虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

人間 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/15(土)10:49:37 No.887027539

人間

1 22/01/15(土)10:51:32 No.887027878

2 22/01/15(土)10:51:50 No.887027930

限界

3 22/01/15(土)10:51:59 No.887027959

4 22/01/15(土)10:52:13 No.887028006

無い!

5 22/01/15(土)10:53:11 No.887028215

あ…あなたほどのお方が言うなら…

6 22/01/15(土)10:53:15 No.887028225

そうだね×1

7 22/01/15(土)10:53:16 No.887028228

LPが無ければ死んでいた…

8 22/01/15(土)10:53:27 No.887028262

説得力が違うぜ

9 22/01/15(土)10:56:03 No.887028741

人間がひ弱だから地上を与えられたというバーン様の台詞に説得力がなくなっていく アバンの使徒が上澄みなのは分かるが

10 22/01/15(土)10:59:23 No.887029357

HP1で止まる上に0にできても蘇生する人間

11 22/01/15(土)11:00:00 No.887029463

こいつ何度繰り返すんだよ…

12 22/01/15(土)11:00:58 No.887029621

瀕死の重傷だったので敵の毒飲んで全快しました!

13 22/01/15(土)11:01:05 No.887029646

一人だけLPの概念がある男

14 22/01/15(土)11:01:23 No.887029712

本家ドラクエにもHP無限化バグがあるから原作再現

15 22/01/15(土)11:08:04 No.887030938

ヒュンケル 俺 似てる

16 22/01/15(土)11:09:04 No.887031163

まあこいつも育ちが特殊なだけで血筋はただの人間なハズだからな…

17 22/01/15(土)11:09:54 No.887031319

>ヒュンケル 俺 似てる もしかして:照井竜

18 22/01/15(土)11:11:05 No.887031556

光と闇の師匠を持つ以外特に特別な事はない男

19 22/01/15(土)11:11:41 No.887031691

くいしばりとリジェネが常に発動する男

20 22/01/15(土)11:12:35 No.887031867

子供の頃からみっちり鍛えられてるから環境的に強いのは分かるけどその耐久力は何だよ!

21 22/01/15(土)11:12:54 No.887031927

人間とは…

22 22/01/15(土)11:14:10 No.887032180

たまにクロコダインが比較対象にあげられるが彼は一度実質死んでるのでまともだよ

23 22/01/15(土)11:15:03 No.887032357

アバンのしるしの加護を考慮したとしてもおかしい

24 22/01/15(土)11:15:22 No.887032426

今更仮面ライダーW見たんだけど翔太郎と照井って確かにポップとヒュンケルな感じするね…

25 22/01/15(土)11:15:44 No.887032512

>>ヒュンケル 俺 似てる >もしかして:照井竜 もしかして:フェニックス一輝

26 22/01/15(土)11:16:10 No.887032610

あんま関係ないけどエイミおばさんはもうちょっとモブ以上の出番を得てからヒロインレースに参加して欲しい 最初に混ざってきたときマジで誰だっけこいつ状態だったよ…

27 22/01/15(土)11:16:32 No.887032684

>人間がひ弱だから地上を与えられたというバーン様の台詞に説得力がなくなっていく >アバンの使徒が上澄みなのは分かるが バグ枠以外がひ弱なのは事実 バグ出てくるのずるい

28 22/01/15(土)11:18:55 No.887033184

HP1でもくいしばり発動するのずるくないですか?!

29 22/01/15(土)11:19:03 No.887033202

君本当に人?

30 22/01/15(土)11:20:36 No.887033523

不死騎士団だからHPが0にならないんだ

31 22/01/15(土)11:20:44 No.887033548

出自が分からんので頼むから人間と魔族とかのハーフであって欲しい

32 22/01/15(土)11:21:09 No.887033639

オートスキル 不屈を付与 ただし不屈効果を使用したとき再度不屈が付与される

33 22/01/15(土)11:21:42 No.887033746

>あんま関係ないけどエイミおばさんはもうちょっとモブ以上の出番を得てからヒロインレースに参加して欲しい アニメで見るとマァムよりよっぽど恋愛脳でしゃしゃり出てくる…

34 22/01/15(土)11:22:02 No.887033831

もう二度と戦えまいとかいうダチョウ倶楽部並みのお約束

35 22/01/15(土)11:22:49 No.887033986

すったもんだあって瞳にされてなかったけど まともな状態のこいつと戦ってたらバーン様冷や汗止まらなかったと思うよ

36 22/01/15(土)11:22:56 No.887034018

もう死んだ?

