虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どう足... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/15(土)12:06:05 No.887043366

    どう足掻いてもコントロールデッキに勝てないんだが? こっちが動き出す前にヘビィかメタルが飛んでくるんだが?

    1 22/01/15(土)12:06:58 No.887043577

    やられる前にやれよ!

    2 22/01/15(土)12:07:52 No.887043769

    >やられる前にやれよ! そう思ってシールド殴ったらジャックアルカディアスが出てきて動きが止まるんだが?

    3 22/01/15(土)12:08:05 No.887043832

    コントロール側もゲームスピードの速さに四苦八苦してるから…

    4 22/01/15(土)12:08:34 No.887043959

    >そう思ってシールド殴ったらジャックアルカディアスが出てきて動きが止まるんだが? 運の問題なトリガー考慮しても仕方ないだろ 割り切れ

    5 22/01/15(土)12:10:59 No.887044537

    ドラゲリオンデッキも対戦相手は大体みんな早期にルピアとセンチネルとバルケリオスが揃う印象がある

    6 22/01/15(土)12:11:57 No.887044796

    Allが本当に魔境すぎる…

    7 22/01/15(土)12:17:02 No.887046043

    正月に始めてからストーリーを終わらせてコインが溜まったけどどのパック引くのがいいんだ アバター目当てで10弾ex引いていい?

    8 22/01/15(土)12:17:12 No.887046082

    俺は5ターン位までにはマザー出して殺すようにしてるよ

    9 22/01/15(土)12:19:28 No.887046618

    ALLサボっててシルバーになってたからいっそ城天門組んでみたけどゴールドから盛れなくてびっくりなんだが?

    10 22/01/15(土)12:21:24 No.887047121

    >アバター目当てで10弾ex引いていい? 剣誠で安くて強い赤青サムライ組めるしナイトも使いこなせればめっちゃ強いからいいと思うよ

    11 22/01/15(土)12:22:56 No.887047500

    赤青サムライにジャックアルカディアスを入れておくと相手がちょっとびっくりすると信じて防御札に入れてる

    12 22/01/15(土)12:24:06 No.887047806

    ナイト強くて頭にくるからやめてほしい!

    13 22/01/15(土)12:25:25 No.887048142

    バレットバイスからザークピッチ二体出せた時はとても気持ちがいいのだけれど最近使われることが少なくなって寂しい

    14 22/01/15(土)12:26:56 No.887048527

    >バレットバイスからザークピッチ二体出せた時はとても気持ちがいいのだけれど最近使われることが少なくなって寂しい ライゾウだとしたらどの道使われなかったらデルフィンかライゾウで勝ちだからセーフ

    15 22/01/15(土)12:27:36 No.887048721

    ナイトにはハンデスが刺さるからナイトで先行引いてドラムバレットバイスしよう!

    16 22/01/15(土)12:28:10 No.887048879

    レジェンドチュリン楽しい

    17 22/01/15(土)12:28:39 No.887049008

    サムライデッキでどうやってゴッドと戦えばいいのか俺には分からない このレイジング・ザックスを使えばいいのか…?

    18 22/01/15(土)12:28:57 No.887049100

    >>アバター目当てで10弾ex引いていい? >剣誠で安くて強い赤青サムライ組めるしナイトも使いこなせればめっちゃ強いからいいと思うよ ありがとう まあアバター出ないだろうけど引いてくる

    19 22/01/15(土)12:29:18 No.887049197

    >サムライデッキでどうやってゴッドと戦えばいいのか俺には分からない ゴッドなんて出てくる前にトドメを刺しなさる

    20 22/01/15(土)12:29:27 No.887049235

    >レジェンドチュリン楽しい これどうやって10ターン凌ぐの? アルファディオスを引けるまでガチャをする以外思いつかないんだけど

    21 22/01/15(土)12:30:21 No.887049468

    チュリンちゃんはAIが残念なので自分のクリーチャーよりパワーが高いブロッカーがいるとレジェンドスキルを忘れて殴ってこないぞ

    22 22/01/15(土)12:31:09 No.887049672

    >サムライデッキでどうやってゴッドと戦えばいいのか俺には分からない >このレイジング・ザックスを使えばいいのか…? 判断が悪い剣?が間に合いそうならがんがん転回して間に合わさそうなら3ターン目から殴り始める ジャック踏んだら笑って死ぬそういうデッキでござる

