虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/15(土)11:16:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)11:16:13 No.887032628

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/15(土)11:21:59 No.887033818

ポテトの代わりにバーガーもう一つ頼むようにしたからノーダメージ

2 22/01/15(土)11:23:11 No.887034085

Sを2個頼め

3 22/01/15(土)11:23:38 No.887034179

今後一切食えなくなるわけでもなし騒ぎすぎだろ

4 22/01/15(土)11:23:44 No.887034206

Lサイズの量少なくない?

5 22/01/15(土)11:23:53 No.887034234

>Sを2個頼め 高くて少ない…

6 22/01/15(土)11:24:18 No.887034328

その分安くなるの?

7 22/01/15(土)11:26:59 No.887034887

ニュースでしょっちゅう取り上げられるけどそんなにポテトのサイズ大事?ってなる

8 22/01/15(土)11:27:57 No.887035090

業務スーパーなら2~3百円で1キロ買える

9 22/01/15(土)11:29:34 No.887035426

マックの商品の主力はポテトで間違いないだろうけどマックはどこにでもあるってことが強みでもう商品で勝負する段階じゃないし

10 22/01/15(土)11:32:13 No.887036008

確かに多めに食べたいなら2個3個頼めばいいだけだよな

11 22/01/15(土)11:32:28 No.887036050

Sサイズ 74g Mサイズ 135g Lサイズ 170g

12 22/01/15(土)11:32:29 No.887036053

そもそも滅多にマック行かないしな

13 22/01/15(土)11:32:52 No.887036155

Sの入れ物がまさにSの扱い 高くて少ない入れ物が簡素

14 22/01/15(土)11:33:09 No.887036204

>その分安くなるの? Sサイズの価格にはなるよ当然だが

15 22/01/15(土)11:33:49 No.887036341

そういやマックってケチャップ頼めるっけ

16 22/01/15(土)11:34:03 No.887036390

これを機会に他の芋でも代替できるようには備えるんじゃないかな

17 22/01/15(土)11:34:32 No.887036504

Sサイズしか頼めなくなったことで逆に飯食った後に行きやすくなったわ

18 22/01/15(土)11:36:25 No.887036947

>業務スーパーなら2~3百円で1キロ買えるデブ

19 22/01/15(土)11:36:31 No.887036963

>業務スーパーなら2~3百円で1キロ買える 揚げるのめんどくせ と思ったけど炒めるくらいのやる気の無さでもそこそこうまいな

20 22/01/15(土)11:38:31 No.887037347

Sサイズ3個買うからLサイズの入れ物に入れてくれねえかな

21 22/01/15(土)11:38:44 No.887037403

業務スーパーの1㎏190円のベルギー産冷凍ポテトをフライパンで塩コショウ炒めてその上に目玉焼き乗せるのが一時期の主食だった

22 22/01/15(土)11:43:14 No.887038347

>Sサイズ3個買うからLサイズの入れ物に入れてくれねえかな マジでそれ思う

23 22/01/15(土)11:43:50 No.887038471

久々に食いに行ったらSでも胸焼けがしてしまってな…

24 22/01/15(土)11:44:53 No.887038715

ハッシュも停止なせいで朝のセットのクーポンが消えて価格の逆転現象が起きてた

25 22/01/15(土)11:44:57 No.887038725

チキンナゲットによる巧妙な策略

26 22/01/15(土)11:45:26 No.887038811

別に個数制限されてないならSサイズ沢山買えばよくね? デブ

27 22/01/15(土)11:45:51 No.887038924

鶏肉も足りてないって話あったなそういえば

28 22/01/15(土)11:46:06 No.887038974

>久々に食いに行ったらSでも胸焼けがしてしまってな… おじさん…

29 22/01/15(土)11:46:37 No.887039075

>鶏肉も足りてないって話あったなそういえば そりゃあポテトの代わりに売りだしたらそうなるよな 

30 22/01/15(土)11:46:53 No.887039140

>鶏肉も足りてないって話あったなそういえば 何なら足りるんです?サラダ?

31 22/01/15(土)11:47:21 No.887039241

そもそも軽くSサイズのセットで済ませたい時もある 頼み方あるんだろうけどモバイルオーダーでクーポンハッピーセット注文するね…

32 22/01/15(土)11:48:50 No.887039559

Sサイズが一番美味しくポテトを食べられると思う

33 22/01/15(土)11:49:23 No.887039687

>Sサイズ3個買うからLサイズの入れ物に入れてくれねえかな 勘違いしたデブがギャイーするからだめ

34 22/01/15(土)11:49:34 No.887039728

>>鶏肉も足りてないって話あったなそういえば >何なら足りるんです?サラダ? 輸入食材は取り合いだから サラダはいけそうだな

35 22/01/15(土)11:53:12 No.887040493

>Sサイズが一番美味しくポテトを食べられると思う 途中から処理してる感出てくるからな

36 22/01/15(土)11:55:54 No.887041051

せめてでかい紙袋くれ

37 22/01/15(土)11:56:34 No.887041201

>デブ「物足りない」

38 22/01/15(土)11:57:42 No.887041444

まず船が円安の日本より中国向かうから…

39 22/01/15(土)12:01:04 No.887042245

芋あるからいいだろとは言うがSサイズしかないなら行くのやめるか…と思う程度には謎の影響力がある

40 22/01/15(土)12:02:06 No.887042475

芋の集客力つえー…

41 22/01/15(土)12:02:31 No.887042568

>ポテトの代わりにバーガーもう一つ頼むようにしたからノーダメージ 体にダメージ増えとる!

