22/01/15(土)13:16:10 クソメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)13:16:10 No.887062539
クソメディア
1 22/01/15(土)13:17:15 No.887062835
>img クソサイト
2 22/01/15(土)13:20:30 No.887063680
よくここでそう言われてるけどピンとこない
3 22/01/15(土)13:22:32 No.887064214
こことバカリークに釣られるゲムスパをソースにするやつは何をやってもダメ
4 22/01/15(土)13:22:59 No.887064335
被害に遭ってみないとクソさがわからないので ピンとこないなら幸せなことだと思う
5 22/01/15(土)13:23:37 No.887064496
被害って何…「」ゲーム作ってるの
6 22/01/15(土)13:24:24 No.887064725
>よくここでそう言われてるけどピンとこない ここに常駐してるごく少数に嫌われてるだけじゃないかな
7 22/01/15(土)13:26:12 No.887065217
なんだ粘着されてるだけか
8 22/01/15(土)13:31:00 No.887066542
レビューに逆張りが多い GOTYにノミネートされるようなの貶したり
9 22/01/15(土)13:31:58 No.887066815
言うほど逆張りしてるか…?
10 22/01/15(土)13:32:13 No.887066887
被害ってなんなの?
11 22/01/15(土)13:32:52 No.887067084
レビューに対して逆張りっていう言葉が使える時点でレビューが何か知らないんじゃないか
12 22/01/15(土)13:33:04 No.887067146
Bloombergのデマを更に拡散してるの頭イカれてる
13 22/01/15(土)13:35:15 No.887067755
IGNJについてはなんかライター間の馴れ合いが多いイメージ 本家IGNよりはマシ程度には思ってる
14 22/01/15(土)13:37:39 No.887068391
基本的に月刊ムーとか東スポだと思って接するもの
15 22/01/15(土)13:38:57 No.887068772
>基本的に月刊ムーとか東スポだと思って接するもの まずその2つがそこまで同一視できない…
16 22/01/15(土)13:39:45 No.887069011
賞なんて権威付けでレビューより当てにならんよ
17 22/01/15(土)13:41:14 No.887069403
デルタルーンの考察記事はなんかこう…いろいろすごい
18 22/01/15(土)13:41:26 No.887069445
見ないサイト
19 22/01/15(土)13:42:27 No.887069697
>本家IGNよりはマシ程度には思ってる えっ
20 22/01/15(土)13:42:32 No.887069719
デスストのレビューは珍しく正確だったのにコジマ信者に燃やされたのが可哀想だった
21 22/01/15(土)13:42:46 No.887069770
好きなゲームが悪く書かれてアンチになっちゃったか
22 22/01/15(土)13:42:56 No.887069807
信頼できるメディアなんて存在しない
23 22/01/15(土)13:43:23 No.887069934
上映開始から4日のNWHのネタバレを見出しに貼り付けてヒで拡散したやつ
24 22/01/15(土)13:43:33 No.887069971
たまにまともな記事を書く 単にライターが良かっただけかもしれないけど
25 22/01/15(土)13:43:45 No.887070023
単純に間違いが多い
26 22/01/15(土)13:44:00 No.887070092
>GOTYにノミネートされるようなの貶したり 賞とってるから批判許さないってこと?
27 22/01/15(土)13:44:04 No.887070113
>上映開始から4日のNWHのネタバレを見出しに貼り付けてヒで拡散したやつ 自己防衛しない方も大概呑気だけどな
28 22/01/15(土)13:44:12 No.887070138
>上映開始から4日のNWHのネタバレを見出しに貼り付けてヒで拡散したやつ ソニー嫌いだから…
29 22/01/15(土)13:44:30 No.887070219
https://jp.ign.com/priconne-redive/51730/feature/redive こんな逆張り営業妨害記事載せてのうのうとしてる時点でね
30 22/01/15(土)13:44:40 No.887070272
ゲーム系メディアならAUTOMATON一択
31 22/01/15(土)13:44:45 No.887070291
全体は知らんけど一部?のライターは過激なハゲ思考してるよね?
32 22/01/15(土)13:45:30 No.887070504
クラベが全然Switchのゲームやってなくてダメだった 本当にゲーム記者かよ… https://jp.ign.com/nintendo-switch/57111/news/1my-nintendo-switch-history-2021
33 22/01/15(土)13:45:42 No.887070563
>上映開始から4日 初日からネタバレあふれてたのに4日て…
34 22/01/15(土)13:45:56 No.887070638
>ゲーム系メディアならAUTOMATON一択 ここしか見ないって考えも違うと思うぜ俺は
35 22/01/15(土)13:46:38 No.887070831
>初日からネタバレあふれてたのに4日て… えっお前メディアがimgと同レベルの民度でいいと思ってんの? すごいね
36 22/01/15(土)13:46:52 No.887070885
4亀はサイゲと揉めてウマの記事書けない ここは?
37 22/01/15(土)13:46:53 No.887070892
>https://jp.ign.com/priconne-redive/51730/feature/redive >こんな逆張り営業妨害記事載せてのうのうとしてる時点でね ああやっぱりデマだったんだこれ 臭い記事だなと思ってた
38 22/01/15(土)13:47:00 No.887070922
ここはライターが自分語りする印象
39 22/01/15(土)13:47:16 No.887070991
ソシャゲ攻略のクソサイト群よりかはゲームメディアとして信頼できる
40 22/01/15(土)13:47:19 No.887071012
>えっお前メディアがimgと同レベルの民度でいいと思ってんの? >すごいね ヒの話じゃないのか?
41 22/01/15(土)13:47:58 No.887071201
>ここは? PS5体験会出禁
42 22/01/15(土)13:48:07 No.887071232
>https://jp.ign.com/priconne-redive/51730/feature/redive >こんな逆張り営業妨害記事載せてのうのうとしてる時点でね >好きなゲームが悪く書かれてアンチになっちゃったか
43 22/01/15(土)13:48:07 No.887071234
ゲームのニュースだけが欲しいんだがな
44 22/01/15(土)13:48:22 No.887071294
望月とかいうライターは今すぐクビにしてくれ
45 22/01/15(土)13:48:41 No.887071369
オートメーション派はどうなんです
46 22/01/15(土)13:48:50 No.887071414
>望月とかいうライターは今すぐクビにしてくれ 関係ねえ!
