22/01/15(土)13:11:39 エヴァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/15(土)13:11:39 No.887061250
エヴァ今さら見た! マリは結局何者だったの?
1 22/01/15(土)13:11:53 No.887061307
分からん
2 22/01/15(土)13:14:31 No.887062047
目的はなんなの?!
3 22/01/15(土)13:14:50 No.887062145
シンジくんのことが大大大大大好きな胸のでかいいいい女
4 22/01/15(土)13:15:27 No.887062313
物語を終わらせるために空から降ってきた
5 22/01/15(土)13:15:58 No.887062475
目的は人類の救済
6 22/01/15(土)13:17:19 No.887062851
シンジが寝てたころヴィレでどんなふうに振る舞ってたんだろう
7 22/01/15(土)13:18:35 No.887063173
鶴巻和哉だよ
8 22/01/15(土)13:20:43 No.887063733
>鶴巻和哉だよ メガネでアスカ大好きでどんな無茶しても最後まで付き合ってくれてエヴァンゲリオンにケリを付けるためには必要不可欠な存在だっただけじゃん!
9 22/01/15(土)13:21:58 No.887064057
実は漫画版に正体が出てる人
10 22/01/15(土)13:24:18 No.887064700
>メガネでアスカ大好きでどんな無茶しても最後まで付き合ってくれてエヴァンゲリオンにケリを付けるためには必要不可欠な存在だっただけじゃん! ほな鶴巻和哉やないかい
11 22/01/15(土)13:25:09 No.887064923
>実は漫画版に正体が出てる人 漫画版知ってて言ってる人と知らないで言ってる人だとすごい隔たりありそうだな…
12 22/01/15(土)13:25:26 No.887064995
教えてあげないよ
13 22/01/15(土)13:27:47 No.887065626
エヴァの呪縛関係なく若そうなのがわけわからない
14 22/01/15(土)13:27:58 No.887065683
思ったよりだいぶ鶴巻和哉じゃねーか
15 22/01/15(土)13:31:10 No.887066585
エヴァビーム!
16 22/01/15(土)13:44:04 No.887070112
息子の嫁は自分の同期!
17 22/01/15(土)13:45:54 No.887070633
>実は漫画版に正体が出てる人 シンでも示唆されてる程度の情報だよ! 今いるマリがなんなのかは全くわかんねえよ!?
18 22/01/15(土)13:47:20 No.887071016
遠回しにTVシリーズからのキャラでは誰もシンジくんを救えないと思わせた女
19 22/01/15(土)13:48:03 No.887071220
ちょくちょくメガネを奪ってきて苦手だった
20 22/01/15(土)13:49:09 No.887071513
残念だった
21 22/01/15(土)13:49:09 No.887071517
ハッピーエンドのためにまずゲンドウくんをアウトローから陰キャラ眼鏡にします
22 22/01/15(土)13:50:11 No.887071772
これはこういう事だったんだよ っていう説明が欲しい所が多い
23 22/01/15(土)13:50:24 No.887071825
ゲンドウも草葉の陰でびっくりしてそう
24 22/01/15(土)13:51:13 No.887072036
冬月ゼミ生がみんな碇姓になってしまったぞ
25 22/01/15(土)13:51:17 No.887072047
ゲンドウとユイの後輩じゃないの
26 22/01/15(土)13:53:07 No.887072501
何気に戦力が作中トップクラス
27 22/01/15(土)13:53:56 No.887072732
いい彼女だよね
28 22/01/15(土)13:54:48 No.887072939
結局どういう背景の何に属するキャラなのかは分からずじまいだった
29 22/01/15(土)13:55:52 No.887073228
写真見る限り大学時代から一回老けてるけどクローンなのか若返ったのか
30 22/01/15(土)13:56:14 No.887073353
おっぱい揺らしてにゃーにゃー言ってるだけで好感度 が高い
31 22/01/15(土)13:56:35 No.887073438
胸の大きいいい女
32 22/01/15(土)13:56:36 No.887073446
エヴァの初期の実験に付き合ってたっぽいし アスカみたいな身体になってたんじゃないの
33 22/01/15(土)13:58:00 No.887073826
>エヴァの呪縛関係なく若そうなのがわけわからない 「エヴァの呪縛」はエヴァパイロットに共通する不老症状が存在するというより 単にアスカが自分の使徒封印を誤魔化してただけらしいよ
34 22/01/15(土)13:58:15 No.887073895
そもそも漫画版も貞本解釈のマリであってシンのマリと完全にイコールでもないし…
35 22/01/15(土)14:00:14 No.887074467
>ハッピーエンドのためにまずゲンドウくんをアウトローから陰キャラ眼鏡にします それどころか六分儀家が消滅してるから完全別キャラだぞ
36 22/01/15(土)14:00:48 No.887074625
>そもそも漫画版も貞本解釈のマリであってシンのマリと完全にイコールでもないし… 多分研究室一緒の同僚くらいの設定しか一緒じゃないくらいの認識のがいいよな
37 22/01/15(土)14:01:05 No.887074700
カヲルと同様に首輪外せるので正体分かるでしょ
38 22/01/15(土)14:01:35 No.887074832
ユイさんが綾波性だっけ新劇
39 22/01/15(土)14:01:41 No.887074856
セブン眼鏡かけてるんだから当然アダムス(ウルトラ兄弟)のひとりだよ
40 22/01/15(土)14:01:42 No.887074858
六分儀時代のギラギラして野心のためなら女をコマして使い捨ててたゲンドウくんはもういない
41 22/01/15(土)14:02:19 No.887075032
>カヲルと同様に首輪外せるので正体分かるでしょ カヲルくんもゲンドウクローン設出てきたからな…
42 22/01/15(土)14:02:45 No.887075146
ユイやゲンドウの同僚で親友だったのは確定でいい だけどなんで子供の姿で出てきてラストの大人の姿になれたのかは一切不明
43 22/01/15(土)14:02:49 No.887075158
便乗して質問させて カヲルくんは何だったの?