42 22/01/15(土)12:02:31 No.887042569

謎じゃないだろ 値段も違うし

43 22/01/15(土)12:03:08 No.887042702

ポテトがないならセット買う意味がない セット買わないなら行く意味がない よってマクドナでは食べない

44 22/01/15(土)12:03:12 No.887042712

今年は不作でした!ならいいけど物流の問題なら代替案でもそろそろ出すんじゃなかろうか

45 22/01/15(土)12:04:06 No.887042914

食べてみたらSはSでいいなって思いました

46 22/01/15(土)12:04:31 No.887043011

よく考えたら今までセットのSしか食ってなかったわ

47 22/01/15(土)12:06:36 No.887043486

正直Sって食った気しないんデブよね

48 22/01/15(土)12:06:43 No.887043522

快活に朝行ってモーニングポテトしようぜ

49 22/01/15(土)12:10:50 No.887044499

ナゲットんめー

50 22/01/15(土)12:12:41 No.887044989

>今年は不作でした!ならいいけど物流の問題なら代替案でもそろそろ出すんじゃなかろうか そんな簡単に代替案出せるならこの1年世界中が苦労してないんだわ まさか海運の問題ってマクドナルドだけだと思ってる?

51 22/01/15(土)12:14:53 No.887045524

キロ300円の冷凍ポテトをラードで揚げたら満足した

52 22/01/15(土)12:14:58 No.887045545

今までほとんど食べてなかったのにニュースになったから食べに行ってる人も多そう

53 22/01/15(土)12:16:53 No.887046010

ポッポへ行け たらふくポテト食えるぞ

54 22/01/15(土)12:17:33 No.887046156

Sすら提供できなくなってからニュースにしろ

55 22/01/15(土)12:19:06 No.887046527

うまい戦略だなフレッシュネス https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/1916/

56 22/01/15(土)12:19:14 No.887046564

ハッシュの代わりがアップルパイか追加料金払ってナゲットかサラダになってるのが酷い 分野が違うもんで代替出来るか!

57 22/01/15(土)12:19:20 No.887046579

>ポッポへ行け >たらふくポテト食えるぞ 400円くらいでまじで食べきれない量でてくるのいいよね

58 22/01/15(土)12:21:34 No.887047166

すぐポッポいうけど徒歩10分のとこにできてから言ってくれ

59 22/01/15(土)12:22:09 No.887047282

近所のヨーカドーにポッポ入ってねえんだわ

60 22/01/15(土)12:22:13 No.887047295

>うまい戦略だなフレッシュネス >https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/1916/ 系統違うからあんまり客は流れないと思う

61 22/01/15(土)12:22:44 No.887047451

フレッシュネスのポテトは確かにめちゃ美味しかった

62 22/01/15(土)12:23:15 No.887047596

ポッポも販売休止だろ https://www.7fs-poppo.jp/pp/menu/potato/

63 22/01/15(土)12:23:53 No.887047751

ポテト食いたくなってきたから業務スーパー行くブ~

64 22/01/15(土)12:24:06 No.887047810

まじか…何もかもが終わった

65 22/01/15(土)12:24:25 No.887047894

まずフレッシュネスの店舗が限られてるので論外

66 22/01/15(土)12:25:04 No.887048067

ポッポって今お好み焼きやってないんだ…

67 22/01/15(土)12:25:18 No.887048119

近所のヨーカドーにマックとポッポとフレッシュネス入っていて助かった

68 22/01/15(土)12:25:42 No.887048226

ポテト複数頼めばいいって言われるけど デブだと思われたくないから頼めない

69 22/01/15(土)12:27:14 No.887048613

フレッシュネスって入ったことないんだよなあ バーガーもうまい?