47 22/01/15(土)13:48:56 No.887071459
今のゲーム業界情報出さないからネタがないんだろうな
48 22/01/15(土)13:48:58 No.887071467
確かにブルームバーグもクソだが…
49 22/01/15(土)13:49:08 No.887071508
>PS5体験会出禁 fu712653.jpg あんまり被害なさそうだな
50 22/01/15(土)13:49:11 No.887071527
>https://jp.ign.com/priconne-redive/51730/feature/redive >こんな逆張り営業妨害記事載せてのうのうとしてる時点でね 書いてる内容は間違ってないように思えるが
51 22/01/15(土)13:49:15 No.887071551
良くも悪くも昔からある大手は強いなって思うこういうところを見ると
52 22/01/15(土)13:50:15 No.887071786
情報出したらあれこれ憶測で記事書かれる 自分のとこの広報やチャンネルだけでいいやってなってるのかな
53 22/01/15(土)13:50:35 No.887071873
それだけ注目されてるんだね
54 22/01/15(土)13:51:20 No.887072060
>クラベが全然Switchのゲームやってなくてダメだった >本当にゲーム記者かよ… >https://jp.ign.com/nintendo-switch/57111/news/1my-nintendo-switch-history-2021 こんなでも記事にできるんだ...
55 22/01/15(土)13:51:48 No.887072160
ソシャゲプレイヤーでちやほやされた提灯記事だけ見てたいなら一生withだけ見とけ
56 22/01/15(土)13:51:53 No.887072171
>>PS5体験会出禁 >fu712653.jpg >あんまり被害なさそうだな これどういう意味?
57 22/01/15(土)13:52:02 No.887072216
>レビューに逆張りが多い >GOTYにノミネートされるようなの貶したり ラスアス2のレビューは良かった
58 22/01/15(土)13:52:37 No.887072358
>これどういう意味? お年玉の使い途
59 22/01/15(土)13:52:44 No.887072392
>ラスアス2のレビューは良かった ダイパリメイクで手のひら返されててだめだった
60 22/01/15(土)13:53:02 No.887072471
ニーアオートマタのレビュー低くしたのは別にいいけど その後レビューした奴が海外での高評価見て「外人はJRPGに甘いからなー」とか言ってたのがキモかった
61 22/01/15(土)13:53:38 No.887072642
痛いオタクみたいになっちゃってんだな
62 22/01/15(土)13:53:39 No.887072648
300時間は短いけどお仕事だもんな…
63 22/01/15(土)13:53:51 No.887072703
PSW脳が叩いてんのかよ 納得
64 22/01/15(土)13:53:58 No.887072739
>オートメーション派はどうなんです オートマトンじゃないの?
65 22/01/15(土)13:54:14 No.887072807
FF15とかラスアス2のレビューで言いたいこと言ってくれたのは良かったが逆に俺それくらいでしか知らんな…
66 22/01/15(土)13:54:18 No.887072821
ふたばとかゆう肥溜めよりはマシやろなぁ
67 22/01/15(土)13:54:21 No.887072834
スパロボ30のレビューだけはしっくりきたよ やっぱり荒多いって今回のスパロボ
68 22/01/15(土)13:54:47 No.887072936
>その後レビューした奴が海外での高評価見て「外人はJRPGに甘いからなー」とか言ってたのがキモかった ワ…ワシはレビュワーごときをそこまで追ってる方がキモいと思う…
69 22/01/15(土)13:55:01 No.887072988
小島監督の手口って見出しにして手口って悪事とか悪い意味でしか使われない言葉だろ怒られて「あれは悪事の域だと僕なりのリスペクト」とかライターが開き直ったりしてたよな
70 22/01/15(土)13:55:12 No.887073028
>ふたばとかゆう肥溜めよりはマシやろなぁ
71 22/01/15(土)13:55:19 No.887073072
やってるソシャゲをバカにされた(と思い込んで)クソメディアって言ってる…ってこと!?
72 22/01/15(土)13:55:45 No.887073199
>PSW
73 22/01/15(土)13:55:54 No.887073235
>小島監督の手口って見出しにして手口って悪事とか悪い意味でしか使われない言葉だろ怒られて「あれは悪事の域だと僕なりのリスペクト」とかライターが開き直ったりしてたよな 事実だろ
74 22/01/15(土)13:56:09 No.887073327
>ゲーム系メディアならAUTOMATON一択 そっちはそっちで何でもない話を大げさに書きがちでううn…ってなることが多い
75 22/01/15(土)13:56:23 No.887073389
メディア粘着って実在するんだな…
76 22/01/15(土)13:56:38 No.887073451
ライターによって記事のレベルが全然違うから叩かれてるんだと思う
77 22/01/15(土)13:57:14 No.887073606
PS憎しの割に任天堂も別に好きじゃないゲームメディア
78 22/01/15(土)13:57:16 No.887073611
基本ゲームなんて個人の受け止め方なんだからレビューとか賞とかで評価しようとしてる時点で全部糞だよ 売上だけで語れ
79 22/01/15(土)13:57:24 No.887073650
キモさなら4亀の読者投稿レビューの方がキモいぞ
80 22/01/15(土)13:57:31 No.887073678
オートマトンは頻繁に宣伝に来て雑な記事書いて突っ込まれては訂正しまくってるので…
81 22/01/15(土)13:57:43 No.887073725
>スパロボ30のレビューだけはしっくりきたよ >やっぱり荒多いって今回のスパロボ 戦闘アニメいいよーはちょっと理解出来なかったがまぁまぁ納得した
82 22/01/15(土)13:57:56 No.887073805
レビューで信用できるのはAVサイトだけだからな
83 22/01/15(土)13:58:02 No.887073830
>ダイパリメイクで手のひら返されててだめだった そうだねとしか言われてなかったが!?
84 22/01/15(土)13:58:06 No.887073853
FGOというかfate叩きをやりまくってたのがここ 何でそんな叩くのが意味不明だったし
85 22/01/15(土)13:58:10 No.887073871
>メディア粘着って実在するんだな… ゲームメーカーとかもそうだけど特定のブランドを敵視したがるのは語りたがりのオタクのサガみたいなものなので…
86 22/01/15(土)13:58:14 No.887073893
まあ一人ヤバイライターがいればそれだけで事件起こせるからな…なにスパとは言わんが
87 22/01/15(土)13:58:34 No.887073991
>売上だけで語れ 実売しか把握できなくなった時点で売り上げ語りは死んだんだよ 時代遅れ
88 22/01/15(土)13:58:37 No.887074006
叩く(おれのすきなものをわるくいった)
89 22/01/15(土)13:58:37 No.887074007
>PS憎しの割に任天堂も別に好きじゃないゲームメディア ちょっと不具合とかの記事書いただけで憎しとか言うのやめたほうがいいよ
90 22/01/15(土)13:58:42 No.887074038
>ゲームメーカーとかもそうだけど特定のブランドを敵視したがるのは語りたがりのオタクのサガみたいなものなので… 害悪でしかない性すぎる…
91 22/01/15(土)13:58:54 No.887074090
>FGOというかfate叩きをやりまくってたのがここ >何でそんな叩くのが意味不明だったし こういうのがスレ立ててるんだな
92 22/01/15(土)13:59:06 No.887074147
オッケー俺も夢中になれるソシャゲが出来たらここ見るのやめるわ
93 22/01/15(土)13:59:17 No.887074208
>ゲームメーカーとかもそうだけど特定のブランドを敵視したがるのは語りたがりのオタクのサガみたいなものなので… なんとかして卒業できないんですかその悪い癖
94 22/01/15(土)13:59:22 No.887074227
>ゲームメーカーとかもそうだけど特定のブランドを敵視したがるのは語りたがりのオタクのサガみたいなものなので… 個人的な性格の悪さの問題を主語大きくして誤魔化さない方がいいよ
95 22/01/15(土)13:59:28 No.887074250
なんか変なのが居ない?