37 22/01/15(土)11:23:12 No.887034093

>もう死んだ? はい

38 22/01/15(土)11:23:18 No.887034110

死なないだけでおそらく超魔ハドラーバランダイバーンのトップ環境には劣るだろうから…

39 22/01/15(土)11:23:27 No.887034140

魔界編あったら後遺症だの生きてるのが奇跡だの言いながら結局最前線で戦うんだろうな

40 22/01/15(土)11:23:46 No.887034214

こいつの策ってほぼ気合と根性じゃねえか!

41 22/01/15(土)11:24:10 No.887034303

ポップと同じく天地魔闘を単独で受け切る気がする

42 22/01/15(土)11:24:11 No.887034307

>アニメで見るとマァムよりよっぽど恋愛脳でしゃしゃり出てくる… 元あそび人説になるほどとなったな…

43 22/01/15(土)11:24:12 No.887034308

>魔界編あったら後遺症だの生きてるのが奇跡だの言いながら結局最前線で戦うんだろうな 最終回時点でもう戦えるようになってても別に驚かない

44 22/01/15(土)11:24:48 No.887034426

ドラクエなので少し眠ればHPが全快する

45 22/01/15(土)11:25:01 No.887034479

出番の薄い3人組の一人に突然個性が生えてきた感じだからなエイミさん

46 22/01/15(土)11:25:10 No.887034523

>死なないだけでおそらく超魔ハドラーバランダイバーンのトップ環境には劣るだろうから… スパロボ30の枢木スザクがヒュンケル呼ばわりされてたな 全被ダメ1/100に出来て死なないけど機体性能で火力は出なくてトップ環境に劣るみたいな…

47 22/01/15(土)11:25:20 No.887034551

あの…ちょっと前に作中最強級のキャラの必殺技を無防備で受けて二度と戦えない体になった件は…?

48 22/01/15(土)11:25:34 No.887034597

>すったもんだあって瞳にされてなかったけど >まともな状態のこいつと戦ってたらバーン様冷や汗止まらなかったと思うよ むしろ一定HP削れば瞳化出来るんだから驚異ではないだろう うぬら5人が6人になっただけで結構めんどそうだけど

49 22/01/15(土)11:26:10 No.887034728

>あの…ちょっと前に作中最強級のキャラの必殺技を無防備で受けて二度と戦えない体になった件は…? 暗黒闘気ドリンクで全快しました あとは光の闘気で抑え込めば解決です

50 22/01/15(土)11:26:21 No.887034762

暗黒闘気の癒やし効果を利用したというのか…

51 22/01/15(土)11:26:23 No.887034771

エイミさんとヒュンケル砂浜で当時のトレンディドラマみたいな演出になったのはクソ笑った 今の子わかんないだろあんなん!

52 22/01/15(土)11:26:25 No.887034778

ヒュンケル 倒し方

53 22/01/15(土)11:26:39 No.887034827

「」はばかだな…やどやでねればぜんかいするぞ

54 22/01/15(土)11:26:41 No.887034834

メドローア当てれば死ぬ

55 22/01/15(土)11:26:56 No.887034873

死なない身体で自爆まがいの闘気技使ってくるだけだから…

56 22/01/15(土)11:27:23 No.887034974

最後にまた二度と戦えなくなるから今回だけ許して?

57 22/01/15(土)11:27:40 No.887035032

>>あの…ちょっと前に作中最強級のキャラの必殺技を無防備で受けて二度と戦えない体になった件は…? >暗黒闘気ドリンクで全快しました >あとは光の闘気で抑え込めば解決です その前からヒムを片手ワンパンでふっとばしたりカイザーフェニックス受け止めたりしてる…

58 22/01/15(土)11:27:51 No.887035068

見た目ピンピンでかすり傷で死ぬというHP1という概念

59 22/01/15(土)11:28:34 No.887035225

>メドローア当てれば死ぬ 大丈夫?本当に死ぬ? 消滅したと見せかけて弟弟子がピンチになるとまた出てこない?