    23 22/01/15(土)12:33:06 No.887050173

    >サムライデッキでどうやってゴッドと戦えばいいのか俺には分からない >このレイジング・ザックスを使えばいいのか…? レイジング・ザックスに頼らなきゃいけなくなった時点でもう終わってる どうせまたすぐ次のゴッドが出てくる

    24 22/01/15(土)12:34:25 No.887050525

    >レイジング・ザックスに頼らなきゃいけなくなった時点でもう終わってる >どうせまたすぐ次のゴッドが出てくる そのターンにリンクしてこなければまた倒せばいいからその点は割と大丈夫だと思う それはそれとしていらないけど

    25 22/01/15(土)12:34:57 No.887050666

    サムライが勝つか負けるかなんて6ターン目くらいに決まってんだよ

    26 22/01/15(土)12:35:39 No.887050852

    今更だけど最初プレイスのゴッド見た時ゴッド二種から選べてリンクしやすいってだけだと思ってたんだが 実際使ってみたら意味不明な挙動だったんだが?

    27 22/01/15(土)12:37:14 No.887051253

    トモエがクロスギアばかり引いてくるのがつらい

    28 22/01/15(土)12:37:50 No.887051392

    >今更だけど最初プレイスのゴッド見た時ゴッド二種から選べてリンクしやすいってだけだと思ってたんだが >実際使ってみたら意味不明な挙動だったんだが? すごいだろ?マルチ局面対応カードだぜ?

    29 22/01/15(土)12:40:16 No.887052009

    >今更だけど最初プレイスのゴッド見た時ゴッド二種から選べてリンクしやすいってだけだと思ってたんだが >実際使ってみたら意味不明な挙動だったんだが? コッコで軽減するとゲキメツが4軽減されて10コストで即殴れるのはだいぶ世話になったギミック コッコ蘇生で12コストで殴れるのも強かった

    30 22/01/15(土)12:40:30 No.887052067

    新弾というか究極進化今のところ何か微妙に見えるけどどうだろ

    31 22/01/15(土)12:41:08 No.887052219

    しばらくやってなかったけどゼンアクまだいける?

    32 22/01/15(土)12:41:42 No.887052378

    ゲキメツも紙の仕様だったらこっちじゃつかわれてないだろうな

    33 22/01/15(土)12:42:36 No.887052619

    >新弾というか究極進化今のところ何か微妙に見えるけどどうだろ ゴッドの時もそんなかんじの前評判だったからこの手のカードは分からん

    34 22/01/15(土)12:42:43 No.887052655

    ゴッドリンクさせるのにその一枚以外カードがいらないのいいよね 余計にデッキの枠使わなくて

    35 22/01/15(土)12:43:00 No.887052728

    >しばらくやってなかったけどゼンアクまだいける? コントロール基盤ならかなり入る

    36 22/01/15(土)12:44:51 No.887053238

    今回のレジェンド馬鹿ゲーすぎて楽しい

    37 22/01/15(土)12:45:10 No.887053329

    クロスギアも弱い扱いだったからな

    38 22/01/15(土)12:45:42 No.887053448

    >新弾というか究極進化今のところ何か微妙に見えるけどどうだろ トルネードはまあ元が元だからって感じだけどスカルムーンは弱体化しなくてもよかったんじゃないかな…ってなる

    39 22/01/15(土)12:46:07 No.887053590

    剣誠も微妙扱いだったし…

    40 22/01/15(土)12:47:00 No.887053835

    >剣誠も微妙扱いだったし… 武者がとって変わられるとは思わなかったな

    41 22/01/15(土)12:47:17 No.887053910

    >今回のレジェンド馬鹿ゲーすぎて楽しい いっけーブライゼナーガ!でインビンシブル三種とかぶっ放せるパーフェクトアース最高に楽しい 一生これ使ってたい

    42 22/01/15(土)12:48:19 No.887054224

    ライジングNEX原型留めない程に魔改造してほしいけどどんな能力だと使われるようになるのかな?