44 22/01/15(土)14:02:55 No.887075178
島本じゃなくて今の奥様がモデルでは?
45 22/01/15(土)14:03:29 No.887075324
てかカヲル対策で作ったのにカヲルが外せるんだよなチョーカー
46 22/01/15(土)14:04:27 No.887075554
>島本じゃなくて今の奥様がモデルでは? モヨコ成分が無いとは言えないよなあ…
47 22/01/15(土)14:04:32 No.887075572
湿度高いレズな貞本マリ
48 22/01/15(土)14:04:59 No.887075692
マリ=モヨコじゃなかったの?
49 22/01/15(土)14:05:42 No.887075899
>カヲルくんもゲンドウクローン設出てきたからな… 特典の一枚絵を歪曲するために本編に出てきた少年ゲンドウのビジュアルを消すのは無茶すぎる…
50 22/01/15(土)14:05:56 No.887075934
まるで正体がわからんけどとりあえずシンジくん幸せそうにしてくれそうだからいいやってところに行き着く
51 22/01/15(土)14:05:57 No.887075937
妻のことを語るなら展示会を見てからにしてください
52 22/01/15(土)14:06:11 No.887076011
>便乗して質問させて >カヲルくんは何だったの? アダムの魂だから月のシステム側の存在だったのは変わって無いけど 死と再生のループのブラック業務の中でずっとシンジ君推し活を支えにしてたのはビビったね…
53 22/01/15(土)14:06:21 No.887076051
シンジを助けたい星人
54 22/01/15(土)14:06:49 No.887076175
マンガのネタ素直に受け取るならユイ好きのレズでユイそっくりのシンちゃんで代替した子
55 22/01/15(土)14:06:52 No.887076185
マリがモヨコとか言う前に夫婦の本読んだ方がいいよ
56 22/01/15(土)14:06:55 No.887076191
貞本版は設定もキャラの性格も全然別物だからね…
57 22/01/15(土)14:07:36 No.887076366
>マリがモヨコとか言う前に夫婦の本読んだ方がいいよ 一方的な救済キャラみたいな捉え方してる人は本読んだ方がいいよね…
58 22/01/15(土)14:07:55 No.887076432
マリモヨコ説は公式から全否定されてるデマだからな…
59 22/01/15(土)14:07:56 No.887076436
>エヴァの初期の実験に付き合ってたっぽいし >アスカみたいな身体になってたんじゃないの ユイさんが帰ってこなかったあとでプラグ式エントリーの被験者やった人が居るはずだしね
60 22/01/15(土)14:07:58 No.887076443
オタクは訳知り顔でモヨコだという 「」は島本和彦とか鶴巻とかいう…
61 22/01/15(土)14:08:21 No.887076521
カヲルくん急にゲンドウと似てるとか言い出して困惑したぞおれ
62 22/01/15(土)14:08:44 No.887076606
マリモヨコ説なんて岡田斗司夫くらいしか言ってねーよ…
63 22/01/15(土)14:08:46 No.887076612
エヴァの呪縛とは別にエヴァ関連の実験で若返ったり不老化したりとかした人なんだろうな… 真希波も本来の苗字じゃなくてマリ(ゲンドウ君の知人)のクローンを自称するマリ本人とかの偽装とかで
64 22/01/15(土)14:09:03 No.887076675
鬱になって庵野に支えてもらって立ち直ったモヨコがマリに繋がる訳がない この手の与太流す人誰もモヨコがどんな人か知らない
65 22/01/15(土)14:09:22 No.887076764
渚司令って言われてたのは何?