60 22/01/15(土)11:28:46 No.887035271

>メドローア当てれば死ぬ ホントに?どっかの不死鳥みたいに蘇ってこない?

61 22/01/15(土)11:29:38 No.887035442

さすがにメドローアは闘気ではどうすることもできん だが…

62 22/01/15(土)11:29:52 No.887035493

正直新アニメ版はまだ梶裕貴だからワンチャン殺せれば退場させられる気はしなくもない 旧アニメは堀秀行だから無理

63 22/01/15(土)11:30:16 No.887035566

この人どうやったら死ぬの…

64 22/01/15(土)11:30:20 No.887035584

>だが… 何かというとこれでなんとかするのやめろ

65 22/01/15(土)11:30:27 No.887035607

>その前からヒムを片手ワンパンでふっとばしたりカイザーフェニックス受け止めたりしてる… きっとレベルアップで全快してたんだろう

66 22/01/15(土)11:30:51 No.887035679

闇を憎みすぎる

67 22/01/15(土)11:31:02 No.887035724

エイミさんじゅうはっさい

68 22/01/15(土)11:31:06 No.887035745

>正直新アニメ版はまだ梶裕貴だからワンチャン殺せれば退場させられる気はしなくもない 死んでも退場しないってなんだよ! >旧アニメは堀秀行だから無理 ああフェニックス…

69 22/01/15(土)11:31:14 No.887035775

本当にダイやハドラーより弱い? いや一応そうなんだろうけど…

70 22/01/15(土)11:31:14 No.887035776

HP1になってからマキシマムに踏みつけられてるのに生きてる…

71 22/01/15(土)11:31:25 No.887035813

>>だが… >何かというとこれでなんとかするのやめろ ヒュンケルは違う!

72 22/01/15(土)11:31:45 No.887035894

>本当にダイやハドラーより弱い? >いや一応そうなんだろうけど… 単純な戦闘力だけで見れば なんか死なない

73 22/01/15(土)11:32:17 No.887036023

>HP1になってからマキシマムに踏みつけられてるのに生きてる… 攻撃力の無いただの接触判定だったんだろうな…

74 22/01/15(土)11:33:17 No.887036229

>本当にダイやハドラーより弱い? まぁ死なないからって双竜紋ダイや超魔ハドラー倒せるかっていうとそれはまた別の話になってくるしな こいつはただ死ななくて死んでも死んでないだけだ

75 22/01/15(土)11:33:28 No.887036265

不死身の人間なんていないわ!って名台詞だと思ってるんだけど一方で言われた本人が茶番にしてる気もする

76 22/01/15(土)11:34:08 No.887036406

そうか瞳にできるバーン様はヒュンケルにとって相性めちゃくちゃ悪いのか

77 22/01/15(土)11:34:56 No.887036583

火力も一応上位レベルだし…

78 22/01/15(土)11:34:58 No.887036592

でもバーン様は掌圧でメドローア弾けるからヒュンケルもなんとかできるはず

79 22/01/15(土)11:35:05 No.887036610

はじめて安らかに 眠っているんだ・・

80 22/01/15(土)11:35:10 No.887036641

ミストがおっさんを首をはねて処刑しようとしたからヒュンケルも首を落とせば死ぬだろ…多分…

81 22/01/15(土)11:35:23 No.887036683

この傷ではもう戦えまい…

82 22/01/15(土)11:35:31 No.887036717

>そうか瞳にできるバーン様はヒュンケルにとって相性めちゃくちゃ悪いのか 殺せないから封印はよくある手だな

83 22/01/15(土)11:35:52 No.887036793

それ魔王の側がやられるやつでは?

84 22/01/15(土)11:35:57 No.887036820

むしろラス戦でヒュンケル封じるために作者が瞳考案したんじゃないかとさえ

85 22/01/15(土)11:36:12 No.887036888

>火力も一応上位レベルだし… 忘れられがちだがこいつは特性を活かしてグランドクルス平気で撃ってくるからな

86 22/01/15(土)11:36:21 No.887036925

>はじめて安らかに >眠っているんだ・・ わりとすぐミスト戦に合流してるから安らかに眠れた時間めっちゃ短くない?

87 22/01/15(土)11:36:54 No.887037034

>グランドクルス これ捨て身の切り札じゃなかった…?