    43 22/01/15(土)12:48:25 No.887054249

    ノーブルエンフォーサー追加で赤青剣誠はキツくなるな

    44 22/01/15(土)12:48:47 No.887054350

    >割り切れ ダブルニーニングだ…

    45 22/01/15(土)12:49:02 No.887054426

    魔改造されまくる凶戦士ブレイズクロー

    46 22/01/15(土)12:49:30 No.887054564

    究極進化すごい現代風になっててデュエプレ調整班はすげえなあ

    47 22/01/15(土)12:50:11 No.887054760

    ゴッドと比べると究極進化ってそんな数あったっけ…

    48 22/01/15(土)12:50:18 No.887054794

    >魔改造されまくる凶戦士ブレイズクロー 一発目でサファイアに代わって爆笑した

    49 22/01/15(土)12:50:34 No.887054879

    9弾でハズレア扱いだった武者が10弾で環境入りするとは思わなかったし11弾で環境から消えるとも思わなかった

    50 22/01/15(土)12:50:36 No.887054892

    パンゲアムーン使ってバカゲーしたい

    51 22/01/15(土)12:50:45 No.887054937

    ブレイズクロー!なんかブロッカー!SASASAでほぼ勝てるから楽でいいね

    52 22/01/15(土)12:51:01 No.887055017

    >ライジングNEX原型留めない程に魔改造してほしいけどどんな能力だと使われるようになるのかな? スレイヤーアンタップキラーとゴッドのバトルで破壊されずバトルに勝つとアンタップ

    53 22/01/15(土)12:51:58 No.887055294

    >ゴッドと比べると究極進化ってそんな数あったっけ… マグマムーンとかの低レアが出たり究極進化MAXがあったりヘビー級ヘビーとケンジキングダムがいる

    54 22/01/15(土)12:52:31 No.887055474

    武者が環境から消えたと言われると違和感ある いや確かにサムライとは別なんだが

    55 22/01/15(土)12:52:39 No.887055516

    強いかはともかくルナティック進化はDCGって感じで好き

    56 22/01/15(土)12:53:07 No.887055670

    そろそろ超次元ゾーンが近づいてきたな…

    57 22/01/15(土)12:53:58 No.887055931

    進化の化身とかもあるしトルネードは打点にはなると思うけど他はどうだろまだどんなサポートがあるかも分からんし

    58 22/01/15(土)12:54:03 No.887055964

    >そろそろ超次元ゾーンが近づいてきたな… 紙ならではなところあるからどうすんのかな ゲーム外からカード引っ張るのはゴッドでやっちゃったからあんまりインパクトないよね

    59 22/01/15(土)12:54:05 No.887055973

    コントロールはリソース尽きないデッキで相手が根を上げるまで潰せ

    60 22/01/15(土)12:54:19 No.887056042

    NEX使いたいから早めにキングボルシャック実装してくれないかな

    61 22/01/15(土)12:54:51 No.887056204

    >ライジングNEX原型留めない程に魔改造してほしいけどどんな能力だと使われるようになるのかな? ルナティックの進化元が蘇生対象用意してくれる効果ついてたら意外とそのままでもやれそうな気がする 対ゴッド能力はもうちょっと盛っていいと思うが

    62 22/01/15(土)12:55:02 No.887056259

    >いや確かにサムライとは別なんだが >コントロールはリソース尽きないデッキで相手が根を上げるまで潰せ 了解!ユリウスエタソ! さすがに遅くなってきた

    63 22/01/15(土)12:55:15 No.887056332

    ベジータの効果見るにドラゴンは暫くライゾウ含めた連ドラ意識されるだろうな

    64 22/01/15(土)12:55:37 No.887056434

    紙だとちょうどこの頃一番触れてなくてEP1で復帰したから3周年が楽しみだよ 勝手に3周年でEP1が始まると思ってるだけなんだが

    65 22/01/15(土)12:56:02 No.887056559

    ペガサスみたいな最低2体生き残ればそれ以上盤面展開できるとかだったら究極進化もまあまあやれる気はするけど現状ただのデカブツが出るだけだからあんまり強そうに思えないんだよなルナティック進化

    66 22/01/15(土)12:56:13 No.887056613

    ライゾウは次次弾くらいで殿堂入りしそう

    67 22/01/15(土)12:56:16 No.887056628

    逆に超次元以降をよく知らない

    68 22/01/15(土)12:56:21 No.887056654

    ライゾウはライゾウ自身をどうにかしないと無限に強くなっていきそう

    69 22/01/15(土)12:56:22 No.887056662

    デュエプレも相手の超次元ゾーンの中身見れるのかな

    70 22/01/15(土)12:56:39 No.887056748

    >ライゾウは次次弾くらいで殿堂入りしそう 了解!ギフト殿堂!

