遊戯王はないとクリアできない上にリモコンガチャがある 友達集まって家中のリモコン持ち寄ってたな… 全員あとで親にめっちゃ怒られた

    26 22/01/15(土)13:52:43 No.887072386

    >LOMや遊戯王のゲームやるときに大活躍してた 念レス成功した 活躍の度合いで言ったら頭ひとつ抜けてる

    27 22/01/15(土)13:53:41 No.887072662

    ケダチク

    28 22/01/15(土)13:54:08 No.887072786

    ゲームのボーナスアイテムを手に入れるのに必要なアイテム 実質DLC

    29 22/01/15(土)13:54:41 No.887072897

    電池変えようとして分解してしまい戻らず凹んだ

    30 22/01/15(土)13:56:01 No.887073277

    fu712670.png そういえばVitaのこの機能使ったことないな

    31 22/01/15(土)13:56:49 No.887073500

    どこでもいっしょで好きな子バラされたのは笑い事じゃなかった

    32 22/01/15(土)13:59:10 No.887074168

    ホルゲッチュは極めるのが中々難しかった思い出

    33 22/01/15(土)13:59:36 No.887074291

    ビジュアルメモリの電池の減りに比べたらポケステはまだマシだったような覚えがある

    34 22/01/15(土)14:00:15 No.887074474

    まだ持ってるっちゃ持ってるけど蓋がない

    35 22/01/15(土)14:01:43 No.887074860

    なんか音が無駄に良かった覚えが

    36 22/01/15(土)14:06:13 No.887076020

    モンスターファームのミニゲームに熱中しすぎてボタンを繋ぐ梁みたいな部分が割れた

    37 22/01/15(土)14:07:11 No.887076265

    俺の中ではサガフロ2と後なんかの為だけにしか使った記憶しかない…

    38 22/01/15(土)14:08:02 No.887076455

    平成って感じのアイテム

    39 22/01/15(土)14:09:31 No.887076809

    ジョジョ格のミニゲームがバリエーション豊富で好きだったなぁ チャリオッツの音ゲーがまた曲が良いんだ

    40 22/01/15(土)14:10:12 No.887076981

    ダンシングメルディ…GOGOディガー…おでかけチョコボ…リング・りんぐ・ランド…どれも青春の一ページすぎる…

    41 22/01/15(土)14:11:09 No.887077206

    ムネキュン

    42 22/01/15(土)14:11:59 No.887077421

    ワクワク感みたいなのはあったなこれ

    43 22/01/15(土)14:12:21 No.887077502

    どこでもいっしょは普通にこのサイズの玩具単体で売ってもめっちゃ売れた気がする

    44 22/01/15(土)14:13:13 No.887077694

    スケルトンのやつまだ手元にあるわ…

    45 22/01/15(土)14:13:21 No.887077733

    クリアモデルのこいつが欲しくてCCさくらクロウカードマジックの限定版買ったりしたな…

    46 22/01/15(土)14:14:16 No.887078000

    ムームーでミニゲームずっとやってたな

    47 22/01/15(土)14:15:36 No.887078324

    こういう極小ゲーム機って総称みたいなの無いのかな

    48 22/01/15(土)14:20:36 No.887079513

    トロを連れ歩いたがロスがひどくて二度とどこでも一緒を遊ぶことは無かった

    49 22/01/15(土)14:25:28 No.887080807

    ぼくの先生はティーチャー

    50 22/01/15(土)14:26:58 No.887081199

    アーマードコア3かなんかの対戦をやってた ルールがよく分かってなかったけど

    51 22/01/15(土)14:27:34 No.887081359

    ソウルハッカーズのP-メッチーやったなぁ