96 22/01/15(土)13:59:44 No.887074324
どのゲームメディアも普通に読んでたからゲームメディアに対してもゲハみたいなノリがあるんだと驚いたよね
97 22/01/15(土)13:59:51 No.887074361
>メディア粘着って実在するんだな… 信条が違ってるメディアを敵視するっていくらでもあるだろうゲームメディアに限らず
98 22/01/15(土)14:00:08 No.887074446
>売上だけで語れ ではお殿様ダウンロード販売の実数を透視してください
99 22/01/15(土)14:00:17 No.887074482
>実売しか把握できなくなった時点で売り上げ語りは死んだんだよ >時代遅れ いいですよねPS5の売上ほぼDLなのにソフトの売上語られてるの
100 22/01/15(土)14:00:47 No.887074617
>ゲームメディアに対してもゲハみたいなノリ ゲームメディアがゲハしてんだよ
101 22/01/15(土)14:00:48 No.887074623
>まあ一人ヤバイライターがいればそれだけで事件起こせるからな…なにスパとは言わんが 上位者栗本は一周回ってレギュレーションになってしまった
102 22/01/15(土)14:01:14 No.887074738
>いいですよねPS5の売上ほぼDLなのにソフトの売上語られてるの じゃあそのDLどうやって消費者が把握するんだよって話だよ
103 22/01/15(土)14:01:25 No.887074788
ソシャゲメディアが全員揃ってゴマすりクソ野郎しかいない弊害かな仕方無いとはいえ
104 22/01/15(土)14:01:31 No.887074815
>基本ゲームなんて個人の受け止め方なんだからレビューとか賞とかで評価しようとしてる時点で全部糞だよ >売上だけで語れ 任天堂最強で終わるからだめ
105 22/01/15(土)14:01:40 No.887074848
>基本ゲームなんて個人の受け止め方なんだからレビューとか賞とかで評価しようとしてる時点で全部糞だよ うn >売上だけで語れ 最も糞な手合いじゃねーか!
106 22/01/15(土)14:01:49 No.887074896
>じゃあそのDLどうやって消費者が把握するんだよって話だよ 把握する必要あるんです?
107 22/01/15(土)14:01:50 No.887074902
>ちょっと不具合とかの記事書いただけで憎しとか言うのやめたほうがいいよ ちょっと批判しただけで粘着とか言い出す連中そっくりだよな
108 22/01/15(土)14:01:51 No.887074905
ファミ通のインタビュー記事で記事書いたときのお前まとめブログか?はまさしくその通りだと思うがなあ
109 22/01/15(土)14:02:05 No.887074971
まあオタクしか読まない記事だしムカつくなぁくらいでいいだろう
110 22/01/15(土)14:02:09 No.887074983
当たり前だが記者によっちゃ普通に内容が浅い
111 22/01/15(土)14:02:11 No.887074994
DL好調ならメーカーがドヤ顔で発表する PS5はドヤ顔発表したのか?
112 22/01/15(土)14:02:16 No.887075019
>じゃあそのDLどうやって消費者が把握するんだよって話だよ 数字だして争ってるのがあほ
113 22/01/15(土)14:02:40 No.887075127
>任天堂最強で終わるからだめ 内容でも最強だが
114 22/01/15(土)14:02:45 No.887075147
スレ画と全く関係ないな売り上げの話
115 22/01/15(土)14:02:50 No.887075161
サイトじゃなくてライターを個々で見ないと4亀がデマ振り撒いてサイゲを誹謗中傷してたクソサイトになっちゃうじゃん
116 22/01/15(土)14:02:54 No.887075174
自分がムカついてるだけだったら…と不安になるから こうやって同意してくれる人を探したがるのだ
117 22/01/15(土)14:03:14 No.887075261
>じゃあそのDLどうやって消費者が把握するんだよって話だよ 各メーカーの決算見ればいいんじゃないかな… 具体的な数字はわからないけど良い悪いくらいはわかるよ
118 22/01/15(土)14:03:16 No.887075271
あまりにもきもすぎるから記者の悪名が知れ渡ってしまうだけで普通ならサイトがクソだなってなるんですよ
119 22/01/15(土)14:03:17 No.887075277
プリコネの記事何も間違ってないように思うが 当時プレイしていたら思う人がいてもおかしくない内容だし
120 22/01/15(土)14:03:19 No.887075285
上位者栗本のゲムスパもどっこいどっこい エアプでもゲームメディア語れるんだなあ
121 22/01/15(土)14:03:51 No.887075404
>あまりにもきもすぎるから記者の悪名が知れ渡ってしまうだけで普通ならサイトがクソだなってなるんですよ 今でも望月は任天堂信者に持ち上げられてるじゃん
122 22/01/15(土)14:04:02 No.887075443
>サイトじゃなくてライターを個々で見ないと4亀がデマ振り撒いてサイゲを誹謗中傷してたクソサイトになっちゃうじゃん サイゲ出禁の方が痛いだろうな実際
123 22/01/15(土)14:04:06 No.887075459
どこのメディアにも電撃PSのライターみたいなハゲちらかしたのは生えてくるもんだと思うようになってきたよ
124 22/01/15(土)14:04:09 No.887075481
オートマトンしか見てない
125 22/01/15(土)14:04:10 No.887075482
記者の名前が割れてるからアンチが着きやすい
126 22/01/15(土)14:04:11 No.887075488
ゲムスパはコメント欄閉じればいいのにっていつも思う
127 22/01/15(土)14:04:32 No.887075575
ハゲがスレ画を敵視してるので判りやすい
128 22/01/15(土)14:04:48 No.887075655
>当たり前だが記者によっちゃ普通に内容が浅い そのゲーム自体やってないからな
129 22/01/15(土)14:05:01 No.887075700
>まあ一人ヤバイライターがいればそれだけで事件起こせるからな…なにスパとは言わんが ここはヤバいライターが1人いるって感じじゃなくて主観が強い記事書くやつが何人もいるから客観性じゃなく個人の好き嫌いで点数つけ過ぎってイメージ ライター同士であのレビュー記事納得いかないって表で言うくらい内ゲバもある
130 22/01/15(土)14:05:07 No.887075725
>記者の名前が割れてるからアンチが着きやすい 文責ってそういうことだと思うんだけどな 匿名の記者なんて許したらメチャクチャなことになるだろ
131 22/01/15(土)14:05:08 No.887075735
>じゃあそのDLどうやって消費者が把握するんだよって話だよ 語るなって話だよ
132 22/01/15(土)14:05:23 No.887075809
>どこのメディアにも電撃PSのライターみたいなハゲちらかしたのは生えてくるもんだと思うようになってきたよ 望月は?
