虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/15(土)11:58:33 エロ仙... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)11:58:33 No.887041648

エロ仙人が時折見せる冷徹な側面好き

1 22/01/15(土)12:03:12 No.887042713

少し黙れギロ

2 22/01/15(土)12:04:43 No.887043059

半蔵とのやり取りでも苛烈な一面が垣間見える

3 22/01/15(土)12:05:01 No.887043124

なんとなくだけど上司にいると凄くやりづらい人だと思う 普段愉快な人なのに突然めちゃくちゃ厳しい人になりそうっていうか

4 22/01/15(土)12:06:01 No.887043350

普段だらしのないドスケベだけどちゃんとプロの忍なんだってわかるのいいよね…

5 22/01/15(土)12:06:53 No.887043556

伝説の三忍は上司にしたくない

6 22/01/15(土)12:09:07 No.887044097

三忍の中だと一番耐久力が低いよね

7 22/01/15(土)12:09:56 No.887044270

自由奔放な快男児みたいなキャラで倒してるけど根が真面目だよね

8 22/01/15(土)12:11:19 No.887044634

>なんとなくだけど上司にいると凄くやりづらい人だと思う >普段愉快な人なのに突然めちゃくちゃ厳しい人になりそうっていうか 3忍の中で上司選べってなると綱手様一択みたいなところある

9 22/01/15(土)12:11:31 No.887044686

里の狂気と呼ばれてた男だぞ

10 22/01/15(土)12:12:21 No.887044909

>3忍の中で上司選べってなると綱手様一択みたいなところある 普段厳しいけどたまーに優しくなりそうだよね

11 22/01/15(土)12:13:20 No.887045138

三人とも面倒見はいいんだよな

12 22/01/15(土)12:15:22 No.887045644

>伝説の三忍は上司にしたくない 綱手様ならいいよ!おっぱいだし!

13 22/01/15(土)12:16:20 No.887045864

火影に就任したら真面目にやってはいたと思う 覗きするけど

14 22/01/15(土)12:16:31 No.887045910

>三忍の中だと一番耐久力が低いよね 他二名耐久力ってか再生能力じゃん…

15 22/01/15(土)12:21:41 No.887047185

と言うか大名が推すのもわかる火影向きの性格だと思う

16 22/01/15(土)12:24:16 No.887047853

大蛇丸とは別方向に容赦無い方針立てそう

17 22/01/15(土)12:27:24 No.887048662

ただエロ仙人は少人数だと良い指導者だけど里全部を統括するってなるとどうだろ…とはなる

18 22/01/15(土)12:28:07 No.887048862

>と言うか大名が推すのもわかる火影向きの性格だと思う 良い感じに冷静で冷酷だよな

19 22/01/15(土)12:28:37 No.887048999

感情の機微にも聡いしかといって甘すぎることもなくバランスが取れてるから長向きだと思う

20 22/01/15(土)12:29:09 No.887049157

でもあんだけ里空けてても上忍世代には全体的に慕われてない?

21 22/01/15(土)12:29:52 No.887049343

>>伝説の三忍は上司にしたくない >綱手様ならいいよ!おっぱいだし! でもババアだよ?

22 22/01/15(土)12:30:22 No.887049473

血筋とインテリとド根性か

23 22/01/15(土)12:30:25 No.887049486

初見でペイン相手ならだって死ぬよ

24 22/01/15(土)12:31:42 No.887049812

>なんとなくだけど上司にいると凄くやりづらい人だと思う >普段愉快な人なのに突然めちゃくちゃ厳しい人になりそうっていうか この人愉快だけど基本厳しくてたまに優しさ見せてくるタイプだよ

25 22/01/15(土)12:33:10 No.887050190

>>なんとなくだけど上司にいると凄くやりづらい人だと思う >>普段愉快な人なのに突然めちゃくちゃ厳しい人になりそうっていうか >この人愉快だけど基本厳しくてたまに優しさ見せてくるタイプだよ たまの優しさがパーフェクトなんよ…

26 22/01/15(土)12:33:14 No.887050214

世界観的に物理的に強い奴ばっかりが管理職なってるけどいずれはモヤシみたいなのが火影なったりするのかな

27 22/01/15(土)12:34:11 No.887050463

人生の根底に忍の在り方があるから実は三忍で一番シビアだよね

28 22/01/15(土)12:34:25 No.887050519

自分が闇落ちしてなければ自来也だったかもねって大蛇丸に言われるような時期もあった里の狂気

29 22/01/15(土)12:35:00 No.887050677

>世界観的に物理的に強い奴ばっかりが管理職なってるけどいずれはモヤシみたいなのが火影なったりするのかな いずれ火影も名誉職になって人気投票で選ばれたりするんじゃね

30 22/01/15(土)12:36:36 No.887051088

>でもババアだよ? 見た目若いしいいんだよ!