    71 22/01/15(土)12:56:46 No.887056780

    >ライゾウはライゾウ自身をどうにかしないと無限に強くなっていきそう 性質上緑のマナ加速とドラゴンが増えるたび強くなるからだめなカードだよねあれ

    72 22/01/15(土)12:56:52 No.887056807

    気が早いけどドロンゴーとかも使いやすくしてくれるのだろうか

    73 22/01/15(土)12:57:15 No.887056913

    連ドラがようやく実を結んだと言うべきかライゾウが強いだけと言うべきか

    74 22/01/15(土)12:57:20 No.887056943

    >逆に超次元以降をよく知らない 超次元の後は超次元でその次は無色だったかな…

    75 22/01/15(土)12:57:40 No.887057056

    今のSPルールはバイオレンスフュージョンとライゾウだらけなのがちょっと嫌になる

    76 22/01/15(土)12:57:49 No.887057097

    ドラゴンメインなんかEP入ってもなお続くからな…その頃にはコントロールのフィニッシャー務めるのはゼニスか…

    77 22/01/15(土)12:57:55 No.887057127

    ライゾウ紙だとトップ3枚だったよね?

    78 22/01/15(土)12:57:55 No.887057128

    >>逆に超次元以降をよく知らない >超次元の後は超次元でその次は無色だったかな… ゴッドノヴァどうするんだろ

    79 22/01/15(土)12:58:02 No.887057165

    いやメンデルスゾーン欲しいとはわがまますぎて言えないけど栄光ルピアはほしい

    80 22/01/15(土)12:58:12 No.887057212

    ライゾウ的にはボルシャック・栄光・ルピアとかいいと思います

    81 22/01/15(土)12:58:19 No.887057241

    >>ライゾウは次次弾くらいで殿堂入りしそう >了解!ギフト殿堂! まあそっちはそっちで納得しかないと言うか…

    82 22/01/15(土)12:58:35 No.887057327

    >いやメンデルスゾーン欲しいとはわがまますぎて言えないけど栄光ルピアはほしい それこそわがままでしょ

    83 22/01/15(土)12:58:45 No.887057384

    >今のSPルールはバイオレンスフュージョンとライゾウだらけなのがちょっと嫌になる 剣聖で笑えるほど連勝できたけどなんで誰も使わないんだろ やっぱ普段と違うデッキがいいとかあんのかな

    84 22/01/15(土)12:59:06 No.887057489

    >今のSPルールはバイオレンスフュージョンとライゾウだらけなのがちょっと嫌になる ダーツでロスソ当てればイチコロよ

    85 22/01/15(土)12:59:17 No.887057543

    >剣聖で笑えるほど連勝できたけどなんで誰も使わないんだろ >やっぱ普段と違うデッキがいいとかあんのかな どうやって?2ターン目ライゾウ上回るメリットがあるとは思えん

    86 22/01/15(土)12:59:21 No.887057559

    >ドラゴンメインなんかEP入ってもなお続くからな…その頃にはコントロールのフィニッシャー務めるのはゼニスか… 頭脳の格闘技が始まるな

    87 22/01/15(土)12:59:25 No.887057581

    >>今のSPルールはバイオレンスフュージョンとライゾウだらけなのがちょっと嫌になる >剣聖で笑えるほど連勝できたけどなんで誰も使わないんだろ >やっぱ普段と違うデッキがいいとかあんのかな ドラゴン連打は楽しいからな…

    88 22/01/15(土)12:59:40 No.887057673

    クロスNEXが楽しみすぎるけど次の次くらいか

    89 22/01/15(土)12:59:45 No.887057696

    SPルールは勝ちたいからじゃなくてバカゲーしたくてやるんだぞ

    90 22/01/15(土)12:59:45 No.887057697

    >>ドラゴンメインなんかEP入ってもなお続くからな…その頃にはコントロールのフィニッシャー務めるのはゼニスか… >頭脳の格闘技が始まるな 覇ァ!!