133 22/01/15(土)14:05:29 No.887075839
ゲームメディアにすら粘着がつくなら ゲームそのものはもっとやばいな…
134 22/01/15(土)14:06:05 No.887075972
>プリコネの記事何も間違ってないように思うが >当時プレイしていたら思う人がいてもおかしくない内容だし というか今でも傷痕残してる問題じゃニャル強すぎ問題
135 22/01/15(土)14:06:08 No.887075986
叩かれたライターがヒで売られて喧嘩買ったりしてるの見ると見ない関わらない以外にない
136 22/01/15(土)14:06:12 No.887076013
>>あまりにもきもすぎるから記者の悪名が知れ渡ってしまうだけで普通ならサイトがクソだなってなるんですよ >今でも望月は任天堂信者に持ち上げられてるじゃん ここに居付いてるハゲに望月信者が居るだけで本来任天堂信者的には敵もいいところだよ望月
137 22/01/15(土)14:06:14 No.887076021
望月って任天堂に名指しで怒られた記者のこと言ってる?
138 22/01/15(土)14:06:26 No.887076078
>>まあ一人ヤバイライターがいればそれだけで事件起こせるからな…なにスパとは言わんが >ここはヤバいライターが1人いるって感じじゃなくて主観が強い記事書くやつが何人もいるから客観性じゃなく個人の好き嫌いで点数つけ過ぎってイメージ >ライター同士であのレビュー記事納得いかないって表で言うくらい内ゲバもある どちらも全く悪いことに思えないんだが
139 22/01/15(土)14:06:27 No.887076087
ライターに粘着質発揮してる奴が世の中の超少数派なのを自覚して恥じろ
140 22/01/15(土)14:06:45 No.887076154
>ここはヤバいライターが1人いるって感じじゃなくて主観が強い記事書くやつが何人もいるから客観性じゃなく個人の好き嫌いで点数つけ過ぎってイメージ >ライター同士であのレビュー記事納得いかないって表で言うくらい内ゲバもある 正直ここは点数つけるのやめればいいとは思う
141 22/01/15(土)14:06:48 No.887076172
>望月は? あいつ株でもやってんのか?
142 22/01/15(土)14:06:49 No.887076177
最初は個人がやってた任天堂情報サイトだったのが紆余曲折あってイード運営のゲハ臭いサイトになってたiNSIDE
143 22/01/15(土)14:07:06 No.887076242
メディアって普通なら宣伝的にもそれの良いところを情報として引き出すほうがいいと思うんだが ゲームに限ってはやたらけなす方向で記事書くのはなんかおかしいよね
144 22/01/15(土)14:07:12 No.887076271
ゲームハードでレスポンチして ゲームでレスポンチして ゲームメディアでレスポンチする ゲームは無料でしゃぶりつくせるコンテンツなんだよね すごくない?
145 22/01/15(土)14:07:25 No.887076317
望月はぶっちゃけ全方位だから
146 22/01/15(土)14:07:25 No.887076320
個人の好き嫌いで書かれた文見たくないならレビュー見るなよ…
147 22/01/15(土)14:07:29 No.887076337
逆張り営業妨害とか言ってたプリコネ信者の「」ははよ説明
148 22/01/15(土)14:07:30 No.887076341
仕事に自分の個人的感情乗っけても全く問題ない時代だぞ 見てみろよあのファミ通とかいう雑誌
149 22/01/15(土)14:07:33 No.887076355
名出ししててもクソ記事お出し続ける奴もいるし… 匿名の関係者がソースの記事いくつ書いてるんだ望月
150 22/01/15(土)14:07:50 No.887076408
10年前ならまだしも未だにハゲやってるのが元気だなって思うわけよ
151 22/01/15(土)14:07:52 No.887076422
>ゲームハードでレスポンチして >ゲームでレスポンチして >ゲームメディアでレスポンチする >ゲームは無料でしゃぶりつくせるコンテンツなんだよね >すごくない? ゲームやれ
152 22/01/15(土)14:08:03 No.887076460
PS5とswitchとゲーミングPCとquest2持ってる俺が一番強い
153 22/01/15(土)14:08:10 No.887076477
imgは日本一のIGNファンサイト
154 22/01/15(土)14:08:12 No.887076485
>仕事に自分の個人的感情乗っけても全く問題ない時代だぞ >見てみろよあのファミ通とかいう雑誌 10年以上前からマリオが動かせるから10点とかやってるじゃん
155 22/01/15(土)14:08:29 No.887076550
結局は俺の気に喰わないレビューを書くとハゲってだけだからな
156 22/01/15(土)14:08:39 No.887076589
>メディアって普通なら宣伝的にもそれの良いところを情報として引き出すほうがいいと思うんだが >ゲームに限ってはやたらけなす方向で記事書くのはなんかおかしいよね 宣伝費払ってもらえるならべた褒めでいいよね もらえない? なら個人の思うままに書くね
157 22/01/15(土)14:08:55 No.887076646
レビューは感想なので人それぞれと思っても飛ばしばかり書く望月は名前覚えてしまう
158 22/01/15(土)14:09:03 No.887076677
>個人の好き嫌いで書かれた文見たくないならレビュー見るなよ… レビューなんか色んな視点で書かれて然るべきだし普通いくつも見るものだよな
159 22/01/15(土)14:09:06 No.887076690
>>望月は? >あいつ株でもやってんのか? やってる 本人じゃないけどそういうネガキャン出して株価を操作しようとしてる
160 22/01/15(土)14:09:06 No.887076691
ホロライブのゲーム担当者は任天堂叩きだけやってるキチガイだったのでクビになった https://p2y.jp/notice-of-contract-cancellation-with-some-writers/
161 22/01/15(土)14:09:34 No.887076826
所詮人間のやることに公平性はない メディアは全部私怨だぞ
162 22/01/15(土)14:09:36 No.887076840
レビューは気に入らないならそれでいいんだけどガセとか飛ばしはな
163 <a href="mailto:箱">22/01/15(土)14:09:38</a> [箱] No.887076855
>PS5とswitchとゲーミングPCとquest2持ってる俺が一番強い ……
164 22/01/15(土)14:09:48 No.887076889
PS360時代にかたくなにマルチソフトをPS3でしか出ないみたいな表記にしてたファミ通は何だったんだろうな
165 22/01/15(土)14:10:03 No.887076952
ゴミ貼らなくていいよ
166 22/01/15(土)14:10:21 No.887077020
>…… お前もコスパはいいんだけど流石にPS5とPCあったら必要ねえなって…
167 22/01/15(土)14:10:23 No.887077031
公平性はなくてもいいが公平であろうとしろや! ただ、ラスアス2のレビューとB4Bの記事はまっとうだったよ
