ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/15(土)12:59:43 No.887057685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/15(土)13:00:41 No.887057991
かっこいい 迫撃砲とか付けたい
2 22/01/15(土)13:00:48 No.887058037
篠原重工とかステッカー貼りたい
3 22/01/15(土)13:02:08 No.887058432
脚を2倍に増やしたい
4 22/01/15(土)13:02:30 No.887058551
タチコマ1型
5 22/01/15(土)13:02:38 No.887058600
ソラノヲトにこういうのいた
6 22/01/15(土)13:03:18 No.887058785
小型犬くらいのサイズのが欲しい
7 22/01/15(土)13:04:35 No.887059172
家庭用サイズいいじゃん おいくら?
8 22/01/15(土)13:05:32 No.887059484
グッスマのかにクレーンめっちゃ出来がいいよね
9 22/01/15(土)13:07:46 No.887060129
かわいい
10 22/01/15(土)13:08:01 No.887060213
墓場専用クレーンかよって位墓石業者なら大体使ってる
11 22/01/15(土)13:12:07 No.887061358
コイツは狭かったり過酷な高所でも頑張ってくれる
12 22/01/15(土)13:13:55 No.887061870
ここまで歩いてくるの!? と思ったら履帯か…
13 22/01/15(土)13:15:12 No.887062241
設備搬入のお供 にしては小さいかこいつ
14 22/01/15(土)13:15:15 No.887062253
持ってたら大抵の土木作業に使えるときもある気はする まあチェーンブロックあれば無くてもいいものか
15 22/01/15(土)13:19:34 No.887063425
土木現場はたいてい油圧ショベルあるからこれわざわざ使うことはないだろうな まあクレーン仕様じゃないやつで吊り作業は本当はダメだけどな
16 22/01/15(土)13:21:23 No.887063887
よくお墓にいるやつ
17 22/01/15(土)13:23:08 No.887064367
確かに霊園の細い道に入って墓石立てる作業するならこの上なく便利そうだ
18 22/01/15(土)13:26:29 No.887065301
狭い所に入り込んで吊り工事するには最適なやつ 一番大きいのでも3t吊れないから石材会社が一番利用率高いのかな実際
19 22/01/15(土)13:27:09 No.887065480
アーマードコアのMTじゃん
20 22/01/15(土)13:28:59 No.887065974
使ったことあるけど思ってたよりも足を開いたり伸ばしたりに手動部分が多いなと思いました
21 22/01/15(土)13:29:44 No.887066195
やっぱり時代は四脚だよ二足歩行なんてナンセンスだ
22 22/01/15(土)13:29:49 No.887066221
少佐ぁ~
23 22/01/15(土)13:29:49 No.887066223
アウトリガってそういうもんだろ!?
24 22/01/15(土)13:31:22 No.887066641
>やっぱり時代は四脚だよ二足歩行なんてナンセンスだ スレ画の移動はキャタだろ現実を見ろ
25 22/01/15(土)13:32:03 No.887066839
https://www.goodsmile.info/ja/product/10964/MODEROID
26 22/01/15(土)13:32:21 No.887066923
こいつの利点はコンパクトに畳めるから狭い所に進入可能な事とアウトリガーが不規則な所に接地出来るところ 小さいやつは建物内にも入れる位コンパクトになる
27 22/01/15(土)13:34:10 No.887067462
>家庭用サイズいいじゃん >おいくら? https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1031486262
28 22/01/15(土)13:35:01 No.887067684
トミカにあるやつ
29 22/01/15(土)13:36:30 No.887068080
吊り上げ荷重5㌧未満なら免許取るのも少し楽だ
30 22/01/15(土)13:37:48 No.887068439
>トミカにあるやつ https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810746928/
31 22/01/15(土)13:38:21 No.887068604
もっとかっこいい名前にしてくれ…
32 22/01/15(土)13:39:07 No.887068810
CtoC取引なんてメンテナンス大変だろ
33 22/01/15(土)13:39:51 No.887069038
カニカニどこカニ?
34 22/01/15(土)13:43:21 No.887069923
カニクレーン結構入札されてる…
35 22/01/15(土)13:43:21 No.887069928
>小さいやつは建物内にも入れる位コンパクトになる そんなにか
36 22/01/15(土)13:45:38 No.887070552
意外と安いな
37 22/01/15(土)13:52:14 No.887072261
クレーン部分を大砲に換装したい
38 22/01/15(土)13:56:18 No.887073375
メタルマックスのザコ敵じゃん!
39 22/01/15(土)13:57:24 No.887073651
色がまたいいね
40 22/01/15(土)13:59:36 No.887074290
これは入れないとこの墓石建てるのマジキツい
41 22/01/15(土)14:01:46 No.887074879
>>小さいやつは建物内にも入れる位コンパクトになる >そんなにか 幅590mmしかないから一般的な片開きドアなら余裕で通れる
42 22/01/15(土)14:04:27 No.887075557
カタタチコマ
43 22/01/15(土)14:05:01 No.887075703
小型移動式クレーン運転技能あるけどこいつ使っていいやつ?
44 22/01/15(土)14:08:47 No.887076618
>幅590mmしかないから一般的な片開きドアなら余裕で通れる 民家にこいつが入ってきて脚広げるとこ想像するとワクワクするな