88 22/01/15(土)11:36:58 No.887037052

>はじめて安らかに >眠っているんだ・・ これで本当に寝てるだけは最早ギャグ

89 22/01/15(土)11:36:58 No.887037053

これがオレの最後の戦いだッ!

90 22/01/15(土)11:37:07 No.887037079

暗黒闘気を会得した後に光の闘気を会得すると人間はバグる

91 22/01/15(土)11:37:31 No.887037157

HP確認!残り1!死ね!

92 22/01/15(土)11:37:40 No.887037193

コイツドラクエ要素がねえ…

93 22/01/15(土)11:37:58 No.887037261

バランにこいつはもう無理判定されてるのにすぐ復帰するし安らかに寝てもすぐ起きる

94 22/01/15(土)11:38:08 No.887037286

>これ捨て身の切り札じゃなかった…? まぁ実質的には光の闘気で放つ特技版メガンテじゃねぇかなあれ…

95 22/01/15(土)11:38:24 No.887037325

ゲーム的に考えると死なない特性に無刀陣とグランドクルスとの相性が良すぎる

96 22/01/15(土)11:38:33 No.887037353

>コイツドラクエ要素がねえ… >本家ドラクエにもHP無限化バグがあるから原作再現

97 22/01/15(土)11:38:44 No.887037398

>火力も一応上位レベルだし… 最上位が国や大陸を消し飛ばせるレベルなのが悪いよ

98 22/01/15(土)11:38:55 No.887037435

戦いにしか生きられない男が初めて戦いを忘れて眠るマジいいシーンなんですよ…

99 22/01/15(土)11:39:08 No.887037485

アニメのラーハルト戦でボロボロにされたあとCM明けたら回復してたの面白かった

100 22/01/15(土)11:39:27 No.887037547

光と暗黒が合わさって不死身になった

101 22/01/15(土)11:39:56 No.887037641

最上位が真バーンで そこにダイ超魔ハドラーバラン老バーンが続いて その次のランクにミストバーンヒムちゃんラーハルトヒュンケル って続くイメージ あくまで単純な戦闘力の話で

102 22/01/15(土)11:40:10 No.887037691

メルル「死亡確認!」 ミストバーン「死亡確認!」

103 22/01/15(土)11:40:11 No.887037695

>アニメのラーハルト戦でボロボロにされたあとCM明けたら回復してたの面白かった ラーハルトの話が長いから自然回復しちゃったじゃん!

104 22/01/15(土)11:40:47 No.887037829

>これ捨て身の切り札じゃなかった…? 本来小出しで闘気放つ技 こいつの場合全力で放って死ぬ死なないなんだこいつ

105 22/01/15(土)11:41:13 No.887037925

ハドラー戦でどう見ても2回ぐらい死んでるのにちょっと休んだらその後フレイザード戦行くあたりが一番おかしい マァム側の死亡フラグみたいな演出なんだったんだよ!

106 22/01/15(土)11:41:24 No.887037958

昔のドラクエはボスのHP上限をあまり高くできないから 自動回復で水増ししてた ヒュンケルは仲間になってもその仕様が継続してる

107 22/01/15(土)11:41:40 No.887038015

正直言って鎧の魔剣→鎧の魔槍のデザインの変節から見てもこいつは聖闘士星矢からのゲストキャラだと思ってる

108 22/01/15(土)11:41:42 No.887038022

>あくまで単純な戦闘力の話で 若バーンの肉体で殴れるミストはランク上げてもいいんじゃね

109 22/01/15(土)11:41:49 No.887038048

喰らっても構わんと覚悟したからなんか紙一重で致命傷だけは避けられるようになった

110 22/01/15(土)11:42:12 No.887038126

グランドクルスはコツを覚えないと技自体失敗して死ぬ ヒュンケルはコツを覚えたのでノーリスクで撃ってくる

111 22/01/15(土)11:42:15 No.887038141

こいつだけサガのシステムしてない?