168 22/01/15(土)14:10:27 No.887077043
>本人じゃないけどそういうネガキャン出して株価を操作しようとしてる それアウトなやつでは
169 22/01/15(土)14:10:41 No.887077085
>個人の好き嫌いで書かれた文見たくないならレビュー見るなよ… ちょっとでも気に入らないこと書いたらボロクソ叩かれるんだからファミ通がどれも似たような点しかつけなくなった理由もわかる
170 22/01/15(土)14:10:48 No.887077119
>PS5とswitchとゲーミングPCとquest2持ってる俺が一番強い seriesXとswitchとゲーミングPC持ってるけどクエスト持ってないから俺はダメだな・・・
171 22/01/15(土)14:11:04 No.887077185
>>本人じゃないけどそういうネガキャン出して株価を操作しようとしてる >それアウトなやつでは いいえ私は匿名の情報者から話を聞いただけです
172 22/01/15(土)14:11:19 No.887077247
レビューに公平性なんかいらんよ
173 22/01/15(土)14:11:22 No.887077253
ラスアス2とかダイパリメイクとか大作でもクソはクソって言えるのえらい
174 22/01/15(土)14:11:37 No.887077313
良いところ悪いところをちゃんと分けて書いてくれるならいいよ どっちかに偏った内容はちょっと…
175 22/01/15(土)14:11:41 No.887077332
>被害って何…「」ゲーム作ってるの それはそう
176 22/01/15(土)14:11:48 No.887077369
>ラスアス2とかダイパリメイクとか大作でもクソはクソって言えるのえらい 排泄物の話をするな
177 22/01/15(土)14:12:00 No.887077426
IGN本家もアレというか… 見てくれよこのメガテン5ネタバレビュー
178 22/01/15(土)14:12:31 No.887077544
まあ企業でレビュー出しましょうねっていう形式自体が時代遅れなんじゃねぇの
179 22/01/15(土)14:12:45 No.887077594
信じられないかもしれないが IGNには「」がライターとして二人もいるのだ!
180 22/01/15(土)14:12:52 No.887077620
ここまで読んでとりあえず大作は褒めておくファミ通は完全に正しかったんだなと痛感した
181 22/01/15(土)14:13:04 No.887077663
ナカイドがユーザーの声なんだよね
182 22/01/15(土)14:13:11 No.887077686
>IGNには「」がライターとして二人もいるのだ! どれとどれだよ
183 22/01/15(土)14:13:17 No.887077711
どこでもレビューはどんどんやってくれていいんじゃね 読み手が参考にするものを選択するだけだし
184 22/01/15(土)14:13:21 No.887077734
>最初は個人がやってた任天堂情報サイトだったのが紆余曲折あってイード運営のゲハ臭いサイトになってたiNSIDE 結果として任天堂から歯牙にもかけられてないのアホだと思う
185 22/01/15(土)14:13:26 No.887077751
望月ってやつ業務妨害とかで捕まらないの?
186 22/01/15(土)14:13:31 No.887077782
>ここまで読んでとりあえず大作は褒めておくファミ通は完全に正しかったんだなと痛感した 殿堂入れないと攻略記事書けないじゃん
187 22/01/15(土)14:13:39 No.887077817
>ここまで読んでとりあえず大作は褒めておくファミ通は完全に正しかったんだなと痛感した 金づる貶すわけにはいかないだろ
188 22/01/15(土)14:13:41 No.887077827
>ナカイドがユーザーの声なんだよね 訴えられてる…
189 22/01/15(土)14:13:59 No.887077915
どっちが少数派なのかよく分かった
190 22/01/15(土)14:14:03 No.887077928
>ナカイドがユーザーの声なんだよね 精神異常者をユーザーとは言わない
191 22/01/15(土)14:14:03 No.887077930
っぱはちまっしょ!
192 22/01/15(土)14:14:03 No.887077934
>信じられないかもしれないが >IGNには「」がライターとして二人もいるのだ! だからダメなんだな…
193 22/01/15(土)14:14:11 No.887077972
基本ネガティブなほうが盛り上がるインターネットの気質もそういう方向になる一因ではある…
194 22/01/15(土)14:14:13 No.887077980
ハゲてるやつは都合いいと望月も信じちゃうからな…
195 22/01/15(土)14:14:15 No.887077991
望月はのまソニーに対してはアンチに餌をやる方向で企業的に別に影響ない事多いが任天堂に対しては新型スイッチ決定!とかで株価にすら影響与えるガセ飛ばししやがりながら任天堂の味方面するのが本当に邪悪
196 22/01/15(土)14:14:19 No.887078013
レーティング採用してる日本のメディアはほとんどないしな メタスコアとかにも絡まない独自の文化になってる
197 22/01/15(土)14:14:28 No.887078054
歳とるとレビューで満足したりハードで議論する方が楽しくなってる
198 22/01/15(土)14:14:28 No.887078056
>IGN本家もアレというか… >見てくれよこのメガテン5ネタバレビュー ストーリーとキャラが薄すぎってレビューなら合ってたじゃん
199 22/01/15(土)14:14:29 No.887078059
>IGNには「」がライターとして二人もいるのだ! だからあんな糞サイトなんだな
200 22/01/15(土)14:14:34 No.887078079
ダイパリメイクは確かにちゃんとレビューしてたな…
201 22/01/15(土)14:15:05 No.887078179
>信じられないかもしれないが >IGNには「」がライターとして二人もいるのだ! どおりでクソサイトなわけだ
202 22/01/15(土)14:15:08 No.887078190
>>IGN本家もアレというか… >>見てくれよこのメガテン5ネタバレビュー >ストーリーとキャラが薄すぎってレビューなら合ってたじゃん はいアンチ
203 22/01/15(土)14:15:13 No.887078211
>望月はのまソニーに対してはアンチに餌をやる方向で企業的に別に影響ない事多いが任天堂に対しては新型スイッチ決定!とかで株価にすら影響与えるガセ飛ばししやがりながら任天堂の味方面するのが本当に邪悪 PS4生産中止デマは控えめに言って株か影響してたろ
204 22/01/15(土)14:15:20 No.887078247
望月はゲームメディアというか経済紙のやり方だよね ゲーム好きは相手にしてなくて相場大好き人間に向けて思惑を書く商売
205 22/01/15(土)14:15:23 No.887078259
IGN記者の「」で有名なのはIce Stationとかの記事書いてる人
206 22/01/15(土)14:15:37 No.887078327
「」がそんなにいるならわざわざ見る必要なんかないな