31 22/01/15(土)12:36:36 No.887051091

ただシビアだからこそ大蛇丸のこと諦めてしまったのは本人もちょっと尾を引いていそう…

32 22/01/15(土)12:37:25 No.887051279

むしろこの辺でも土壇場まで大蛇丸のこと見限ってなかったから出てくる言葉ほど割り切れてないタイプだと思うエロ仙人

33 22/01/15(土)12:38:32 No.887051557

大蛇丸が火影になってたら自来也も里に残るだろうし案外上手くいってたかな?

34 22/01/15(土)12:39:50 No.887051903

あんな性格なのに綱手を口説くための演技で悪役やってくれたりする大蛇丸 そりゃ親友として連れ戻したくもなる

35 22/01/15(土)12:39:54 No.887051918

狂気って色欲の部分なのでは?

36 22/01/15(土)12:40:23 No.887052045

>大蛇丸が火影になってたら自来也も里に残るだろうし案外上手くいってたかな? そうしたら綱手が闇落ちしていたかも…

37 22/01/15(土)12:43:03 No.887052744

>ただシビアだからこそ大蛇丸のこと諦めてしまったのは本人もちょっと尾を引いていそう… 自己評価低いからな…死に際も自嘲してるし

38 22/01/15(土)12:43:49 No.887052964

ナルトも谷に落とされて殺されかけたし基本的に優しくない

39 22/01/15(土)12:44:05 No.887053029

私達全員B型だものね…

40 22/01/15(土)12:46:22 No.887053660

>覗きするけど 火影覗き被害相談窓口ができそう 綱手の場合は火影借金相談窓口 大蛇丸の場合は火影人体実験被害相談窓口

41 22/01/15(土)12:48:21 No.887054234

>>覗きするけど >火影覗き被害相談窓口ができそう >綱手の場合は火影借金相談窓口 >大蛇丸の場合は火影人体実験被害相談窓口 一番下相談ありますかね…

42 <a href="mailto:ヤマト">22/01/15(土)12:48:53</a> [ヤマト] No.887054385

>>>覗きするけど >>火影覗き被害相談窓口ができそう >>綱手の場合は火影借金相談窓口 >>大蛇丸の場合は火影人体実験被害相談窓口 >一番下相談ありますかね… あの

43 22/01/15(土)12:49:16 No.887054498

この人も大概三代目好きだよね

44 22/01/15(土)12:49:37 No.887054590

まあ戦争世代だからな

45 22/01/15(土)12:49:44 No.887054630

どのみちろくでもない火影ばかりなんだ!

46 22/01/15(土)12:50:32 No.887054864

三代目嫌いなやつはまずいない 拗らせたやつなら沢山

47 22/01/15(土)12:51:52 No.887055267

綱手って三代目に拗らせてたイメージないな

48 22/01/15(土)12:57:20 No.887056944

>>伝説の三忍は上司にしたくない >綱手様ならいいよ!おっぱいだし! サクラの修行は骨が折れようが内臓が潰れようが治せるからいいよねってやつなんです

49 22/01/15(土)12:57:29 No.887057003

自来也と大蛇丸って血統はどうなの?

50 22/01/15(土)13:05:35 No.887059501

血筋は大事だけど同じぐらい教えとか縁も大切な世界だよね

51 22/01/15(土)13:07:04 No.887059917

>血筋は大事だけど同じぐらい教えとか縁も大切な世界だよね なので血筋と師匠筋の両方を判断して火影にする

52 22/01/15(土)13:10:01 No.887060793

実績と血筋師匠筋と徳を考慮して選ばれるのが火影だ 重要なのは徳

↑Top