70 22/01/15(土)12:27:35 No.887048716

ポッポって何…? 初めて知った

71 22/01/15(土)12:27:44 No.887048757

>ポテト複数頼めばいいって言われるけど >デブだと思われたくないから頼めない ハンバーガーも2つ買って家族の分も買ってるんですアピールしたらデブだと思われなかったよ

72 22/01/15(土)12:27:53 No.887048788

いつものポテトだけど見栄えいじらないまま映ると美味しくなさそうだな…

73 22/01/15(土)12:28:36 No.887048992

>フレッシュネスって入ったことないんだよなあ >バーガーもうまい? ふつー

74 22/01/15(土)12:28:37 No.887049003

>フレッシュネスって入ったことないんだよなあ >バーガーもうまい? 美味いけどモスより食べにくい気がする

75 22/01/15(土)12:28:53 No.887049079

業スー行けとかポッポ行けっていうけど全部別物だろ 代わりにはならん

76 22/01/15(土)12:29:19 No.887049205

>ポッポって何…? >初めて知った イトーヨーカドーのフードコートに稀にある店だよ スガキヤみたいなもん

77 22/01/15(土)12:29:22 No.887049214

S5個買ったけど袋分かれてるせいか冷めるの早い気がする やっぱL2個がいい

78 22/01/15(土)12:29:41 No.887049303

フレッシュネスはジンジャージュース飲むとこだよ

79 22/01/15(土)12:30:13 No.887049429

今はどうかしらんけどフレッシュネスはポテトにつけるソースや調味料のバリエーションが多いから好きだった

80 22/01/15(土)12:30:38 No.887049532

>フレッシュネスって入ったことないんだよなあ 価格なりに美味しいけど個人的にチェーン店で一番美味いバーガーだと思うネギ味噌バーガーの販売を辞めたあたりから行く機会減った

81 22/01/15(土)12:30:41 No.887049551

ガストで山盛りポテト食べてるわ

82 22/01/15(土)12:31:10 No.887049680

>ポテト複数頼めばいいって言われるけど >デブだと思われたくないから頼めない 見ためからしてデブだろお前

83 22/01/15(土)12:31:28 No.887049757

こういうときのためにノンフライヤーが必要ってワケ

84 22/01/15(土)12:31:51 No.887049849

さっきスパイシーチキンナゲットだけ買ってきたけどうまかったよ

85 22/01/15(土)12:31:59 No.887049890

>価格なりに美味しいけど個人的にチェーン店で一番美味いバーガーだと思うネギ味噌バーガーの販売を辞めたあたりから行く機会減った いつもそればっかり食べてたわ 美味かったよね

86 22/01/15(土)12:32:38 No.887050055

ポッポ隣接してるなら普段からマックではバーガーだけ買ってポテトはポッポでいいみたいなところあるけど ポッポ隣接してる店舗なんてそんなにないからな

87 22/01/15(土)12:32:53 No.887050112

1kg袋買ってきてコンベクションで調理して色んなフレーバーで食べるの美味しい

88 22/01/15(土)12:33:04 No.887050160

これ聴いて我慢しろ https://m.youtube.com/watch?v=9WwuaSFiE70

89 22/01/15(土)12:33:45 No.887050352

>今までほとんど食べてなかったのにニュースになったから食べに行ってる人も多そう 野次馬じゃなくても見れば食いたくなるからな… 店舗に行って品切れですって言われるより消費は増える作戦だ

90 22/01/15(土)12:34:05 No.887050437

日本でもフライドポテト用の芋育てればいいのに

91 22/01/15(土)12:34:41 No.887050598

一方フレッシュネスはポテトを増量した

92 22/01/15(土)12:34:44 No.887050614

ポテトの供給に信用ができない時代になってしまったとあれば もう自作するしかないわけだ

93 22/01/15(土)12:34:46 No.887050623

クソみてぇな世の中 てめぇが出したウイルスでなにもうけてやがる

94 22/01/15(土)12:35:20 No.887050781

ポテト難民に向けてポテト増量を打ち出していく他企業いいよね

95 22/01/15(土)12:36:10 No.887050973

ポテト150円とコーヒーM100円のクーポンでなくなってめっきり足が遠のいた でも朝マックと限定のパイとがあるからなんだかんだ行く

96 22/01/15(土)12:36:57 No.887051174

マクド「複数買い対策に来週からポテト1限にしますね」

97 22/01/15(土)12:37:07 No.887051219

>日本でもフライドポテト用の芋育てればいいのに なんかしらんけどラセット種が育たないんだと日本とドイツでは

98 22/01/15(土)12:37:18 No.887051261

>日本でもフライドポテト用の芋育てればいいのに 日本の芋で供給してる会社はちゃんと自分のとこの取り分押さえてるし…

99 22/01/15(土)12:37:36 No.887051325

>マクド「複数買い対策に来週からポテト1限にしますね」 後手後手もほどがある

100 22/01/15(土)12:38:01 No.887051444

再開したら150円やれよ

101 22/01/15(土)12:38:21 No.887051512

マックさんはポテトの代わりに何を提供してくれるんで?

102 22/01/15(土)12:38:23 No.887051522

現代にジャガイモ飢饉が再来するとは

103 22/01/15(土)12:39:38 No.887051847

別に供給不足じゃなくて物流が止まってるのが原因じゃないの?

104 22/01/15(土)12:40:11 No.887051995

でぶぅ

105 22/01/15(土)12:41:33 No.887052339

ポテトはSが一番丁度いい量だからポテトSセットを常設してくれ…

106 22/01/15(土)12:41:43 No.887052379

>マックさんはポテトの代わりに何を提供してくれるんで? ホットチョコレートが来週から出るんで楽しみ

↑Top