207 22/01/15(土)14:15:45 No.887078364
>IGN記者の「」で有名なのはIce Stationとかの記事書いてる人 クソじゃん
208 22/01/15(土)14:15:54 No.887078395
メガテン5はimgのスレでも「面白かったけど」を枕詞にして反省会になる程度の出来じゃん
209 22/01/15(土)14:16:07 No.887078451
>IGN記者の「」で有名なのはIce Stationとかの記事書いてる人 ここでスレ立ててたのって
210 22/01/15(土)14:16:13 No.887078480
Apex批判記事は内容の是非はどうあれ稀に見る真っ当な批判だったと思う
211 22/01/15(土)14:16:48 No.887078603
>メガテン5はimgのスレでも「面白かったけど」を枕詞にして反省会になる程度の出来じゃん ここにも本物がいる…、
212 22/01/15(土)14:16:58 No.887078643
>IGN記者の「」で有名 社会生活送れるのかそれは
213 22/01/15(土)14:17:18 No.887078720
レビューは読むと納得できるやつも結構あるんだよな そういう視点もあるよなくらいのやつ
214 22/01/15(土)14:17:21 No.887078730
IGNJに至っては今更言う事もないけど本家の記事も酷いのあるのがね…
215 22/01/15(土)14:17:35 No.887078780
学園祭で本出してる投げ部の人が書いてるでしょ
216 22/01/15(土)14:17:36 No.887078783
>Apex批判記事は内容の是非はどうあれ稀に見る真っ当な批判だったと思う ランクマどうこうのやつならオメーがバトロワ向いてねぇだけだろ!!って内容だぞ
217 22/01/15(土)14:17:42 No.887078813
自分の好きな物を貶してくる奴なんていくらでも貶していいだろ 文句あるなら余計なこと書くな
218 22/01/15(土)14:17:51 No.887078851
>どちらも全く悪いことに思えないんだが 悪いことではないんだけどやるゲームを端から嫌っていて噛み合わない時がひどい 私これ嫌い!をひたすら聞かされてる感じ レビュー自体は個人の意見だから間違いではないけどね
219 22/01/15(土)14:17:55 No.887078861
アンチスレ進行失敗だったね
220 22/01/15(土)14:18:21 No.887078970
レビューなんていろんな意見があっていいんだよエアプじゃなきゃ
221 22/01/15(土)14:18:30 No.887078998
>自分の好きな物を貶してくる奴なんていくらでも貶していいだろ >文句あるなら余計なこと書くな >逆張り営業妨害とか言ってたプリコネ信者の「」ははよ説明
222 22/01/15(土)14:18:33 No.887079007
>>どちらも全く悪いことに思えないんだが >悪いことではないんだけどやるゲームを端から嫌っていて噛み合わない時がひどい >私これ嫌い!をひたすら聞かされてる感じ >レビュー自体は個人の意見だから間違いではないけどね 間違いじゃないけどムカつくから粘着してるの?
223 22/01/15(土)14:18:36 No.887079019
>>Apex批判記事は内容の是非はどうあれ稀に見る真っ当な批判だったと思う >ランクマどうこうのやつならオメーがバトロワ向いてねぇだけだろ!!って内容だぞ だから内容の是非はどうあれって言ってるのよ そういう反応含めて批判だし
224 22/01/15(土)14:18:49 No.887079079
好きなゲームをクソミソにレビューされてても的外れやガセじゃなかったらいいよ 問題はそれをダシに周りでクソクソ叫んで回るやつだ
225 22/01/15(土)14:18:55 No.887079109
>自分の好きな物を貶してくる奴なんていくらでも貶していいだろ >文句あるなら余計なこと書くな 個人が匿名で無責任なこと書いてるならそうだけど 文責負ってるならそうはならないと思う
226 22/01/15(土)14:19:03 No.887079137
栗本が未だになんか言われるのもあからさまにエアプだからだしな
227 22/01/15(土)14:19:13 No.887079182
>メガテン5はimgのスレでも「面白かったけど」を枕詞にして反省会になる程度の出来じゃん スレ画みたいなやつだな
228 22/01/15(土)14:19:29 No.887079253
>レビューなんていろんな意見があっていいんだよエアプじゃなきゃ 上位者栗本は氷山の一角に過ぎないんだろうなあとは思う
229 22/01/15(土)14:19:45 No.887079327
>IGN記者の「」で有名なのはIce Stationとかの記事書いてる人 「」で有名と言うか「」で見たことある…
230 22/01/15(土)14:19:49 No.887079338
一周回ってネタになった栗本
231 22/01/15(土)14:19:57 No.887079365
レビューって個人の見解だから好悪分かれて当たり前だろ…
232 22/01/15(土)14:20:01 No.887079386
>基本ネガティブなほうが盛り上がるインターネットの気質もそういう方向になる一因ではある… 褒める言葉はステマで貶す言葉は真実みたいに言われがちだからな そしてそれはそれで間違ってるのに本人達は気付かない
233 22/01/15(土)14:20:05 No.887079399
「」がどうとか関係なしにアイスステーションの記事は結構面白かったよ 3DSでランキングにずっといるのにどこのゲームマスコミも話題にしなかったし
234 22/01/15(土)14:20:07 No.887079405
でもサンプル動画で抜けませんでしたみたいなレビューだぜ?
235 22/01/15(土)14:20:08 No.887079406
過剰反応してるやつは基本ハゲ
236 22/01/15(土)14:20:18 No.887079446
批判した時点でそのゲーム好きなやつからしたら分かってないエアプ扱いだもんなァ…
237 22/01/15(土)14:20:25 No.887079472
>上位者栗本は氷山の一角に過ぎないんだろうなあとは思う あまりにも上位者がぶっ飛んでただけで例の囲みレビューは他の人もだいぶプレイしてるか怪しかったしね
238 22/01/15(土)14:20:34 No.887079506
ゲムスパにはブラッドボーンをガスコイン撃破まで一回も死なずに素手で到達した天才がいるから信頼できるね
239 22/01/15(土)14:20:37 No.887079521
>どこでもレビューはどんどんやってくれていいんじゃね 動画勢のレビューなんて意味ないやん
240 22/01/15(土)14:20:43 No.887079549
プレステに対する厳しい意見はどんどん発信していった方がいいよ
241 22/01/15(土)14:20:50 No.887079571
>だから内容の是非はどうあれって言ってるのよ >そういう反応含めて批判だし いや…?あれはゲームのジャンルを勘違いした批判だし前提が間違ってるよ…
242 22/01/15(土)14:21:13 No.887079654
>でもサンプル動画で抜けませんでしたみたいなレビューだぜ? 大抵サンプルが抜きどころだからそこで抜けないのは嫌だぜ?