112 22/01/15(土)11:42:50 No.887038260

>>アニメのラーハルト戦でボロボロにされたあとCM明けたら回復してたの面白かった >ラーハルトの話が長いから自然回復しちゃったじゃん! ボコられてぐわあああ!!で終わったのに次回予告でめちゃくちゃ動いてたりやっぱこいつおかしいんだなって…

113 22/01/15(土)11:43:00 No.887038297

マジな話全てが終わってから魔王軍によって親を亡くした子供に刺されたら原典の魔族ヒュンケルみたくあっさり死にそう

114 22/01/15(土)11:43:24 No.887038384

自爆のコツて

115 22/01/15(土)11:43:48 No.887038463

アバン先生がガッツリ育て上げたあたり才能は元からあったんだろうな… 特殊な血筋が明かされても驚かないよ

116 22/01/15(土)11:44:04 No.887038523

OPで一人だけヒムからワンパン顔面にもらいつつ徒手空拳で殴り返してる男

117 22/01/15(土)11:44:35 No.887038630

闘気って使い切りさえしなければ わりとすぐ補充されるんだな…

118 22/01/15(土)11:44:35 No.887038634

書き込みをした人によって削除されました

119 22/01/15(土)11:44:37 No.887038642

ゾンビ軍団を率いてる奴が不死身で何が悪い

120 22/01/15(土)11:44:58 No.887038728

>アバン先生がガッツリ育て上げたあたり才能は元からあったんだろうな… でもポップだって両親は魔法使いの才能はなさそうだし…

121 22/01/15(土)11:45:01 No.887038739

こいつだけこのネタを繰り返しすぎてギャグの人になってしまってる

122 22/01/15(土)11:45:04 No.887038750

>マジな話全てが終わってから魔王軍によって親を亡くした子供に刺されたら原典の魔族ヒュンケルみたくあっさり死にそう 「ヒュンケルー!!」

123 22/01/15(土)11:45:12 No.887038768

でもただの武器屋の息子があれだけ強くなる世界だし…

124 22/01/15(土)11:45:26 No.887038813

素手でも強いのはもっとこう…手心を…

125 22/01/15(土)11:45:31 No.887038830

こいつ天界人だよ

126 22/01/15(土)11:45:34 No.887038836

もしかしたら凶暴な生き物を豊かな土地で大人しくさせて その他二種を辺境で保護する制作だったのかもしれぬ

127 22/01/15(土)11:45:37 No.887038855

こいつを人間の基準にされたら他の人間が多大な迷惑を被る

128 22/01/15(土)11:45:44 No.887038893

魔物に蹂躙された町で 赤ん坊の状態で無傷で転がってたのも 不死身の第一歩だな

129 22/01/15(土)11:45:47 No.887038906

>闘気って使い切りさえしなければ >わりとすぐ補充されるんだな… ヒュンケルを見て判断しないで欲しい

130 22/01/15(土)11:46:04 No.887038958

今朝のアニメでは間違いなく1度死んでるんだ

131 22/01/15(土)11:46:23 No.887039021

実は竜の騎士みたいに誰も知らない忘れられた神の眷族とかだったりしない?

132 22/01/15(土)11:46:29 No.887039050

ダイはともかくとしてこの世界才能なんて重要じゃないのでは…と画像とポップを見ると思えてくる

133 22/01/15(土)11:47:00 No.887039158

不死騎団長だからって言うけどこいつ以外のゾンビみんな普通に死んでないかな…?

134 22/01/15(土)11:47:42 No.887039312

>魔物に蹂躙された町で >赤ん坊の状態で無傷で転がってたのも >不死身の第一歩だな 伝説の英雄めいた逸話だ…

135 22/01/15(土)11:47:49 No.887039339

正直ダイやハドラークラスでもオリハルコン砕くパンチの直撃で無傷とは思えない…

136 22/01/15(土)11:47:54 No.887039357

>不死騎団長だからって言うけどこいつ以外のゾンビみんな普通に死んでないかな…? 少なくとも部下はマグマに飲まれて全滅してるな

137 22/01/15(土)11:48:49 No.887039557

× 不死騎団 長 ○ 不死 騎団長

138 22/01/15(土)11:48:53 No.887039571

なっ…この赤子闘気を!?