    91 22/01/15(土)12:59:51 No.887057720

    >まあそっちはそっちで納得しかないと言うか… ギフトアガピエンジンギフトゲキメツギフトバーロウ 今だとギフトHDMとかもあるし余罪多数過ぎる…

    92 22/01/15(土)13:00:04 No.887057812

    そういえばそろそろ紙だと勝ちゃん編終わる時期が近づいてきたけどデュエマシティのレジェンドキャラどうなるんだろう

    93 22/01/15(土)13:00:07 No.887057825

    >>今のSPルールはバイオレンスフュージョンとライゾウだらけなのがちょっと嫌になる >剣聖で笑えるほど連勝できたけどなんで誰も使わないんだろ >やっぱ普段と違うデッキがいいとかあんのかな カード使い放題だからゴッドとかドラゴン盛り盛りのデッキ使いたくなるのはわかるよ

    94 22/01/15(土)13:00:08 No.887057833

    ライゾウ許されるならトリファリオンもめくって3枚選択にしてくれません?

    95 22/01/15(土)13:00:35 No.887057968

    グレイテストシーザーさえあれば…

    96 22/01/15(土)13:00:44 No.887058012

    >>>ドラゴンメインなんかEP入ってもなお続くからな…その頃にはコントロールのフィニッシャー務めるのはゼニスか… >>頭脳の格闘技が始まるな >覇ァ!! どう弱体化するのか逆に楽しみなカード来たな…

    97 22/01/15(土)13:01:11 No.887058148

    究極進化は青銅出した次ターンに進化できる自然のが強そう

    98 22/01/15(土)13:01:41 No.887058287

    ライゾウがたまにパーフェクトアース処理せずに殴ってきた時に盾のアビスで盤面一掃するの最高に気持ちいい デルフィン出すのやめろ

    99 22/01/15(土)13:02:10 No.887058442

    アースからブライゼシュートしてライゾウ出すのも楽しい 今回のSPは全力でルールがライゾウに味方してる…

    100 22/01/15(土)13:02:25 No.887058525

    EP環境でデルフィンがスタン落ちしてナンバーナインが来るんだな…

    101 22/01/15(土)13:02:28 No.887058543

    だからこうしてレムリアを入れる そう上手くは引けない

    102 22/01/15(土)13:02:32 No.887058560

    >ダーツでロスソ当てればイチコロよ さぁ!竜の世界へ!

    103 22/01/15(土)13:02:42 No.887058612

    >究極進化は青銅出した次ターンに進化できる自然のが強そう 今のご時世4ターン目にcipワンブーストの5000が立って強いかって言われるとね… 3ターン目に出した進化元がライフジャックとかで潰されるってパターンもあるだろうし

    104 22/01/15(土)13:03:09 No.887058738

    メンデルスゾーン来た当時踏み倒してたのは覇とキングコマンドドラゴンの奴らとかだったか?割とヤバいな

    105 22/01/15(土)13:03:15 No.887058768

    >>ダーツでロスソ当てればイチコロよ >さぁ!竜の世界へ! さあ!行こう!!

    106 22/01/15(土)13:03:49 No.887058948

    >究極進化は青銅出した次ターンに進化できる自然のが強そう ライフ→進化の化身で進化のルートもあるから出しやすさはダントツだよね ただ4枚割ってからどうやって勝つかってのがあるけど

    107 22/01/15(土)13:03:49 No.887058951

    っしゃあ!ヴィルヘルム!

    108 22/01/15(土)13:04:31 No.887059146

    VAN出せばドラゴン抑止できるだろ大丈夫大丈夫

    109 22/01/15(土)13:04:36 No.887059178

    敗北回避立てて逆転のオーロラしてエタゲして だめでした

    110 22/01/15(土)13:04:41 No.887059207

    SPライゾウ対策はやっぱりラファームなんだろうか

    111 22/01/15(土)13:05:01 No.887059314

    ライゾウシク当たったし強そうだから組もうとしたら高え!