243 22/01/15(土)14:21:29 No.887079738
>プレステに対する厳しい意見はどんどん発信していった方がいいよ 一向に出ない闇
244 22/01/15(土)14:21:37 No.887079771
>ゲムスパにはブラッドボーンをガスコイン撃破まで一回も死なずに素手で到達した天才がいるから信頼できるね 今の管理人から直々の負の遺産として残してると言われてるよあの記事
245 22/01/15(土)14:21:39 No.887079788
好きなゲームでも酷評にそこはまあうん…ってなることはよくある
246 22/01/15(土)14:21:41 No.887079796
アイスステーションはレビューというより現地取材みたいな趣すらあるからな…
247 22/01/15(土)14:21:46 No.887079817
というか栗本が未だにゲームメディア業界で平然としてる事実が界隈の程度の低さを象徴してるというか…
248 22/01/15(土)14:21:54 No.887079845
>>だから内容の是非はどうあれって言ってるのよ >>そういう反応含めて批判だし >いや…?あれはゲームのジャンルを勘違いした批判だし前提が間違ってるよ… だから内容の是非はどうあれって言ってるだろ 批判することが大事なの
249 22/01/15(土)14:22:05 No.887079890
>「」がどうとか関係なしにアイスステーションの記事は結構面白かったよ >3DSでランキングにずっといるのにどこのゲームマスコミも話題にしなかったし これ自演?
250 22/01/15(土)14:22:10 No.887079912
>間違いじゃないけどムカつくから粘着してるの? この人とこのゲームは最初から噛み合ってないから別の人がやればいいのにと思ってるだけ
251 22/01/15(土)14:22:28 No.887080004
レビュー記事で悪い点あげるなんて棲み分けの最たるものだと思ってるけどそれでも好きな人は噛み付きたくなるのか
252 22/01/15(土)14:22:29 No.887080005
>>「」がどうとか関係なしにアイスステーションの記事は結構面白かったよ >>3DSでランキングにずっといるのにどこのゲームマスコミも話題にしなかったし >これ自演? アルミホイル巻いた?
253 22/01/15(土)14:22:31 No.887080019
>>だから内容の是非はどうあれって言ってるのよ >>そういう反応含めて批判だし >いや…?あれはゲームのジャンルを勘違いした批判だし前提が間違ってるよ… ジャンル勘違いではなくない?バトロワ自体への問題提起も含まれてたよ
254 22/01/15(土)14:22:33 No.887080033
批判と批評を取り違えてる人いないか?
255 22/01/15(土)14:22:54 No.887080116
>批判することが大事なの 批判するなら批判する方が正しい根拠を提示しないといかんだろ
256 22/01/15(土)14:23:01 No.887080150
ここのが全部変な訳じゃなくて話題になればいいと言わんばかりに逆張りや適当なレビューするクソ記者も抱えてるってだけ
257 22/01/15(土)14:23:03 No.887080159
>プレステに対する厳しい意見はどんどん発信していった方がいいよ IGNJ好きそう
258 22/01/15(土)14:23:35 No.887080280
余計な批評家ぶってもろくなことないし全力で太鼓持ちしとくのが本当のレビュー屋なんじゃないの
259 22/01/15(土)14:23:43 No.887080335
Bloombergの記事をロンダリングしてるサイトはなにやってもだめ
260 22/01/15(土)14:23:45 No.887080344
>IGNJに至っては今更言う事もないけど本家の記事も酷いのあるのがね… 近年だとソニピクとディズニーがスパイダーマンの契約交渉の折り合い付かずにMCU離脱しかけてた時に スパイダーマンを開放しろってソニピク叩き扇動してたイメージが強いわ本家
261 22/01/15(土)14:23:47 No.887080355
俺開発者インタビュー記事しか読まないから…
262 22/01/15(土)14:23:55 No.887080390
>レビュー記事で悪い点あげるなんて棲み分けの最たるものだと思ってるけどそれでも好きな人は噛み付きたくなるのか ソウル系に「むずかしすぎる」って書かれたらその通りなんだけどそもそもソウル系はそれを求めて買うものなんだから的外れもいい所だろ
263 22/01/15(土)14:24:03 No.887080416
レビューに正しいもクソもないだろ…
264 22/01/15(土)14:24:05 No.887080428
四亀はマジでもう見る価値なさすぎる クソとかじゃなくて価値がない
265 22/01/15(土)14:24:21 No.887080496
スクエニはFF15の時辛口レビューしたら今後発売前にソフト渡さねーからなしたのバラされてた
266 22/01/15(土)14:24:40 No.887080575
フロムゲーって難易度としてはマリオのほうがよほど失敗回数多いけどリトライ性の低さで難しく感じるよね
267 22/01/15(土)14:24:44 No.887080593
>余計な批評家ぶってもろくなことないし全力で太鼓持ちしとくのが本当のレビュー屋なんじゃないの つまりファミ通が至高ってことジャン!
268 22/01/15(土)14:24:52 No.887080633
ゲームメディアでゲハ思想全く持ってないやつって1人もいないよマジで 「」も嫌ってるようで大好きだし
269 22/01/15(土)14:24:56 No.887080659
>余計な批評家ぶってもろくなことないし全力で太鼓持ちしとくのが本当のレビュー屋なんじゃないの 全力で持ち上げたのにジョジョASBで未だに粘着されるファミ通かわうそ…
270 22/01/15(土)14:24:56 No.887080664
>レビューに正しいもクソもないだろ… 明らかにプレイしてないのはクソでは…
271 22/01/15(土)14:25:01 No.887080693
>俺開発者インタビュー記事しか読まないから… 大手はそういうのをガンガンやれるから見る価値あるんだよね
272 22/01/15(土)14:25:13 No.887080743
>余計な批評家ぶってもろくなことないし全力で太鼓持ちしとくのが本当のレビュー屋なんじゃないの 批評家ぶってるやつもまともな論拠示せてることほとんどなくて俺が気に入らないからダメ簡単に認めたら安っぽくなるからダメ程度のレベルが多すぎる
273 22/01/15(土)14:25:24 No.887080791
>ゲームメディアでゲハ思想全く持ってないやつって1人もいないよマジで >「」も嫌ってるようで大好きだし ハゲはまたこういうこと言う
274 22/01/15(土)14:25:26 No.887080799
>ゲームメディアでゲハ思想全く持ってないやつって1人もいないよマジで >「」も嫌ってるようで大好きだし メディアどころか個人でも本当に思想ないやつは滅茶苦茶レアケース
275 22/01/15(土)14:25:42 No.887080862
気に入らないやつはエアプ理論強すぎるだろナーフしろ
276 22/01/15(土)14:26:07 No.887080976
ソウル系を難しいと投げた人からの感想も読めてほしいけどな 合わなかったって感想が見えなくなるのも困る
277 22/01/15(土)14:26:11 No.887080996
本当にエアプだったのは栗本だけだし もうクビになってるし
278 22/01/15(土)14:26:12 No.887081003
その手の記事にアレルギー持ってる奴も多すぎるよ…
279 22/01/15(土)14:26:15 No.887081018
ハードなんて自分の好きなソフト出てるかどうかだけだわ
280 22/01/15(土)14:26:20 No.887081040
栗本はもう上位者ってことにしといた方が面白いからそれでいい
281 22/01/15(土)14:26:32 No.887081098
>全力で持ち上げたのにジョジョASBで未だに粘着されるファミ通かわうそ… あれエアプじゃなかったのが本当にひどい
282 22/01/15(土)14:26:37 No.887081113
ここは極度にゲームが下手でプレイ時間も短いだけでギリギリエアプでは無いと思うよ それでレビューすんなって話になるけど
283 22/01/15(土)14:27:02 No.887081209
好きなレビューを否定されると悔しいよね 分かる分かる
284 22/01/15(土)14:27:04 No.887081218
ゲムスパは謎のまさはる記事上げるやつも居たけどあいつもクビになったの?