139 22/01/15(土)11:48:58 No.887039592

恐らくロトの子孫

140 22/01/15(土)11:49:07 No.887039621

マキシマム軍団やヒムが自称オリハルコンの脆い生き物だった説

141 22/01/15(土)11:50:46 No.887039994

>不死騎団長だからって言うけどこいつ以外のゾンビみんな普通に死んでないかな…? そりゃゾンビは死んでるからな…

142 22/01/15(土)11:51:13 No.887040083

見た目的にはその辺の一般市民には見えないよな

143 22/01/15(土)11:51:37 No.887040175

>マキシマム軍団やヒムが自称オリハルコンの脆い生き物だった説 まぁラーハルトもあっさり串刺しするしな…

144 22/01/15(土)11:53:24 No.887040529

人間に限界は無いってそういう意味でいいのかな…

145 22/01/15(土)11:54:05 No.887040666

ヒュンケルも脆いだろ 胸を貫かれるし地獄の業火で燃やし尽くされてりしてるし

146 22/01/15(土)11:54:27 No.887040747

>人間に限界は無いってそういう意味でいいのかな… 崇!お兄ちゃんお前の力なんて全然怖くないぞ! 人間はARMSなんかに負けんさ

147 22/01/15(土)11:54:32 No.887040764

変なこと言うけどダイ大ってRPGより格ゲーとかのほうが向いてる気がする

148 22/01/15(土)11:55:08 No.887040903

>ヒュンケルも脆いだろ >胸を貫かれるし地獄の業火で燃やし尽くされてりしてるし (ピンピンしてる)

149 22/01/15(土)11:56:19 No.887041149

闘気が強すぎる

150 22/01/15(土)11:56:20 No.887041151

全体的には割とドラクエの戦闘システムに準じた戦い方してるのにカウンターする奴や見切り回避をする奴が出てくる…

151 22/01/15(土)11:56:34 No.887041202

>崇!お兄ちゃんお前の力なんて全然怖くないぞ! まあそうだね…

152 22/01/15(土)11:56:39 No.887041218

>変なこと言うけどダイ大ってRPGより格ゲーとかのほうが向いてる気がする ヒュンケル使いにヘイトが貯まる

153 22/01/15(土)11:58:31 No.887041642

ヒュンケルを知らない人間はヒュンケルが死んだことに動揺する ヒュンケルを知ってる人間はヒュンケルが死んだくらいじゃ死なないことを知ってる

154 22/01/15(土)11:58:37 No.887041662

ミスト汁を飲んでSSRヒュンケルを出そう!

155 22/01/15(土)11:59:19 No.887041829

>ポップ使いにヘイトが貯まる

156 22/01/15(土)11:59:20 No.887041832

おっさんはさぁ…ヒロインのワニの人?

157 22/01/15(土)12:00:29 No.887042116

>ポップ使いにヘイトが貯まる 挑発されると技が一種類しか使えなくなる

158 22/01/15(土)12:00:55 No.887042204

黒髪になるほど暗黒闘気が充実してたのに…

159 22/01/15(土)12:01:47 No.887042403

ミストヒュンケルとかバグキャラすぎるだろ

160 22/01/15(土)12:03:47 No.887042832

ミストヒュンケルはむしろ弱体化だろ 殺したら死ぬ気がする

161 22/01/15(土)12:04:07 No.887042918

肉体消滅するような攻撃食らっても ミストバーンみたいな闘気でできた精神体みたいになって出てきそうな凄味すらある

162 22/01/15(土)12:05:42 No.887043276

魔王軍からすればこいつだけHPの他にLP制を実装してる上に0にならないバグ有りなのは酷いよね

163 22/01/15(土)12:11:24 No.887044656

人気者は簡単に死なせてもらえない

164 22/01/15(土)12:11:29 No.887044681

モンスターズの亡者の執念+リザオラルを戦法を思い出す

165 22/01/15(土)12:14:14 No.887045378

ポップおっさんヒュンケルいいよね…

166 22/01/15(土)12:14:16 No.887045388

>魔王軍からすればこいつだけHPの他にLP制を実装してる上に0にならないバグ有りなのは酷いよね バグの特性が死地に居ないとわからない仕様上圧倒してる魔王軍在籍時はわからなかったからなあ

167 22/01/15(土)12:15:06 No.887045580

ミストが若バーン様に代わるボディとして求めるのも当たり前だよな…

168 22/01/15(土)12:15:30 No.887045678

ゆるさーーーーーーーん!!!!

169 22/01/15(土)12:21:46 No.887047206

ロマサガ 3のコマンダーモードだこれ

↑Top