    112 22/01/15(土)13:06:05 No.887059657

    ルナティック進化の名称的に四神も実装されるんかなぁ さすがにあの縦に並べるのはきつそうだけど

    113 22/01/15(土)13:06:06 No.887059663

    ヒ見たらカラダンも来てたのか アンタップインしたら悪さするし仕方ないとはいえ流石にこれはどうなの…

    114 22/01/15(土)13:06:11 No.887059674

    なんだかんだデルフィンがとにかく厄介なんだなって思った

    115 22/01/15(土)13:06:19 No.887059708

    ブライゼシュートしたら盾からオーラとブライゼナーガ出てきておかわり3連射できたときは笑いが止まらなかった

    116 22/01/15(土)13:06:59 No.887059905

    うわまじだカラダン来てる

    117 22/01/15(土)13:07:38 No.887060098

    SPは超銀河剣振り回すの楽しいよ... みんな盾薄いしオボロで回してボルットで拾えるし ブロッカーついてるロマネスクが憎い

    118 22/01/15(土)13:07:40 No.887060108

    最近アプリ入れてみたけど封印もGRもデュエガチャもないので盤面が寂しいのな

    119 22/01/15(土)13:07:41 No.887060115

    そういえばバトルアリーナ今日だったな それでか

    120 22/01/15(土)13:08:01 No.887060207

    カラフルダンス!?

    121 22/01/15(土)13:08:56 No.887060476

    Bロマどんな調整になってるんじゃろ

    122 22/01/15(土)13:09:35 No.887060677

    カラダンこれ使い道あるのか?

    123 22/01/15(土)13:10:05 No.887060816

    これじゃカラダン墓地肥やしにしか使えないよ~

    124 22/01/15(土)13:10:28 No.887060909

    ベルヘルデガウルが進化も出せるようになってて嬉しい ドルバロムは居なくなるけど…

    125 22/01/15(土)13:10:30 No.887060916

    デッキトップ5枚が不確定だからマナ経由して墓地に落としたい高コストカードをデスドラよりは手軽に落とせる札ぐらいの認識でいた方がいいのかな 構築もかなり縛られるしデアリのグールとか緑入りのフェルナンドくらいしか使い道無さそう

    126 22/01/15(土)13:10:54 No.887061037

    >最近アプリ入れてみたけど封印もGRもデュエガチャもないので盤面が寂しいのな 現行やってないからそれ全部知らないんだけど今のデュエプレも結構盤面派手じゃない?

    127 22/01/15(土)13:11:26 No.887061191

    今の紙はぶっちぎりでEXライフの群れがうるさい

    128 22/01/15(土)13:13:04 No.887061622

    進化ジャイアントってなんか枚弾SRにいない?

    129 22/01/15(土)13:13:36 No.887061779

    ジャイアント流行らせてください

    130 22/01/15(土)13:14:31 No.887062052

    >デッキトップ5枚が不確定だからマナ経由して墓地に落としたい高コストカードをデスドラよりは手軽に落とせる札ぐらいの認識でいた方がいいのかな >構築もかなり縛られるしデアリのグールとか緑入りのフェルナンドくらいしか使い道無さそう グールはピンポイントで落とすカードの方がいいと思うけどフェルディナンドは相性良さそうだな

    131 22/01/15(土)13:14:40 No.887062099

    なんか次の段微妙そうじゃない? というか相変わらず究極進化弱くない?

    132 22/01/15(土)13:14:49 No.887062138

    >進化ジャイアントってなんか枚弾SRにいない? 弱体化受けてるやついるしプッシュしたいのかしたくないのかよく分からん ファンは多いから一応義理立てて実装するけど別に環境入りしてほしくもないくらいの心持ちなんじゃないかと邪推してしまう

    133 22/01/15(土)13:15:09 No.887062225

    ジャイアントはDCGに殺されてしまったから… ユキムラ上方修正と絶対来ないけど自撮とか欲しい

    134 22/01/15(土)13:16:07 No.887062519

    ジャイアントはリソースを使うシノビがいないしキリノ立たないと話にならないし...

    135 22/01/15(土)13:17:13 No.887062831

    でも俺はキリコが楽しみだから…

    136 22/01/15(土)13:17:22 No.887062862

    究極進化は結局進化元必要だって点は変わらないからなあ 前よりはずっと使いやすいとは思うけど

    137 22/01/15(土)13:17:41 No.887062940

    バイケンとのシナジー失ったのにサルトビがマッドネスと組みあわせたい効果してたり色々噛み合わない… そもそもSTだと安定しないし

    138 22/01/15(土)13:17:48 No.887062969

    キリノ8投出来るなら話変わるけどやっぱ小回りが利く潤滑油役のジャイアント欲しいよな…

    139 22/01/15(土)13:18:34 No.887063170

    やっぱニンジャストライク欲しかったな… 紙と違って実装難しいのはわかるけど