66 22/01/15(土)14:09:23 No.887076775
モデルではないだろうけど 庵野の好みがアスカからマリになったのはありそう
67 22/01/15(土)14:09:25 No.887076788
>カヲルくん急にゲンドウと似てるとか言い出して困惑したぞおれ カヲル君にもゲンドウにも不器用な真心があるんだねって優しいシーンだろう
68 22/01/15(土)14:09:31 No.887076808
名前の元ネタが勇者ライディーンってことは知ってる
69 22/01/15(土)14:09:58 No.887076926
エヴァの呪縛はそもそも存在しない説わりと好き
70 22/01/15(土)14:11:04 No.887077184
シンまで見たけどスレ画が骨メガネじゃなくてコネメガネだったことくらいしか分からなかった
71 22/01/15(土)14:11:06 No.887077192
シンジ視点のカヲル君とゲンドウに似たような要素があったというか シンジからすれば似たような立ち位置だったみたいな…
72 22/01/15(土)14:11:12 No.887077217
>メガネでアスカ大好きで ここまでならそんなやついくらでもいるから信憑性皆無なんだけど >どんな無茶しても最後まで付き合ってくれてエヴァンゲリオンにケリを付けるためには必要不可欠な存在だっただけじゃん! これがデカすぎる
73 22/01/15(土)14:11:18 No.887077239
ゲンドウもカヲルくんみたいなポーズ取ってるからセンスが似てるのかもしれない ピアノもそうかな?
74 22/01/15(土)14:11:43 No.887077340
>エヴァの呪縛はそもそも存在しない説わりと好き アスカの説明や認識ほとんど毎回的外れだからな…
75 22/01/15(土)14:11:55 No.887077406
派閥としてはユイの協力者という感じの言動ではあった 詳しくはもちろんわからん
76 22/01/15(土)14:12:31 No.887077545
>渚司令って言われてたのは何? 破~Qの間にカヲル君がネルフの司令やってた時期があっただけよ
77 22/01/15(土)14:13:38 No.887077811
>>渚司令って言われてたのは何? >破~Qの間にカヲル君がネルフの司令やってた時期があっただけよ 間の話もやってください…
78 22/01/15(土)14:13:42 No.887077837
カヲルとゲンドウが似てるっていうのは新劇でこそより強調されてるところはあったかなと思う 両方シンジのためという名分を言い訳に使ってシンジ自身と向き合ってくれなかったから…
79 22/01/15(土)14:13:45 No.887077849
島本和彦だよ
80 22/01/15(土)14:13:46 No.887077852
貞本マリは存在する意味わからないけど 新劇と違っておとなしいからレイの性格の元にしようとしてたのかもしれない ユイは子供の前でスターリン歌うような奴だからニャーって言っててもおかしくない性格だし
81 22/01/15(土)14:13:59 No.887077912
ゲンドウクローン設でいろいろピースがハマってく話でめちゃくちゃ笑ったから好き
82 22/01/15(土)14:14:05 No.887077941
新2が勝手にATフィールドを!? のシーンもだいぶ怪しい 内心ビビってたアスカが無自覚にATフィールド張っちゃっただけじゃないのあれ…
83 22/01/15(土)14:15:13 No.887078210
やめなよアスカが嘘ばっかついてるみたいな…
84 22/01/15(土)14:15:16 No.887078232
>間の話もやってください… シンジが出ない間に悪戦苦闘して頑張る話やると 視聴者がQのシンジをひたすら叩く心理状況になるからな… まあ実際は「なにがQだよ!」とかいうデマを信じてヴィレを捏造叩きする声の大きい奴らが騒ぐことになったんだが…
85 22/01/15(土)14:15:22 No.887078257
>てかカヲル対策で作ったのにカヲルが外せるんだよなチョーカー 覚醒対策の品をガメてきて使えるようにしてはいるけど 対使徒セキュリティ面はろくに間に合ってないとかだろうな…
86 22/01/15(土)14:16:10 No.887078468
リツコさんは旧と違って解説が正しい度がだいぶ上がったよね 旧だとそれっぽい雰囲気でそれっぽい解説して、実際はリツコさんが勘違いしてるだけで間違いですってキャラだったのに
87 22/01/15(土)14:20:35 No.887079508
というかゲンドウの設定変更の前にゼーレの設定変更がしれっと説明もなく大規模にされすぎてる… これのせいでユイさんのキャラもちげぇ!!!
88 22/01/15(土)14:22:44 No.887080080
>冬月ゼミ生がみんな碇姓になってしまったぞ 碇…養子を取る気はないか 私も入れてくれ
89 22/01/15(土)14:23:20 No.887080221
マリはモヨコだよ 夫婦仲を揶揄られたくないからエロ同人禁止にしたんだよ って論調の子はちょっと引く
90 22/01/15(土)14:23:29 No.887080256
>モデルではないだろうけど >庵野の好みがアスカからマリになったのはありそう 旧作から一貫してシンジとアスカは結局上手く行かないってのが庵野と鶴巻の共通意識であってじゃあアスカをどう救済するのってのがシンの結末 なお鶴巻の脳は破壊された
91 22/01/15(土)14:25:24 No.887080789
>というかゲンドウの設定変更の前にゼーレの設定変更がしれっと説明もなく大規模にされすぎてる… 人類を憂うものなのは変わりないからいいよね!