285 22/01/15(土)14:27:09 No.887081239
最近だとダイパリメの批判記事は原作ダイパ好きなのは伝わってきたけどそれ以外何もないな
286 22/01/15(土)14:27:17 No.887081279
>ソウル系を難しいと投げた人からの感想も読めてほしいけどな >合わなかったって感想が見えなくなるのも困る 合わなかったんだからそこでおしまいでそれ以上言うことあるか? 一言で終わるぞ
287 22/01/15(土)14:27:23 No.887081313
>好きなゲームを否定されると悔しいよね >分かる分かる
288 22/01/15(土)14:27:43 No.887081404
4亀はPCハード関係の記事もう書けないのか?
289 22/01/15(土)14:28:20 No.887081575
現状プレステへの厳しい意見とガセってゲーマーの代弁だからな…
290 22/01/15(土)14:28:26 No.887081605
ダイパリメイクは褒めてるゲームサイトほとんどないよ!
291 22/01/15(土)14:28:33 No.887081641
>合わなかったんだからそこでおしまいでそれ以上言うことあるか? >一言で終わるぞ 腐れ信者の思想
292 22/01/15(土)14:28:48 No.887081719
>ゲムスパは謎のまさはる記事上げるやつも居たけどあいつもクビになったの? フリーライターにクビもなにもないだろ
293 22/01/15(土)14:28:54 No.887081750
>>ソウル系を難しいと投げた人からの感想も読めてほしいけどな >>合わなかったって感想が見えなくなるのも困る >合わなかったんだからそこでおしまいでそれ以上言うことあるか? >一言で終わるぞ 言うことがあるかないかはお前が決めることでもないしなあ
294 22/01/15(土)14:28:54 No.887081752
みらいマニアックス…お前は今どこで戦ってる
295 22/01/15(土)14:29:01 No.887081787
>>余計な批評家ぶってもろくなことないし全力で太鼓持ちしとくのが本当のレビュー屋なんじゃないの >つまりファミ通が至高ってことジャン! 実際好きなものの肯定意見だけ読みたいって人にとっては浜村みたいのが理想の一つなんじゃないの
296 22/01/15(土)14:29:12 No.887081836
>>余計な批評家ぶってもろくなことないし全力で太鼓持ちしとくのが本当のレビュー屋なんじゃないの >全力で持ち上げたのにジョジョASBで未だに粘着されるファミ通かわうそ… しかもほとんどファミ通買ってもないやつに転載で見たの粘着されてるから損しかねえ
297 22/01/15(土)14:29:15 No.887081847
>現状プレステへの厳しい意見とガセってゲーマーの代弁だからな… ゲーマーと望月を同一視してる奴初めて見た
298 22/01/15(土)14:29:17 No.887081857
自分に合わなかったゲームについてどういう部分が合わないかとか解りづらかった難しかった所を伝えるのもライターの技量だろ あわねー!クソゲー!なんて素人でも書ける
299 22/01/15(土)14:29:21 No.887081874
大丈夫!ファミ通だよ
300 22/01/15(土)14:29:31 No.887081916
少しでも否定したら発狂ってまともな脳みそじゃないですよ もっと冷静になりましょう
301 22/01/15(土)14:29:38 No.887081954
今は公式が出すからマジで価値落ちてるよねゲームメディア
302 22/01/15(土)14:29:41 No.887081965
>ダイパリメイクは褒めてるゲームサイトほとんどないよ! automatonが褒めてたよ
303 22/01/15(土)14:29:50 No.887081990
>しかもほとんどファミ通買ってもないやつに転載で見たの粘着されてるから損しかねえ 損とか言うならあんなクソレビューしなければいいのに
304 22/01/15(土)14:29:51 No.887081992
こんなスレですら完全にハゲ上がってる奴は浮いちゃうんだな
305 22/01/15(土)14:30:04 No.887082049
かわいそうもなにもファミ通はゴミだよ…
306 22/01/15(土)14:30:06 No.887082055
結局スレ「」にすらIDが出ないほどの少人数で回してたスレみたいだな
307 22/01/15(土)14:30:09 No.887082072
思いの外みんな記事読んでるんだな…
308 22/01/15(土)14:30:09 No.887082073
>今は公式が出すからマジで価値落ちてるよねゲームメディア だからインディーゲームのプレスリリースとかに依る
309 22/01/15(土)14:30:11 No.887082077
>automatonが褒めてたよ ああうん…
310 22/01/15(土)14:30:18 No.887082114
やりたいゲームの出るハード買ってたらハードほとんど持ってた
311 22/01/15(土)14:30:25 No.887082148
電撃PS早くきてくれー
312 22/01/15(土)14:30:47 No.887082248
バトロワにおいてハイド戦法は取りうる選択肢の中の一つだろうに それやると勝てるけどつまんない!はお門違いだろ あとマスター行けるわとかのたまってるけどハイドだけで行けねぇよバカ!って話なんだよあの記事
313 22/01/15(土)14:30:49 No.887082266
>やりたいゲームの出るハード買ってたらハードほとんど持ってた 頼む買わせてくれ・・・その辺の家電屋で
314 22/01/15(土)14:31:00 No.887082326
>少しでも否定したら発狂ってまともな脳みそじゃないですよ >もっと冷静になりましょう ゲーム好きもレビュー好きも同レベル